ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(32788件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2771スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2771

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ96

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

個人間でのPCXの売買について

2022/01/10 19:28(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:31件

はじめまして。突然ですが、PCXに詳しい皆様に質問させてください。
現在1.5万キロ位走行のJF56に乗ってますが、職場の先輩が乗り換えるから手放したい、と最新のJK05を譲ってくれるとの事。
飲みの中の話では、25万くらいかな?と言ってたのですが、これって個人売買では相場なのでしょうか?
まだ中古は少ないのでお買い得な気もするのですが、個人間での値段にしては少し高い気もするので、迷っています。
また、JF56を手放すとしたら、いくらくらいが妥当でしょうか?
まだバイク屋等では結構高く(中古で20万ちょい?)で売られているJF56ですが買取だと叩かれそうですよね。(10万以下?)

ちなみに先輩のPCXは走行9,000キロ、フルノーマルの黒です。

JF81よりはJK05の方がデザイン的には好みなのと(56と似てるし)、全国チェーンのバイク屋でJF81が25万(+経費)だったので、JK05が25ならいい話かなと思うのですが、よかったらアドバイスをお願いします。

書込番号:24537494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/11 15:03(1年以上前)

PCX160に乗ってます。
25万円、いいんじゃないでしょうか?
買いだと思います。
この値段で現行モデルの中古は買えないですよ。
走行距離9000キロ、全然問題ないです。大丈夫。
全然まだまだ新しいですよ。
25000キロあたりで、ベルト、ウエイトローラーあたりを交換すればいいと思います。
先輩があまりやってなくても、オイル交換はこれからマメにすればいいと思います。

今乗ってるのを、ヤフオクに出せばいいと思いますよ。
買取よりは高く売れると思うので。

書込番号:24538847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:3件 PCXのオーナーPCXの満足度3

2022/01/11 16:43(1年以上前)

>石器時代人さん
25万だったら全然安いかな。
1万キロ以下でフルノーマル、ヤフオクに出せば即売れる額です。
20万で買おうとおもってるのが論外。

書込番号:24538959

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/01/11 18:54(1年以上前)

>ムアディブさん
>バイクの平均走行距離は3000km/年です。つまり、3年分走ってるわけですね。

>あるいは125ccは5万キロが寿命と言われているので、その2割走っているわけです。

これはどこからの出展なんですか?(笑)

現在の工業製品でこれは、あり得ないでしょ(笑)

書込番号:24539170

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:31件

2022/01/11 19:03(1年以上前)

>ΘωΘさん
ありがとうございます。
たしかに、25万円は微妙な、そして絶妙なラインですね。
最初はどうしても欲しい!という程ではなかったのですが、その後ネットの記事などを見ると絶賛されてる記事が多数あって、俄然乗り気になってしまいました。
あと、JF56も気に入ってはいるのですが、そろそろガタも出てきているのと、タイヤやベルト周りなどもお金がかかりそうかな、というのもありました。

書込番号:24539182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/01/11 19:08(1年以上前)

>fk_7611_kkさん
ありがとうございます。
買取で22万円だったら、店での売値は30くらいでしょうか?
たしかに25は少し高いかな?とも思ったのですが、個人なので消費税や手数料経費などもかからず、名義までやってくれるとの事だったので、全コミ25万円なら、と思った次第です。
(写真をみたら、ホンダ純正のリヤボックスも付いていました。これも買えば結構しますよね?)

書込番号:24539191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/01/11 19:11(1年以上前)

>ムアディブさん
昨日に続き、ありがとうございます。
たしかに、私のJF56も5年で15,000キロでしたので、年3,000キロくらいが平均なのですかね?
フルノーマルとの事でしたが、写真をみたらホンダ純正のリヤボックスもついていました。
あれば便利そうなので、少し高めですが、25万円でもいいかな?と。

書込番号:24539196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/01/11 19:14(1年以上前)

>ほととぎす12さん
ありがとうございます。
たしかにJK05の中古自体のタマがまだ少ないので…JF81でもバイク屋ではコミ25万円ではなかなかないので、やはり買いかな!?と思っています。
明日までには決断して、先輩に相談してみようと思います。

書込番号:24539206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/01/11 19:16(1年以上前)

>ダンテスXさん
ありがとうございます。
やはり20では安すぎですね。
先輩も、一年前に40くらいで購入した、と言っていましたので、半額ですものね。
30では高いですが、25なら、なんとかお買い得かも⁈と思えてきました。

書込番号:24539210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2022/01/11 19:44(1年以上前)

>石器時代人さん
>JF56も気に入ってはいるのですが、そろそろガタも出てきているのと、タイヤやベルト周りなどもお金がかかりそうかな

25万は出せても、2、3万をケチるんですか?

駆動系は3年か2万kmでやれば良いと思います1.5〜2万円位でしょう、タイヤ1万円位

9千km走っているならタイヤなりブレーキパッド当たりの交換なども出るのではないですか?

買ってから消耗品で更にお金が掛る事も考えておきましょう

書込番号:24539259

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2022/01/11 20:37(1年以上前)

相場は実際に買取業者見てもらうと良いですよ。

知人の話ですが、友達に売るのに双方とも相場がわからないので買取業者を呼んで、業者の買取価格より1万円でも高ければ知人に売る事にしたそうです。
ちなみにバイクはZXR1100。

書込番号:24539358

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2022/01/11 21:32(1年以上前)

>cbr600f2としさん
ありがとうございます。
ケチる訳ではないのですが…タイヤ、ベルト周り、他にも外装が結構キズだらけだったり(駅の駐輪場を使っていた時期があって、散々な目に遭いました)、そう言うのをひっくるめて、乗り換えもありかな、と。
JK05はは新車じゃなかなか手が出せない値段なので…。
あと、その先輩はメンテも自分でやるような方なので、(タイヤも替えたばかりとの事)しかも高年式なので、しばらくは安心かと思います。

書込番号:24539466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2022/01/11 21:38(1年以上前)

>ドケチャックさん
ありがとうございます。
先輩は以前買取大手に引き取らせた際、嫌な思い出があるとかで、そういう競合とかは苦手だとの事でした。
(なので22くらい?というのは、購入した先のバイク屋の買取金額だそうです)
色々考えましたが、25なら個人売買でも充分にお買い得なのかなと思いましたので、明日先輩に購入希望、と話してみようかと思います。
あとは現在のJF56をどうするか?ですが…JK05で22ということは、10…行かないかもなあ…泣

書込番号:24539473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:140件

2022/01/11 21:40(1年以上前)

ZRX1100。の間違いです。
失礼しました。

書込番号:24539477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/12 17:02(1年以上前)

面倒くさくなければヤフオクですね。
現行モデルも、9000キロなら30万円くらいで売れると思います。

まずヤフオクで、どのくらいの相場なのか、見るだけでもいいと思いますよ。

書込番号:24540742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/01/12 18:29(1年以上前)

>ほととぎす12さん
ありがとうございます。
ヤフオク!も見てみましたが、やはりJK05の中古は品薄ですね(中古は2台しかありませんでした。大体33くらい?)
35くらいで新車が結構出てますが、これって"車両だけ"ですよね?これに経費がかかるとやはり40くらいになりそうですね。(ちなみにヤフオクは登録していませんので、見ただけです)

書込番号:24540891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/01/12 20:55(1年以上前)

たくさんのご意見やアドバイスをいただき、ありがとうございました。
結論から申し上げますと…本日、先輩に購入希望を伝え、今月中には名義変更までしてもらえるとの事でした!

かなりのバイク好きな先輩なので、メンテ等も自分でされる方(BMWの大型ツアラーやハーレーも乗っている程です)なのでヤフオクで知らない誰かのバイクを買うより安心、というのも決め手でした。

名義変更が終わったら、またこちらで簡単に報告?いたします。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:24541154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/13 10:09(1年以上前)

25で買ってメンテやらせようw いずれにしても悪い買い物じゃないと思うので、悩む必要はないですよ。増して1番重要なデザインが好みなのですから、後悔は無いと思います。

書込番号:24541880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2022/01/13 18:51(1年以上前)

>微糖貴族さん
ありがとうございます。
先輩の方から『オイル交換くらいだったらタダでやってあげるよ』との有り難いお言葉も頂きました^ ^
あと、ガラスコーティングで磨き上げてから納車してくれる、とも。
トントン拍子で話が進みましたが、やはり良い買い物だったと思います(納車はまだですが)

書込番号:24542608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/01/14 17:27(1年以上前)

来週にはJK05が納車予定です。
マンションの駐輪場の枠の関係で、入れ替えなくてはならないので、以前JF56を購入したバイク屋に持って行き、買取を依頼してきました。
結論から言うと…"頑張って8万円"との事でした。
10万はいって欲しかったのですが、距離や程度からすると、仕方ないですかね?
ただ、メルカリはやった事ありますが、手数料も高いし、ヤフオク!はやった事もないので、安心をとって買取に出しました。
買い取りに出した時はやはり一抹の寂しさもありましたが、今はすでに来週のJK05納車が、楽しみです(^^)b

書込番号:24544161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2022/01/18 11:19(1年以上前)

無事に昨日、新型PCXが納車されました!

走行9,000キロの中古ですが、バイク好きな先輩が自分でメンテしたとの事で、ほとんど新車!のようなキレイなバイクでした。
JF56も気に入っていましたが、やはりディスクブレーキやABSの安心感、そしてスマートキーに感激しました(笑)
メットインも少し広くなっていたり、メーターも見やすいなど、さすが新型はイイですね。
イイ買い物でした。大事にしたいと思います。

多くの方からアドバイスを頂きましたが、特に背中を押してくださった、ほととぎす12さんをベストアンサー!とさせていただきました。
皆様、ありがとうございました。

書込番号:24550594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 KF47カウル

2022/01/11 15:23(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:48件

PCX160乗りですが、信号無視の自転車と接触し、左フロアカウル、ステップフロアが損傷しました。
新型では、、まだベトナムホンダ等の安いのがネットで見つけられません。
どなたかご存知の方、おられるでしょうか?

書込番号:24538868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2022/01/11 21:47(1年以上前)

>ほととぎす12さん

こんばんは。

回答になっていませんが
事故として処理してないのでしょうか?

大きなお世話かも知れませんが事故の状況によっては
過失割合でいくらか相手側に請求できると思うのですが…

書込番号:24539493

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2022/01/12 10:40(1年以上前)

こんにちは。

三叉路交差点で、自転車、私のバイクとも直進で走ってまして、停止線手前で、信号が黄色に変わったのですが、停止線で止まれないと判断、そのまま直進したのですが、車道左側を走っていた自転車が、後方確認もせず、右折してきまして、接触しました。

相手は転けたのですが、大きな怪我もなく、病院には行かないと言っていただき、人身事故扱いにならなくてすみました。多分、自分の過失もわかってたのだと思います。

保険を使おうと思ったのですが(まず間違いなく、相手の過失が大きい) 相手方も人身事故扱いにしなかったので、その場の交渉で、保険を使わずなということになりました。

話がそれましたが、パーツの値段を調べたところ、ステップ部分の黒樹脂のとこと、下のアンダーカウル、値段を調べたら、2点で13000円を切るくらいでしたので、そのままホンダに注文しようかと思います。
2点で2〜3万円するのかなと思っていたので。

新型のカウルも、もう少しすればベトナムホンダ等の海外品も出てくるのかなと思います。
なかなかコロナ禍で、輸送等の問題もあるのかなと。

返信いただき、ありがとうございました。

書込番号:24540200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:56件

2022/01/12 22:12(1年以上前)

>ほととぎす12さん

こんばんは。

状況は分かりましたが警察に届けてないということですね。
原則として事故の大小にかかわらず届を出すべきだと思います。

第三者に色々な知恵を与えられて後から怪我の状況が変わる事はよくある事ですから…
善良な方ばかりではないということです。

そういなればご自身も大変な思いをすることにもなりかねません。
保険を使うかどうか人身事故扱いにするかということは別問題です。

事故を甘く見てはいけません。

厳しいことを言いましたが二度と事故に合わないとは限りませんし,いつも有利な立場とも言い切れません。
ご自身を守る意味もあるってことです。

書込番号:24541314

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/13 03:50(1年以上前)

>ほととぎす12さん

通行人Aさんも書かれていますが…次があったら面倒でも必ず警察を呼んで調書を作成して下さい。例えば、自転車の人が出社してから「自転車で転んで手がちょっと痛い」という一言から総務に報告が行き、すぐに診断書作成・警察への事故の届け出・バイクは逃走扱いになり、大事になったります。また、それを目的として当たり屋をする人も居ます。

Webで調べたらお金が取れそうなので診断書を出した、というのも最近では多いです。病院は事故で擦り傷(擦過傷)を負ったと言えば全治14日(書類送検基準)で診断書を作成します。これを警察に提出すれば呼び出しの上で実況見分後、検察への書類送検は確定です。事故を通報して届けていて示談が済んでいれば普通は不起訴ですが、バイクと自転車の事故でその場での示談で済まし後に揉め事になった場合、警察は基本バイクの味方はしません。通報の義務があるのを無視している時点でそれなりに不利になります。


というくらい後々面倒になるのでお気をつけ下さい。

書込番号:24541626

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2022/01/16 18:11(1年以上前)

勿論、警察には届けてます。

書込番号:24547797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ78

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ドライブフェイスのナット

2021/12/23 23:51(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > PCX

スレ主 鉄男pcxさん
クチコミ投稿数:8件

ウエイトローラーぐらい自分で交換した方がいいよ、と言われ色々な動画やブログを見て工具も全て揃えて、いざ交換となった時にドライブフェイスのナットがピクリとも動きません。何かコツとかあるのでしょうか?
動画等を見ると簡単に外しているように見えますが、ナットにラインが書いてあって(締める用?)、それを目安に少しは動いたかな?と見ても一ミリたりとも動いてません、これは、もう業者に任せて壊してでも交換するしかないのでしょうか。
1時間奮闘して全く動かなかったので、心が折れて元に戻しましたが。

書込番号:24508613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に4件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/12/24 14:08(1年以上前)

>鉄男pcxさん

自分で初めてバラス時は苦労しますよ、インパクトで締められているでしょうから

ホルダーできちんと固定してもたいへんですから

懲りずにがんばって見てはどうでしょう?

書込番号:24509294

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2021/12/24 14:41(1年以上前)

>cbr600f2としさん
インパクトなんかで締めるかいな。システムレンチだぞな。

書込番号:24509344

ナイスクチコミ!7


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2021/12/24 19:04(1年以上前)

 プーリーホルダーは勿論使ってると思いますので、ラチェットで回してますかね?

 長さにもよりますが整備を今後自分で行うのであればスピンナハンドルを持っておくのもいいと思います。

 www.amazon.co.jp/dp/B07437F9K2

 そんなに高価なものではないので。

 長い方が力が掛かりやすくなりますので高トルクも楽に外せます。

書込番号:24509693

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 鉄男pcxさん
クチコミ投稿数:8件

2021/12/25 00:27(1年以上前)

エクステンションバー無しでもやりましたが、全くダメでした。

書込番号:24510227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鉄男pcxさん
クチコミ投稿数:8件

2021/12/25 00:29(1年以上前)

そう思って、年明けにバイク屋に予約する予定です。こんな事になるなら、これ以外の難しいパーツ交換で1週間ほど前にバイク屋に預けた時に一緒に交換してもらえばよかったと後悔中です💦

書込番号:24510230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄男pcxさん
クチコミ投稿数:8件

2021/12/25 00:32(1年以上前)

ユニバーサルホルダーは、もちろん使っています。Youtubeやブログ等で掲載されているやり方を全て試した結果です。腕の筋肉痛はともかく背筋も筋肉痛になるぐらいカチカチなのは別の問題なのかな、と。

書込番号:24510233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 鉄男pcxさん
クチコミ投稿数:8件

2021/12/25 00:33(1年以上前)

もう一度やってダメならお店に持っていきます、ありがとうございます。

書込番号:24510234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 鉄男pcxさん
クチコミ投稿数:8件

2021/12/25 00:40(1年以上前)

ユニバーサルホルダーは持ってますが、あまりの硬さだったので、プーリーホルダーを買ってダメだったら、と不安に思ってました。スピンナーハンドルは、全く知りませんでした(動画等だと、ラチェットか電動のしか確認できなかったので)。スピンナーハンドルも購入して試してみます。ありがとうございました。

書込番号:24510241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2021/12/25 00:53(1年以上前)

>鉄男pcxさん

 スピンナーハンドルを購入するときに余裕があればナットサイズのソケット6角を購入するとなめにくくていいかと思います。

 6角のソケットで作業されてるのであれば無視して下さい。

 相当硬いみたいですので12角ですとなめやすいので。(使い方次第ですけど)

 私は昔からソケットは6角派です。

 12角は角度が細かく狭い部分の作業では良いですが。

書込番号:24510249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/25 17:34(1年以上前)

>自分で初めてバラス時は苦労しますよ、インパクトで締められているでしょうから

サービスマニュアルで締付トルクを指定しているのに作る時に無視して
インパクトで締めるとは普通に考えて変と思わないのでしょうか?
またアルミをオーバートルクで締めたらどうなるかも知らないのでしょうか?

書込番号:24511332

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/12/26 03:06(1年以上前)

>外は白い雪さん
>サービスマニュアルで締付トルクを指定しているのに

インパクトでも弄れるでしょ?(記載がありますよ)

>またアルミをオーバートルクで締めたらどうなるかも知らないのでしょうか?

割れますよ(締めすぎればね)

書込番号:24512042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2021/12/26 05:42(1年以上前)

>インパクトでも弄れるでしょ?(記載がありますよ)
意味分かりません

書込番号:24512080

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2021/12/26 07:23(1年以上前)

引用するのに部分的に切り取ると違う意味になって
話が噛み合わなくなるぞな

書込番号:24512142

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/12/26 17:21(1年以上前)

>外は白い雪さん
インパクトドライバーの取説に

初心者向けは25〜130 N・m、プロ向けは160〜180 N・mほどが主流。トルクの強いインパクトドライバーはバッテリーの電圧・容量も大きく、価格が高くなりがちです。また、トルクが強すぎるためにネジ頭や素材を破損してしまうこともあるので、用途や予算に合わせて選びましょう。

こんな風に書いてます

>ほらでたぽんきゅーさん

そうですね、すいません。

書込番号:24512997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:13件

2021/12/26 17:29(1年以上前)

>こんな風に書いてます
メーカーではインパクトで締めていないと書いているのに
益々なにを言いたいのか意味が分かりません。

書込番号:24513010

ナイスクチコミ!9


スレ主 鉄男pcxさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/09 15:53(1年以上前)

皆様、色々とアドバイス、ありがとうございました。スピナーハンドルが届いたので再度チャレンジしましたが、結果、ピクリとも動きませんでした。最早、人力では無理。インパクト購入も考えましたが、沢山工具も買い揃え、純正パーツも購入したのに何もできなかった事に対して、インパクトも無駄に終わるのでは?と考えたら自力で整備する気力さえ失いました。全て業者に任せる事にしました。二度と自力で整備する事はないでしょう。
本当にこんな初心者の質問に対してアドバイスしていただき本当に感謝しています。ありがとうございました。

書込番号:24535164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2022/01/09 16:04(1年以上前)

>鉄男pcxさん

 ダメでしたか。

 スカイウェイブのフロントホイールシャフトが異常に固く苦労したことがあります。

 のちにSK11 ロングスピンナーハンドル 差込角12.7 全長505mm SFH4Lを購入しましたがいまだに使ってませんが。

 これ以上は危険ですのでバイク屋に任せて正解だと思います。

 たまにですがあほみたいに固く締めてる車体もあるみたいです。(PCXに限らず)

 ロックタイト塗布されてる可能性もあるかもしれませんね。

 それこそシステムレンチではなく本当にインパクトで締めてるんじゃないのなんて時もあるみたいです。

書込番号:24535182

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/13 07:16(1年以上前)

>鉄男pcxさん

「自分で整備した方がいいよおじさん」は言った責任は全く負わないので、信じない方が良いですよ。WRなんてベルト交換の序に破って貰えば実質タダです。スクーターなんて外装バラすのも面倒ですし、解ってるプロに任せた方が良いと思います。私もプラグ交換やエアフィルタ交換、バッテリー交換程度はやりますが、それ以外は全部任せてます。

書込番号:24541713

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件

2022/01/13 07:40(1年以上前)

>鉄男pcxさん

鬼気合さんも書かれていますが、ロックタイト塗られてたら、安い短いレンチではナットを舐めます。私のお世話になっているバイク屋でもそういうパターンや、古くて固着したナットに対しては車のホイール用の、持ち手の長い物を使ったりしているようです。一度外してしまえば、次回からは購入した道具で整備出来ると思いますよ。

書込番号:24541734

ナイスクチコミ!3


スレ主 鉄男pcxさん
クチコミ投稿数:8件

2022/01/15 02:59(1年以上前)

業者のピット作業は見れませんでしたが、音だけを聞いてる限りでは、ナットを緩める時も閉める時もインパクトを使ってる音はしていたかな、と(緩める時は、結構長かった気も(・_・;)
工具は無駄になりましたが、ウエイトローラーとスライダーは純正なら持ち込み可という事だったので使ってもらえましたが。
古いWR、かなりギリギリでヤバい状態でした。
まだ、というかぶん回すバイクではないので最高速度が戻ったかは不明だがですが、音は静かになりました(キュルキュルと鳴り始めたから交換しようと思ったのですが、その後は鳴らなくなりました)。
前回、別のショップで"駆動系丸々一式交換で"とお願いしたけど、消耗されてないパーツは交換されていなかったのでは?という疑惑も出て来ましたが、そのお店はもう閉店してしまいましたので真相は闇の中・・・

書込番号:24544942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リード125のパーツ類について

2022/01/07 16:26(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > リード125

クチコミ投稿数:34件

首都圏で今まで原付を乗っていましたが、二段階右折と30キロ制限がキツくなり、125ccのリード125を購入しました。

来週納車予定なのですが、皆さんが使っているオススメの左側用スマホホルダーを教えて下さい。
アマゾンなどでもオススメがあれば教えていただきたいです。

また、追加のリアボックスはバイクパーツセンターの40Lモデルを購入して販売店にて付けてもらう予定です。
それ以外にもあると便利なパーツなどあれば教えていただきたいです。
よろしくおねがいします。

書込番号:24531712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2022/01/07 19:34(1年以上前)

自分はこれを使っていますよー😊

Kaedear(カエディア) バイク スマホホルダー QI ワイヤレス充電 防水 USB 電源 携帯 ホルダー 置くだけ 充電 ワイヤレス バイク用 【 クイックホールド qi USB 】 アルミ製マウント スマートフォン iphone galaxy QI 最大 15W USB QC3.0 最大 18W 充電器 ミラー マウント 原付 オートバイ スクーター (ブラック) https://www.amazon.co.jp/dp/B082XTJFY8/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_HJ2ED03F2AGESZ43Z3Y5?_encoding=UTF8&psc=1

書込番号:24531946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yoooh1さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件 リード125のオーナーリード125の満足度5

2022/01/07 20:11(1年以上前)

私は小型のスクリーン(デイトナSS:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JR29DD2/)とリーズナブルなホルダー(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0725XHND1/)のセットで使っています。スクリーンのお陰で多少の雨でも安心してスマホを使えています。また、小型の割には長距離をかけた際にも疲労軽減に役立っています。

書込番号:24532021

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ436

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > ホンダ > PCX

クチコミ投稿数:16件 PCXのオーナーPCXの満足度4

スマートキーのシート下収納は電波の作動範囲外なので、体に身につけるようにとのことですが、(説明書36ページ)私は
スマートキーをバックに入れて、シート下収納に入れても、問題なく、シートボックスのロックは解除するのを確認しております。
またこれに関連して?
発進時にハザートランプを自分で操作してないにもかかわらず点滅する事象が発生しましたので
お客様相談室に問い合わせたところ、P36の記載の作動範囲でスマートキーを身に着けた状態で発生
するのであれば、購入店で点検してほしいとのこと。
スマートキーのシート下収納でハザートが点滅して、注意を促すのか?と質問しても、直接それには答えてくれなかった
。しかしながら
客相はスマートキーを身に着けた状態で発生するのであれば購入店で相談してほしいとのことなので、やはり
ハザート点滅は スマートキーのシート下収納と、どうやら関連がありそうな気がしますが、
客相は国会の大臣返答のような、肝心なことを教えてくれないので、 バイク屋さん、これを見ていたら、
本当のところを教えてください。

書込番号:24203917

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2021/06/24 14:50(1年以上前)

>フランポンさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000097113/SortID=23034382/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83X%83%7d%81%5b%83g#tab

参考になるかな?

書込番号:24204206

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2021/06/24 17:44(1年以上前)

購入店はバイク屋じゃないと言う事?

書込番号:24204409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/24 18:00(1年以上前)

購入店には聞けないの?

通販とかと多くのお店から安く買ったのか引っ越しで購入店が遠くなったのか?

上記の理由だとしても電話で聞きことは出来ると思うけど。

書込番号:24204434

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2021/06/24 19:05(1年以上前)

シート下収納にスマートキー入れてロックした後
電池切れしたらどーするんだろ。

書込番号:24204513

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/06/24 20:42(1年以上前)

皆さんもこの件は、わからないようで、購入店で聞いてほしいということですね、また
単車男さんからリモコンの電池切れを心配されているようですが、電池寿命は2年とアナウンスされて
おりますので、購入後2か月なので、電池切れでのキーの封じ込みは普通ないでしょう??


書込番号:24204687

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/06/25 11:50(1年以上前)

好きにすりゃいいのと違う?
トラブルの恐れがあるからと言われても従う気が無けりゃ、好きにすればの一言。

書込番号:24205524

ナイスクチコミ!61


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2021/06/25 11:54(1年以上前)

>フランポンさん
こちらの口コミの要旨とは異なりますが。

電池は予め不良が発生することが分かっている部品ですよ。

電池交換したばかりですぐなくなった、液漏れしたという事象は珍しくありません。
どんな場合でも、取り出せなくなる状況は避けた方が賢明です。

書込番号:24205530

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8025件Goodアンサー獲得:745件

2021/06/25 15:27(1年以上前)

>フランポンさん

うちは電池の心配してませんよ、人違いです^^;

書込番号:24205830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/06/25 16:54(1年以上前)

私は単に真実が知りたいだけ。 電池切れとか、電池もれとか、そういうことは本題とは別です。

書込番号:24205929

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/25 18:35(1年以上前)

真実が知りたいんだったら顔も名前もわからない掲示板なんかで聞かないで購入店に聞けばいいと思うんだけど。

そっちの方がよほど真実味があると思うけど。

書込番号:24206069

ナイスクチコミ!89


クチコミ投稿数:16件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/06/25 19:48(1年以上前)

購入店で聞いてくださいじゃ質問の答えにならないでしょ?ただ喧嘩を売ってるだけでしょ
わからないのだったら 書き込みはやめてください。
迷惑ですよ。

書込番号:24206193

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/06/25 19:57(1年以上前)

購入店で聞けでは、答えになっていませんよ。 答えが、わからないのなら投稿はやめましょう。

書込番号:24206204

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2021/06/25 23:30(1年以上前)

>フランポンさん
メーカーがしないで下さいと言ってることをして客相に相手にされなかったからと
ここに質問する方がおかしい
そりゃあまともに答える人はいませんよ。

書込番号:24206602

ナイスクチコミ!87


SRT-04さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2021/06/26 12:27(1年以上前)

私はスマートキーの作動範囲に入ったとき(もしくは入った状態から外れたとき?)に1回点滅するものと思っていました。
乗るとき(スイッチ操作したり、シート開けたり、ヘルメットかぶったりのとき)にいつも1回点滅していたように思います。(キーはジャケットのポケット)

だとするとシート下は作動範囲に対して微妙で、入ったり外れたりしているのではないかと。
荷物の量やキーの位置によっては、ヘタすると途中でエンジン止まったり、シート開けられなくなったりするかもしれませんね。
(上記はすべて私の憶測です。)

いずれにしても、取説にするなと書かれていることをしているのだから、返信している人の反応は当然だと思うし、「真実」なんてだれも答えれないでしょう。

書込番号:24207358

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/06/26 12:55(1年以上前)

スマートキーをシート下トランク入れたままで始動するとハザードが点滅する、これは如何にということもあったんだ。

シート下に入れたままでバイクを止めて離れた間に盗人がエンジンを始動させて乗っていてしまうということも。

私のステラでのこと。
息子の運転で出かけて息子は降りて私が運転して帰宅、途中でメーターパネルのキーマークの警告が点滅、なんじゃと思うがスマートキーは息子が持ったままだった、エンジンを切ったら再始動は出来ないので我が家に向かって一直線。
ということもあったので圏外を知らせるという警告の意味がハザード点滅だったのか、これがマニュアルには記載が無かったので電話に出たサポートの方にはわからんことだったということで、記載のないことは言わないという決まりの担当者を責めては気の毒ですね。

書込番号:24207405

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2021/06/26 12:58(1年以上前)

購入店になぜ聞けないのか?

購入店に聞けばというのも答えだだと思うけど。

間違ったこと言ってると思わないけど。

見当違いのこと言って攻撃してるなら分かるけど。

答えが出てないんだから購入店で聞いた方が解決が早いと思うんだけど購入店に聞きたくないの?

書込番号:24207409

ナイスクチコミ!104


Dai-pcxさん
クチコミ投稿数:5件

2021/07/04 00:57(1年以上前)

はじめまして。
点滅は2回程度で止まりますか?(この症状は毎回ではなくランダムに生じませんか?)
それともハンドル右のハザードスイッチを操作しなければ止まりませんか?
後者はスイッチのタイプがオルタネートなので恐らく前者と推測します。
もし前者だった場合、スマートキーはどのような状態でシート下に仕舞っていますか?
このスマートキーにはアンサーバック機能があり、片方のスイッチを押すとアンサーバックとしてハザードランプが2回点滅します。
今は夜中なので、エンジンが掛かった状態でもアンサーバックが働くかの確認はしませんが、一つの可能性として書き込みします。
キーを仕舞った後に他の荷物などがスイッチを押してしまっているのでは?と考えています。

書込番号:24221304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 PCXのオーナーPCXの満足度4

2021/07/23 15:56(1年以上前)

初回1000k点検のついでに、スマートキーのシート下収納でハザートが点滅して、注意を促すのか?の
問題点を尋ねましたが、 シート下収納の際、荷物がスマートキーのボタンに触れて、アンサーバックライトが点滅
は、普通は考えられないので、 多分、シート下収納の際にシートを跳ね上げた時、ハザートボタンに当たるのでエンジンをかけてからハザートの点滅に気付く方が結構おられるそうです。 スマートキーのアンサーバックとは無関係ではないかという話でした。
あとシート下収納にスマートキーを鞄に入れて保管しても、大丈夫か?も質問したのですが、
店員さんもシート下収納はスマートキーの電波の範囲外なので、スマートキーはしまわないようにとのことで、
私が、シート下に入れてもシートのロックは解除できると言ったら、新車でスマートキーの電池の電力が強いからでは
という、明快な回答は得られませんでした。

書込番号:24254161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/11/09 21:31(1年以上前)

私もJK05でエンジン始動時などハザードが何故かつくことが頻発してました!
色々とバイクに乗る前の自分の行動を分析してたら乗車する前にシート下からヘルメットを取るためにシートを1番上まで開けた時、シートがハザードのスイッチを押してることがある事に気付きました。

気づいてからはハザードがつくことはなくなりました。

書込番号:24438374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/07 09:55(1年以上前)

jk05のシートを一杯に開くとハンドルのハザードスイッチを押すことが有る。
このスイッチは、エンジンを切っていてもオン・オフするトグルスイッチなのでたちが悪い。
キーを入れた時に画面の方向指示機が両方点くので、ハザードになっていても気づかない時がある。
ハザードランプなんてバイクで余り使わないので要らない。
駐車は人が降りて左の方向指示機を点けていれ駐車しているのが分かるだろうと思うので。

せめてハザードランプのスイッチは、押すタイプで無く、方向指示機の様に左右に動かすタイプが良いね。
開発者は、ユーザーサイドに立って無いね.

書込番号:24531255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

レブル250 マットフレスコブラウン

2021/07/05 22:53(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > レブル250

クチコミ投稿数:29件

皆さんこんにちは、レブル250の納期は短縮すると思いますか?私は2021.5.1にマットフレスコブラウンを注文しましたが、まだ、未定とのことでした。
同じ位に注文した人で、進展あった方いらっしゃいますか?

書込番号:24225005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
ymk49さん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/06 12:19(1年以上前)

はじめまして、pcxを購入する予定でしたが、バイク屋で納車前のレブルを見て欲しくなりpcxをキャンセルし 7月5日にレブル250マットジーンズブルーメタリックを予約しました。納期は5〜6ヵ月後といわれました。

書込番号:24225736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2021/07/08 21:11(1年以上前)

初めまして。
真偽の程は何ともいえませんが、近所のドリーム店の店長から次のように聞きました。
・現行仕様車の予約は既にしていない
・9月に排ガス対策仕様を発表
・現行仕様車はそれまでの納車を目指して、9月までに大量に輸入される

このとおりに進んで早く納車されるといいですね。

書込番号:24230011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件

2021/07/10 17:24(1年以上前)

>ymk49さん
やはり半年後になりますか。長いですよねー。
>もっちもっち2さん
7/10の午後にレッドバロン富士吉田店にお伺いしたところ、「何も情報は無く、変わらずですね。」と数秒で終わりました。先は長いです。

書込番号:24233077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/10 21:26(1年以上前)

>スプリガンQさん

すでに解決済みですが一言。

5月のGW明けから急にバイク購入熱が高まり、10年ぶりのリターンでレブルを候補に挙げました。
…がどこに聞いても納期未定…

未定のまま一応予約はし、最悪大型免許取って500に乗ろうかとも考えながら
県を跨いで根気よく探していましたら運良く納入予定があるとの情報を入手し、
納期未定の予約はキャンセルし、6月18日に契約、本日無事納車となりました。
(マットフレスコブラウン、2時間かけて乗って帰ってきました。笑)

ご注文済とのことですが、納期未定に不安があるのであれば、色々なお店に確認されると
稀にお宝情報があるかもしれません。(キャンセル不可ならごめんなさい)
自分はたまたまみつけることができましたので、余計かもしれませんが一言投稿させていただきました。

このようないつになるかわからない状況でモヤモヤする気持ちお察しします。
自分も最初の予約は早くて11月、さらに延期…なんて話でしたから。
今後も状況はどうなるかわからないと言われ続けるかもしれませんが
早く納車されることをお祈りします!

書込番号:24233430

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件

2021/07/12 11:29(1年以上前)

>どらまりんさん
こんにちわ、貴重な情報をありがとうございます。
とても、羨ましいですね。どうやって調べたのでしょうか?私も他県のRBに行きましたが、同じでした。
個人のお店は注文不可でしたし。
修理とかはどうしますか?

書込番号:24236112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/13 15:01(1年以上前)

ずっと納期未定ってのが我慢できず、gooバイクやバイク屋さんオリジナルのHP見たりしてたんですが…
レブル1100が出たこともあってか500の新車が出てたのでお店に大型免許はないけど500はすぐ納車可能か問い合わせてみたら「500もありますが、250でだいぶ以前に発注しておいたものが今月入りますよ」との情報いただきました。
系列店分と合わせて数台あったそうなのですが、系列店に問い合わせたら「ありません」と…
どのような体制になってたのかわかりませんが、お店やスタッフにより対応が違うかもしれません。
今からの新規注文ではなく、発注済みの個人店もあるようです。(昨年9月発注分のSエディションが夏くらいに納入されるハズ!っていうウイング店もありました→ハズ!ってだけで確定ではなかったのでやめました)
1ヶ月点検(初回点検)は購入店のみの無料サービスだそうなので、プチツーリングを兼ねて今月末に行ってきますが、それ以降の修理や法令点検は近所のバイク屋さんにお願いするつもりです。
ちなみに購入したのは直営ではないドリームさんです。

書込番号:24238203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/16 15:40(1年以上前)

ところで スプリガンQさん 2021.5.1 に契約したレブル250 マットフレスコブラウンは、納車されましたか。
私は、2021.5.11 レブル250をホンダバイク店で契約しましたが、まだ販売店からの連絡がまだないです。😓

書込番号:24345355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2021/09/24 13:34(1年以上前)

はじめまして。
私は今年の2月にシルバーを予約し、当初は7月納車予定、との事でしたが延期になり、9月と言われました。
今月に入りこちらから連絡すると、11月に延びたとの回答でした…。
社会情勢が問題とはいえ、この気持ちをどこにぶつけたらよいのか…11月納車もあてにしていません。
スレ主さんのレブルも早く来る事を願います。

書込番号:24359903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ymk49さん
クチコミ投稿数:8件

2021/09/24 21:07(1年以上前)

>鎌倉市民さんへ
自分もホンダドリーム予約していましたが、納車に6ヶ月くらいかかると言われていました。今月に入りお店に行く機会があり、納期を聞いたときも全く目処がつかないとのこと。お店の方も安易に返事ができないのもわかりますが、現状がどのよになっているかもわからないため、熱が冷めてしまいキャンセルしてしまいました。この状態はいつまで続くのでしょう・・・。

書込番号:24360638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2021/09/30 09:04(1年以上前)

>メルセデス ベンツ ヒロちゃんさん
年内には来ないかもと言っていました。

書込番号:24370900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/01/04 08:19(1年以上前)

初めまして、スプリガンQ さん。レブル納車されましたか ❓
私は、昨年2021/5 月にレブル250を予約購入をしました。
8カ月経ちますが、いまだに何の連絡が有りません。


書込番号:24526514

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング