ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(32817件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2773スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2773

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マフラー交換

2009/08/01 14:20(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーボルドール

スレ主 seresonさん
クチコミ投稿数:29件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

今年の5月にSBを新車購入しました。長い梅雨の影響もあり走行距離は1200km程度
です。
最近、走行中の走行風音に排気音がかき消されてしまうことに少し物足りなさを感じるようになってきました。純正マフラーの音質に決して不満があるわけではないのですが、たまたま臨時収入があったので、スリップオンマフラーの購入を計画しております。
モリワキ(92dB) or BEET(89dB)を候補に考えているのですが、この2種
についての評価などありましたら教えていただけないでしょうか。
ちなみに純正マフラーのdBはどの程度になるのでしょうか。

宜しくお願いいたします。

書込番号:9938399

ナイスクチコミ!0


返信する
MADCAPさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/02 04:36(1年以上前)

 こんばんは。08〜09モデルですか?BEET製は分かりませんが、他人のを聞いていてモリワキ製はアイドリングから加速まで良かったと思いました。

書込番号:9941297

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 seresonさん
クチコミ投稿数:29件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

2009/08/02 13:44(1年以上前)

MADCAP さん ありがとございます。

モリワキはホンダのカタログに載っているだけに良い製品なのですね。
ツーリング先などで社外マフラーを装着されている方と出会えればいいのですが
なかなか思うようにはいかない状態です。

またよろしくお願いします。

書込番号:9942784

ナイスクチコミ!0


MADCAPさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/02 14:20(1年以上前)

 こんにちは。自分は前車のCB400SSにモリワキのフルエキマフラー取り付けていました。今は、CB1300SF(ビキニカウル付)にTSR社のマフラー取り付けています。当時モリワキ製かTSR製か悩みました。seresonさんもぜひお悩みになって下さいね。
 

書込番号:9942893

ナイスクチコミ!0


スレ主 seresonさん
クチコミ投稿数:29件 CB1300 スーパーボルドールのオーナーCB1300 スーパーボルドールの満足度5

2009/09/01 21:14(1年以上前)

MADCAPさん
その節はありがとうございました。
BEETに決定いたしました。
まだ手元には来ておりませんが今から楽しみです。
これからも宜しくお願いします。

書込番号:10084159

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 二回目からのオイル交換時期

2009/08/29 18:09(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > シルバーウイング400

スレ主 sw400gtさん
クチコミ投稿数:44件 シルバーウイング400の満足度4

取扱説明は10000キロまたは一年とありますが、いろいろな見解をWebで見かけます。実際のところ、いかがなものでしょうか?アドバイスねがいます。

書込番号:10068935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2009/08/29 20:33(1年以上前)

わたくしの場合はその半分のサイクルで5.000km或いは半年毎の交換です。
銀翼ではありませんが、車2台(3Lターボ)とバイク3台(リッター、250、原二)
勿論取説通りでも、問題はないと思いますが、乗り方によりオイルに掛る負担
は変わります。長距離が多い人と短距離を繰り返して乗るのと同じ距離や期間
でも後者の方がより一層オイルの劣化が進みます。

書込番号:10069561

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sw400gtさん
クチコミ投稿数:44件 シルバーウイング400の満足度4

2009/08/29 20:35(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。

書込番号:10069577

ナイスクチコミ!0


singenkiさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/29 23:12(1年以上前)

マニュアルに書かれたのは
最低ラインと考え

先に書かれた方のサイクルで
良いと思いますよ。

タイミングとしては
夏の高温で酷使したオイルを
初秋に変えて

一冬越えて露も降りたオイルを
春先かGW頃に変えるのが良いかも

書込番号:10070598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件 シルバーウイング400の満足度4

2009/08/30 02:44(1年以上前)

私はコストコの安いオイルを乗る度に交換しています
乗る度と言っても短くて1月 長いと半年 一回の走行距離は500〜2000km程度です
車も年間5000km程度の走行なので気の向いたときに2〜3回(年)交換しています
スラッジが溜る前に交換するのがよろしいと思います。

書込番号:10071464

ナイスクチコミ!1


スレ主 sw400gtさん
クチコミ投稿数:44件 シルバーウイング400の満足度4

2009/08/30 21:25(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:10074752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2009/08/31 10:15(1年以上前)

エンジンが冷えたり温まったりする度に水分やスラッジなどが内部に
混入して劣化して行きますので、その車両の規格に適合していれば、
高級オイルを永く使うより安いオイルをコマめに交換した方が得策です。

書込番号:10076679

ナイスクチコミ!0


スレ主 sw400gtさん
クチコミ投稿数:44件 シルバーウイング400の満足度4

2009/09/01 12:48(1年以上前)

サンデーライダーなので、5000キロで替えたいと思います。取り扱い説明の10000キロの根拠?です。

書込番号:10081979

ナイスクチコミ!0


singenkiさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2009/09/01 13:50(1年以上前)

おそらくHONDAのテストでは

10,000qの交換で
大丈夫だったんでしょう

しかし現実では
心配な部分がありますから

5,000qで交換した方が
現実的で安心感もありますね。

10,000qでの交換は
信頼性の証と思えば
良いかもしれません。

書込番号:10082244

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

交換時期・・・!?

2009/08/29 18:53(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:34件

MF10♪乗りです。
先日、修理期間中しばらく代車を借りていた(MF10Z新車)のですが、吹け上がりが自分のと比べて軽く滑らかで良い感じでした。

現在の愛車の走行距離は13,800kmくらいです。
そろそろメンテした方がいいと思われる箇所はどんなところがありますか?

ちなみにOILはマメに交換しています。(2,000〜3,000kmごと・2回に1回フィルターも交換)
プラグとエアクリーナーはやはり交換時期でしょうか?

書込番号:10069150

ナイスクチコミ!1


返信する
singenkiさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/29 23:36(1年以上前)

交換した方が良いですよ

エアフィルターも汚れていたら

吹け上がりにも

影響ありますから。

個人的な感覚だと

プラグは年1回
エアフィルター半年に1回位が

丁度良いかも。

エアフィルターも
洗えるタイプならオイル交換と同時が理想なんですけどね。

書込番号:10070724

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2009/08/30 02:40(1年以上前)

自分で整備するなら ひとつづつやって どの部品を変えた時に どうなるか
体験してみるのも 良いと思います

書込番号:10071460

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2009/08/31 12:23(1年以上前)

コメントありがとうございました。
近日中にプラグとエアクリ注文してこようと思います。

MF10用のプラグは社外品で対応ないみたいですね。
とりあえず純正品で新品交換して、どれくらいフィーリングが良くなるかやってみたいと思います。

書込番号:10077051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょっと相談です。

2009/08/07 02:18(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > ディオ

クチコミ投稿数:8件 ディオのオーナーディオの満足度3

今日3キロ程の結構キツイ上り坂を走行中、急にスピードがガクッと落ちて、メーターを見ると5キロ位スピードが一瞬で落ちてしまいました。

近くのわき道に入って停止し、しばらく様子見て走行しましたが、次は大丈夫でした。

どなたか、似た症状体験したことありませんか?アドバイスしてもらったら幸いです。

一年半乗ってますが、この症状初めてです。
ちなみに走行距離は1万3000キロです。

書込番号:9963802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/08/08 00:43(1年以上前)

素人考えですが、だれも書き込んでませんので…
駆動系で熱を持ってしまいベルトが滑ってしまったというのでは?
エンジンの音はどうでした?
あとその3キロ程の結構キツイ上り坂はよく走るんでしょうか?
とりあえずベルトのチェックをしておくのもいいかも。

書込番号:9968013

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2009/08/08 06:01(1年以上前)

フォルシグさん 

たぶん、点火プラグの焼け過ぎです。
外して点検してみてください。

今まで一度も交換していないなら、
新しい物に換えましょう。

3キロ程の結構キツイ上り坂は、ツライんですよ原付には、
まあ暑いですから、バイクもいたわってあげてね(笑)

書込番号:9968601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ディオのオーナーディオの満足度3

2009/08/30 01:21(1年以上前)

アドバイスありがとうございます!。

一回点検してみます。

書込番号:10071199

ナイスクチコミ!0


渓流人さん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/31 11:26(1年以上前)

急な上り坂を長い距離走行したのは、初めてですか?

いつも走っているのに、このような症状になったのが初めてなのですか?

急な上り坂を長い距離走行したのが初めてでこのような症状になったのであれば、それは単なる熱だれではないでしょうか。

空冷エンジンは、エンジンに直接風を当てて、エンジンを冷やします。

急な上り坂を連続して走行すると、エンジンは、一生懸命動いているのにスピードが上がりせん。

よって、エンジンに当たる風も少なくなるのでエンジンが冷えなくなります。

水冷エンジンのオーバーヒートみたいなものです。

>近くのわき道に入って停止し、しばらく様子見て走行しましたが、次は大丈夫でした。

エンジンが冷えたので、回復したと思われます。

空冷エンジンのデメリットの1つです。

書込番号:10076885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジョーカー50

2009/08/30 01:06(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ

スレ主 gj5さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。ジョーカー50に乗っています。距離は42000qです。どなたか教えてくださいm(_ _)m最近加速がすごく遅くて困ってます剩R費も悪く、振動もかなりあり、マフラーを換えてないのに音がうるさいんです。最近バイク屋さんにプラグ、ベルトなど色々交換してもらったんですが・・・・。もぅ12年くらい乗っていて、愛着があり手放せません凾サのバイク屋さんにはもぅだめだからと乗り換えをすすめられました莱コ取り五千円ィそんなもんなんですか?修理するなら六万だそうです。エンジンを載せ換えるらしいです
このバイク屋さんの言っている事は正しいんでしょうか?みなさん意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:10071145

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/08/30 01:13(1年以上前)

gj5さん こんばんは。  別のお店で合い見積もりして貰ってみられますか?
50ccではベルトドライブで2万km、チェーンドライブなら4万kmで寿命と言います。
もっと乗るならオーバーホールが必要になります。
私のジョグも新車の時に2万kmでベルトなど交換が必要と言われ2万kmで交換しました。
35km/hでちんたら乗ってますのでほとんど摩耗してなかったです。

書込番号:10071172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1903件Goodアンサー獲得:32件

2009/08/30 06:03(1年以上前)

JOKERって、結構大き目のスクーターですよね?

一般的に2ストの走行距離は4ストの倍換算しますから、走行4万なら8万くらいの勘定になります。この距離は4ストの大型車両ですらOHの時期になりますので、バイク屋さんの言われることは妥当であり、エンジンの載せ代え(当然中古エンジンでしょう)の代金も妥当と思います。ただし、そのお店がOHするのが面倒でエンジン載せ代えを提案している風も見受けられます。2ストシングルですから、構造自体は単純なのでOHしたらいくらかかるのか聞いてみてはいかがでしょうか?

まぁ、OHは主に手作業による部分が多いので工賃考えると載せ代えが安いかもしれませんね。
愛着があるならご自分でチャレンジしてみてはどうでしょうか?

書込番号:10071663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/08/30 08:12(1年以上前)

ホンダの2ストならクランクシャフトのベアリングもだめじゃないかな。
クランクケースを割る修理になるので乗せ換えのほうが安上がり。
シリンダーとピストンだけなら安くつくが、それじゃだめだとお店が考えているのでは。

書込番号:10071897

ナイスクチコミ!2


スレ主 gj5さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/30 09:27(1年以上前)

みなさん早速のご回答ありがとうございますm(_ _)mこのジョーカーだけはどうしても手放したくないので今日早速バイク屋さんにいって修理をお願いしてきます!
みなさんありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10072123

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホンダドリームにて

2009/08/25 14:50(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード

クチコミ投稿数:7件

先日ホンダドリームにて、

車体、諸費用自賠責二年、盗難保険一年、GIVIのテールボックス、サイドスタンド、30ヶ月分の点検工賃無料キャンペーン、付きで約27万円です。



点検工賃が30ヶ月無料なのと、オイル交換の工賃が無料というのが他店よりもお得感があるように思います。

これは買いでしょうか?
それとも、もっと良い条件のお店がありますでしょうか?

書込番号:10047989

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/08/25 20:31(1年以上前)

点検とは?スクーターの点検箇所なんて痴れてますよ。
乗りっぱなしな人が多いからどうなんでしょう?
タダなら受ける程度では?
ヤフオクで1000kmの中古でモリワキマフラーとGIVIボックス、5年の自賠責保険付いて27万円で出品されてましたけど…。
そちらのほうがお徳感ないですか?

書込番号:10049101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/08/25 22:58(1年以上前)

くせ者TOMさんありがとうございます。 確かにそうですね。
さっそくヤフオク調べてみます!

書込番号:10050069

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2009/08/25 23:42(1年以上前)

883まっきーさん

これは関西の話なんですが、シグナスXの乗り出し価格が、
諸費用自賠責二年、盗難保険一年付きで 合計 290,160 円です。

GIVIのボックスは付いていませんが、燃費以外、例えば、
サスペンション、ブレーキ、ヘッドライトなど、2ランク上だと
思います。プラスティックパーツの仕上げや塗装の良さ、
全体の質感なども、ずいぶん違いますよ。

リードがお好きなら、失礼しました。
http://www.pals-net.co.jp/cgi_bin/select.cgi?sireal=1249&maker_sl=2&cc_sl=2&type_sl=1

書込番号:10050345

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/26 01:29(1年以上前)

車両本体が21万の店もありますよゥ

書込番号:10050830

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/08/26 14:41(1年以上前)

皆様参考になるアドバイス有難うございました。

もう一度検討したいと思います。

書込番号:10052516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/27 01:27(1年以上前)

883まっきーさん、こんばんは。


盗難保障(1年間)に関しては、「Honda スクーターズフェア 2009夏」の実施店なら受けられると思いますが、GIVIのボックスとサイドスタンドのプレゼントや点検工賃無料はドリーム店のみのサービスですかね?
もし、そうであればお買い得だと思います。

点検工賃無料に関しては、くせ者TOMさんのご指摘のように通勤・通学に使用すれば、つい乗りっ放しになって利用しないかもしれませんが、オイル交換の工賃無料はきっと役に立つと思います。

ドリーム店なので、とりあえず安心というのはありますね。

書込番号:10055620

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング