スズキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スズキ のクチコミ掲示板

(74481件)
RSS

このページのスレッド一覧(全926スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マフラー交換方法とオイル交換方法

2007/03/24 21:20(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

スレ主 maro2006さん
クチコミ投稿数:16件

スカイウェイブ250 (CJ44A)の
マフラー交換方法とオイル交換方法を掲載しました。
ド素人ですが参考にして頂ければ幸いです。

写真が大きいので
回線によっては、重いかもしれません。

http://park1.wakwak.com/~take-on/index2.html

ご指摘があれば お願いいたします。

書込番号:6155421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度5 丹羽SODメディカルステーション 

2010/12/04 14:13(1年以上前)

リンク先が表示されませんが、取り消されましたか?

書込番号:12318623

ナイスクチコミ!0


スレ主 maro2006さん
クチコミ投稿数:16件

2010/12/04 16:04(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
ページが変わりました。
http://www.take-7.net/
のMyBikeで紹介しています。
左側のメニューMyBikeです。
よろしくお願いします。

書込番号:12319087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マジェスティ発表!

2007/03/22 19:09(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

スレ主 RD-XS57さん
クチコミ投稿数:86件

マジェ発表されました。
MTモードがつき、重量は軽くなりましたが、馬力がダウンされ、
MTモードがイマイチかも。スカイウェーブ タイプMと、どちらが売れるか。
http://www.yamahamotor.jp/mc/lineup/scooter/majesty/index.html

書込番号:6146627

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 RD-XS57さん
クチコミ投稿数:86件

2007/03/22 19:13(1年以上前)


スレ主 RD-XS57さん
クチコミ投稿数:86件

2007/03/22 21:17(1年以上前)

マジェの馬力が下がったのとMTモードが期待はずれか。
マジェCか新型フォルツァに期待したいですね。
本当は新車種スカイウェイブ・ライトを出して欲しいです。

書込番号:6147151

ナイスクチコミ!0


枯枝さん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/23 00:22(1年以上前)

肝心のマジェスティの方の口コミが一切話題になっていません^^;

スカブの口コミで話題になっているのに当のマジェでは話題になっていないのがなんだか悲しいです

書込番号:6148248

ナイスクチコミ!0


JIRAFさん
クチコミ投稿数:202件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度4

2007/03/23 02:18(1年以上前)

デザインは思いっきり好みの分かれる感じですね。
プロジェクターってのがうらやましい感じがします。

MTモード搭載かと思ったら、すっぱりMTモードは切り捨ててATが3モードという割り切り方がいいですね。
フォルやスカブのMTモードがほとんど使われていないことを理解してる。このあたりは後発ならではですね。

シート下容量も60Lだし、底面フラット化を進めてるし、なによりあのシートの開き方。
フォルやスカブをホントよく研究して作られてるよなぁ・・・・。

一度実車を見てみたいものです。

書込番号:6148592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/23 05:44(1年以上前)

カタログ馬力が下がっているのは一見寂しいような気もしますが、中低速重視の実用性をとったということでいいんじゃないでしょうか。最近は以前ほどには最高出力を気にする人も減ったと思います。

軽量化はもっと進めて欲しいですね。両開きのシートはスゴイですね。

書込番号:6148730

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD-XS57さん
クチコミ投稿数:86件

2007/03/23 09:36(1年以上前)

マジェどうやら、リモコン携帯機は1個らしいです。もう1個サービスしてもらわないと。
スカイウェイブは2個になりました。

書込番号:6149055

ナイスクチコミ!0


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度5

2007/03/23 16:08(1年以上前)

あのシートの開き方だとバックレストは付くのでしょうか?
しかしプロジェクターは羨ましい・・・

>RD-XS57さん
新型スカブのライトはショップに発注してみてます。
メーカーからの回答待ちですが、価格が出たら報告しますね。

書込番号:6149968

ナイスクチコミ!0


スレ主 RD-XS57さん
クチコミ投稿数:86件

2007/03/23 17:24(1年以上前)

マジェの発売は5月31日だそうです。
時期が悪い、もうすぐ梅雨になるのに購入されるかたは納入待ちが無いかも。
スカイウェイブ タイプM、見てきました試乗してマジェと比べようと思います。

書込番号:6150174

ナイスクチコミ!0


JIRAFさん
クチコミ投稿数:202件 スカイウェイブ250のオーナースカイウェイブ250の満足度4

2007/04/03 21:59(1年以上前)

新型マジェをモーターサイクルショーで見てきました。

実物と写真はかなり違った印象を受けました。
想像よりも車体がコンパクトに感じました。

シート下は形状のせいなのか60Lといわれてもすっごい
広いという印象はあまりうけませんでした。

前後に分かれているせいだと思います。

バックレストもちゃんと付きます。
ワイズギアのブースでリアキャリア付きも展示してありました。

気になったのはキャリアやバックレストをつけるとリアシートが
完全に開かなくなるというあたりでしょう。
あのあたりの設計は若干無理があるように感じました。

マジェとTYPE-Mどちらが良いか?と言われると悩むところかも
しれません。
装備面でいえばほぼ互角な気がします。
むしろ、キーレスのシステムはマジェのほうが上なことを考えると
マジェに軍配があがりそうです。

あとはマジェ性能は発売まで待たないとなんともいえませんよね。

マジェのほうは個人的な考察ですが、ブログにアップしてみましたのでよろしかったらどうぞご覧ください。
ttp://hoby.air-nifty.com/blog/2007/04/new_3549.html

書込番号:6193828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

慣らし運転おわりました

2007/03/22 16:13(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:101件

昨日1000km点検とオイル交換等受けてきました。
慣らし期間は2月23日から3月21日まででした。

この期間中の燃費を計算してみました。

総走行距離 1122km

使用ガソリン量 26.81L

ガソリン代金  3219円

燃費計算  1122/26.81=41.85Km/L


短距離の燃費計算(180Kmぐらい)では40〜44km/Lでした。

山に行くと坂道が多くて悪いときには39Km/Lでした。

今年は暖かくて燃費にも影響出ているかも、、、?

皆さん乗られているアドレスは如何でしょうか。





書込番号:6146166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/03/23 09:34(1年以上前)

このスクーターは真冬の低気温(空気密度が上昇)でFIが濃い目の燃調に固定されて燃費が低下する傾向があるとのレポートを良く目にしました。
ワタクシの場合でもこの期間(12月下旬から3月下旬)の燃費は市街地のちょい乗りで30km,郊外のツーリングで35km程度です。
因みに4月上旬から11月下旬では市街地のちょい乗りで40km,郊外のツーリングで45km(最高51km)は走ります。
尚、走り方は法定速度±10km前後で通常の交通の流れに乗って走った場合です。

書込番号:6149050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2007/03/23 22:32(1年以上前)

カンバックさん>未だ慣らしが終わったばかりなのでバイクの癖が良く分かっていません。

後3000kmはノーマル状態で乗ってから弄くってみます。
あまり早くから弄くるとノーマル状態がどんな状態だったかわからなくなりそうで体感的に分かってから手を加えてみます。

宜しくお願いします。


書込番号:6151235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/03/24 01:39(1年以上前)

ワタクシのV125は外装はフルオプションに近いもののエンジン、駆動系、マフラー等一切オリジナルのままです。

書込番号:6152219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2007/03/24 07:36(1年以上前)

風来坊-3さん、はじめまして

ブログを拝見しましたが、自然が豊かで恵まれたところにお住みですね。交通量も少なそうですし信号もあまり無さそうな為、燃費にも好条件が揃っているようで羨ましい環境です。

約1年半使用している当方の燃費はツーリングが35〜45km/L、チョイ乗りが25〜30km/Lといった結果で、最高記録は潮岬へのツーリングで達成した48.3km/L。今年の夏は、ぜひとも50km/Lの壁を突破したいと思ってま〜す♪

カスタマイズは、アド本来の軽快感を損なわずに見た目のボリュームアップを行い、少しでも50ccスクーターとの差別化を計るのと、実用性の向上を目的として日々励んでいます。カンバックさんと同じく、エンジンや駆動系、マフラーなどはツーリング時のトラブルを考えてノータッチ。

ノーマルで特に不満もありませんし、チューニングを行うと必然的に飛ばしたくなる性格なので、せっかくのゴールド免許がパーになっちゃうのがイヤなんですよ。

それでは、機会があれば奈良のほうにも足を伸ばしてみてくださいネ〜(^_^)v

書込番号:6152671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2007/03/24 09:20(1年以上前)

ケムシトリーさん>始めまして、紀伊半島で燃費の良い道路は、R424号、R311号、龍神スカイライン、等は信号少なく、交差道路、人家、は極端に少ないです。

携帯電話のサービス圏外が多いいのでトラブルの時は電話のあるところまで歩く必要があります。

HP拝見しました
色々と改善されていますね、来年の冬シーズンはウインドシールドが欲しいです。
納車されたとき寒い思いをして走りました、、、、、

イリジュウムプラグの効果は体感できましたか?

アドレスについて何か目新しい出来事が起きましたらUPよろしくお願いします。

書込番号:6152898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2007/03/24 12:54(1年以上前)

風来坊-3さん、こんにちわ

>紀伊半島で燃費の良い道路は・・・

高野龍神スカイラインは去年5月に護摩壇山タワー以北を走行しましたが、標高が高くて空気が薄いせいかパワーダウンを実感しました。その代わり下界と比べて温度差が大きいので、夏場の避暑にはうってつけですね。

>来年の冬シーズンはウインドシールドが欲しいです。

正直、いったん使い出すと手放せません。自分のはスクリーン越しの視界が好みではないのと、スモークにしたかったため純正タイプより短めですが、それでも首元辺りまで防風効果があり、無しとの差は歴然です。難点としては風圧を感じないので、ついついスピードを出しすぎちゃうところでしょうか。

>イリジュウムプラグの効果は体感できましたか?

残念ながら鈍感なせいか、違いが殆ど分からないんですよ。なので、次からは通常タイプを短いインターバル(オイル交換毎)で交換しようかなって考えてます。

書込番号:6153545

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2007/03/30 10:15(1年以上前)

ケムシトリーさん>HPで拝見しました
今回取り付けられた、大型キャリアーの調子は如何ですか?
落札値段想像すると値段の割には掘り出し物の感じがします。

ロングツーに行かれるようで羨ましいです。
私は日帰りしか出来ません、近くをうろついています。

4月1日は古座川上流の佐田で桜祭が開かれます。
天気よければ、周参見から山の中走って行ってみたいです。

関西地方のアドレス乗りのブログ、HP探しては見ています。
でも関西は少ないですね、もう少し盛り上がればいいのにと思っています。

以上

書込番号:6177258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度4

2007/03/30 18:45(1年以上前)

風来坊-3さん、こんにちわ
HPへご訪問いただいたようで、誠にありがとうございます。

先日ゲットした大型リアキャリアは落札価格以外の手数料や送料、出品者さんへのカンパを合計しても2000円いかなかったので、まさに掘り出し物でした。装着するにはメットインボックスを外す必要がある為、ロングツーリングの出発が近づくまでは大事に仕舞っていますが、とりあえず大型収納ボックスを先にキャリアへ取り付けておいたので、良ければHPの画像をご覧ください。

今週の月曜日には和歌山県へショートツーリングで行ってきました。といっても、紀の川市にある葛城山と最初が峰なので、ちょっと足を踏み入れたって程度ですが。当日は暖かかったせいか結構ハードな走行にも拘らず約37km/Lまで燃費が伸びたので、再び40km/Lへ復活する日が楽しみです。

関西のアドレス関係HPといえば、自分もお仲間としてご愛顧いただいてる大津っこさんのサイトが有名で、オフ会やオフツーリングも実施されていますが、滋賀県の方なので和歌山からはちょっと遠すぎますね。

http://gs125hayai.hp.infoseek.co.jp/newpage4.htm

書込番号:6178394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:101件

2007/03/30 21:57(1年以上前)

ケムシトリーさん>大きなボックスで頑丈そうですね。

私はGIVIのボックス26と36Lを別のバイクと共用で使用しています。

日帰りだと殆ど26Lで間にあうのですが、土産の菓子箱が26Lでは入りづらく最近36Lを買いました。

北に走っても南に走っても県外に出るには2時間掛かり県外は日帰りしにくいので殆ど県内の日帰りです。

部品も殆ど通販で購入、たまに和歌山市まで出て南海部品と和歌山ラーメンの、丸三に行くことがあります。

葛城山は大昔ジムにーで名手から登りました、山頂に神社と小さな茶店が一軒有ったのを覚えています。

アドレスを使いやすくするためにHP拝見して真似してみます。
又よろしくお願いします。


書込番号:6178996

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

エンジン止まりました

2007/03/18 14:58(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:146件

今日、近所に買い物に出かけた時に、ガス欠みたいな感じでエンジンが止まりました。電話して、RBに取りに来てもらいました。

 今RBより電話があり「プラグコードが断線してる」との事。そういう事例もあるらしく、明日メーカーに確認して、保証で直すように努力するとの事でした。

 直った時点で故障の内容をRBに聞いてまた報告します。

書込番号:6129290

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/03/18 19:03(1年以上前)

 それは単にプラグコードが外れた予感ですね
  以前にご自身で、そのバイクのプラグ交換しましたか?
  

書込番号:6130196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2007/03/18 21:24(1年以上前)

うぐいす餅さんこんばんは

 プラグは交換したことありません。


 RBによると、部品たのんだり休日とかの都合で、週末までかかるそうです。プラグコードがはずれてただけなら、すぐ直ると思うのですが・・・。

 直ってきた時に詳しく内容を聞いてみます。

書込番号:6130899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/18 21:52(1年以上前)

コイルやキャップから抜けたんじゃなく断線ですか? またサービスキャンペーン? ひろきちさんのバイクは2台とも欠陥・・(゚c_,゚`。)プッ

書込番号:6131104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2007/03/18 23:03(1年以上前)

常識はずれのライダーに欠陥なんて言われたら バイクが可愛そうだ〜

書込番号:6131550

ナイスクチコミ!1


国光派さん
クチコミ投稿数:918件Goodアンサー獲得:8件

2007/03/19 12:23(1年以上前)

発電機からの線が断線するウンヌンなリコールがありましたが
アレとは別??

書込番号:6133246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2007/03/21 21:55(1年以上前)

ひろきちさん>案外価格COMツーにいつも留守番のV125がヘソを曲げたんじゃないですか?(笑)

書込番号:6143371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件

2007/03/23 16:21(1年以上前)

本日、直りました。

 国光派さんの言うとおりのリコールの事でした。

 リコールの対策は、以前にやってあったのですが、RBによると、その修理後になったのか、以前から少し断線してて、今回決定的に切れたのかは不明だそうです。

 お騒がせして申し訳ありません。

書込番号:6150004

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型マジェ?

2007/03/11 07:58(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250

スレ主 RD-XS57さん
クチコミ投稿数:86件

新型マジェらしい写真がでています。(マジェC 新型情報から)
とてもカッコいい、スペックによってはタイプMより売れるかもしれません。

書込番号:6100699

ナイスクチコミ!0


返信する


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

色について

2007/03/10 23:22(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ400

クチコミ投稿数:7件

スカイウェブタイプSの購入を検討しているのですが色は
タイプSには設定されていないオールトグレーメタリック
が気に入っています。

タイプSにこの色が設定される予定はないのでしょうか。

というより是非設定して欲しいのでスズキのかたよろしく
お願いします。

書込番号:6099548

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2007/03/11 15:32(1年以上前)

はい、かしこまりました。
オールトグレーメタリック追加しておきます。

書込番号:6102229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/11 18:12(1年以上前)

MTT Do Co Mo さん

すばやいご対応有難うございます。
さすがはSUZUKIさんですね。

いつ頃、発売して頂けるのでしょうか。
(出来るだけ早目を希望します)

書込番号:6102792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/03/14 18:41(1年以上前)

はじめまして。
わたしも購入を検討していますが悩んでいます。私はしげにいちゃんさんとは逆にCK44STDタイプでホワイトが欲しいです。STDもtypeSもどちらも同じカラー展開をしてほしいですね。お互い、購入の暁には外装を交換しません?

書込番号:6114203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:2件 続 かもじろうの日々遊悠 

2007/03/27 01:44(1年以上前)

250のタイプSでは新色に明るいシルバーが追加されましたね。
http://www1.suzuki.co.jp/motor/skywave_s/index.html
これもこれでなかなか高級感があってよさそう・・・

書込番号:6165438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/03/29 21:06(1年以上前)

タイプSをあきらめ、ノーマルのオールトグレーメタリック
を発注し届いてびっくり。私が実車を見てかっこよいと思っ
ていたのは限定車のファントムブラックメタリックでした。
頭の中が真っ白になりどうしようと思いましたが、だめもと
で交換を頼んでみることにしました。

限定車にしようと思ったのですがシーシーバーがいまいち
かっこ悪いのでタイプSの白に交換してもらうよう頼み
はらはらしながら返事を待ちましたが答えはOK!
ただ今、納車待ちです。

皆さんも、よく確認してから注文しましょう。


でも、ファントムブラックメタリックはかっこいいですね!

書込番号:6175354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/01 00:58(1年以上前)

しげにいちゃんさん

タイプSの白を買ったんですか?
わたしはSTDの白が欲しいのです。今週中に契約しようと思っていたのですが、ファントムブラックの限定車を買いますから外装を交換してもらえませんか?お願いします!もちろん新車時に取り外しお渡しします。早急にお返事をもらえると幸いです。

書込番号:6183791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/01 01:49(1年以上前)

スカイwebさん

バイク屋へ外装を交換するという案について話した
ところ交換作業は結構手間がかかるといわれました。

あと、タイプSとSTD(限定車含む)はリアの部分
が違うのでは。(スポイラーとスカート部)
ファントムブラックメタリックのスポイラーとスカ
ートの設定がないんです・・・
スポイラーについてはかっこいいシーシーバーを
探してつければよいとは思うのですが。
(限定車のは、ださいです)

いずれにしても、外装交換にかかる費用負担がどれ
くらいになるのやら。

ちなみに、タイプSでなくSTDを希望される理由
は?

書込番号:6183962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/04/01 02:06(1年以上前)

しげにいちゃんさん

ご返事、感謝いたします。
STDを希望する理由は、足廻りがシルバーであることとメーターの照明が赤であることですね。
スカートはタイプSの白をファントムブラックに塗装することでどうでしょう?もちろんプロに頼んでしっかりやってもらいます。その塗装費用、外装の交換工賃はこちらで負担します。
よろしかったら、直接お話ししたいのですが・・・。

書込番号:6184002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/04/01 03:09(1年以上前)

スカイwebさん

どちらにお住まいですか。

いづれにしても、この場ではお話が不便ですので
直接連絡を取りたいですね。

まずは、下記のアドレスへメール頂けないで
しょうか。

QZD06646@yahoo.co.jp

よろしくお願いします。

書込番号:6184109

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング