スズキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スズキ のクチコミ掲示板

(74480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4891スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レッグインナーラック

2005/12/12 01:07(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > レッツ4 パレット

クチコミ投稿数:7件

レッツ4用のレッグインナーラックてパレットにも付きますでしょうか?

ここに載ってるやつです。↓

http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets4/accessories.html

書込番号:4649411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/12/12 01:22(1年以上前)

あー、レッツ4用のレッグインナーラックって色が黒なんですね。

パレットだと白地だから色が合わないかも・・・だからアクセサリページに載ってなかったのかな?

どなたか付けているからおりますでしょうか。
引き続き情報お願いします。

書込番号:4649450

ナイスクチコミ!0


mim091さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2005/12/12 23:15(1年以上前)

手元にあるスズキ2輪車用品カタログ
(2005年7月版)によると

※レッツ4パレットにも取付けは可能ですが
 レッグシールドとの色が異なる為ご注意願います。

だそうです。

書込番号:4651809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2005/12/12 16:39(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > レッツ4

スレ主 あいpさん
クチコミ投稿数:59件

11月にマイナーチェンジしましたが、マイナーチェンジ前のものを買うのと、後のものを買うのとでは、値段が違いますか? お店によって違うとは思いますが。
なるべくマイナーチェンジ後のを買いたいのですが、値段が高ければ、チェンジ前のでもいいかなと思ったりしています。

どなたかアドバイスお願いします m(_ _)m

書込番号:4650616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

盗難防止装置について

2005/12/11 02:07(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:704件

昨日納車され、ユーザーの仲間入りをしましたR2-D2Hと申します。

さっそく諸先輩方に質問なんですが、このバイクの盗難防止装置は
ON、OFF切り替えはできないのでしょうか?
家内が洗濯物を干すのに動かそうとして、びっくりしたそうです(笑
駅の駐輪場でも、監視兼整理のおじちゃんを驚かせてしまいそうです。

書込番号:4646504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:258件

2005/12/11 02:16(1年以上前)

R2−D2Hさん、こんばんは。

OFF-LOCK-OFF-LOCKをすばやく(3秒以内)やれば出来ますよ。
過去ログにもあった質問だと思いますが。

確認音は2回です

書込番号:4646517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件

2005/12/11 09:38(1年以上前)

ぽんぞうさん 回答ありがとうございます。
この10年原付生活で自二は久しぶりの中年ライダーです。
大昔?(バリバリ伝説の頃)中型二輪にはまっていました(笑

まだインプレができるほど乗っていませんが、楽しいバイクですね。

ハンドリングなど慣れが必要な部分もありそうですが、
普段の足としては、価格も含め今のところぶっちぎりじゃないでしょうか。





書込番号:4646871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2005/12/12 01:47(1年以上前)

R2−D2Hさん、こんばんは。

私もアドレスV125には大変満足しております。
コストパフォーマンスも良いと思われます。

しかしながら、不満な点も多々あるのは事実です。
それら不満点ともうまく付き合いながら、大事に乗っていきたいですね。

書込番号:4649502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

フロントボックスを着けたいです

2005/12/08 14:53(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:35件

みなさま初めまして。

アドレスV125ノーマルの黒を7月に乗り始めたものです。

前のdioが壊れ急いで乗り換えたんですが、当時Gタイプは入荷未定

ノーマルタイプは1週間で納車だったのでこれにしました。

で、質問なんですが、Gタイプみたいなフロントボックスが着けた

いです。誰か着けた方いらっしゃいますか?

前の書き込みでGタイプの足の長い方は外してるとあったので、、

僕は余裕で座れるんだけど(笑)



書込番号:4640366

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2005/12/09 10:30(1年以上前)

マールポロさんこんにちは ちなみに私はPM(1mg)です(^^;
マイナーな事なので余り実施された方は少ないと思いますので
以前の書き込みですが、参考にされては如何でしょうか?

http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4408301

書込番号:4642377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2005/12/09 19:33(1年以上前)

マールポロさん こんばんは!

純正をつければ良いのではないでしょうか?????

位置決めをしてドリルで穴あけて、前のカウルはずして、ビスとナットで締めれば全然OKでしょう!

私はGですが、取り付けねじ以外の場所は隙間だらけですよ!

社外品にしても加工がいるでしょうから、純正の加工取り付けが
1番簡単だと思いますよ。

ぜっ是非チャレンジを!!!!

書込番号:4643271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/12/10 02:34(1年以上前)

 カンバックさん こんばんわ。既に書き込みがあったんですね。いちお口コミを1800件ぐらいザット目を通したつもりなんですが(^^;

 これからです!さん 写真集見させていただきました。かっこいいいアドレスですね!! 僕は皆さんみたいに器用ではないのと、無知なため思い切っていじれないと思いますが頑張って穴を開けてみたいと思います。あと、ボーナス入ればミラーもすり抜け使用にしたいですね〜
 質問ばかりですみませんが[暖気運転]とは皆さんどのくらい暖めてるんでしょうか??僕の家の前から会社まで20キロずっと国道のため常に車の流れに乗って60〜と信号待ちの繰り返しです。そのため、エンジン始動→タバコを吸う(5分ぐらい)→国道 ってかんじです。dioが2年15,000キロでエンジンが壊れたものでちょっと心配で。
 もっとあたためたほうがいいんですかね?


 

書込番号:4643830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件

2005/12/10 21:47(1年以上前)

マールポロさん こんばんは!

私は片道22Kmくらいですが、暖気はせいぜい5分くらいですかね。。。
アイドリングが適当に落ち着いたら、全開スタートしてます! (笑)

書込番号:4645677

ナイスクチコミ!0


m-gt-oneさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/11 00:38(1年以上前)

私はGの装備で欲しかったのはフロントインナーポケットのみだったので、迷わず無印を買いフロントインナーポケットは補修パーツとしてバイク屋で取り寄せてもらい、自分で取り付けました。
パーツ代は税込み2100円だったと思います。
ビスはホームセンター購入しました。
フロントカウルを外すと左右計6箇所のネジ穴ベースが存在するのでそれをキリ等で開けてやればよいので位置決めの必要は無く
わりと簡単に取り付け出来ましたよ。
是非お試し下さい。

書込番号:4646297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2005/12/11 12:47(1年以上前)

こんにちは。 貴重な意見ありがとう御座います。

 話をきいていて、簡単そうなので部品を取り寄せてトライしたいと思います。

暖気運転も気にせず5分ぐらいでフルスロットルを(笑

書込番号:4647328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費

2005/11/17 01:06(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > レッツ4

クチコミ投稿数:27件

やっと1000kmを突破しました

給油のたびに燃費計測をしていますが、大体39km/Lです。
これって普通なんでしょうか?それとも???

みなさんの燃費はいかがでしょう?

書込番号:4584426

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2005/11/17 15:20(1年以上前)

黒レッツさんこんにちは
レッツ4はFIですよね? FIは気温が下がるとセンサーが燃料を濃いめに調整します。
したがって冬場になると燃費が落ち、暖かくなると向上する傾向があります。
レッツ4のカタログ値は30km/hで80kmですが、普通はカタログ値の半分位が目安(必ずしも30km/hで走るとは限りませんし)と言われているので リッター39kmは悪くないと思いますよ。
私は同じタイプのFIの付いたスクーターに乗っていますが、市街地でリッター30km、郊外でリッター35km位ですが、夏場より夫々リッター5km程度低下した様に思います。

書込番号:4585278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/07 22:50(1年以上前)

 黒レッツさん、こんばんは。
 私も8月にレッツ4パレットを購入し、毎日通勤に使用して
おり、1500kmを超えたところです。毎回燃費を控えてお
りまして、いままでの平均燃費は34km/lです。私の車両
が平均的なのかどうかは分かりませんが、少なくとも私のレッ
ツ4より燃費はいいですよ(^_^)。
 あとずっと燃費を記録しているので、面白い傾向もでており、
最初の200kmは37km/lだったのですが、最近は30
km/lと徐々に燃費が落ちてきております。
 これは走行距離が伸びてきたからか、それともカンバックさ
んの言われている冬場で空燃比がリッチになっているからか...
1シーズン過ぎてどのような結果がでるかが楽しみです。

書込番号:4638945

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マフラーについて

2005/12/01 04:55(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

スレ主 鷹虎さん
クチコミ投稿数:1件

社外マフラーでデザインが良く、(かなり)静かなマフラーはあるんでしょうか?

書込番号:4621049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2005/12/03 01:16(1年以上前)

純正マフラーで十分静かなのでは?
スピード出すと、マフラーの音が、風の音に負けているような(私にとっては)
デザインで購入を検討されているのでしたら、好みは人それぞれですから、まずは、どんなのが良いのかを言った方が良いのでは?
(チタンが良いとかカーボンが良いとかその他色々)
私は、音はでかく、重低音なものが良いかなぁってタイプですけど…↓のCAコルサのチタンなんかが良いかなぁ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/motoclub/storefront/muffler/beams/
↑こんな感じに自分にとっての良いデザインを教えてくれないと、進めにくいかも。

書込番号:4625679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング