ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(32807件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2772

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シート下収納容量について

2010/06/06 21:07(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フェイズ

クチコミ投稿数:24件

ユーザーさんに質問です。

もうすぐ車検が来るCL400からの乗り換えを検討中ですが、せっかくスクーターにするのでシート下収納にメインで使っている通勤かばんが入るものにしたいと思っています。
サイズは35cmX40cmX25cmのほぼ長方形です。
写真で見る感じではギリギリ入りそうな入らなそうな。
どなたか同じぐらいのかばんを入れている方はいらっしゃいますか?

マジェとかフォルとかベタなスクーターには乗りたくないので、第一候補なのですが。

書込番号:11461257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2010/06/06 21:10(1年以上前)

ベタとは失礼な・・・

書込番号:11461273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/06 22:06(1年以上前)

本気で買おうと思うなら、バイク屋にもっていって入れてみたほうがいいと思います。

書込番号:11461622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/06/07 12:23(1年以上前)

御意・・・やはり実地検分が確かです。
他にも色々見られるので良いと思います。

書込番号:11463689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2010/06/07 20:30(1年以上前)

フェイズのユーザーですが、私もレス主さんのようにシート下収納に通勤カバンを入れています。 当初は40cm×30cm×11cmのソフトタイプのビジネスバッグを入れていました。無理矢理押し込めば、収納できます(ただし、多少カバンを曲げるようになりますが・・・)
子連れα100使いさんのカバンは高さが35cmであれば、たぶん無理だと思います。(私のカバンは30cmでギリギリだったので)
一番良いのは、他の方言っていましたが、実際にフェイズに入れて確かめることをおすすめします。 私も、販売店で店頭の展示車に入れて確かめました。
今は、一回り小さめのカバンを購入してフェイズに入れています。
余談ですが、昨日トップケース(GIVIE370)をフェイズに装着しました。結構いけてますよ

書込番号:11465248

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/06/08 00:55(1年以上前)

>とさおんせんおう さん

あ、失礼しました。
良く売れてるものにはそれなりの理由があると思うのですが、人と同じのもが嫌いで、だからといって、カスタムするような若者でもなかったので。


>ライコネン1017 さん

確かに百聞は一見に・・・
近所のバイク屋に無かったので、展示車両のあるバイク屋を探します。


>カンバック さん

見えないところで安っぽいとの書き込みも気になるため、やはり実車を見た方が良い気がしてきました。
ただ、行きつけのバイク屋に展示車がなくて、他のバイク屋に行くとなんだか浮気してるような気がしてちょっと腰が重かったりするのですが。


>ヘビ年生の人

あ、同じ年のようです。
それはともかく、貴重な情報ありがとうございます。
やはり厳しいそうですね。 実際に入れてみないと何とも言えませんが。
そうなるとトップケースという選択肢もありな気がしてきました。
ツーリングしようと思っても収納容量が不足しそうですし。
どうもありがとうございました。


書込番号:11466841

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:609件 フェイズのオーナーフェイズの満足度5

2010/06/08 16:15(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが…

ユニクロで売ってたA4の書類の入るビジネス用のカバンは意外と入りました。
ちなみにカバンとヘルメットは同時にははいりませんので…

A4サイズの入るバッグだと厚みがあまりないもので、5〜8センチ程度のものだと入るのではないかと思いますよ。

でも、やはりご自身のバッグでためしたほうが確実かとおもいます

書込番号:11468815

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/06/09 00:42(1年以上前)

>kumakei さん

情報ありがとうございます。
A4サイズだと「厚み」が重要なのですね。参考になります。
ただ、メインのかばんは厚みがちょっとネックになりそうな・・・

近くに展示車両のあるバイク屋を探してみます。

書込番号:11471336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2010/06/12 10:57(1年以上前)

本日展示車両のある店を探して見てきました。
意外と入るかと思われましたが、シートが閉まらず・・・
kumakei さんの仰る通り、厚さでアウトのようです。

ただ、隣にあったフォルより一回り小さく、ハリボテ感の少なさは気に入ったので、CLの車検切れまで迷おうかと。

DN-01なんかも置いてあって、どうせ荷物入らないならあっちもいいなぁなんて。 浮気者です。

書込番号:11484967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

4スト・スクーターの初心者です

2010/06/08 19:34(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:49件 PCXの満足度5

馴染みバイク屋へ、梅雨入り前の点検に行ったんですが、ひと目で気に入り、
衝動買いで、店頭の展示車を購入し、本日納車になりました。

免許を取って、2スト・ニーハンのレプリカしか乗車経験がなく、
その上、PCXの予備知識もなく、スクーター乗りになりました。

バイク屋で、いろいろ説明を聞きましたが、今までのバイクと違い、
メンテのこととかの説明もなく、?って感じです。

販売されて間もないことや、納入台数も少ないことを、
百も承知で、お尋ねします。

“ここだけは、気をつけて!!!”見たいなアドバイスがあれば、
ご教示下さいます様、お願い致します。

書込番号:11469531

ナイスクチコミ!1


返信する
VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2010/06/08 20:08(1年以上前)

こんばんは

>“ここだけは、気をつけて!!!”

簡単にスピ−ドが出ます、出し過ぎに注意しましょう!

後は新型車ですので、暫くは悪戯や盗難に気を付ける位でしょうか

普通に!? 二輪車の経験があれば、やるべき事を普通にやっていれば、何ら心配は無いと思いますよ

書込番号:11469685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 PCXの満足度5

2010/06/08 21:04(1年以上前)

ありがとうございます。

ただ単に、自転車にエンジンが付いてると思えばいいのですが、
バイク屋から帰るだけで、手足に緊張感があり、ドキドキです。

イタズラ・盗難、気を付けます。

書込番号:11469981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:55件

2010/06/09 00:58(1年以上前)

こんばんは、BUZZLIGHT-BEERさん。
ご購入おめでとう御座います!^^

>2スト・ニーハンのレプリカしか乗車経験がなく

いやいや、2スト・レプリカに乗っておれば、すぐに慣れて便利さを実感出来ると思いますよ。

注意点は、VTR健人さんが仰るように、注目度が高い新型モデルなので、盗難にはくれぐれも注意して下さい。

あとは、取扱い説明書に記載の走行距離時にエンジンオイルの交換だけは、確りしていれは良いかと思います。
2ストはエンジンオイルの補充だったので、エンジンオイル交換という考えが無かったので、うっかりし易いかもしれません。

エンジンはエンジンオイル交換を規定の走行距離時に、確りと行えば問題ないと思いますよ。

自分のスペーシー125は、オイル交換は規定通りしていますが、それ以外はそろそろ?と自分が感じた時に交換という
アバウトな取扱いですが、今年で12年目ですがなんら問題なく走っていますよ。
(スペイシー125が丈夫みたいですが・・・)

書込番号:11471393

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 PCXの満足度5

2010/06/09 18:33(1年以上前)

うはぁー さん
ご教示ありがとうございます。

購入、予定外。
今までのスクーターの概念、想定外。

諸事情で、PCX生活の開始は、来週なんで、
今のうちに、ご指摘の通り、悪戯・盗難対策をします。


歳も歳なんで、そろそろ落着いたバイクと思ってましたが、
スクーター = オバチャンの足代わり (あくまで私の所感です。 すみません。)
って思ってましたので、こんなスクーターがあるとは...正直、びっくりです。


ここは、田舎なんで、そんなことは無いと思いたいですが、
馴染みのバイク屋も、“注目度は、ここ最近でNO.1なんで...”と
言ってたので、十分気を付けます。

車と一緒で、オイル交換するんですね。


お叱りがあると、覚悟してましたが、ほんとにド素人と同じで、すみません。

書込番号:11473684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2010/06/11 12:28(1年以上前)

マニュアル車からオートマ車への移行について私も経験談書かせていただきます。
VMAXを手放してからブランクがありアドレス125を購入しましたが、お店からガソリンスタンドまでいくときが緊張しました。
その原因は,ニーグリップと半クラが使えないという感覚がわからなかった事です。
超低速や止まる寸前のアクセルワークに戸惑いました。
慣れるまでは無理せずに低速では早めに止まる方がいいかも知れません。
と書きながらもガソリンスタンドから家に帰る頃には慣れました。



書込番号:11480829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件 PCXの満足度5

2010/06/11 21:57(1年以上前)

貴重な経験談、ありがとうございます。

加減速するときに、反射的に両手両足が、動こうとするし、
ブレーキ性能が良くなっている?のか、単に馴れてないのか、
ギュッと止まるし。

言われる通り、なるべく低速で馴れようと思います。

まだ、100キロくらいなので、慣らし運転の間は、
オートマ車になれて、PCXライフを満喫するつもりです。

このスクーター、他のスクーターに比べて、ホイール径が大きいせいか、
コーナリングの重心移動が、思ってたよりスムーズで、ラクチンです。
2スト暴れ馬と、おさらばして正解です。

書込番号:11482826

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ナンバー灯の質問です。

2010/06/07 21:40(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード

クチコミ投稿数:108件

12V/5Wウェッジタイプと言うのは教えてもらったのですが
「T10」のタイプで間違いないでしょうか?
教えてください。

書込番号:11465674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2010/06/10 21:49(1年以上前)

現物外して、お店に持っていて
合う物を教えてもらったらいかがですか?

書込番号:11478531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2010/06/10 21:50(1年以上前)

ありがとうございます。自己解決しました「T10」で問題ないです。

書込番号:11478536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

異音

2010/06/10 11:55(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:13件

4月納車で現在走行距離が950KMです。速度が30〜40Kの間で下部よりビビビと異音が発生します。何かが共振しているような感じ?です。みなさんのPCXもしますか?ちなみにしないときもあります。。

書込番号:11476762

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件 PCXのオーナーPCXの満足度5

2010/06/10 16:51(1年以上前)

その内消えるだろうと思って気にしていませんが
私のPCXも走行距離が1000kmを越えた辺り位から
同じような異音がしますね〜。



書込番号:11477540

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リアタイヤ交換

2010/02/04 18:02(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > トゥデイ (バイク)

スレ主 できのさん
クチコミ投稿数:77件

リアのホイールを固定しているボルトの寸法がわかれば教えてください。形式はAF61です。作業は知人のまた知人でバイクに詳しい人にお願いします。

書込番号:10886768

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2010/02/04 18:20(1年以上前)

24mm。・・・現車で計れない理由は何?

書込番号:10886837

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 できのさん
クチコミ投稿数:77件

2010/02/04 21:06(1年以上前)

回答ありがとうございます。測定する道具がなく、定規で測定しても正確に測定できませんでした。もし寸法を間違えるといけないため質問しました。

書込番号:10887634

ナイスクチコミ!0


HAWK000さん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:17件

2010/06/10 00:27(1年以上前)

http://www.bike-trouble.com/index.php?FrontPageが解説として良いと思います。
かなり厄介な作業ですが・・。私は諦めました。(オイル交換は出来そうです。)

書込番号:11475481

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

強化クラッチスプリング

2010/05/30 19:26(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード

クチコミ投稿数:68件

どなたかクラッチスプリングを強化クラッチスプリングに交換した方いらっしゃいますか?
強化クラッチスプリングに交換したいのですがリード110用のが見つかりません。
交換した上がいらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:11429624

ナイスクチコミ!0


返信する
tachi_y21さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/31 01:25(1年以上前)

ココ・ケンさん、確かリード用は未発売だと思います。強化するなら他車流用しかないです。私はスペ100の時にリード90の純正スプリングをつけて強化していました。

書込番号:11431563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/05/31 09:23(1年以上前)

tachi_y21さん、こんにちは!
発信加速を良くするにはWRの交換だけでは限度があるようなので、クラッチスプリングを強化スプリングに換えようと思っているのですが、ナップスなどの地元のバイク用品店にはリード90やリード100用のは置いてあるのですが、リード110用はWRすら置いてありません。
直接メーカーに流用できる他車種の物があるか問い合わせてみるしかなさそうですね。

書込番号:11432209

ナイスクチコミ!0


tamtomさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/05 14:05(1年以上前)

ウエイトローラーは18×14サイズでしたら専用じゃなくても
装着できます。
加速がまったりなので少し軽くする予定です。

書込番号:11454912

ナイスクチコミ!1


tachi_y21さん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:19件

2010/06/06 17:43(1年以上前)

ココ・ケンさん、直接メーカーに聞いても教えてはくれないと思います。書きませんでしたが、Myリードはスペ125のクラッチスプリングに交換しています。効果を確認してませんでしたので書きませんでした。本日、時間が有ったので整備も含めてノーマルと交換後の回転数の違いを調べました。私の所ではノーマルのスプリングでは2900rpmでクラッチが繋がり前進を開始しました。スペ125のスプリング(22401-KCW-850)では3200rpmで繋がりました。もう少し高い方が良いですね。クラッチスプリング自体は1個200円位までなので、リード90やリード100とリードのノーマルスプリング購入して比べて同じ長さの車種の社外品スプリングを購入されては如何でしょうか?

私は試していませんがセンタースプリングの下に有る、スプリングキャップシート(白い樹脂製のカラー)取れば変速比が変わるので走りが変わると思います。スペなどの他車には付いていないので外しても大丈夫だと思います。私は変わりにスラストニードルベアリングを入れています。ベアリングに変えることによりキックダウンが速くなり、アクセルとの反応が良くなりますよ。

書込番号:11460366

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2010/06/08 03:46(1年以上前)

tachi_y21さん、こんにちは!
詳しく教えていただいてありがとうございます。

スペイシー125のクラッチスプリングは、リード110の物よりも多少強化されている様ですね。

私的にはもう少しだけ出だしを早くしたいので、交換すれば効果が出そうです。

今度ベルトやセンタースプリングなどを交換する時に一緒に注文して交換してみます。

色々とありがとうございました。

書込番号:11467147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング