ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10543スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

新型車

2024/02/02 21:58(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > モンキー125

クチコミ投稿数:5件

現行車が3月で予約を打ち切って
7月に新型モンキーが出るとの事なのですが
どなたか情報はありませんか?

書込番号:25607527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/02/02 23:01(1年以上前)

事実なら色が気になる。
元のタンクカラーに戻しておくれ。

書込番号:25607594 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/02/02 23:26(1年以上前)

レッドを注文しに行ったら
現行モデルは多分無理なので
新型の方になると言われました。
7月発売との事です。

書込番号:25607616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:611件

2024/02/03 10:58(1年以上前)

先週違うバイク注文しに行った時、モンキー125の話をバイク屋さんに話したら受注停止中なので新型でるのは間違いないとのこといってました

書込番号:25608012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/02/03 14:51(1年以上前)

色とか、どこが変わるとかは
私が行ったショップでは分からないとの事で
5月頃発表があるかも?
との事でした。

書込番号:25608229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2024/02/04 15:48(1年以上前)

>ひんけつさん
モンキー125のモデルチェンジやカラー変更は
生産国のタイで発表された物が日本に入って来ます
現行モデルがタイで発表されたのが去年の1月
日本発売が9月なので
次のモデルがタイで発表されてないので
日本では かなり先になると思います。
https://young-machine.com/2023/01/25/424569/

書込番号:25609744

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/02/04 16:50(1年以上前)

ホンダに電話で聞いてみたら
現行モデルは今注文しても無理みたいで
7月発売の新型になるとの事です
現時点で7月発売は決まってるみたいですが
まだどうなるかは分からないかもですね
情報ありがとうございました。

書込番号:25609836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28件 モンキー125のオーナーモンキー125の満足度5

2024/02/05 21:00(1年以上前)

新型が出るとしたら、現行車のチェック柄は期間限定になってしまうのかな?

書込番号:25611387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/02/05 21:09(1年以上前)

もしそうなら今の内に何個かパーツ取り寄せしてストックして置かれると宜しいかと。
値が上がるので。

書込番号:25611402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件 モンキー125のオーナーモンキー125の満足度5

2024/02/07 20:13(1年以上前)

ご提案ありがとうございます。
チェック柄シートでも注文しておいた方が良さそうですね…
でないとヤフオ◯等でプレミア価格になりそうですね!(笑)

書込番号:25613797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazu.1222さん
クチコミ投稿数:54件

2024/02/16 23:14(1年以上前)

2024モデル夏に発売。詳しくは分かりませんがタンク形状変えるそうです。ご参考まで

書込番号:25625354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2024/02/20 04:53(1年以上前)

情報ありがとうございます。

書込番号:25629278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:5件

2024/03/16 01:07(1年以上前)

ホンダの新しいモンキーとやらの性能の違いを教えてやってくれませんか

書込番号:25662005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/04/07 19:20(1年以上前)

もうすでに情報があるかと思いますが、
ボディカラーは、赤、黒、水色(青)ですかね?
赤と水色は、タンクが真っ白で、黒のボディカラーはタンクも真っ黒でしたね。
この先取り情報のまま発売されるのかわかりませんが
ネットのバイク情報で見ましたよ。
あと気になったのがタンクとシートの間の隙間…
あれ何なんですかね…?タンク容量は変わらないみたいなのですが…

書込番号:25690700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10712件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2024/04/07 20:20(1年以上前)

見てきましたが、段々デザイン酷くなってきてませんかw

書込番号:25690778

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2年点検受けてますか

2024/02/02 13:45(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スーパーカブ 110

スレ主 su5mtさん
クチコミ投稿数:15件 スーパーカブ 110のオーナースーパーカブ 110の満足度1

なにか自分ではとてもできないような大掛かりな点検があるのでしょうか

消耗品は自分で変えてます チェーン調整も自分で

書込番号:25607029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2024/02/02 14:05(1年以上前)

>大掛かりな点検があるのでしょうか

整備記録簿に沿ってやればユーザーでも出来ます。

書込番号:25607040

ナイスクチコミ!1


n_kazoさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:45件

2024/02/02 14:34(1年以上前)

>su5mtさん

一応HONDAの2年点検は日常点検+下のURLの内容も点検するみたいです。↓
https://www.honda.co.jp/maintenance-motor/month24/month24.html

書込番号:25607062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/02 16:49(1年以上前)

>su5mtさん
>なにか自分ではとてもできないような大掛かりな点検があるのでしょうか

ありません

私は12年乗ってるバイクで点検には出した事ないですね

故障してから持ち込んでますけど

書込番号:25607200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8093件Goodアンサー獲得:748件

2024/02/02 17:56(1年以上前)

>su5mtさん

まあ、受けるなとも書きにくいです

自分で何も出来ない人は受けるべきでしょうし

保証期間内なら受けておくと保証の適用がスムーズな事も

書込番号:25607274

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2024/02/02 18:57(1年以上前)

今晩は。
車検が不要なバイクとして、ハンターカブ(CT125)に乗っています。
空気圧やチェーンの張りは自分でも見るのですが、やはり素人だと肝心な所の見落としが有ると思っているので、1年に1回は定期点検で資格を持ったプロの目で見て貰っています。

書込番号:25607336

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2024/02/02 19:50(1年以上前)

>なにか自分ではとてもできないような大掛かりな点検があるのでしょうか

どうなんでしょうね。消耗品の確認とか各操作項目に違和感がないかとかですかね?

>消耗品は自分で変えてます チェーン調整も自分で

素晴らしいですね。たまにはプロの視線で見てもらうのも安心を買うって意味で良いと思いますよ。

書込番号:25607377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2024/02/03 12:43(1年以上前)

バイクも車も点検に出してる
自分でできないことはお金で解決
それが安心、安全と思うようにしている
ハズレのバイク屋もいろいろあるけど
お金使ってあげないと零細なバイク屋は潰れていくし
潰れたら困るのは自分だ
実際熱海なんざ10軒くらいあったのに2軒しか生き残ってないw

書込番号:25608099

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

シートダンパーつっかえ棒

2024/01/27 11:27(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ Si

スレ主 iwa3990さん
クチコミ投稿数:111件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度4

一昨年、中古車を購入し走りや燃費等に関しては大満足しています。
ただ、唯一の不満点がシートダンパーのヘタリです。
ここ最近かなり悪化し、開いた状態で全く保持してくれなくなりました。
そのため、荷物を取り出す際は肩や頭でシートを保持し窮屈な状態で出し入れしていました。
ホンダ純正のダンパーへの交換も考えましたが、部品代4,000円程度+自分で作業する自信がないのもあり、
つっかえ棒で支えシートが落ちるのを防止する事にしました。
庭に転がってた使ってない園芸用の支柱を60cmでカットしただけの棒ですが、確実に保持してくれて荷物の
出し入れがストレスフリーになりました。
(但し、シートを上げて棒を挟み込む作業が増えるので一手間かかるのが難点ですが)
使わないときはシート下に収納するだけなので細くて強度がある棒なのに場所も取りません。
簡易的かつ原始的な対策なのですが、同じようにダンパーがヘタっているみなさんはどうしていますか?
何か素敵な案はありませんでしょうか?

書込番号:25599481

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2024/01/27 12:37(1年以上前)

>同じようにダンパーがヘタっているみなさんはどうしていますか?

そのまま使ってるか、新品に交換してるひとが多いと思いますよ。
ちなみに自分は後者です。

書込番号:25599543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2024/01/27 19:24(1年以上前)

tmax530で、社外品を使いました。
簡単に交換できますよ。

書込番号:25599984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:16件

2024/01/27 20:31(1年以上前)

>tmax530で、社外品を使いました。
>簡単に交換できますよ。

フォルツァの話なのになんでtmax530の話。
簡単に交換できますよって全く同じ構造なら分かるけどそうなの?

書込番号:25600091

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwa3990さん
クチコミ投稿数:111件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度4

2024/01/28 11:01(1年以上前)

シートを開いて直ぐにダンパーがあって、工具を使いポン付け出来るような構造ならいいんですが、フォルツァSIは上側(シート側)は剥き出しになってるから外せますが、下側(車体側)はシート下の収納を取り外さないといけない構造になってまして。。。
YouTubeなりでフォルツァSIのシートダンパー交換方法がアップされていればいいのですが無くて。

書込番号:25600716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2024/01/28 12:09(1年以上前)

参考程度ですが・・・・

シートダンパーの追加
https://minkara.carview.co.jp/userid/2701553/car/2277369/5643001/note.aspx

ちなみに何年式なのですか?

書込番号:25600787

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwa3990さん
クチコミ投稿数:111件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度4

2024/01/28 16:36(1年以上前)

https://www.goobike.com/after/work/7586
調べたところによると、シートダンパーを交換するにはリア周りの外装をほぼ取り外さないといけないらしいです。
私にはハードルが高いように思えまして。

2014年式になります。

書込番号:25601087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rr1031gsxさん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:58件

2024/01/28 19:18(1年以上前)

マジェ250も、シート取外す時にダンパー外したし、確かMF08もやったと思うけど、昔だったからハッキリ覚えてないです。
tmaxは、数年前なので覚えてました。

書込番号:25601314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwa3990さん
クチコミ投稿数:111件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度4

2024/01/29 08:25(1年以上前)

皆さんの助言により、ダンパーの交換は諦めてダンパーを追加してみようかと考えています。
Amazonで最安値(794円)でした。
https://amzn.asia/d/a7fVfIV
上手く取り付けられるか不安ですがやってみます。

書込番号:25601850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 iwa3990さん
クチコミ投稿数:111件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度4

2024/02/02 10:06(1年以上前)

お待たせしました!
本日、取り付け完了しました。
シートとの勘合凹凸があり、取り付け後ダンパーが干渉してシートが閉じない等四苦八苦ありましたが、ようやくいい取り付け位置が見つかりました。
それなりな力で上から押さえないとシートが下がらない程力強いダンパーでシートが上がった状態で保持してるので大満足です。
何度も取り付け位置を変更したので不要なネジ穴が何個も空いてしまったのが残念です。。。

書込番号:25606831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1697件Goodアンサー獲得:140件

2024/02/02 12:45(1年以上前)

お疲れさまです。
利便性が上がるし、カスタムによって愛着も上がりましたね。

書込番号:25606974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iwa3990さん
クチコミ投稿数:111件 フォルツァ Siのオーナーフォルツァ Siの満足度4

2024/02/02 12:48(1年以上前)

>ドケチャックさん
コメントありがとうございます。
ダンパーの交換しか考えてなく諦めてたところ、ダンパーの追加案を頂き助かりました。

書込番号:25606979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ホンダ > レブル250

クチコミ投稿数:3件

2021年に正規のホンダドリーム店でレブル250を購入。見た目も良く、足つきも良いのでいいバイクを買ったと思ってた矢先、納車後2カ月目でエンジンがかからなくなる不具合発生(キーを回してもスピードメーターもライトも非点灯)。ホンダドリームに持ち込んでみてもらったところ、バッテリーのネジが緩んでいたのが原因とのこと。納車2カ月だしネジが緩んだだけでエンジンがかからなくなるなんて、そんなことある?と疑問をもちながらもしょうがないかと思い、乗り続けること1年。またエンジンがかからなくなる不具合発生。ホンダドリームに持ち込んだところ、「エンジンがかからなくなった原因は不明だが、一度バッテリーを外して再度付けたらエンジンがかかるようになったのでしばらく様子を見てください」との事。それって1回目と同じでネジが緩んでたのでは……。そして、本日3回目エンジンがかからなくなりました。本当に定期的にくる不具合どうにかして欲しいです

ネットで調べたところ、自分と同じ不具合が出て、バッテリーのネジを閉めなおしたら解決した旨のブログがあったので、情報共有のために記載しておきます。

書込番号:25596406

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2024/01/24 23:22(1年以上前)

>テクノテックさん
シングルエンジンあるあるですね
振動の大きなバイクはバッテリー端子に限らず
各所のネジの緩みチェックは自分でするものです。

書込番号:25596461

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/25 08:10(1年以上前)

>テクノテックさん

友達が昔のレブルでそのような状態で良く出て出先でエンジンが掛からなくなっていました

結局はバッテリーの交換出直りましたけどね

安い中華バッテリーを買って交換してみたらどうですか

当たり外れは有りますから、外れのバッテリーと思えば良いんじゃない

書込番号:25596677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/01/25 08:12(1年以上前)

ありがとうございます。
バッテリー交換してみて試してみます。

書込番号:25596680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tbearさん
クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:9件 レブル250のオーナーレブル250の満足度4

2024/08/20 09:13(1年以上前)

振動でネジが緩む系の話ですが、このエンジンってMC41(CBR250R)以来、レブル以外にもCB250FやらCRF250やら色々積まれてます。マフラーやら吸気系やらECUで多少味付けは変えてるでしょうけど、本質的には同じエンジンです。
他の車種でも同じトラブルてって出てるのでしょうかね

というかCBR250Rが発売されて12年以上経ってますので、バッテリーのネジの緩み程度の話なら対策されてるのではとも思いますが.....

書込番号:25857915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスカブ くまもんの納期

2024/01/24 15:10(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > クロスカブ110

みなさんこんにちは、クロスカブくまもんバージョンについて、購入を予定している者です
ショップに確認したところ、くまもんバージョンは納期未定で、店頭在庫も無し、他の色は在庫もありました。
くまもんバージョンが納期未定についてどなたか情報はありますか、ショップでは回答が得られませんでした。
また、くまもんバージョンは他の色に比べて不人気なのですか?
お分かりの方がいたらご教授お願いします。

書込番号:25595838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/24 16:01(1年以上前)

ホンダに直接聞いてみてはどうでしょうか?

お客様からのお問い合わせは、 「お客様相談センター 0120-086819(オーハローバイク)」へお願い致します。

書込番号:25595893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/01/24 21:18(1年以上前)

ありがとうございます。
お客様相談センターに問い合わせところ、販売店に聞く様言われました。
販売店では回答出来ないと話しましたが、それ以上は答えられないとの事です。
かなり粘りましたがダメでした。
企業秘密なのでしょうか?

書込番号:25596321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2024/01/25 08:18(1年以上前)

おはようございます。
くまモンバージョンの生産台数はお客様相談センターでは把握していると思いますが、全国のくまモンバージョン注文台数は、お客様相談センターではわからないと思います。

販売店も取次店に発注を掛けないと、納車状況は取次店から教えてもらえません。取次店も同じでホンダに発注を掛けないとどのくらいで納車してくれるかは、ホンダから教えてもらえません。

どうしてもくまモンバージョンが欲しいなら、まずは発注をしましょう。そうすればどのくらいで納車になるかわかるかと思います。

書込番号:25596690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2024/01/25 10:34(1年以上前)

うみのつきさん
暁のスツーカさん
ありがとうございます。
納期未定では納車の時期も分からないので、販売店で他の色に変更できるか相談してみます。
皆様ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:25596827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件Goodアンサー獲得:31件

2024/01/25 15:23(1年以上前)

>カー&モーターサイクル'ドリームさん

既にご覧になっているかもしれませんが、現時点でのホンダドリームの在庫情報です。

https://honda-dream-japan.co.jp/lineup/new/?id=8694

該当車種を選んで検索してみてください。(私が見た時点では7店舗ありました)
お近くに該当店舗があったら問い合わせてみてはいかがでしょうか?

書込番号:25597136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/01/25 21:34(1年以上前)

竹しおりさん
ご丁寧にありがとうございます。
下取り車両がある事と、当方は地方在住のため、残念ですが、赴くことが困難です。
ご厚意は有り難く、感謝いたします。
幸いくまもんバージョンを注文した店舗で、相談に乗ってもらえる、との事で近々行こうと考えています。
重ね重ねご親切にありがとうございました。

書込番号:25597605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/04 18:06(1年以上前)

レッドバロンで正月明けに注文して
先月下旬に現車とご対面
登録は4月2日以降にした

書込番号:25609951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2024/02/05 00:13(1年以上前)

情報有難うございます。
早い納車ですね、私は未だ納期未定のため、キャンセル予定です。

書込番号:25610376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2024/02/18 17:00(1年以上前)

私は2/12に近所のバイク屋でJA60のマットジーンズブルーメタリックを契約してきました(免許これから取る為)
やはりホンダドリームではJA60の納期について濁された回答しか得られずモヤモヤしたところ、近所のバイク屋で欲しかったブルーの在庫を見つけ予約契約してきたのですが、
その際にバイク屋の方のお話によると、熊本で生産中のJA60の内部の部品(海外製造)でホンダの定める基準値を下回る数値の部品が見つかり製造を止めているというものでした。
熊本工場は、組み上げて最終チェックしているだけで部品類等の生産は中国の工場との事でした。
それ故に、同工場で基準値クリア(Aランク)の部品が出来上がるまで新規の発売と予約受付は止めている。
という物でした!

ちなみに、私が契約したバイク屋には、くまモンver展示してありましたよ(仙台ですが)

書込番号:25627588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/02/19 14:53(1年以上前)

ミョウガ369さん
契約おめでとう御座います
納車が楽しみですね
海外からの部品がその様な事になっていたとは知りませんでした
私は残念ながら購入には至りませんでしたが、ミョウガ369さんは、楽しいバイクライフを送ってください
情報有難うございました

書込番号:25628588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

nc56型のオーナーさんへの質問です

2024/01/22 00:35(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > CBR400R

スレ主 yuyuyu222さん
クチコミ投稿数:66件

現在nc56(2019年モデル)に乗っているのですが、ミラーの沼にハマってしまっております。
現在ナポレオンミラーのリブラを着けているのですが、見た目が気に入らず純正に戻してしまいました。
理想としては、ミラーを垂れ耳のように斜め下に傾けるように着けたいのですが可能なのでしょうか?

また全く関係ない話なのですが、overのbremboつけている方いらっしゃいましたら感想をお聞きしたいです。(明らかに効きがよくなるのかなど)

よろしくお願い致します。

書込番号:25592847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/23 15:53(1年以上前)

>yuyuyu222さん

乗っていませんが
https://www.over.co.jp/ec/item/IovercN16133.html

シングルディスク、純正型押しキャリパーが持つコントロール域の狭さや効き遅れなどの不満点を克服する、かっちりとしたブレーキフィールと繊細なコントロール性を得る事が出来ます。
ストリートのスポーツ走行ではもちろんの事、サーキット走行で本領を発揮し、その走りを飛躍的に向上させます。
サポートの剛性は、キャリパーの性能を引き出し、キャリパー本来の特性を十二分に味わう事の出来る製品となっております。
機能美を追求したOVERデザインは、ドレスアップアイテムとしての効果も得る事が出来ます。

だそうです。

書込番号:25594730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング