スズキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スズキ のクチコミ掲示板

(74633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全770スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

現行モデルの初期型に乗ってます。

2004/11/21 13:33(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

スレ主 DSSKさん

インジェクションの始動性は何にも変えがたいです。
以前はフォルッアにのってましたが、高速では圧倒的に
SWの方が快適。現行モデルのフォルッアは6シフトがついて快適なんだろうね。買おうとしたけど、納車に時間がかかるのとでかすぎる顔が、、、
ツーリングとダンデムは最高。積載性もね。角いトランクも使いかっていい。
燃費は遠乗りも町乗りも33kmぐらい走ります。
2年乗ったけど、3回ぐらい停車時に突然エンジンストップしましたが、
今はないです。

書込番号:3527810

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ワークスカラーがいいですよ。

2004/11/21 13:26(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX250

カワサキバリオス2ながらカラーリングがスズキのワークスカラーでいいですよ。パワー、ハンドリングは最高。あと収納ボックスの使いかっても良好。
燃費は遠乗りも町乗りもあまり変わりません。だいたい23kmぐらいでしょうか。
不満な点は収納のシートをはずす時にキーが曲がってはずせなくなることがある。
これはクレームい゛対応できるかな。

書込番号:3527789

ナイスクチコミ!0


返信する
NESTAさん

2005/02/01 20:23(1年以上前)

大学に進学したら250ccのバイクに乗ろうと思います(^0^)v候補としてはカワサキのバリオスか、ホンダのホーネット、VTRか、スズキのGSX250かです。おすすめのバイクありますか??

書込番号:3868377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

シングルスタンダードとしては最高

2004/11/21 13:18(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ST250

スレ主 DSSKさん

シングルモデルとしては初めてで、
独特の鼓動感が感じられるモデルです。
パワーは必要にして十分。あまり飛ばすような感じなものではないので、、
タイプEリミテッドでクラッシックな感じ。
ベージュと茶色のシートがスバル360風でいいなぁ。。
燃費は夏のいい時、遠乗りで43kmぐらいいったかな。
町乗りでは33kmぐらい延びますよ。タンクもいでかいので、
満タンで300km以上は余裕です。
唯一、エンジンからのタペット音が気になるかな。。

書込番号:3527763

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トレール車では最強の1台では

2004/11/14 02:35(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > DR-Z400S

スレ主 SUZUKI大好きさん

現在、DRZ400に乗って1年以上になります。林道をかっ飛ばしていますが、足回りも良くトルクも強くて操縦性も良く満足しています。ブレーキの利きが少し甘いですが、前後ともスチールパイプに変えれば問題ありません。今までに、オンはSUZUKIT-500、GT750、BMW-K100RS、SRX600、オフはSL230に乗ってきましたが、一番気に入っています。通勤にオフにと両方に使っているので、タイヤが少しミスマッチです。車重はBMに比べれば半分以下で、50を越えた私でも簡単に起こせると思います。転倒経験はまだありません。ガレ場でもガンガン食いついていきますし、不安を感じた事は一度もありません。ただ、1つだけ欠点があります。それはタンク容量が小さい事です。燃費は18km/ℓぐらいなので、100kmも走ればガススタを探さなければならない事です。まー全てにオールマイティーなバイクなどありませんので、これは我慢の範囲内です。

書込番号:3498055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/03/02 19:58(1年以上前)

  自分もSUZUKI大好きさんのように50を越えても過激なバイクに乗れるよう精進してきます。

書込番号:4874334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

進めチョイノリ!

2004/11/13 13:22(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > チョイノリ

スレ主 ちょいパパさん

最初にお断りして置きますが、チョイノリはスクーターのようで、スクーターでは在りません!(笑)
ああいう乗り物です。例えるなら遊園地にある乗り物(100円入れると動く奴ね)に近いかな?
外観は見れば解る様にお子様、女性に大人気です。
走行性能は40Km〜45Kmが精一杯。だけどチョイノリSS用のパーツを使えば+5Kmはいけます。
実燃費は解りません。初期型は走行距離が出ませんので。多分35〜40Km/Lくらいだと思います。(全開走行多用してます)
思わず2台購入してしまいました。
たまにはのんびりツーリングも良いですよ。

書込番号:3494938

ナイスクチコミ!0


返信する
ももさーんさん

2005/01/21 15:23(1年以上前)

いままでのスクーターの概念を覆すような機種ですからね(笑)
ゆっくり走る楽しさとでもいいますかね〜

それにしても2台も購入なされるとは!距離計ですが後期型の物が
一応取り付けできるみたいですよ。

書込番号:3812602

ナイスクチコミ!0


チョイノリUさん

2005/02/18 03:59(1年以上前)

だとおどメーター付いてるみたいですね

書込番号:3949196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

こりゃオモロイバイクだ

2004/11/05 18:01(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > DR-Z400S

スレ主 死鬼頭さん

オフ車乗りに言わせるとこれで重いらしいけど、オンから入った人なら十分軽いと思いますよ。軽いが故に、マルチなんかでは試す気にすらならない曲芸的な乗り方も試せたりして、セカンドバイクとしても面白いと思います。こけても安く直せるし、掃除もマメにしなくてもまあオフ車だからってことで…。地方都市では、オフ車は不人気なのか盗難の確立も低いです(よく盗まれるのは400のマルチ)。
車検があるのが難点ですが、新車でxr250motardとか買うくらいなら中古のdr-Zの方が断然安い&面白い。
国産MOTARDていうとD-TRACKERばっかりで食傷気味で、KTMやハスクは手が届かないっていう方にはお勧めです。
大体、D-TRACERをボアアップするなら最初から400ccあるDR-Zの方が手っ取り早いでしょ。

書込番号:3463650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/03/02 20:00(1年以上前)

  >D-TRACERをボアアップするなら最初から400ccあるDR-Zの方が手っ取り早い< 自分もまったく賛成です。

  インプレもお待ちしてます。

書込番号:4874341

ナイスクチコミ!1


alexxさん
クチコミ投稿数:91件

2008/04/05 23:30(1年以上前)

全く同感です。wrは疑問。車検ってそんなに大変か?250と400のトルクの差は決定的だと思う。

書込番号:7635285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング