ホンダすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ホンダ のクチコミ掲示板

(102749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ABS仕様車のHIDについて

2005/03/21 10:15(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:5件

FORZA ABSの購入を考えています。
OPでHIDを付けたかったのですがカタログを見るとABS仕様車は
取付不可でした。
社外品で取り付けられるものは市販されているのでしょうか?

書込番号:4101585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/21 23:02(1年以上前)

確かにカタログには取り付け不可となっていますね。
私もABS車にHIDを取り付けたくて「ホンダ ドリーム店」にお邪魔した時に店員さんに
聞いてみたのですが、ABS車にはABS関係の装置が付いている都合、HIDの部品類
(バラスト等)を取り付けるスペースがないので、取り付けは無理と言われました。
他社製のHIDも、バラスト等の部品はあるので、おそらく無理だと思います。
まあ、カタログに載っているHIDも「PIAA製」なので、社外品の物だと思いますが・・・

でも、何とかして取り付ける事はできないのでしょうか?
もし万が一、取り付ける事ができた方がいらっしゃいましたら、是非ここの掲示板で
報告していただきたいです!

書込番号:4105131

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/03/21 23:15(1年以上前)

HIDのバラストですが、社外品については配線延長してメットインスペースなどに設置も可能だと思いますよ。イグナイターはライト近くに設置する必要がありますが、それほど大きな部品ではないのでカウル内に収める事も出来ると思います。あ、ただイグナイター一体のバラストだとスペースがきついかなあ・・・
いずれにせよ二輪車へのHID取り付け実績があるショップで相談してみたらいかがでしょう。

書込番号:4105244

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/03/21 23:17(1年以上前)

こちらのメーカーでは'04以降のFORZAにもキットを出してますね。Loビームのみのキットですが。
特にABS車がダメとの記述はないのでいけるかも。
http://www.ny.airnet.ne.jp/absolute/PartsDEV/HID/honda.html

書込番号:4105258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/21 23:45(1年以上前)

なるほど〜!確かに配線を延長すれば空いているスペースにバラスト等を取り付ける事は
可能かもしれませんね。
ちょっと工夫すればABS車にも取り付けができるかも・・・!?
ABS車はまだ発売されたばかりなので、なかなか実績がないと思いますが、いろんなショップに
相談してみるのも一つの手ですね!
私的にできれば、両目HIDでH/L切替タイプが良いのですが・・・

書込番号:4105488

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/03/22 12:15(1年以上前)

書き込みには登録要になったんですね・・・(^^;
Hi/Lo切り替え式のHIDですが、この場合バーナーを前後に動かす必要があるため、メーカーによって違いますがライト後方に3〜5cmくらいのスペースが必要です。もしかしたらForzaにはそのスペースがないのかも知れませんね。バーナーは水平移動するため、この部分は残念ながら工夫の余地が少なそうです。

書込番号:4106397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:3件

2005/03/22 16:04(1年以上前)

すすーさんのおっしゃる事が、ABS車に取り付けできない一番の理由かもしれませんね。
どうしてもHIDを装着したいのであれば、ABS車は諦めて普通のZかXを選ぶしかないかと・・・
私もABSを優先するか、HIDを優先するか、さんざん迷いましたが、結論ABSを優先する事にし
HIDは諦めて明るいバルブに交換しようと思っています。
いずれ製品改良等で、ABS車にも取り付けできる様な製品が発売されるかもしれないですし・・・
あとは、ごへごへさんの考え次第ですね!

書込番号:4106770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/03/22 22:52(1年以上前)

タカクリボ〜 さん、すすー さん情報ありがとうございます。
HIDは諦めABS付きを注文しようと思います。

書込番号:4108016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

値引きの相場?

2005/03/22 00:23(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フュージョン

スレ主 kakarotさん

初めて投稿します!
フュージョンの値引きの相場を知りたいんですが皆さん情報をお待ちしています!ちなみに私は大阪のバイク通りと言う地域で購入予定です。

書込番号:4105759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/03/22 10:28(1年以上前)

当方大阪ではありませんが、まず値引きは期待でいないかと思います。
良くしてくれて5万円が限界だと思われます。
それよりか、ヘルメットとか、グローヴとかのグッズをマケて
貰う方が、現実的な感じです。
店によって違いますから店頭価格や、値引き交渉はしがいがあるかもしれません。
あとはkakarotさんと店員さんの人柄でしょうか。

書込番号:4106220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ABSモデル

2005/03/13 21:43(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

クチコミ投稿数:321件

今日、近所のバイク屋さんで最新カタログをもらってきたのですが、
ABSモデルが掲載されていました!

ABSモデルには、ABSの他に
・バケットタイプの大型シート(フォルツァZ ABS専用)
・ボディーカラー同色のメーターパネルカバー
・ゴールドキャリパー
が、専用に装備されるみたいです。
ちなみに、カラーは
・パールサイバーブラック
・パールミルキーホワイト
のみのようです。
メーカー希望小売価格が\693.000と、普通のZより約\64.000プラスです。
バイクの店主さんからは、フォルツァよりGマジェの方を勧められましたが・・・

書込番号:4067329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2005/03/13 22:37(1年以上前)

パンフレット新しいの私も貰いました。パンフレットだけでは、物足りなく本屋さんに行きカスタムバイクの本二冊も買ってしまいましたよ・・。
読んでいるとカスタム度人気では、断トツにマジェスタがあるみたいですネ。
そうそうタカクリボ〜さんライト自分で交換したいと書いてありましたね?
本を読んでいると、newフォルツァは、フロントマスクの爪の取り外しが、かなり厄介
と書いてありましたよ。下手にすると”ポキ”てなるかもですよ・・・

書込番号:4067780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/13 23:21(1年以上前)

ホワイト/フォルツァさん またの返信ありがとうございます。

確かにカスタム度では、マジェの方が人気はありますし、品数も多いですよね!
今日現車(ABSモデルではないですが)を見てきましたが、すごくほしくなってしまいました(笑)
店主さんからGマジェを勧められ、少し心が揺らいでしまいましたが、やっぱりフォルかなと・・・
買うならやはりABSモデル(ホワイト)が良いのですが、かなり高価ですね・・・(泣)
込込70位で買えるのでしょうか?
もし購入してヘッドライトを交換する場合は、販売店さんに作業してもらう事にします!
ヘタにやって「ポキッ!」となってしまったら、泣きが入りますので・・・

書込番号:4068124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/15 00:28(1年以上前)

またまた返信します。私の場合opに、ロングワイドスクリーンと、サイドバイザーワイド、ボディカバー、ツーロック、アラームキットインジケーターランプ付き、盗難保険一年、と諸費用、自賠責36ヵ月すべてあわせて73万弱でした。割引で7万ぐらいしてもらいました。ちなみにホンダドリーム店では、盗難キットを今月いっぱい、13650円分引きと、盗難保険を割引中だったので結構得した気分です。 それと話はかわりますが、私なりにABSは付いてる方がいいと思います。20年ぐらいバイクに乗っていて、あるていど自身あったのですが、去年雨の日、右折車と出くわしトッサノあまりブレーキロック、接触はまぬがれたのですが、みごとに転倒しました。経験上ABSは高価ですが、あとのことを考えるとむだではないとおもいますヨ!!

書込番号:4073276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/17 13:40(1年以上前)

ホワイト/フォルツァさん、貴重な情報ありがとうございます!

私も近所のバイク店ではなく、少し離れてますが「ホンダドリーム店」での購入を検討しています。
やはり、多少高くてもABSは付いていた方がいいですよね!
ただ、絶対に取り付けたいと思っていた「HID」が、ABS車には取付不可との事なので、
仕方なくHIDは諦めて、明るいバルブに交換しようと思います。
(その分でオーディオキット付けようかなぁ!?)
他に考えているカスタムは
・イモビアラームキット・グリップヒーター
・キタコ製タンデムバックレストパッド・タンデムバー・ハイマウントストップランプ
です!
イモビと普通のアラームキットは、どちらが良いのかわかりませんが・・・
できたら、今月中に購入したいです!

書込番号:4083898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/17 22:25(1年以上前)

私もはじめは、イモビアラームを取り付けようと思って、予約の時にバイク屋さんとしゃべっていたら、店長いわく、イモビはキー操作で解除する時に、解除操作があり、忘れてエンジンを掛けると警報機が鳴りパニクリますよ!とのことでした。アラームのほうは、エンジンを掛けると、解除されて「楽」、操作方法をきちんと忘れずに出来たら「イモビ」の方が安全ですが、もし操作がめんどくさい人は、「アラーム」の方がいいですよ!とのことでした。私的には、せっかくスマートキーが付いているのでカギ穴壊しが出来ないので、アラームでライト付きにしたらいいかなぁ〜と思いました。そのかわりツーロックつけました。店長いわく鍵は、「持ち主が解除するのに、めんどくさい位がいいですヨ」とのことでした。

書込番号:4085717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/17 22:45(1年以上前)

それと私もグリップヒーター初めはOPに入れていたのですが、いっぺんに付けてしまうと額も高くなるので、これからは、暖かくなるので、今回はやめて、今年の冬に付けることにしました。OPは、後でも付けられますから・・。いっぺんに付けると楽しみも無くなるしね!!

書込番号:4085830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/18 00:02(1年以上前)

ホワイト/フォルツァさん、イモビ情報ありがとうございます!

なるほど〜!イモビにすると、そんな手間があるのですね。
それだったら、せっかくのスマートキーですし、アラームの方が良さそうですね。
私も同じくアラーム・ライト付にしようと思います。

グリップヒーターに関しては、確かにこれからの季節に必要ないですが
購入資金の半分以上はローンにする予定なので、ついでに組み込んで付けてしまおうかと
思いまして・・・。やっぱり真冬には必要ですよね!

納車されましたら、是非感想を聞かせてください。

書込番号:4086363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/03/20 23:48(1年以上前)

はい、いろいろと情報かきます。
私は、今乗っているバイクほとんど通勤用に使ってるのですが、CD125(通称ポリさんバイク)です。往復50キロで5年ほど乗りました。トータル7万キロほどです。丈夫なバイクで、ほとんど故障しませんでした。あさって22日にフォルツア納車なので、うれしいのですが、なんか寂しいです。置き場所も狭いので二台は無理で廃車します。今まで頑張ってくれて「ありがとう」と最後は言いたいです。自分ごとですいません・・・。

書込番号:4100052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件

2005/03/21 23:24(1年以上前)

CD125に乗られていたのですか〜!それはシブイですね!
5年、7万キロも乗ってほとんど故障しなかったというのは凄いです!
相当大事に乗られていたのですね。
愛着のあるバイクとの別れは本当に寂しいと思いますが、今度はNEWフォルツァで
気持ちを新たに、楽しいバイクライフを送ってください。

私も、今週中には契約したいなぁと考えています。

書込番号:4105314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

情報求む

2005/03/21 20:54(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > スマート ディオ

スレ主 ぱんぐさん

名古屋市内で安く購入できる販売店の情報をください。よろしくお願いします。

書込番号:4104222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

レポ

2004/12/23 15:30(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > V-ツイン マグナ

スレ主 スプリケットさん

誰も書いていないので、参考になれば・・・

車検の関係で、イントルーダー400からの乗換えでマグナを購入しました。中古相場はかなり安くなっていたので、マグナに決定。第一希望はドラッグスターだったけど。

エンジンは250の癖に良く走ります。正直、中低速ではイントルーダー400と変わらない位です。さすがホンダ車。思っていた以上に車体軽い。女の子でも問題なく運転できるのではないでしょうか。タンク・オン・メーターはやっぱりかっこよかった。

短所はマフラーが上を向いているので、外に置いている時に雨が入ってきそうで不安。エンブレでバックファイアーを良く起こす。音が気に入ってるのであまり気にしていないけど。

以前のイントルーダー400は空冷&シャフトなので、メンテほとんど気にしていなかったが、これからチェック項目が増えるのでそれが気にかかるところ。

昔ながらのアメリカンを求めているなら、ビラーゴなどがおすすめ。マグナは、ノーマルでも充分かっこいいけど、ハンドル、マフラーは変えても良さそう。エンジンはかなりいいので、アメリカンで走りを重視する方には絶対おすすめの一台だと思う。

書込番号:3674734

ナイスクチコミ!0


返信する
亀さんライダーさん

2004/12/28 00:32(1年以上前)

私も乗りました。
エンジンサイコーですね。
以前VT250にも乗りましたが、低速トルクが出ている感じ。
同じ系統?のエンジンには思えません。さすがホンダ。
但し、燃費は気になるなー(VTよりはいいけど)
これから、シート関連をいじり、彼女と高速乗りに行きます。

書込番号:3695557

ナイスクチコミ!0


あめあめアメリカンさん

2005/02/07 02:31(1年以上前)

いいですね。僕は今tw200に乗ってるのですがマグナに乗りたくてうずうずしています。
ほんとはドラッグスターがいいんですけど、でかすぎます。

ちなみに燃費はどれくらいなんですか?リッター何キロ走りますか?走ってる状況にもよりますが。。。

twは22キロぐらいです。

それにしても、お二人の意見を聞いてると乗りたくてたまりませんね。

書込番号:3895152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/02/07 14:45(1年以上前)

友人がマグナ250に乗っています。
僕はCBR600RRで後ろからついて行ってたのですが、
街中ではかなりキビキビ走っていい感じでしたよ。
以前はZZR400に乗ってましたが、それよりも力強い発進をしていると思います。
車種によるとはいえ、V-TWINとマルチでここまで違うものかと
痛感しました。

書込番号:3896543

ナイスクチコミ!0


パパちん38さん

2005/02/17 00:19(1年以上前)

教えてください!

燃料計ついてないんですよね?燃料警告灯も?

みなさんは給油の時期って走行距離から割り出してるんですか?

書込番号:3943832

ナイスクチコミ!0


スレ主 スプリケットさん

2005/02/19 02:22(1年以上前)

燃費は大体25〜30くらいですね。
結構経済的な走りをしているかもしれません。
乗っているときは楽しいですよ!
ただこの時期は寒さで地獄ですけど…。

燃料計はついていませんよ。
走行距離で判断しますね。
ちなみに今まで9年ほど燃料計なしバイクに乗っていますが
ガス欠はゼロです。

書込番号:3953835

ナイスクチコミ!0


ぞんだーさん

2005/03/11 22:06(1年以上前)

免許を取ったんでやっぱりバイク買おうと思うんですがVTWINマグナかVTRかで迷ってます。マグナは遅いって話を聞きますが高速走るのはかなりきついんでしょうか?高速そんなに使う気もないですがやっぱり気になります。あと乗り心地ですがある程度長距離走った時の疲労はどんなもんなんでしょうか?VTWINマグナ乗ったことある方教えてください。お願いします

書込番号:4056274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/11 22:23(1年以上前)

>>ぞんだーさん

長距離はマグナ。
街乗りはVTR。かな。
どちらが遅い速いはないと思います。
でもマグナも小回り利くし、VTRも長距離OKです。
ぶっちゃけ、帯に短し襷に長し〜が本音です。
最後は好みだと。
流行はマグナですね。好みとしてはアメリカンスタイルは
好きではないですが、VTRと比べたらマグナでしょう。
「買って損した」が少なそうです。

書込番号:4056405

ナイスクチコミ!1


ぞんだーさん

2005/03/11 23:53(1年以上前)

エドムントさんありがとうございまず父Xピード面で大差ないんだったらマグナにしようと思います。高速も100キロ前後で走れれば問題ないし。VTRは軽すぎてかえって恐い気もしますォャマグナとの比較で30キロも軽いし…

書込番号:4057036

ナイスクチコミ!0


ゆうじいさん

2005/03/16 00:48(1年以上前)

>>ぞんだーさん

以前、私もマグナに乗ってましたよ。
約300kmの長距離(高速)も走ったことありますが、
疲れもそんなになかったです。乗り心地も最高でした。
  ハンヘルだったので、風がモロに顔に当たるので90〜100km
  くらいで走ってました。
お勧めのバイクだと思います。

燃費もリッター21〜22kmくらいだったと思います。
200km〜250kmくらい走ったらガソリンスタンドへ行ってました。



書込番号:4077920

ナイスクチコミ!0


ぞんだーさん

2005/03/16 10:48(1年以上前)

ゆうじいさんどうもです。マグナ300キロ走ってもそんなに疲れなかったですか。ドラスタ250かマグナにするか迷ってますがホンダは丈夫そうだし価格次第でマグナがいいかな?ドラスタ400も考えたけどあの重量感ある車体は初心者にはきついと実物見て尻込みしましたォォ

書込番号:4078940

ナイスクチコミ!0


けべこわさん

2005/03/16 23:34(1年以上前)

ドラスタ250は小さすぎるよ。マグナがいいと思います。
マグナはハーレーと並んでもそんな小さくないです。
自分はドラスタ400乗ってるけど、慣れたら小さく感じます。
400だって、見かけは大きいけど楽勝です!
まあ400は車検ありますけど。

書込番号:4081892

ナイスクチコミ!0


ぞんだーさん

2005/03/18 00:08(1年以上前)

けべこわさんどうもです。今日初めてマグナ250(白)を見てきましたが《これ黒だったらかなりカッコイイぞ》というわけで新車で即注文してきました。DS250よりむしろスッキリ見える感じですね。好みです浮ニころで親書き込みにある[マフラーが上を向いてるので雨が降った時が心配〕ってのはあまり関係ないっすかね?

書込番号:4086401

ナイスクチコミ!0


けべこわさん

2005/03/18 09:07(1年以上前)

マグナ、ゲットですか!楽しんでください!
マフラーですが、ドラスタの前に乗ってたマグナ50の話ですみませんが、これもマフラーが上を向いてるのですが、雨で気になったことはありません。もし入ってもすぐ水分はなくなると思いますよ!

書込番号:4087439

ナイスクチコミ!0


ぞんだーさん

2005/03/21 12:10(1年以上前)

マフラーから水が入って故障ってのはないんですね。安心しました葺A休中結構ツーリングしてるバイク見かけるんで納車かなり待ち遠しいっす。教習車とかなり乗り方が違うんで(足位置とか)すぐツーリングできるかは微妙っすけどャ

書込番号:4102045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ABSについて

2005/03/20 23:06(1年以上前)


バイク(本体) > ホンダ > フォルツァ

スレ主 ちょんぷさん

やっと中型免許を取れて念願の中型バイクを買おうと考えてるのですが、初心者ライダーの乗るバイクにはABSは必要だと思いますか??
今までは自転車だったので原付にもあまり乗ったことはありません。
車はほとんどABSが標準装備になってきてるので、バイクでも必要だと思うのですが、みなさんはどう思いますか?

書込番号:4099695

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/03/21 00:28(1年以上前)

特に必要だと思いません。
というか、ほとんどABSついてるものはありません。(中型は特に)

書込番号:4100333

ナイスクチコミ!0


すすーさん
クチコミ投稿数:401件

2005/03/21 08:29(1年以上前)

そりゃああった方がいいですよね。特に前輪はロックしたら即転倒につながりますし。あったから劇的に安全性UPというわけではないですが。
いざという時のものなので、初心者とかあんまり関係ないと思います。フォルツァってABS付きも選べましたよね?予算があるなら装着したら良いのではないでしょうか。

書込番号:4101264

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホンダ」のクチコミ掲示板に
ホンダを新規書き込みホンダをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング