スズキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スズキ のクチコミ掲示板

(74478件)
RSS

このページのスレッド一覧(全767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

丁度いいバイク

2015/05/18 00:03(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSR750

クチコミ投稿数:38件

国内仕様のGSR750に乗っております
通勤のみですが 往復50キロそこそこ毎日走っております

朝のラッシュ時なので 全開で走らせることはありませんが
ストップ&ゴー が多いため リッターあたり17キロそこそこです

極低速でもギクシャクすることなく でも開ければ過不足なく加速します
取り回しも しやすいですし 173cmの私でも 足つきも良好です
Uターンも 楽にできます。

すべてにおいて 私の身の丈にあったバイクだと思います^^

ちなみに私のバイク暦は二年そこそこです

不満はウィンカーがダサいですねw

書込番号:18786563

ナイスクチコミ!5


返信する
sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2015/05/18 12:32(1年以上前)

ぶるるんぶるさん

大型を複数台持ちだったのですね。
ドゥカは2台目ですか?3台目?
バイクにいつも乗れてよいですね、羨ましいです。
私は今月は未だ1回しか乗れてないです。
2回/月なら良い方かな。。。

sanjose

書込番号:18787455

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2015/05/18 17:52(1年以上前)

sanjoseさん 返信ありがとうございます^^

いえいえ複数台もちで羨ましいなんて とんでもないです
我が家は 奥さんも乗るので 夫婦でツーリングに出かけるので

どうしても2台必要なんですよ^^;

車は所持しておりませんw

バイクに毎日乗れるのは 幸せですよね
自分でも そう思います^^

書込番号:18788111

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ65

返信4

お気に入りに追加

標準

スズキ新型アドレス110の燃費はすごい

2015/05/11 14:37(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレス110

スズキ新型アドレス110の燃費はすごいです。4月初旬に新車を購入しました。新車整備費と保険5年分をつけて約21万円でとてもリーズナブルでした。本当はCPXがほしかったのですが、あと9万円強もプラスしなくてはならなかったので、あきらめました。アドレス110はすでに600キロ近く走行しましたが、驚くべきはその燃費の良さです。これまで3回、給油しましたが、平均燃費はなんと52.2キロ(ℓ)でした。走行面では一般道路での車の流れに乗ることは普通にこなせます。この性能でこの価格なら非常にいい買い物でした。電装品や最高速度ではPCXにかないませんが、その差は購入価格の違いが十分に埋め合わせしてくれています。

書込番号:18766000

ナイスクチコミ!33


返信する
novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件

2015/05/12 21:41(1年以上前)

素晴らしい燃費性能ですね。

私が過去に所有してたアドレスV125 K5より良い数値です。

動力性能はV125より加速は遅いかもしれませんが、V100位の性能はありそうなんでしょうかね?

V100より足廻りは良くなってるでしょうから、V100の代わりとして見ると良い製品に見えてきますね。

書込番号:18770403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 アドレス110の満足度5

2015/05/13 11:01(1年以上前)

novieさん、反応ありがとうございます。アドレス110の燃費は600キロ走行(3回満タン給油)の結果、いずれもリッター52キロ台でした。しかし、走行実態に触れませんでしたので改めて報告します。600キロのうち神奈川県藤沢市内から東京の調布市までの往復、横浜市内から相模湖→勝山→御坂峠(旧道)→河口湖・山中湖→御殿場→国道246号で横浜市内のツーリング。あとは町中走行です。なお、御坂峠では前後に車両がなく快適だったため、かなりアクセルを回しました。あとは普通に走行しました。
追=アドレス110はGIVIのリアボックスが付属のアタッチメントでかんたんに装着できました。

書込番号:18771771

ナイスクチコミ!9


インチさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件 アドレス110の満足度5

2015/05/13 16:15(1年以上前)

こんにちは

私のアド110 燃費は 45キロ/リットル でした

満タンで 4.3 位 入ったので
航続距離は 200キロ弱 って感じです

シグナスより良いので 満足しています

書込番号:18772458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


yoshi-ksさん
クチコミ投稿数:1件 アドレス110の満足度5

2015/05/16 16:33(1年以上前)

私も燃費を報告させて頂きます。

2回目の給油で、燃費43.7q/Lでした(1回目は未測定)。
ほぼ距離の短い街乗りオンリーで、前所有していたアドレスV125Gだと、30q/L前後になる感覚だったのですが、想像以上に燃費が良くて驚いています。

ストップゴーの少ない道メインなら50q/Lも可能な気がします。

書込番号:18781950

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

110ccになったの?

2015/04/27 06:21(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレス110

クチコミ投稿数:4607件

久しぶりに覗いたらアドレスが
110ccになってたわ。すげー

そんなことなら、今の125を
大切にしよう。もうあんな弾丸
みたいなバイク出ないよ。

書込番号:18722574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2015/04/27 15:04(1年以上前)

V125Sは継続販売ですよ
安いほうのK9はもう作ってません
在庫処理のみです

過去にV100とV110あったように
110は別のモデルとしての扱いになります

海外生産独特の問題と毎度スズキのニューモデル、詰めの甘さで
お店には注文待ち
しっかり立体ポスターだけ来てます(笑)

書込番号:18723656

ナイスクチコミ!1


hisatさん
クチコミ投稿数:25件

2015/04/27 16:56(1年以上前)

でも14インチでスタイルがよくなったでしょ?

書込番号:18723864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4607件

2015/04/27 21:18(1年以上前)

タロウさん
お久しぶりです。

わたしのは125Gだから、もう
二世代前になるんですね。
やっぱりアドレスはGがカッコいい
です。

書込番号:18724588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4607件

2015/04/27 21:20(1年以上前)

hisatさん

アドレスは通勤快速っぽい方が
似合いそうですよ

書込番号:18724598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ70

返信13

お気に入りに追加

標準

GSR400 ほんまエエで

2015/04/06 15:19(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSR400

クチコミ投稿数:4件 GSR400の満足度5

だまされたと思って買ってみてよ
良く走る よく曲がる 文句なし
でも俺中免しかないから
負け惜しみちゃうで ホンマよう走るで

書込番号:18654499

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2015/04/06 15:47(1年以上前)

燃費どれぐらいですか?ちょっと通勤用に検討してます。

書込番号:18654556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2015/04/06 17:27(1年以上前)

言われてみれば このスペック充分速そうですね。

圧縮比/ 12.2 61PS/ 12,000rpm 4.0kg/ 10,000rpm で燃料・潤滑油・冷却水・バッテリー液を含む総重量215kg
であれば昔のカワサキ400よりずっと速そうですね。
ただ金額がメーカー希望小売価格 税込 885,600円 とはハーレー ストリート750が買えちゃう金額ですが ・・

書込番号:18654752

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2015/04/07 18:08(1年以上前)

自由道さん、スズキの国内モデルは大幅値引きありますので、実売はもっと買いやすいお値段ではないでしょうか?この車両では購入経験ないのであくまで推測なので恐縮なんですけど。GSR750やグラディウスなんかはそうでしたよ。

書込番号:18658157

ナイスクチコミ!5


自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2015/04/07 21:12(1年以上前)

MT-09 との比較

定価 85万のストリート750でなくとも、GSR400の新車乗り出し価格は排気量が倍以上の
ヤマハ MT-09とほぼ同じですね。

GSR400 http://www.goobike.com/bike/stock_8500529B30111018004/
MT-09 http://www.goobike.com/bike/stock_8500029B30140401008/
こう考えると中型免許しばりのある走り屋さんは気の毒です。

書込番号:18658709

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:718件

2015/04/07 21:19(1年以上前)

んじゃ、ちょっくら限定解除してくる・・・

書込番号:18658736

ナイスクチコミ!2


自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2015/04/07 21:23(1年以上前)

オイル容量はGSR400のが多いですね

この表だと分かり難いですが、車両重量もほぼ同じレベルだと思いますから
低速トルクの有るMT-09のが乗り易いですよ。

書込番号:18658748

ナイスクチコミ!3


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3529件Goodアンサー獲得:611件

2015/04/08 00:39(1年以上前)

>低速トルクの有るMT-09のが乗り易いですよ。

トルクがある=乗りやすいとは限らない気も…。低速からどかっとトルクがでるとギクシャクしやすいですし。

GSRは61馬力になった直後に試乗した程度ですが、
低速からスーパースムーズにまわってくれて、低速でも扱いやすトルクのでかたが非常にフラット。
回すとモータのように高回転までしっかりまわってくれよくできたエンジンだなと感じました。

確かに値段は高めですが…個人的に乗りやすさはGSRの若干上なんじゃないかなとおもいます。


>良く走る よく曲がる 文句なし
主さんのおっしゃる通りで日本では400はネガティブなイメージがまとわりついてしまいますが、
乗れば目からウロコでGSR400の良さを感じます

書込番号:18659522

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2015/04/08 10:47(1年以上前)

マルチに乗ってる人がシングルやツインのトルク感を乗り難いと感じる人も居ますし
トルクの出かたや乗る人の使い方によって乗りやすさの感じ方ってかわるので
カタログスペックのトルク値と乗りやすさは比例しないと思いますよ

あ、それと重さもレースとかサーキットでタイムを削るのに使うなら軽い方が良いですけど
ツーリングユースでは、ある程度の重さは横風とか外乱に乱されないどしっとした安定感に繋がるので
軽ければ軽いほど良いって物でも無く200kgちょいの重さは良い感じだと思いますけどね

GSR400って個人的には乗りやすくて良いバイクだと思いますけど
CB400SFと比べると知名度の無さとタイヤ代が痛いですよね

書込番号:18660286

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件 GSR400の満足度5

2015/04/08 11:30(1年以上前)

燃費は 気合入れて約20キロ 普通に25〜30ですよ
ホンマ普通に気がついたら180オーバーしています
カーブで ヤバ!!っと思っても普通に回ってくれます、私は下手ですけど安心して乗れますね
今年は大阪から九州までのツーリングも計画しています
ホンマ 楽しい車両です、念のためスズキの関係者ではありません

書込番号:18660374

ナイスクチコミ!3


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2015/04/17 17:35(1年以上前)

たった8万の価格差でGSR750が買えちゃうんだよな。
GSR750ならエンジンだけでなく、シャシーも最新型。
すごく、損した気分になりません?

書込番号:18690715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2015/04/17 19:33(1年以上前)

こんばんは。

免許が無ければこれが良いかもですよね。

日本も400ccまで車検なしにしたらもっとバイク売れるかもね。。

書込番号:18690983

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件 GSR400の満足度5

2015/04/18 10:24(1年以上前)

確かに損した気分になるような、ならないような、私は中型免許しかなく又大型も取得する気持ちも無いのであくまでも中型免許保持者としての意見です、大型も含めての感想、意見ならもっともっと幅広く意見ありますよ。
でも、あくまでも中型免許の範囲として最高で高価で気分良く乗れるバイクとしての感想です。余談ですが先日友人がべスパの150ccを展示会で衝動買いしてました、諸経費込みで140万ですって
それも本人の価値観でええ物をほしい物を買うって言うだけの事でした。
最終的には本人の価値観ですね。
駄文、でスミマセン GSR400万歳

書込番号:18692840

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2015/04/23 20:58(1年以上前)

こんばんは。

決して、「上から・・」でなく、コンパクトで適度にパワフルなところが良いのでは?と思います。

750も210kg程に106psってのもほどほどでよいと思います。

自分は気持ちよく走れるバランスがもっとも大事だと考えるので、このぐらいが丁度良いです。

※今のNinja250Rは原付のようにビックリすることが無いことにびっくりしています。

書込番号:18711839

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ナックルガード

2015/04/11 21:40(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > グラストラッカー ビッグボーイ

クチコミ投稿数:1168件 グラストラッカー ビッグボーイの満足度4 通勤日誌 

右側です

左側です

こんばんわ

デイトナの「汎用ナックルガード」を先週購入し、今週やっと取り付けました。

購入したお店にあった適合リストに、グラストラッカーは無かったのですが、
取り付け金物をお店の人とハンドルに合わせてみたら、何とかなるかもと
思い、購入しました。

しかし、グラストラッカーの右ミラー取り付け位置がかなり後方の為、
ブレーキレバーに本体が当たって取り付けができませんでした。

急遽、ホームセンターで金物を購入。M10のボルト穴が開いている
金物はなかなか無く、有っても数が足らないため、ある物の組合せで
取り付けてみました。

板厚は、正規の金物より若干薄いものとなってしまったのですが、
町内を試乗してみたところ、風でぶれるとかは有りませんでした。
明日にでも高速で試してみます。

書込番号:18671908

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

安い  丈夫  速い  手軽

2015/03/10 11:37(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

先日四輪と右直事故ったんですが・・・・保険屋から物損の示談終了の連絡あり

うちのアドレスは外装やライトウインカーで4万少しで修理

相手のホンダストリーム初代の後期型、10年以上かな・?
全損でした・・・
確かに前ライト、タイヤから、後ろドアまであぼーん・でしたし、
フェンダータイヤに食い込んで、前ドアは開ける時ギギギー

恐るべしVアド125

修理して、目指せ10万Kです

書込番号:18563299

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8099件Goodアンサー獲得:748件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2015/03/10 12:06(1年以上前)

お体は大丈夫ですか?(汗)

書込番号:18563365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2015/03/10 16:17(1年以上前)

約1か月・・ちょっと肩が痛いのと、腰が重たい、芯残ってる感じ
アバラの痛みはちょい・・・気になる程度、負担にはならんし
革ツナギやプロテクターの防御効果見直しましたよ。

前回が、半袖、夏ズボン、スニーカー
バイクどおしで、スピードも倍ほど低いのに、
アドレスは擦り傷だけで体のダメージが
足かかとヒビ・両肘骨出る手前の擦過傷
3か月たっても右肩ゴリゴリいいます・・・症状固定ですけど

なんやかんやで、もう、阪下で、模擬レース(体に響かない程度に)YZ・FXと遊んできました
若いのに、負けますね

相変わらずアホっす

書込番号:18563987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 アドレスV125の満足度5

2015/03/10 20:47(1年以上前)

>安い  丈夫  速い  手軽

本当そうですよねw

昨年の五月に事故りましたが、
自分の場合、突風に煽られ右から滑っていき側溝に落ちちゃいました。
車体は軽く擦り傷がつき、右ミラーが明後日を向いただけでした。
本当丈夫ですわw

体の方は先月症状固定決定でした。
で、今月GZ125HS納車しました。
お互いアフォですなW

お体ご自愛ください。

書込番号:18564784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/13 17:15(1年以上前)

単車で事故したら体が不自由になるから
保険出て修理しても新車になってもうれしくない

書込番号:18574028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2015/03/24 17:09(1年以上前)

>HB☆ミ・ハーベーさん
突風ですか・・・・風に弱いです、風防、ボックス付けるとなおさら

溝走り・・・セローで何回かやってます
秋林道走ってて、溝が枯葉で見えない

そのまま走りすぎれましたが・・・
アドだとタイヤが小さいので、ダメージあるでしょね

気い付けましょう

書込番号:18611438

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3641件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2015/03/24 17:10(1年以上前)

>12人の浮かれる男さん
バイクも壊れたままだと・・・
心も壊れますよ

書込番号:18611443

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング