スズキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スズキ のクチコミ掲示板

(74370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トレール車では最強の1台では

2004/11/14 02:35(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > DR-Z400S

スレ主 SUZUKI大好きさん

現在、DRZ400に乗って1年以上になります。林道をかっ飛ばしていますが、足回りも良くトルクも強くて操縦性も良く満足しています。ブレーキの利きが少し甘いですが、前後ともスチールパイプに変えれば問題ありません。今までに、オンはSUZUKIT-500、GT750、BMW-K100RS、SRX600、オフはSL230に乗ってきましたが、一番気に入っています。通勤にオフにと両方に使っているので、タイヤが少しミスマッチです。車重はBMに比べれば半分以下で、50を越えた私でも簡単に起こせると思います。転倒経験はまだありません。ガレ場でもガンガン食いついていきますし、不安を感じた事は一度もありません。ただ、1つだけ欠点があります。それはタンク容量が小さい事です。燃費は18km/ℓぐらいなので、100kmも走ればガススタを探さなければならない事です。まー全てにオールマイティーなバイクなどありませんので、これは我慢の範囲内です。

書込番号:3498055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/03/02 19:58(1年以上前)

  自分もSUZUKI大好きさんのように50を越えても過激なバイクに乗れるよう精進してきます。

書込番号:4874334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

進めチョイノリ!

2004/11/13 13:22(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > チョイノリ

スレ主 ちょいパパさん

最初にお断りして置きますが、チョイノリはスクーターのようで、スクーターでは在りません!(笑)
ああいう乗り物です。例えるなら遊園地にある乗り物(100円入れると動く奴ね)に近いかな?
外観は見れば解る様にお子様、女性に大人気です。
走行性能は40Km〜45Kmが精一杯。だけどチョイノリSS用のパーツを使えば+5Kmはいけます。
実燃費は解りません。初期型は走行距離が出ませんので。多分35〜40Km/Lくらいだと思います。(全開走行多用してます)
思わず2台購入してしまいました。
たまにはのんびりツーリングも良いですよ。

書込番号:3494938

ナイスクチコミ!0


返信する
ももさーんさん

2005/01/21 15:23(1年以上前)

いままでのスクーターの概念を覆すような機種ですからね(笑)
ゆっくり走る楽しさとでもいいますかね〜

それにしても2台も購入なされるとは!距離計ですが後期型の物が
一応取り付けできるみたいですよ。

書込番号:3812602

ナイスクチコミ!0


チョイノリUさん

2005/02/18 03:59(1年以上前)

だとおどメーター付いてるみたいですね

書込番号:3949196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

こりゃオモロイバイクだ

2004/11/05 18:01(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > DR-Z400S

スレ主 死鬼頭さん

オフ車乗りに言わせるとこれで重いらしいけど、オンから入った人なら十分軽いと思いますよ。軽いが故に、マルチなんかでは試す気にすらならない曲芸的な乗り方も試せたりして、セカンドバイクとしても面白いと思います。こけても安く直せるし、掃除もマメにしなくてもまあオフ車だからってことで…。地方都市では、オフ車は不人気なのか盗難の確立も低いです(よく盗まれるのは400のマルチ)。
車検があるのが難点ですが、新車でxr250motardとか買うくらいなら中古のdr-Zの方が断然安い&面白い。
国産MOTARDていうとD-TRACKERばっかりで食傷気味で、KTMやハスクは手が届かないっていう方にはお勧めです。
大体、D-TRACERをボアアップするなら最初から400ccあるDR-Zの方が手っ取り早いでしょ。

書込番号:3463650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/03/02 20:00(1年以上前)

  >D-TRACERをボアアップするなら最初から400ccあるDR-Zの方が手っ取り早い< 自分もまったく賛成です。

  インプレもお待ちしてます。

書込番号:4874341

ナイスクチコミ!1


alexxさん
クチコミ投稿数:91件

2008/04/05 23:30(1年以上前)

全く同感です。wrは疑問。車検ってそんなに大変か?250と400のトルクの差は決定的だと思う。

書込番号:7635285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

Type S 納車されました

2004/10/31 23:25(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

スレ主 ぐぅすさん

本日、Type S が納車され、初めて250ccスクーターに乗りました。
長年、普通のニーグリップできるバイクに乗ってきたので、結構、びびってたのですが、足を投げ出して突っ張ると、腰がシートにすっぽりと収まり、こんなに安定するものだったとは驚きです。
ただ、噂通り右手操作のみでの前ブレーキは殆ど制動がかからない印象。両手でしっかり操作してれば、何ら問題無いのですが、他のバイクから乗り換えると、かなり怖い思いをしそうです。
まだ、距離を走ってはいませんが、ブレーキを除けば、他は本当に良く出来ている感じがしました。
強いて言うと、このポジション&スタイルでシフト&クラッチ付き、リアはフットブレーキなら、個人的には完璧なんですが・・・。

書込番号:3445975

ナイスクチコミ!0


返信する
きむ&きむさん

2004/11/02 12:42(1年以上前)

シフト&クラッチ付き・・・になるとスクーターじゃないとおもいます。

スクーターは「楽」「快適」「気軽に」が基本だと思います。今スクーターが売れている理由はそこにあると思います。

書込番号:3451227

ナイスクチコミ!0


とおちゃん♪さん

2004/11/02 21:47(1年以上前)

このポジション&スタイルでシフト&クラッチ付き、リアはフットブレーキなら、個人的には完璧なんですが・・・。

わたしはFORZA乗りですが、はじめ同じようなことを思いました。

ひょっとして、アメリカンタイプがそれに当てはまるのかな?
と思ったりして。

でも、ビックスクーターって、「楽」ですよね♪

書込番号:3452784

ナイスクチコミ!0


FD3S→GDBユーザーさん

2004/11/03 14:59(1年以上前)

納車おめでとうございます。

私は乗り出してからちょうど一年になりますが、やっぱりギヤチェンジが
無いのは少々さびしいかなぁと思っていたり。
でも確かに便利さが一番なので、マニュアルのクラッチが有ったら別の乗り物
になっちゃうかな。

フォルツァやSW650のCVTもちょっと気になっているんだけど。
といっても、私は金食いまくりの車のせいで当分買えませんが…(涙)
やっぱりシフトチェンジが無くてさびしいクチにはマニュアルモード付を
選ぶのが良いんじゃないですかね?


ビッグスクーターは私も初めて乗ったんですけど、コーナリング感覚や乗車
した時の安定度とかは、普通の単車と大差無いですね。
原チャリスクーターのノリでコーナリングしようとしてコケかけました^^;

書込番号:3455532

ナイスクチコミ!0


RD-X2ユーザーさん

2004/11/08 17:20(1年以上前)

>リアはフットブレーキ

スクーターのフットブレーキは、ニーグリップ出来ない為ブレーキを踏む度にバランスを崩します。
フリーウェイはフットブレーキでしたが、一番長く乗ったバイクでした。

書込番号:3476101

ナイスクチコミ!0


バキバキバキさん

2005/01/10 19:17(1年以上前)

てかこのスカイウェーブいくらするん?

書込番号:3760119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/12/06 00:34(1年以上前)

こんばんわ〜
スカブ〜はブレーキが全然効かないですよね
でも、キャリパーのもみだししたらかなりよく効くようになりましたよ。

書込番号:4634159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

以前乗っていました

2004/10/29 21:25(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > イントルーダー250

スレ主 125FIさん

4万Kほど乗っていたので感想を書かせて頂きます。
マイナーなバイクですがメッキが多く綺麗なバイクです。
車体が軽く扱い易いです。燃費は25K/L前後でした。
カスタムパーツが少ないのでカスタムしたい方にはお薦めできません。
初めてバイクに乗る方にはお薦めです。

書込番号:3436725

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング