ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(32890件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2778スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2778

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

手放し運転でまっすぐ走りますか?

2024/06/01 10:24(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CL250

スレ主 hyamaruさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちは!
CL250は右に重たそうなマフラーがありますが、ハンドルから手を一時的に離すと、右に曲がっていきますか?よろしくお願い致します。

書込番号:25756045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/06/01 10:57(1年以上前)

多くの車種が右側1本出しですが、問題ない車体はどれもちゃんとまっすぐ走りますよ。
他車ですが私は下り坂ではしょっちゅう手放しして腰を伸ばしていますが、特に問題ありません。

書込番号:25756088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/01 12:03(1年以上前)

>hyamaruさん
>ハンドルから手を一時的に離すと、右に曲がっていきますか

そんな事は無いです

逆にある程度の技量があれば手放しでも左右に曲げられるようになりますよ

書込番号:25756179

ナイスクチコミ!3


スレ主 hyamaruさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 12:26(1年以上前)

タンニャーバードさんありがとうございます。

私も坂道手放し派です。笑
でも車種や個体によっては、左右どちらかにクセのある車体があるのは事実だと経験があります。

そのため右カーブと左カーブの特性が全く変わります。

バロンさんで特価車があるので只今検討中です。

書込番号:25756216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hyamaruさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 12:31(1年以上前)

アドレスさんありがとうございます。

坂道で体重移動だけで曲がるの好きです。笑

過去にアドレスv125を2台(k5k7)買いました。
また乗りたいなーあんなスクーター2度と
出ないでしょうねぇ

書込番号:25756221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/06/01 13:40(1年以上前)

>hyamaruさん

はい、車体により曲がってしまうものもありますが、それは整備不良の類いですね。私も経験あります。

>アドレスV125S横浜さん

私のVFRでも緩いカーブなら両手放しのまま走れます。
アクセル操作が足でできたらずっと手放しで走れるんですが、流石にそんなチャレンジングなことはできませんね…σ(^_^;)
クルコン付きのバイクなら高速で手放し運転できるから楽だろな〜って思うんですが、実際のところはどうなんでしょうね。

書込番号:25756285

ナイスクチコミ!1


スレ主 hyamaruさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 13:56(1年以上前)

私も22年最後のvfr買いました。高いわりには簡素な装備ですよね。低回転トルク薄いのでクラッチ操作が多く腱鞘炎になりかけたので売っちゃいましたが・・

書込番号:25756312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/06/01 14:47(1年以上前)

>hyamaruさん

あら、それは勿体ない・・・
私はもう10年目ですが、未だに新鮮な気持ちで乗ってますよ。(^^)v
確かにクラッチが重いので左手は筋肉痛になりますね。
シフトチェンジが頻回になるのはそれはそれで楽しいです。以前、友人のGSX-S1000GTで峠ツーリングしたんですが、鬼トルクで4速のままどんなコーナーも走れてしまうのがもの凄くつまらなかったです。(変速する必要がない・・・(^0^;)
VFRなら1〜4速をマメに変えないといけないので、それが逆に楽しかったりしますが、その辺はまあ人それぞれですかね?

書込番号:25756366

ナイスクチコミ!2


スレ主 hyamaruさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 15:00(1年以上前)

そうなんですよ、最初はそれが楽しくていいバイク買った!ってなったんですよ。

vfr多分人生で一番好きなバイクでした。

書込番号:25756388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/01 17:33(1年以上前)

>hyamaruさん

癖ののあるバイクを思い出しましたシャフトドライブのバイクは手放しでまっすぐ走らないんじゃないですかね?

シャフトのバイクってブリッピングするとギクシャクしますよねってかしちゃいけないんですか?

書込番号:25756598

ナイスクチコミ!1


スレ主 hyamaruさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 18:37(1年以上前)

シャフトドライブのバイクは、歯車の遊びのバックラッシュのコツンって音がだいじょぶか?ってなりますねー

シャドウファントムに乗ってときは、手放し問題なかったです。

書込番号:25756667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3551件Goodアンサー獲得:617件 CL250のオーナーCL250の満足度3

2024/06/01 21:53(1年以上前)

自分の乗ってるCL250にはリアに65Lのでかい箱つけた状態ですが手放し状態でもまっすぐ走りますよ。

書込番号:25756921 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hyamaruさん
クチコミ投稿数:7件

2024/06/01 22:08(1年以上前)

kumakeiさん

回答ありがとうございます。
レブルの派生でレブルよりマフラー重そうで重心も高くなってるので、直進性がどうなのか心配でした。

書込番号:25756939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2024/06/12 06:49(1年以上前)

私のCL250は手放しすると、すぐ右に曲がりますよ〜(;O;) 私のだけ?

書込番号:25769201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19538件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2024/06/12 07:00(1年以上前)

自転車なんかだと、整備してないと次第にどちらかへ曲がってしまうようになりますね。
子供の頃、長距離走るからと馴染みの自転車屋さんでメンテしてもらったら、ビックリするほどまっすぐ走るようになって驚いたことがあります。
完璧に整備された自転車なら、止まらない限り両手離しで延々走り続けることができてました。
バイクでも同じじゃないでしょうかね?
マフラーがどっちに付いていようと、普通は両手離しでもまっすぐ走るのが基本だと思います。

書込番号:25769206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お願いします

2024/06/07 19:18(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:3件

pcx125 jf28に
pcx125jf56の
エンジンを載せ替えようと
思うんですけど
会いますか?
どなたか教えてください

書込番号:25764018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3551件Goodアンサー獲得:617件

2024/06/07 19:32(1年以上前)

フレーム変わってるからまずポン付けは無理ですし、電装関係もポン付けむりですよ。

個人でやるのかバイク屋でやるのかわかりませんが、やめといたほうがいいですよ

書込番号:25764034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2024/06/07 20:02(1年以上前)

はい
わかりました
ありがとうございます

書込番号:25764082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/07 22:18(1年以上前)

>ゆう777771さん

買い換えた方が安いよ

書込番号:25764252

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

pcxキーレスをリアボックスの中

2024/06/06 19:17(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 HHGHさん
クチコミ投稿数:4件

キーレスpcxを後ろにジビボックス付けて、キーを入れたリュックをジビボックスに入れたら、エンジンはかかりますか?(買う前なので反応するかわかりませんので)

書込番号:25762887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
starwarsさん
クチコミ投稿数:202件

2024/06/06 19:59(1年以上前)

純正のボックスをつけています。カバンの中にスマートキーは入れっぱなしですが、ちゃんとエンジンはかかりますよ。

書込番号:25762925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/06 20:09(1年以上前)

試してみました。
SHADのボックスですが普通にエンジンがかかります。
ついでに検証しましたがバイクの後端から2m離れた位置でもキーは反応しました。
3m離れた位置くらいで反応しなくなりました。

ご参考まで。

書込番号:25762936

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3551件Goodアンサー獲得:617件

2024/06/06 22:50(1年以上前)

>HHGHさん

距離的にはメットインやリアボックスにいれてもキーは反応しますが、1点注意がいるとすればスマホのような強い電波をはっするものとキーを一緒においておくと反応しない場合がありますので注意ください。

書込番号:25763116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2024/06/07 07:50(1年以上前)

>HHGHさん
樹脂のケースなら全く問題無し。
アルミのケースなら感度が落ち反応しない時あり。(全くしないわけでは無く中華ケースの話です)
GIVIとしか説明が無いのでどのようなケースかはわかりませんが付けるケースのタイプで変わってきます。
最悪反応しない場合はエンジンをかけてからケースにリュックを入れたら良いかと。

書込番号:25763404

ナイスクチコミ!1


スレ主 HHGHさん
クチコミ投稿数:4件

2024/06/07 21:05(1年以上前)

みなさんありがとうございます。安心しました👍

書込番号:25764170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ドリブンフェイスの購入先

2024/05/18 13:05(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:4件

先日同僚からPCX JF84ハイブリッドを購入しました。
停止時に後ろからカタカタと異音が毎回でます。とりあえずベアリング交換してみようと思いましたが、挿入工具ないのでドリブンフェイスASSYで取り替えようかなと検討中です。純正を購入したいのですが、いくら探してもヒットしません。販売しているサイト等知っている方いらっしゃいましたら教えてください。
ついでにウェイトローラーやベルトも交換しようと思ってますが、AmazonやYahoo!で売ってるベトナムホンダ純正のベルト、ローラーセット8030円はお買い得ですかね?

書込番号:25739372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:10件

2024/05/19 09:31(1年以上前)

私も、ネットで購入することもありますが、バイクを扱われている店で購入するほうが確実だと思います。

ただし、店に行って調べてもらうのは、
正直なところ、お店のスタッフさんに迷惑がられたように感じられましたので、以下

pcx jf84 パーツリスト pdf で検索したら、該当の部品調べられると思います。それから、その部品の名前やら番号等を記録したものをホンダのバイクを扱われている店にて、注文すれば良いかと思います。

書込番号:25740408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/19 11:00(1年以上前)

>まっさー。。さん

部品番号はホンダのサイトで検索できます。
https://www.hondamotopub.com/HMJ/

23205-K97-T00で探すと楽天や他にもたくさんありますよ。

書込番号:25740481

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/05/19 14:02(1年以上前)

ありがとうございます。
品番で検索したら沢山出てきました。
慣れているYahoo!で購入検討します。

書込番号:25740650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/05/19 14:04(1年以上前)

店舗購入ではないので部品のみ購入は敷居が高いんですよね…
これからの為にパーツリストダウンロードしておきます。

書込番号:25740652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:483件Goodアンサー獲得:31件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2024/05/28 13:50(1年以上前)

>まっさー。。さん

足回りはよいですけど、モーターや電装系に関わるものが来ると、ノーマルPCXと同じ様に素人がどうするってことも出来なくなるので、ホンダ認定のEV車種整備が可能なお店探しておいた方が良いですよ。

https://www.honda.co.jp/rescue-motor/PCX_HYBRID/pdf/PCX_HYBRID_201809.pdf

なんだったら、その同僚に購入店舗連れてってもらって紹介してもらえば、今後困った事があっても相談出来るから安心だし。


ちなみに、購入したJF84は何年が登録日でしょうか?
もし2018年〜2019年購入なら、リチウムイオンバッテリーがそろそろ寿命な時期(5〜6年)なので、お店の助けが必要になります。
恐らく現在の交換費用は物品代10万円程(楽天・Yahoo!調べ)+工賃です。

そこらへんは、ちゃんと同僚の方から説明受けていますか?

参考として、2018年9月納車 11,000km(全然乗ってない方)で、
新車時と比べてリチウムイオンバッテリーが空になるまでの走行距離(同じ道で同じアシストの掛け方)が6割程度といったところです。

書込番号:25751392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/05/31 21:06(1年以上前)

>首輪の人さん
 
あまり詳しいことは聞いていませんでした。
たしか4,5年前に購入だったと思います。
バッテリー交換で10万ですか…
購入金額より高くなっちゃうかも。
 
バッテリー交換しないで放置だとガソリンのみで走行とかになりますかね?
 
それで問題なければしばらく乗っちゃうんですけど。

書込番号:25755554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

nmaxとpcxのハンドルの高さ

2024/05/15 23:17(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 HHGHさん
クチコミ投稿数:4件

nmaxかpcxを考えているんですがハンドルポジションはnmaxの方がやや高くて、やや手前ですか?

書込番号:25736452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
n_kazoさん
クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:46件

2024/05/16 10:14(1年以上前)

>HHGHさん

現行モデルでの比較になりますが初期設定ではPCXの方がハンドルが若干低いです。
奥行の位置に関してはそれほど変わりませんが、絞り角や垂れ角の影響なのかシートポジションの影響なのか分かりませんが、不思議とPCXの方がハンドルが手前側にあるように感じます。

書込番号:25736808

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/16 12:59(1年以上前)

>HHGHさん

店に行って跨れば良いのに

書込番号:25737007

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 PCXのオーナーPCXの満足度3 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2024/05/16 21:15(1年以上前)

>HHGHさん
グリップの遠さはグリップエンド幅それにハンドルバーの絞りと垂れ角でも変わりますし
その高さは着座した際のシートの沈み込みにも影響されます
また人それぞれ頸椎から骨盤までの座高と上腕前腕の長さの比が異なりますので
腕を真っ直ぐ突っ張らずにグリップを小指側で斜めに握って自然に肘を拡げてゆとり
のある姿勢になった際の感覚も個々人車種によって印象が変わって参ります
他人様のご意見を参考に判断なさるのは危険ですので現物確認をお勧めいたします

書込番号:25737551

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:5件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2024/05/16 22:12(1年以上前)

初めまして

私はyspにNMAXを見に行って、実際に
跨ってから本田ドリームに行き、PCXを購入しました。
納車は来週です。
ブルーコアエンジンに憧れていましたが、跨った時の
ポジションが私にはPCXの方が取りやすかったことと、
ハンドル位置が私に合っていたからです。

やはり人それぞれポジションが違うので見に行かれるのが
一番とは思います。

余談ですが
PCXは値引きはほぼ無しで、NMAXは一割引でした。

コメント失礼しました。

書込番号:25737640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 HHGHさん
クチコミ投稿数:4件

2024/05/19 23:12(1年以上前)

みなさん解答ありがとうございます。新型nmaxやっと見れました やっぱり感覚としては少し高く、手間感は同じですがハンドルのしぼり感がありますね!

書込番号:25741268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ガソリンがだだ漏れする

2024/05/12 12:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 90

クチコミ投稿数:4610件 スーパーカブ 90のオーナースーパーカブ 90の満足度4

ドレインホースとこの部分かもガソリンがもれてくる

長い間ご無沙汰してます。

あまり乗りませんので、2、3ヶ月に一度はエンジンをかけて(20分くらい)保管してました。

2ヶ月くらい前にスタンドまで乗って行き、戻った時にエンジンからガソリンが漏れていたことを、地面の跡でしりました。(バイクを置いていた場所)

その時にはあまり気にしませんでしたが

同じように今日もエンジンをかけようとコックをひねったら、ドレインからのガソリンが止まらず、更にはエンジンの上部からもガソリンが漏れてきました。

もちろん、エンジンはかかりません

一向に止まる気配がないので、コックをOFFにしています(OFFにしたら出ない)

私の見解としてはキャブ・フーロの固着かと思っていますが、原因と対策がわかればよろしくお願いします。

もし原因がキャブなら、キャブの分解はしたことありませんが、機械は嫌いでは無いので、YouTubeみながら挑戦しようと思ってます。

ドレインホースと写真の丸の部分からガソリンがだだ漏れしてきます。

よろしくお願いします。

書込番号:25732427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2024/05/12 12:47(1年以上前)

ニードルという針がフロートの上下でバルブを止めるのだが、その動きが悪いか固着か。

フロートに穴が開いてて浮き上がらないのでニードルが開きっぱなしでガソリンのオーバーフロー。
昔はこの穴あきが多かったのだが。
フロートはガソリンで浮き上がるがゴミがニードルの動きを邪魔して閉まらないので漏れる。

書込番号:25732465

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/12 12:53(1年以上前)

分解する前にキャブレター本体を
ドライバーの柄で軽く叩いてみる。

書込番号:25732477

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4610件 スーパーカブ 90のオーナースーパーカブ 90の満足度4

2024/05/12 13:58(1年以上前)

>神戸みなとさん
書いてある事が理解出来なかたのでネットでキャブの構造を確認しました。それで言われてることが少しだけわかった気がします。いずれにしても分解してみないとわからないと言う感じですね。だいたいのイメージは付きました。ありがとうございます。

書込番号:25732556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件 スーパーカブ 90のオーナースーパーカブ 90の満足度4

2024/05/12 14:00(1年以上前)

>デスモ泥みっくさん
たぶん分解することになると思うので、その前にこつこつやってみます。それで治れば一番簡単で良いですけね。ありがとうございます。

書込番号:25732562

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4610件 スーパーカブ 90のオーナースーパーカブ 90の満足度4

2024/05/17 13:04(1年以上前)

お世話になります。
今日は熱くて作業が中断しました。日陰でやらないことにちょっと無理ですね。
それでキャブの上部の大きなネジを回し、名前はわかりませんけど、針が出ましたので確認したら緑のカビ?サビ?(写真はボケてます)がたくさん付いていました。
1000番ペーパーをかけてきれいにしたけど治りませんでした(エンジンかからない)コックの前のホースを外してみたら、当然ですけどガソリンが流れ出たので、そこまではOK、キャブ内に緑のサビが付着して固着してるみたいです。分解になりそうなので、Youtubeで確認してから作業したいと思います。

書込番号:25738200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件 スーパーカブ 90のオーナースーパーカブ 90の満足度4

2024/05/18 15:55(1年以上前)

お世話になります。今日はともかく洗浄をしてみました。風よけを外したことが無かったのでホコリだらけ。そして、先日のガゾリンが何処から漏れてくるのか確認しようしたら、漏れない?

結局どこから漏れていたのかわかりませんでした。たぶん針を磨いたから漏れなくなったんだろうと判断。それで今日も昨日と同じ針を入れたり出したり(意味が無いと思いますが)やってみてもエンジンはかかりません。セルで何度回してかからないので、キックでもダメと判断しました。

もしかしてプラグ?と思い、新品のプラグにしてみましたけど何も変わらず。諦めモード。

書込番号:25739563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4610件 スーパーカブ 90のオーナースーパーカブ 90の満足度4

2024/05/18 16:05(1年以上前)

そして結局、キャブにはガソリンが来てるの?ってことで、昨日ホースまでは来てることを確認しましたので、今日はキャブのパン?(名前はわからない)ネジを回してみたら、ガソリンがホースから出てきました。ガソリンは来てますね?ってことで、何でかからないのか分からず。アイドリングのネジを開けてみたり、返信にもありました、あっちこっち叩いてみたり、全く反応なし、結局何も進展せず自分の能力不足ってことで諦めました。自己解決出来ず!

近日中に、ホンダに持っていきます。今回は残念でしたけど、返信くれた人、読んでくれた人ありがとう。終了します!

書込番号:25739571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:4件

2024/05/18 16:11(1年以上前)

>それでキャブの上部の大きなネジを回し、名前はわかりませんけど、針が出ました

針が付いている筒を180度逆に付けていないですか?
逆付けできない様に一方にしか溝が無い機種もあるけどカブがどうなのかは知りません

書込番号:25739578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件 スーパーカブ 90のオーナースーパーカブ 90の満足度4

2024/05/18 16:42(1年以上前)

>デスモ泥みっくさん

中を除いたら長い出っ張りがありましたので、円筒状の筒っぽい(黒いところ)の溝に入れ蓋をしました。それに溝に入れないとメリーゴーランドの屋根は閉まらないです。

書込番号:25739610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4610件 スーパーカブ 90のオーナースーパーカブ 90の満足度4

2024/05/19 12:03(1年以上前)

昼間は暑くて出来ませんので、今日は朝から挑戦しました。8時から片付けまで含め11時でしたので3時間です笑

バラして洗浄、組み立て、組付け、バラしては洗浄、組み立て組付けみたいな事を3度も行い。

3回目にやっと原因を見つけました(嬉しかった)名前はわかりませんが、丸印の部品が、詰まってました。この部品の、小さい穴がたくさんある場所は何度も清掃してたのですが、まさか貫通して無いとは思って無く。ここが貫通したことでガソリンが気化したのかな?そんな感じです。

誤ってアイドリングをぐるぐる回してしまったので、チョークとアイドリングの関係がわからなくなってしまいましたが、、エアークリーナーを付けたら、何となく治った感じです不思議。

3時間かかりましたけど、治せて嬉しかったです。次回は1時間以内で終わらせる自信があります。

では、これで失礼します!ありがとうございました。

書込番号:25740545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング