スズキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スズキ のクチコミ掲示板

(74458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全926スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

マフラー購入しました

2006/03/17 21:23(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:53件

以前書き込みで取り付けについて質問しお世話になりました。
RSヨコタのデルタボムステンレスを購入し、今日届き取り付けました。取り付け手順等は書き込みで教えてもらった通りに作業してマフラーを落とす事無くバッチリでしたが、エンジン部の取り付けが厄介でした。スクータはスタンドの高さのままであったため寝ても左側のネジ部は見えにくく手探り状態で取り付けたため、漏れがないかどうかわからないので心配してます。ガスケットは純正をそのまま使用と記載してました。音的にはノーマルよりアイドリングも走行中も大きい気がしてます。メーカはアイドリングはノーマルより静かと記載してます。それだけに排気の漏れがあるのかなあと気になってます。今日あまり走行できなかったのですが抜けがよくなったのか80キロまでが遅くなった気がします。少し走ってからインプレします。マフラーのスタイルは良くアドレスが引き締まった印象です。ヨコタは質問等に対し親切ですよ。

書込番号:4920807

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:258件

2006/03/17 21:58(1年以上前)

取り付けできてよかったですね^^

排気漏れのせいで音が大きいとしたら、ハデに漏れてるってことでしょうから、普通にちゃんとつけたなら大丈夫じゃないかと思いますよ。微妙な漏れなどは分かりにくいですから、それはしょうがないですね。
あと、トルク感などは走行中の排気音に惑わされたりしますので、さほど気にしなくてもいいかもしれません。
しばらく様子を見て(プラグ焼けなど)から、吸気系などをいじってもいいでしょうね。楽しんでください。

書込番号:4920908

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/03/17 22:00(1年以上前)

お疲れさまでした。

取り付け部の排気漏れだとすると、音の場所がすぐに特定できると思うので、
お話では、「ここから音が出てるんです!」ってゆう感じではないので、大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:4920914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/03/17 22:13(1年以上前)

ぽんぞうさん<、かま_さん早速の返信ありがとうございました。初めてなもので気にしすぎですかね。様子を見ます。

書込番号:4920965

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/03/17 22:17(1年以上前)

すいません、よそ事しながら書いていたらぽんぞうさんとかぶってしまいましたm(_ _)m

、、、と書いていたら、エディB4さんからレスが (^^;;

いろいろ失礼しました。

書込番号:4920986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/03/18 00:02(1年以上前)

 >抜けがよくなったのか80キロまでが遅くなった〜と有りますが、スクーターの場合クラッチ操作による高回転キープが出来ないのでノーマルマフラーが好きです。
 でも換えてしまったのならWRとクラッチなどトータルで考えた方が良いのでは?

書込番号:4921451

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2006/03/18 07:41(1年以上前)

このマフラーはノーマルとあまり変わらないと書き込みがあったので、マフラーはスタイルもあり性能は期待していなかったのですが。これから走りこみます。

書込番号:4922142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件

2006/03/18 09:32(1年以上前)

おはようございます。

マフラー交換によるトルク感などのインプレは人間の五感によるものですから、かなり個人差が出ます。特に排気音に惑わされることが多いそうです。
例えば多いパターンとして、”下がなくなった”というものがあります。マフラー交換で抜けがよくなるといった先入観であったり、最近の静かなマフラーでは高回転時に音が大きくなる傾向があり「音が大きいときにパワーが出ていると感じやすい」といったことがあるそうです。
人間の五感は時に機械のセンサーの精度を上回ることもあるそうですが、訓練したプロの人なら別として一般の人の五感はかなりいいかげんです。
ココの書き込みを参考にされるのは良いことですが、”感覚”を基にした内容はあくまでも参考程度にとどめておかれるほうがよいと考えます。

それから、排気など一つバランスを崩すと全体のバランスが崩れることがあります。吸気系や点火系など総合的に判断されてチューニングされると性能アップも期待できるでしょうし、見た目重視の場合はバランスが崩れていないかどうかのチェックをされるとよいと思います。

書込番号:4922341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/03/19 10:42(1年以上前)

ぽんぞうさんの指摘は難しいものですね。
今日、通勤で乗って帰りましたが出足時、パッパパッパと威勢が良いですが、スピードが乗ってくると静かな低音に変わり、音が消えていき、アクセルオンで威勢が少し良くなり、マックス近くは威勢が盛り返します。音的にはノーマルと違い、中々面白いですね。乗るのが楽しくなりそうです。 

書込番号:4925999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました!!

2006/03/09 00:48(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

スレ主 isis7さん
クチコミ投稿数:6件

先週、銀G(新車)をついに契約しました。
特に値引きをお願いしたわけではないのですが

本体 208,920

前カゴ、U字ロック、盗難保険サービス

登録代行料 5,250

納車点検整備 4,200

自賠責 入替

下取り 13,400 ('00 DIO 走行25,000KM)

支払い額 計 205,000 

でした。

前から欲しかったのと、最後の在庫車でなくなると
台湾生産になるとのことで、急いで契約してしまいました。

値引きはともかく、下取りは他も見てもらったほうがよかったかなと少し後悔しております。

まあともかく、土曜日には取りにいけるので晴れて皆様の仲間入りです。よろしくお願いします。

書込番号:4894689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:258件

2006/03/09 02:20(1年以上前)

購入おめでとうございます!

納車が待ち遠しいですねー。下取りは分かりませんが、値引きはまあまあよかったんじゃないでしょうか。ゴジラロックのサービスはもうなくなったんでしょうか。
これから楽しんでください。。。

書込番号:4894902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/03/10 04:50(1年以上前)

下取り車はネットオークションで売れば3〜6万位にはなったとおもいます。

書込番号:4897662

ナイスクチコミ!1


スレ主 isis7さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/11 00:02(1年以上前)

本日、無理言って納車しました。
U字ロックではなくて、ゴジラロックがついていました。
盗難やいたずらは本当に心配ですね。
なるべく狙われないように、前カゴ、ハンドルカバーをつけて、
おじさん仕様にしました。明日、リアボックス見に行ってきます。

書込番号:4900132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/03/12 18:52(1年以上前)

私も昨日契約し、明日の17時には運転し皆さんの仲間入りしていると思います。現在アドレスV100を乗っているのですが、8年乗り回し30000kmを走行したので、乗り換えようとバイク屋に行きました。シグナス125が本命だったのですが、思った以上に本体がデカいし、冬場に弱いと聞いて辞めました。アドレスはトランクが小さいしウインカーランプが無いので悩んだのですが、昨日契約すると本体190000万盗難保険つき月末から台湾製に移行される前の日本製と聞き契約してしまいました。また色々と相談させて戴きます。燃費はどんなもんですかね〜店員は30kmは行くと言ってましたが・・・。

書込番号:4906052

ナイスクチコミ!0


BONDIさん
クチコミ投稿数:8件

2006/03/17 23:15(1年以上前)

僕も買いました♪
おんぼろバイクの下取りあり、盗難補償付で216000円でした。
水曜日にTELしたら店頭にあるという事で、家から近い馴染みのバイクショップでしたので今日(金曜日に)届けに来てくれました。お金もその時に手渡しで(笑)、なんかあっという間でしたね(他店では納車が一週間くらいかかると言われましたし)。
金額も満足です。近くのスズキの代理店では23万でしたし、Goo bikeで、家から遠い最安だったショップで見積もったら215000円でした。なので近場でこの値段で買えて、嬉しいです。
初回点検もある事ですし、つくづく近場でしかも顔なじみのお店で買えて良かったなぁと思いました。

それにしても夜7時半に、駐輪場でバイク店長とバイクの売買をやり、そして操作方法の説明を受けたりして、今思うとなんか面白いですよね(ちなみに他店で試乗はしてますので、バイクの使用感や外見は把握済みです)。

明日はのんびり慣らし運転をしてみようと思います♪

書込番号:4921214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

グラフィック・デザインが・・・

2006/03/16 11:28(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > GSX1400

クチコミ投稿数:629件

マイナーチェンジしたGSXですが、タンクのグラフィック・デザインがヘンになったような気がするのは、私だけでしょうか・・・
ホイールが黒になったのは◎です!
あと、ブラックはホーク、スイングアームなどがアルミの素材の色で、良くなりましたねっ!

書込番号:4916852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:629件

2006/03/16 11:30(1年以上前)

追記ですが、黒・赤のヨシムラカラーは、無くなってしまったんですね・・・

書込番号:4916855

ナイスクチコミ!1


G-msさん
クチコミ投稿数:5件

2006/03/17 00:12(1年以上前)

K3-4の赤黒は格好良かったですね。
ヨシムラと言えばK5限定車両。ヨシムラのショート管とビキニカウルが付属するセットで、たしか限定50台のみの販売。なんでも、速攻で完売したとか…

書込番号:4918572

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

社外プーリー

2006/03/12 17:09(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ400

マロッシもベテラも組んだことあるけれども実際の事を言うと乗り心地が悪くなります。確かに加速はよくなるけれども最高速は確実に20キロ近くおちます。更に燃費はー5kmぐらい悪くなります更にエンジンを回すようになるので消耗部品の交換次期がはやまります。両方とも性能自体はそれほど変りません付属でついてくる16gのローラーで組むとエンジンすぐ壊れそうです。21gで組むのが無難かと思います。

書込番号:4905759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/03/13 02:47(1年以上前)

  スクーターマニアさん、コニャニャチハ

 自分もヴェクスターですが社外プーリーを購入して組んだところリヤスプロケの歯数を増やしたような感じでローギヤード化しますが最高速は確実に落ちますね。

 ウエィトローラーだけなら今まで軽く100Kmは出ていたのに、同じ感覚だと8〜90Kmまでが実質の最高速で長い坂の下りじゃないと100Kmはメーターが指さなくなりました。

 ノーマルプーリーと見比べて見たところプーリー自体は大差なくランププレートが若干、平らに置いた時の厚みが低くなっていました。

 そんな訳で今週はウエィトローラーセッテイングやプーリーの組み合わせなどで組んでは変えを繰り返しを3〜4度する羽目になり1日おきに駆動系はバラシテいます。

 クラッチは限界まで軽くなるよう穴開けましたが発進時にガンとつながらないので痛しかゆしで駆動系のセッテイングの難しさ、面白さを実感しています。

 ただ最終的にはキャブ交換をしないといくら駆動系のセッテイングを繰り返していてもエンジンパワーが変わらないので限界を感じます。

書込番号:4907726

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

再度アドレスを購入ししました

2006/03/12 13:01(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125

クチコミ投稿数:13件

2月の末に乗っていたアドレス(昨年の8月に購入、1800qほど乗っていました)を下取りに出し、マジェスティの125CC FIタイプを購入しました。しかし購入後10日ほどでまたそのマジェスティを下取りに出し再度アドレスを買いました。2月の末にバイク屋へ行きバイクを物色していてたまたま試乗したマジェスティ125ccが気に入り、その場で契約して買ってしまいました。乗っていたアドレスは下取り15万ちょっとで、追い金が18万ちょっとでした。それで再度アドレスを買いましたが、マジェスティが走行距離40qほどで、まだ全然走っていないのですが、下取りは25万でした。その下取り額25万で新しいアドレスを買いましたが4000円ほどおつりがきました。18万ちょっと払い、4000円のおつりで18万強を使ったことになります。まったく馬鹿な買い物をしたものです、バイク屋さんの方も何故?という顔をしていました、もう少し乗っていれば良いんじゃないですか?とも言われました。試乗したはずなのに何故買ったかというと、最初は250ccクラスのビックスクーターが欲しかったのです、しかし任意保険もあり、高いと思っていてそれなら同じ125ccクラスでマジェスティがあることを知っていてその試乗車があり、強制保険も車両入れ替えですむし良いかと思い、しかし試乗した感じはアドレスの方が機動力があるのはわかったのですけれどそれでついつい買ってしまったのです。しかし買ったは良いのですけれど大きいし取り回しにくいし、パワーはないしでどうしようかと思い再度アドレスを買ってしまいました。再度アドレスを買うときにシグナスにも試乗しましたがパワーがなく(しかし乗り心地は良かったですけれど)、信号待ちの際エンストしてしまいました。それで同じクラスならアドレスしかないと思い再購入しました。よくよく考えてみれば私は共働きで食品等の買い物も多く前にカゴ、後ろにボックスを付けてまた足元にも荷物を置けるスクーターが良かったのです、生活パターンに合わないのですから買わなければ良かったのです。しかしそれを押して買うのなら250ccクラスのたとえばフォーサイトなんかを買っておくべきでした、どうせ乗るならケチケチせずにとも思っています。やはり町中をちょろちょろ動き回る機動性のあるバイクは私にとってはアドレスで良かったのです。アドレスは良いバイクですね、長距離を行くなら別ですが。中途半端にビックスクーターに似ているマジェスティ125ccは買わなければ良かったと後悔しています(マジェスティ乗りの皆様ごめんなさい)。

書込番号:4905066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:52件

2006/03/12 15:21(1年以上前)

そりは高い買い物をしてしまいましたねぇ・・・
といって、私も20万でアドを購入し、かれこれカスタマイズ費用に10万以上出しているので、あまり他人のことはいえないですけど・・・
今度のアドは大事に乗りましょう!
多分、他にも同じような方はいると思いますよ。

書込番号:4905446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:9件 アドレスV125のオーナーアドレスV125の満足度5

2006/03/12 21:06(1年以上前)

 こんにちは。
 私もかつてコマジェに乗っていましたので,そういうお気持ち分かります。
 本当にこのバイクは必要最低限かつ,必要十分の動力性能を持ったバイクだと思います。
 コマジェもそりゃ良かったような気がしますが,やはり今燃費と軽快さじゃあ,アドはベストですね♪
 
 

書込番号:4906533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな物があるんですね・・・

2006/03/11 19:16(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレスV125


コンビニフックやカバンを置くのに便利なグッツなど、売れそうな気がします。

http://www.af-asahi.co.jp/new/index.html

私は、欲しいですね。

書込番号:4902416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51件

2006/03/11 19:46(1年以上前)

あのコンビニフック、以前に別のサイトで見かけた時は、100円ショップで購入した全く同じフック部分を持っているので、思わず笑っちゃいました(V)o¥o(V)

いったい原価は幾らなんでしょうね(笑)

書込番号:4902473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2006/03/12 00:35(1年以上前)

縞板いいなぁ〜・・・

書込番号:4903657

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング