スズキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スズキ のクチコミ掲示板

(74633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良かったですよ

2005/03/06 04:58(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ヴェクスター150

スレ主 キワネコさんさん

約4年乗ってましたが(3万5千キロ)
トラブルはなかったですよ〜。
燃費もよく30キロは走ってました。
街乗り向きですね〜。変なエンジン添加剤を入れてしまってエンジンが焼き付いてしまいました〜。残念〜。

書込番号:4027691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました「ジェベル」

2005/02/24 21:05(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ジェベル250

スレ主 温泉もいいねさん

はじめまして...m(__)m...「温泉もいいね]です。(^^)!ここの掲示板は、初めてです。ネットサーフィング?をしていて、来ました。過去ログを読んでいないので、何とも言えませんが.「^^;」 ..「ジェベル」は、とても、いいです。(^^)very good!

書込番号:3981858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

vanvan200について

2005/02/14 21:57(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > バンバン200

スレ主 vanvan200さん

このバイクを購入して早5ヶ月(走行距離1万`)になろうとしています。
vanvan200は車体が軽く扱いやすいバイクで自動2輪初心者の私はとても気に入ってます。
燃費は大体30〜35(`/g)ぐらいの間です(街乗り)
速度ははっきり言って遅いですが、街乗り中心ならば全く問題ない早さです。
購入を考えている方、参考になればと思い今回書き込みをさせていただきました。

書込番号:3932963

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンス

2005/02/12 02:55(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > レッツII

原スクとしたら、コストパフォーマンスは最高じゃないでしょうか?
加速も原スクとしたらいいです。
ただ自分のは燃費が悪いです。
足には最適ですよ

書込番号:3918384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/02/11 02:48(1年以上前)

コストパフォーマンスはヴェクスターも最高です。

書込番号:4811184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/03/04 00:26(1年以上前)

わたくしオトツイかっちゃいますた
150キロ慣らし運転した感想
ごく普通の2ストスクーターだった。
以上!です。
安いのでお得だとおもいます。

200キロまでは30キロ以下。500キロまでは40キロ以下
1000キロまではアクセルを無理に開けずに走る予定。

書込番号:4878534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ギアチェンジストロークが大きい

2005/02/08 07:21(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > バーディー50

スレ主 tnstiysnさん

シフトベダルを厚くてしっかりしたものにしてほしいです。また登坂では3速にチェンジしにくいので結局2速キープです。しかし不快ではないです。配達用(荷物でライトが隠れない仕様)ではプレスカブより18kg軽く、値段で約\25,000安いです。適地は米どころの農村てかんじかな。2速のトルクがもう少し出てくれば街中でも快適です。もうすこし乗ってあたりがでてくればどうなるか楽しみです。

書込番号:3900124

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tnstiysnさん

2005/03/19 08:04(1年以上前)

やっとチェンジに慣れてきました。モーターバイクのようにアクセルワークしながらやるとうまくいきます。GS50に載せてるくらいだからツーリングタイプのエンジンかな。50でツーリングはしないか?こういうエンジンタイプはなんと呼べはいいのかな?

書込番号:4091542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TYPES400は結構いい!?

2005/02/07 13:30(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ400

スレ主 jsdgusaygdさん

TYPES400を買いました、3月発表予定のマジェ400と検討した結果です。良い点はなんといっても足つきの良さです。当方170cmですがグラマジェの足付きの悪さに諦めました。Gマジェは現行が250しかなく試乗ではさすがにスカブー400のトルク感の勝ちでした。でも所詮スクータです、スタートはのんびりしたものです。

書込番号:3896336

ナイスクチコミ!0


返信する
たけし13さん

2005/02/20 01:20(1年以上前)

よさそうだねTYPE-S
俺は400ー2に乗ってるけどうらやましいもん新型
かっこいいよね新型、しかもTYPE-S

書込番号:3959267

ナイスクチコミ!0


OK8888さん

2005/03/12 23:49(1年以上前)

skywave400 05モデルとうとう買いました。skywave250ともお別れです。250はスタートからノンビリ発進でした。本当はskywave650を購入したかったのですが、予算が・・650はすごい馬力でした。が、取り回しが悪くて購入しても土日に「磨いて終わり」になるのではと思い、それなら普段ちょっとした買い物でも出かけられるバイクをと思い400を検討していました。まっ期待していた程すごいわけでもありませんでした。ストレスぎりぎりの所です。良い点は2人乗りの時は250とは全然違うこと、イモビが標準で着いていることです。また、価格は最新の250と同じ位であることです。悪い所は、この程度の加速では高速乗れないんじゃないかなと思いました。

書込番号:4062534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/04/16 01:20(1年以上前)

スカイウェイブ400の加速は高速に乗るのに不安なほど悪くはないと思います。
ジェベル200での高速流入はさすがに不安でしたがスカイウェイブだと楽に入れますし、追い越しもスムーズに出来ます。
高速ではパワーがある方がゆとりある運転ができますがスカイウェイブは必要十分なパワーがあると思います。
ノーマルスクリーンだと風の影響も少なく、また振動もなく快適に走れます。

書込番号:4168287

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング