スズキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スズキ のクチコミ掲示板

(74370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

簡易見積り

2014/01/20 12:17(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSR750

クチコミ投稿数:119件

ユーメディア茅ヶ崎85・5万3万円クーポン付き
バロン茅ヶ崎87万円 免許取得3ヶ月以内なら3万円引きでした。
値段交渉無しの値段です

書込番号:17092810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件

2014/01/20 12:31(1年以上前)

すみません。乗り出し価格です

書込番号:17092850

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

自賠責一年で乗り出し価格が39万円弱。

2013/03/13 10:38(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSR250

クチコミ投稿数:939件

何も交渉せずに、乗り出し価格が39万円弱でした。キャンペーン中ですのでメリットもあります。
この値段には驚きでした。この価格はなかなか無いでしょう。
この価格、値引き交渉の参考になればと思いまして。

書込番号:15886133

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2013/03/13 11:25(1年以上前)

  ・情報、ありがとうございました。金額も魅力的ですね。

  ・26年間乗っているヤマハYD250の後継購入として、マークしている機種でした。

  ・メーカー(スズキ)に電話を掛けまして、ツーリング用に後部荷台に四角い箱
   リス興業「道具箱75L」(内寸:600(進行前後)x398(横幅)x315mm(高さ)などを
   付けられますかと。

  ・取り付けたい「道具箱」は、HPのなかの「目次」頁をクリックし、
   「目次」頁のなかの、中段より少し下の、「ツーリング装備」をクリック。

  ・後部荷台の土台の取付金具などの開発などは未定だとか。一人用のシートも未定?。
  ・多分、メーカとしては計画がなさそうな感じでした。
  ・そういう金具などを作るメーカを別途自己責任で探す必要がありそうですね。

書込番号:15886274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2013/03/13 20:18(1年以上前)

>この値段には驚きでした。

では「ハンコ」を持って、バイク屋さんへレッツゴー?。

書込番号:15887897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 20:28(1年以上前)

年金生活者は、おいそれとはハンコは押せないのです。
そこが悩ましいところです。
女房の了解を得るという難関があるのです。
そして、180Kgのバイクを取り回せるか考えこんでしまうのです。
意思薄弱なお爺んです。
お察し下さい。

書込番号:15887942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2013/03/13 20:55(1年以上前)

フォルツア断念、PCX150断念&200妄想、GSRも結局断念するんじゃないですか?

バイク屋やここの住人に冷やかしと取られぬように・・・

書込番号:15888054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 21:23(1年以上前)

冷やかしではありません。本気でバイクを買い替えたいのですがこれがいいと思っても、検討していくうちに「帯に短し襷に長し」の感になるのです。しかも、予算もあります。年金生活者の苦労は理解できないでしょうが。真面目に、バイクの購入は考えていることだけは誤解無きように。
また、消費者が何度もお店に足を運んで確かめるのは当然でしょう。現在乗っている車を購入するまでに5〜6軒の販売店で見積もりを取って決めました。限られた予算でいいものを手に入れるのに各メーカーの各車を検討するのが賢い消費者ではありませんか。

書込番号:15888194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 21:32(1年以上前)

追伸。

これから250ccクラスの各メーカーの各車をまだ検討していくつもりです。
納得できずに購入できません。
GSR250は今日は雨でしたので電話でのやり取りで終わっています。明日、実車を触りに行くつもりです。試乗もできそうです。納得すれば、ハンコを押すでしょう。納得しない場合は、先ほど言ったように各メーカーの各車をまだまだ検討します。

書込番号:15888257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2013/03/13 21:46(1年以上前)

追伸の追伸。

GSR250がだめでしたら、CBR250Rを次は検討するつもりです。
予め予告しておきます。

書込番号:15888342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2013/03/14 08:40(1年以上前)

#15888426
さどさんが代弁しちゃいましたね・・・w

確かにスレ乱立は関心しませんし、PCX200に関しては釣りと取れなくもない・・・

車両が絞れないなら検討中の車両でいちいちレス立てずにバイクすべてのカテでどんな車両があるか、主さんの希望や予算、大まかな居住地域、用途などで質問してはいかがですか?

これまでと同じでは、免許取り立ての小僧の妄想と変わりないですよ・・


因みに国内の新車に限るなら・・・
ビクスクの線が無しとなると、当該車両の他はCBRかニンジャ位・・・

海外モデルなら希望に添うのはあるかと・・・
ランナー200、スポーツシティ、GP-1、ランブラ、マディソン、SYMの各種など

この辺ならコンパクトでご希望に近いと思いますが・・
(予算が40万までだとちょっと微妙ですが・・・)

書込番号:15889888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/14 14:47(1年以上前)

乗り出し価格が40万円台の250cc新車ということから、いくつか機種があります。
ホンダ CBR250R,CB223S,FTR223
ヤマハ YBR250,トリッカー
スズキ GSR250,ST250,グラストラッカー
カワサキ ビックホーン゙

基本的に、空冷短気筒のバイクは高速走行が苦手なので、下道走行でトコトコ走る感じです。
高速は、時間節約のため、一定区間走行するだけの使い方が良いです。
例:ホンダCB223S,FTR223 ヤマハ トリッカー スズキST250,グラストラッカー カワサキ ビッグホーン
これらのバイクは車体が軽いため、自転車感覚で乗れるのが利点です。


高速走行もそこそこ走る機会が多いようなら、水冷の短気筒や2気筒になります。
ホンダCBR250R ヤマハYBR250 スズキGSR250   YBRは油冷ですが、高速走行可
GSRが重くて取り回しに苦労しそうなら、CBR250R,YBR250でしょうか。

レス主さんの使用用途だと、トコトコ走りが楽しい空冷.短気筒バイクが合っているような気が
します。

書込番号:15890910

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2013/03/18 13:58(1年以上前)

電動サイクル様、ありがとうございました。

いろいろ検討した結果、Ninja 250Rの2012年型を購入することにしました。

色はライムグリーンです。ちょっと派手とは思いましたが、目立つので車からの視認性が良いと思

ってきめました。因みに、乗り出し価格は50万円でした。

とりあえずご報告まで。

3月下旬から4月上旬にフランスへ行く関係で、納車は4月10日過ぎです。

今からワクワクするとともに緊張もしています。


書込番号:15907113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/18 14:31(1年以上前)

white-tiigerさん 好みのバイクが決まってよかったですね。
Ninja250Rはカウリングが付いているので、風が当たっても疲労が少ないです。
それに車重が軽いので、ターンしやすそうです。
高回転向けのエンジンなので、ある程度エンジンを回して走らせると、楽しそう。

気候が良くなり、休日だと外出する車やバイクが増え、道が走りにくくなるので、
私はもっぱら平日に走りこんでいます。
休日仕事の職場に変わり、平日休みになったので、この利点を最大限使っています。
なお、夏場の混んでない時期にライダーが集まりそうな宿に泊まると、
定年退職者と平日休みのサラリーマンだけです(笑)。

書込番号:15907195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:939件

2013/03/18 14:43(1年以上前)

電動サイクル様
私は、一度も泊りがけのツーリングは経験していません。
ライダーが泊まる宿はどのようにして探せばいいのか教えて頂けませんか。
因みに私は福岡県在住です。
一泊から二泊位のツーリングをしてみたいものです。
よろしくお願いします。

書込番号:15907232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2013/03/19 10:43(1年以上前)

white-tiigerさん おはようございます。
基本的にバイク乗りって、安い宿に泊まることが多いです。
YH(ユースホステル)や健康ランド、ライダーハウス、
ちょっとお金を掛けてバイク好きやバイクオーナーの経営する宿(ペンション、ロッジ等)でしょうか。

ユースホステルは今や若い人より、中高年のほうが多く泊まります。それもバイク乗りが多いですが。
お酒も指定した場所なら、自由に飲めるようになりました。
基本的に一泊朝食付きが多いです。夕食は近くの名店で外食。

ライダーハウスは北海道が発祥の地で、遠方から来るライダーのために、簡素な部屋を提供し、
泊まってもらうという感じですね。一泊1000〜2000円ぐらい。
九州もライダーハウスが多くあります。
http://pub.ne.jp/pegasus_rc/?entry_id=2339543
ユースやライダーハウスは、寝具を持参する必要があります。
一般の宿と違い、バイク乗りや自転車乗りが集まりやすいので、波長が合えば楽しめます。

バイク好きやバイクオーナーが経営する宿は、昭文社のツーリングマップルというツーリング用の地図に
載っています。whiteさんだと、九州版になります。

わざわざ宿から温泉や外食に出かけるのが面倒に感じるときは、私は温泉付きの
国民宿舎にしています。けっこう料理が豪華ですから。

とりあえずは、日帰りで一日で何Kmぐらいまで苦痛なく走れるかを掴んでから、
泊まりがけの計画を立てたほうが無難です。
よくばりすぎると、ただ走っただけで終わってしまいますから。

書込番号:15910452

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件

2013/03/19 17:27(1年以上前)

電動サイクル様

ありがとうございます。こんなに懇切丁寧に教えて頂き感謝します。しかも、泊りがけのツーリングまでの助走までの過程も教えて頂きありがとうございました。
ソロツーリングでの泊りを考えています。一人で気が向くまま気ままな一人旅をしたいと思っています。そして、旅先での人との出会いを楽しみたいと思っています。
とりあえず、電動サイクル様のご忠告を肝に銘じて安全な泊りのソロツーリングが出来るよう精進します。
本当に、ありがとうございました。

書込番号:15911538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

やっと関東にも32.9万円の風が・・

2012/10/08 22:48(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSR250

クチコミ投稿数:4件

長いこと関西の32.9万円が羨ましいと思っていましたが、
やっと最近になって関東にも32.9万円が出始めましたね。
乗り出しが40万を切ったら買おうと思い、待ち望んで
おりましたが、先日無事乗り出し39万ちょっとで購入する
ことができました。
自宅から20kmほど離れたお店でしたが、もう少し待てば
同様の値引きが増殖しそうな予感がします。
でも値引きとともに納期は・・・
早くとも11月下旬だそうです。

書込番号:15179399

ナイスクチコミ!4


返信する
0112358さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/28 19:43(1年以上前)

うらやましいです。
32.9万円だったら、即決で買いたいです。
どの辺で購入されたのでしょうか。

書込番号:15264225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/11/01 20:11(1年以上前)

しばらくチェックしてなくてすみません。
横浜の二俣川にあるショップです。
http://www.bike-m2.com/
残念ながら今月分はもう売り切れとのことですがご参考になれば。

書込番号:15281467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

マフラーガスケット

2012/08/04 16:06(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

過去に5回ぐらいマフラーを外してもガスケットはそのままにしてきましたが、今回マフラーを外すに当たり新品に交換しようと思いました。

過去の書き込み[9188334]を参考に
キタコのはハメるのが難しそうだしショップで880円だったので、1/4価格のを通販で購入しました。
楽天のヒロチー商事というサイトでオイルフィルターも百円だったりするので安かろう悪かろうは有るとは思ってました。

ただV125ユーザーからのインプレもあったので大丈夫だろうと購入しました。
厚みが4mmでした。外したのを測ると4.5mmだったので、潰れるためにはもっと厚みが必要だと思います。

毎日の通勤用なので買い替える時間も無く、昔買ったデイトナ高耐熱シリコンガスケットというのがあったのでマフラー側の穴の周りに塗って取り付けました。

音も静かで走りに違和感は無いものの燃費は1〜2km/Lぐらい落ちたような?交換前から微妙に悪かったので落ちて無いような?微妙なところです。

業者にメールしてみたら「排気漏れしてなければOKでしょう」という解答でした。
排気漏れに関してはチェック出来そうも無いしそのまま乗る事にしました。
次回はまじめにSUZUKIで発注しようと思います。

書込番号:14895192

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/05 05:54(1年以上前)

おはようございます。

初めましてsakura8さん。

安いパーツってやっぱり要注意なんでしょうか。

私もV125は通勤のみの使用ですので遠くに行くこともないし
あんまりお金をかけないでメンテしています。

2ヶ月ほど前に同じヒロチー商事さんから乾式のエアフィルターで
デイトナのコピー品みたいなのを買い取り付けました。
おそらくプラシーボなんでしょうが少し速くなった気がして
喜んでいたのですが、なんだか心配になってきました。

近々、洗って置いてある純正エアフィルターに戻してみます。

貴重なレポートお知らせ頂きありがとうございました。

書込番号:14897499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/05 12:35(1年以上前)

純正品以外は不良品というような受け取られ方する可能性があるけど
普通に使っていて致命的な故障を起すものは少ないはず。
燃料は純正というかガソリン以外のアルコール系燃料を使ったらエンジンが死んだというトラブルはあった。このような時は残念ながら新車であっても保証はきかないはずです。

書込番号:14898497

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2012/08/05 14:26(1年以上前)

てつわんtettsuさん、こんにちは。

このサイズでいろんな車種に対応しているようで、V125にはサイズがあってなくても他の車種にはバッチリかもしれずで
粗悪品というよりも車種表記のミスと解釈した方がいいのかもしれません。

エアフィルターは0.5mmぐらいの誤差があっても影響は無いでしょうから大丈夫なのではと思います。
不安を煽ってしまったようで申し訳ございません。

12人の浮かれる男さんもありがとうございました。

書込番号:14898844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:18件

2012/08/05 17:03(1年以上前)

こんにちは、sakura8さん。

私が騒ぎ立てたばかりにお気遣いいただき申し訳ございません。


例のエアフィルターですが、みんカラでも付けておられる方が
いらしたので安かったから買ってみました。見た感じは本家の
デイトナ製と比べてもどっちが本物か分からないくらいでした。
ただ、コピー品の包装状態はビニールの袋に入ってるだけでしたが・・・

フィルター交換時に吸気口の周りはきれいに掃除したので
一度外してフィルターの内側部分にホコリがついてないか確認して見ます。

また、どこかのスレでお会いしました際はよろしくお願いいたします。

書込番号:14899330

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2012/08/07 16:16(1年以上前)

小さなボヤきにお付き合いいただき恐縮です。
こちらこそよろしくお願いします。

書込番号:14906741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2012/08/08 09:31(1年以上前)

排気ガスケットやエアフィルターはたいして影響ないけど、
オイルフィルターは不良品(一見見た目が同じ・・がオイル通路のちょっとしたバイパス位置の違い)で流れが悪くなったりするとエンジンに致命傷与えるので一考を要する

書込番号:14909408

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2012/08/08 22:22(1年以上前)

保護者はタロウさん、ありがとうございます。

オイルフィルター買ってしまいました。でもまだ使って無いのでセーフです。

書込番号:14911873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ650

スレ主 自由道さん
クチコミ投稿数:671件 自由道 

メーカー希望小売価格 1,113,000円 が諸費用込み 70万って・・
http://item.rakuten.co.jp/hatoya/11skywave650lx/?scid=rm_202485

書込番号:14881057

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:596件

2012/07/31 23:48(1年以上前)

長期在庫車?

書込番号:14881253

ナイスクチコミ!1


kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3520件Goodアンサー獲得:610件

2012/08/01 00:27(1年以上前)

NCシリーズがでて尚更うれなくなったのでしょうかね…

以前何度か借りてのったことありますが非常にいいバイクでした。
ほぼ車にのってるかのように楽に移動でき、さらにメットインもでかいのでツーリングにも便利な一台でした。

書込番号:14881412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件 スカイウェイブ650のオーナースカイウェイブ650の満足度3

2012/08/01 01:43(1年以上前)

すげー、やすー、この値段ならNCと戦えるw、250Mより安い?
やっぱこういう特価情報が価格comの醍醐味ですね

昔試乗しましたがいいスクータでした
銀翼はなんていうか250の延長、TMAXは走り重視だけ
スカブ650はホンダゴールドウイングの650版だ、って感じでした
でかい、豪華、でも低速でも高速でも凄く自然、大きさを感じさせない
よく走る、いいスクタでした、もっと売れてもいいのに。

書込番号:14881614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/08/01 06:44(1年以上前)

楽天の通販特売ですね。
それも販売時間がたった1時間。

とても良いバイクですが、この企画で買う人はいるんでしょうかね。

書込番号:14881906

ナイスクチコミ!2


スレ主 自由道さん
クチコミ投稿数:671件 自由道 

2012/08/01 07:00(1年以上前)

単純に車両金額で考えても41万3千円引きになりますが諸費用入れると50万円はかなり安いですね。
これがジレラGP800ieだったら心が動いてしまうのですが ・ ・ ・ ・

でも電子制御式ABSも装備してるスカブーは魅力ですね。
はとや は最近もフリーウェイのリヤタイヤを買ったばかりですが その他、試乗など結構利用させてもらってます。
通販だと送料の占める割合が高くなるグリスとか小物1つとかでも店舗で受け取れ送料が節約できるのが便利で
いつも店舗に取りに行ってます。

書込番号:14881932

ナイスクチコミ!2


G-Macさん
クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:40件 スカイウェイブ650のオーナースカイウェイブ650の満足度4

2012/08/01 07:59(1年以上前)

バイクが、かわいそうなくらいに安いですねぇ・・
私は、かなり程度の良い中古をこの価格より少し高く買いました。
ほんとに、使いやすいバイクです。
ちょっとでも興味のある方には、こんな価格ですし、ぜひ、お薦めします!!

書込番号:14882057

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2012/08/01 19:30(1年以上前)

マジっすか!、よっよだれがっ・・・;。

書込番号:14884080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

GN125H 中華スズキ安いですね

2010/12/08 17:55(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GN125

スレ主 南白亀さん
クチコミ投稿数:916件 南白亀のバイク日和 

GN125H 紅色

http://www.realeyes.co.jp/cp/importsale/yoyaku/
車両価格119000円
乗り出しで153260円

安いので又頼んでしまった。
船便での輸入のため来年1月中旬から2月初旬に成るらしい

http://s.taobao.com/search?q=%A3%C7%A3%CE%A3%B1%A3%B2%A3%B5&commend=all&ssid=s5-e&search_type=item&atype=
部品も現地から調達すればかなり安いですね。

書込番号:12338422

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 南白亀さん
クチコミ投稿数:916件 南白亀のバイク日和 

2011/02/06 17:59(1年以上前)

昨年12月のはじめにロミオに注文していたGN125H赤が納車になりました。
予約輸入での購入の為 約2ヶ月掛かりましたが 車両価格119,000円
その他納車整備等に約27,000円でした 新車での125ccバイクとしては
激安?かもしれませんね。

今回購入のGNで我が家のバイクは 奥様・せがれ・娘&南白亀の4人で
なんと 21台になってしまいました。ほとんど病気?の様なバイク購入は
やはり気が狂っているのかもしれませんね。

納車になったGN125Hは軽い車体に125ccの単気筒エンジンで
軽快な取り回し・程よい排気音など街乗りやミニツーリングに活躍しそうです。
しばらくノーマルで乗ったらサイドボックス&リヤボックスなどの取り付けカスタムの予定です。
すでにカスタム部品は中国タオバオから個人輸入で調達済みです。

書込番号:12615382

ナイスクチコミ!2


スレ主 南白亀さん
クチコミ投稿数:916件 南白亀のバイク日和 

2011/02/19 21:02(1年以上前)

ノーマル状態

横から

ななめ前から

GN125赤色 我が家に到着しました。

結構明るい色でなかなか格好良いです。

タオバオからのカスタム部品もすでに到着しているので

サイドBOX&リアBOXも取り付けしました。
エンジンガードも取り付け済み。
後はフロントフォークのブーツを
取り付ければミニツーリング仕様の
完成です。

書込番号:12679038

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング