
このページのスレッド一覧(全10542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2005年9月24日 23:20 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月23日 01:32 |
![]() |
2 | 6 | 2005年10月5日 23:18 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月21日 22:18 |
![]() |
1 | 1 | 2005年10月12日 16:57 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月21日 18:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



C・Ronaldoさん おはようさん。 過去ログです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3496600
荷物は どなたかに。
( http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=76103110069 )
書込番号:4449069
0点

BRDさんどうもありがとうございます。
BRDさんはマグナ50をどう思いますか??
書込番号:4450387
0点

C・Ronaldo さんへ、
>マグナの長所と短所
長所は50ccながらアメリカンという所ですね。
短所は50ccのアメリカンという所でしょうか。
書込番号:4450492
1点

好きずきなので 体験されますか?
向かいのお兄ちゃんが若い頃 よく似たタイプに乗ってありました。
背が低いバイクなので 乗りやすそうでした。
( 私はもうトシなのでラクチンな JOGに乗ってます。 )
書込番号:4450511
0点

ありがとうございます。
・・・マグナ50からは話がそれるけど、50ccではどのバイクがお薦めですか??
書込番号:4452284
0点

選択肢が多くて!
経済性なら スーパーカブ。 数年前でしたが 150km/Lカタログデータがあって よっぽど買おうとしましたが お店の人が ”私らも便利なのでジョグなどにしました”と。但しベルト駆動なので寿命は2万km程度、チェーンなら倍だとか。
購入価格の低い物は ちょいのり?
通勤通学、スピード、トライアル、モトクロス、、、
お店で 見てね。
書込番号:4452516
2点

BRDさん、TDM900さんどうもありがとうございました。
これを参考にバイクを決めます。
書込番号:4453325
0点

数年前、日本海 丹後半島でゴリラかモンキーで日本一周中の若者に会いました。 燃費が良いのでこれで回ってます、、、とのこと。
私のジョグも往復200kmずっと35km/hでとろとろ走って 60km/L出ました。 スピード出さなければ安全だし長持ちしますよ。
自転車で日帰りしたことあるけど 35km/h維持出来ません!
書込番号:4453723
0点



やっとフォルツァがいつもと変わらない姿で帰ってきました。10日ぶりです。1ヶ月位かかるのではないかとのご指摘もあり、一時は、代車を考えましたが、何とか我慢できる範囲で帰ってきました。
バイクを購入した店の話では、県庁所在地のホンダの代理店に持っていったそうです。確か、購入した店も代理店だったけど・・・・。
交換した部品は、フューエルポンプ、スロットルボディ、スパークプラグの3つでした。スパークプラグは念のためだそうです。
バイクを購入した店には悪かったんですが、「今度同じ現象がでたら、国土交通省に報告しますのでご了承ください。」と言いました。
今度、同じ現象がでたら、また、皆さんに報告します。
0点

10日ぶりとは、思ったより早く帰ってきてよかったですね。私の場合は、部品交換して症状を見るのも含めて1ヶ月掛かりました。ちなみに
私は、国交省のHPに車両の不具合を書き込める(報告?)所に書き込みました。これから、バイクの良い季節になってきました。お互いに不具合の出ない事を期待しましょう。
書込番号:4448420
0点

ご報告ありがとうございました。
ちょいと3連休留守にしますが、forzaxさまも走りをご堪能ください。
書込番号:4448709
0点



みなさんにお聞きしたいのですが、シート下のトランクってどれくらいの長さのものまで入れる事が可能なのでしょうか?バットとかゴルフクラブとかは書き込みとかで見ましたが、実際の長さでいうと何センチくらいまでいけるのでしょうか?教えてください!!
1点

えっと、45インチのドライバーが入ったから、計算すると
45×2.54で約114センチくらいは入るのかな?
この計算であってるのかな?
書込番号:4447607
0点

さるえもんさん詳しく教えて頂きありがとうございます。それだけの尺があれば大抵のものははいりそうなので安心です!!
書込番号:4452182
0点

長い物は入りますが、棒状の物だけです。2つのテールランプの間に隙間があってそこに細い物ならつっこめます。私はラケットを入れていますがグリップを奥に入れればシートの前半分くらい余裕で空きますが、逆さまに入れると、グリップがかなり前に来てしまいます。
書込番号:4453378
0点

>タイガースファンsince1972
ランプの間の細いスペースを除いたらどのくらいの長さが入るのでしょうか?
書込番号:4462874
1点

二つのテールランプの間は拳が一つやっとはいるくらいです。たぶん12cmくらいの奥行きで幅が10cmの隙間があります。この分を差し引いて考えてもらえばいいかと。
書込番号:4476693
0点

>タイガースファンsince1972
皆さんご親切に有難うございます!明日納車予定なんです!!たのしみです><
書込番号:4481957
0点



バイク(本体) > ホンダ > CB1300 スーパーフォア
スーパートラップの4本出しマフラーを装着しようと考えています。2000年のCB1300で、センタースタンドですが、装着可能でしょうか?あとオイルフィルターの脱着は可能でしょうか?御存知の方、いらっしゃいますでしょうか?
0点



はじめまして。
今月免許取得したばかりの初心者です。
今PS250とフォルツァZの購入で迷っています。最近すごく近所に
大きなホンダのバイク店ができたのでいってみたのですがPS250の
試乗者はありませんでした・・・・。デザインはどちらも好きなので
迷ってます。この2台で初心者にも扱いやすいというかオススメがありましたら宜しければアドバイスを頂きたいなあ、と思います。
よろしくお願いします。
1点

以前フォルツァZに乗っていましが今はPS250です。
スタイルは見た目大幅に違いますが操縦性、乗った感じは大差有りません。
フォルツァだと前を走行している車がシロバイと勘違いすることがままありました(^o^)。
選択肢としては操縦性、より全くのデザイン優先で選ぶしかないですね。
書込番号:4498589
0点




てか、後悔するくらいなら、なぜ最初に聞かなかったのかが疑問です。
見積もり取りました?
書込番号:4444085
0点

そーですねー工賃はそんなにしないと店の人のいわれたのとバイクをかったみせであったのでパーツ盗難保障みたいなこともあったのできめてしまいました!やはり高いのですか?
書込番号:4444090
0点

僕のイモビアラームの工賃は9000円でしたよ。
やっぱ高いんじゃないでしょうか…
僕は商品より工賃が高いとかなりしり込みします。
書込番号:4444283
0点

商品より工賃が高くなるのは、良くある話。
だから、みんな自分でつけるんじゃないかな?ブザーをつけるなんてのはさほど難しくなさそうだけどね。まぁ、モノによっては人に頼んだほうがイイって思うときもあるし、自分がするならコレくらいもらわないとやってられないっていうのもあるから、工賃が妥当かどうかは有る程度判断できますね。
>パーツ盗難保障みたいなこともあったのできめてしまいました
その盗難保証の保険代が含まれてるんじゃないの?いずれにせよ見積もりは必要ですよ。特に工賃なんて時価みたいなもんだから最初に金額きめとかないと、作業後だと気分によるみたいになっちゃうときあるからね。個人のバイク屋の場合は特にね。その店がどうかは知らないけど、結構いいかげんですよ。
書込番号:4444672
0点

まぁーしかたないですよね! 今度はきいてみてから自分でつけるか店でつけるかきめたいとおもいます。また自分でつけるとしたら特殊な工具とかって必要になってくるのでしょうか?
書込番号:4445278
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





