
このページのスレッド一覧(全6828スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2024年5月29日 11:02 |
![]() ![]() |
14 | 7 | 2024年6月1日 19:46 |
![]() |
4 | 10 | 2024年5月31日 07:04 |
![]() |
6 | 5 | 2024年5月29日 05:46 |
![]() |
9 | 5 | 2024年5月28日 13:03 |
![]() |
6 | 8 | 2024年9月14日 09:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


バイク(本体) > スズキ > スカイウェイブ250
こちらの動画の中でエンジンをふかしている時に白煙っぽく見えるのですが修理が必要な程度の白煙でしょうか。それともこの程度の白煙は普通でしょうか。どなたかバイクに詳しいかたご教授お願いいたします。
バイクはスカイウェイブcj44 走行距離11800kmです。走行距離は実走行か怪しいです。
https://www.instagram.com/reel/C7dfsCIJxkR/?utm_source=ig_web_copy_link
書込番号:25752231 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不動からの始動の一瞬だとなんとも。
オイル減ってくようならどっかマズイことが起きてるけど。
書込番号:25752281
0点

>cooljapanblueskyさん
聞くまでもなく白煙ですけど、OILの減りを1000kmごとでチェックして減るなら対応って事で良いんじゃない
書込番号:25752365
0点

どのくらいエンジン掛けてなかったのかとか状況によるかと思います。
エンジン始動直後でこのくらいならさほど気にするレベルではないと思いますが
温まっても出るようならちょっと気になりますかね?
後は排気ガスの臭いですね温まったときの。
初期型の1灯のモデルみたいですので年式もそれなりでしょうし何ともというところですけど。
インナーカウルもおそらく白化してガストートで炙ったような形跡が給油口周りに見えますね。
いやに光ってザラザラが熱で溶けて光ってる感じがします。
全体的にタイヤも含めてタイヤワックス塗ってつや出してごまかしてる感じもありますし。(中古販売が良くやる手ですが)
書込番号:25752402
0点



何度も質問すみません。
少し長く保有している方に伺いたいのですが、メッキ部分やボルトの錆やすさは、この車種は錆びやすいと言える方でしょうか?
弟が所持していて、たまに思い出したようにシリコンスプレーを吹いているみたいだけど、そんなもんで大丈夫でしょうか。
年式わかりませんがボルトが少し変色してます。
最近のバイクは錆びやすいという話を聞いたことがありますがこちらはどうですか。
書込番号:25752148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

錆は異物が付くと発生しやすくなるので
何か付けるより
磨く方が良いです
また
ステンレスはシリコンでサビた事あります
書込番号:25752244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RENO5Aさん
スズキ大好き!スズ菌持ちの友人が言ってました。
「ボルトとかメッキ部分がすぐに錆びるのがスズキ!」だそうです。
まだほとんど新車のVストローム650を見ながら、「ほら、こことかこことか、鉄やろ?すぐ錆びるねん〜、スズキだから〜(笑)」と楽しそうに語ってました。
そういうもんだそうですよ。その分、安いとも。
まあ、錆びても問題ないからそういう材質を選んでいるのでしょう。
見た目を気にするのであれば耐候性の高い油をウェスなどで薄く塗りつけておくと良いような気はします。
もしくはホンダ車に乗り換えるのが一番効果的かも?(^^ゞ
書込番号:25752268
2点

>RENO5Aさん
汚れが錆を呼び込むので、中古なら仕方がないかと。綺麗にしていても部分的にはどのメーカーでも錆びます(CB1300のアルミステップ周り、MT-09の冷却ホースクランプなど。中古で買ったBrosも部分的には酷いものでした)。ktasksさんが書かれている通り、汚れを残さないのが良いでしょう。
気になるならボルトを交換したら良いかと。力が掛かる部位は選択に注意が必要です。純正なら数百円でしょう(部位によるかとは思いますが)。
書込番号:25752357 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>RENO5Aさん
このバイクとかでは無く、材質に何を使っているかが問題
鉄、アルミ、ステンレス、チタン?
書込番号:25752374
3点

屋根付きの車庫で雨の日は乗らないならサビをあまり気にする事はないけど、そうでないならうまくサビと付き合って行くしかないですね。
スズキは錆びやすいと聞きますが、自分のSVは大丈夫です。
書込番号:25752487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご協力感謝します。
妥協か、抗戦か。
でもキレイなんでさよね今は。
書込番号:25752978 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>RENO5Aさん
SV650は日本で生産していますので、最近のバイクと仰る海外生産のバイクと比較すると錆びにくいですね
過去 レブル250、MT-03と海外生産バイクを所有しておりましたが、ネジボルトどころか、とんでもない所が錆びたりゴムパーツがすぐダメになったりして驚いた事があります
書込番号:25756738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タンクの傷防止用のシールを探しています。
一応検索してAmazonのrecmoersというメーカーのを買ったのですが小さすぎて理想から遠かったです。
既に3000円無駄にしていて次は確実なのを買いたいので良いものがあれば教えて下さい。
書込番号:25751357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RENO5Aさん
昔乗っていたバイクにはタンクの股前の部分にこれ↓を貼っていました。透明で目立ちません。
https://amzn.asia/d/8mh0gik
貼り替えが楽(簡単に剥がせてタンクに跡が残らない)です。僅かに伸びますが、タンクの丸みに沿わずに多少浮く(シワがより汚れが入る)可能性があります。
書込番号:25751566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コピスタスフグさん
ありがとうございます。
剥がしたあとのことを考えていませんでした。
書込番号:25752147 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アリエクスプレス
で
タンクパッドで検索すると
数百円からありますよ
玉石今後ですが、、、
書込番号:25752234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ktasksさん
AliExpressって大丈夫なんでしょうか?
書込番号:25754139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AliExpressって大丈夫なんでしょうか?
50個くらい買ってますが、金銭的なトラブルはないです。
書込番号:25754152
0点

>RENO5Aさん
たまに来ない時がありますが
申し立てすれば返金されます
基本バッタモンですがシールぐらいそんなに変わりないので
安いし何度も張り替えれば良いかと?
ペット用品をよく買ってますが
ハズレはないですね
バイクのシール系
は
↓こんなのも買いました
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001091063/SortID=22983034/ImageID=3320579/
まーなんとか使えますね
書込番号:25754180
0点


ありがとうございます。
AliExpress面白いですね。時間がどんどん過ぎていきます。
>ドケチャックさん
他のスレッドで見せてくださった、ご自身のタンクに貼られていたパットはどうでしたか?いまいちでしょうか?
書込番号:25754565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アレの目的はキズ防止ではなくてニーグリップした時の滑り止めなんです。
効果はあり軽く挟んでるだけで滑らなくて良いのですが、表面の凹凸がパンツにダメージを与えるのが欠点。
あと、夏場の炎天下だと両面テープが熱で溶けて剥がれやすくなるのが欠点ですね。
※2年半くらい使いました。
今は剥がして違うやつを注文してます。
書込番号:25754637 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




>ドケチャックさん
ありがとうございます。
バイクに乗るときはポケットに入れるようなものを収納出来ればという考えがあるので小物入れでも良いのですが、可能ならスクーターのシート下の半分位の容量の収納があれば良いなと思ってます。
でもボックスはヤダなと。
書込番号:25751355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シートバックって事なら・・・
タナックスの「MFK-299」シェルシートバッグ2
https://www.tanax.co.jp/product/motofizz/mfk-299
もう少しコンパクトなのが良いなら同じタナックスの「MFK-297」
https://www.tanax.co.jp/product/motofizz/mfk-297
SVのリアシートの形状にぴったりで見た目も良いです。
書込番号:25751432
1点

>ドケチャックさん
ありがとうございます。小さい方検討します。
書込番号:25752149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドケチャックさん
オーナー様ということで、もし可能なら他の質問にもご意見いただけるとありがたいです。
うちの弟が乗っているのですけど無沈着で素のまま乗ってて何も知らないので。
書込番号:25752151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



前回はお世話になりました。皆さんありがとうございました。
今、中古で気になっている車両があって何度か見に行っているのですが、シートが固めに感じます。
新車に触れる機会がないから教えて欲しいのですが、元々の特性でしょうか?
他にも色々気になったことが有りましたが一番はそれでした。
また思い出し次第質問させて下さい。
書込番号:25750471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういえば弟のも僅かに硬かった気がします。
シートを低くする定番カスタムなのでしょうか。
書込番号:25750477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>RENO5Aさん
硬いのが気になるならシート屋さんで作って貰えば良いんじゃない
色々出来るよ、二輪館が丸直さんの窓口してるから相談してみたら
書込番号:25750611
2点

>元々の特性でしょうか?
以前SV650のってました。
初期状態で硬いです。
体系や体重によって感じ方はまちまちですが、自分的には固くて細いのでおしりへまあまあダメージがありあまり好きなシートではありませんでした。
書込番号:25750810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新車に触れる機会がないから教えて欲しいのですが、元々の特性でしょうか?
はい。足付き重視なのか固いですね。
シート屋さんに低反発+ゲル加工してもらいましたが、シート高はそのままとお願いしたので劇的には改善しませんでした。
シート高が2センチくらい高くなるようにアンコ盛りしてもらった方が良かったなと少し後悔しています。
書込番号:25750947
3点

ありがとうございます。
おかしいわけではなかったんですね。
書込番号:25751348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



2019年製を所有しています。最近エンジン始動に不具合があり、アドバイスを頂きたく投稿してます。
現状
スタートスイッチを押すと、キュル、で止まり始動しない。
数回同じことを繰り返すと問題なく始動する。
1時間ほど走行後にまたエンジンをかけようとすると同じ状態(数回目に始動する)
バッテリーが弱ってるのかも、と思ってバッテリーを新品に変えたところ一発始動するようになりましたが、数日後にはまた同じ状況になってます。
プラグの交換もしてみようか、、と思ってますが他に何か原因になりそうなものはありますでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

>keyggg1さん
発電してる、キーオフで電気が流れてないか確認ですね。
テスター買うか無ければバイク屋で診てもらう。
セルが回らないのにプラグは関係ないです。
書込番号:25746126
1点

>keyggg1さん
レギュレーター、ジェネレーター辺りが壊れてるんじゃないの?
書込番号:25746136
1点

電装系の追加で色々着いてたりしませんか!?
書込番号:25746360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>keyggg1さん
ジェネレーターの不良?発電量の計測をしてみられては?
書込番号:25746489 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんアドバイスありがとうございます。ジェネレータあたりがあやしいんですね。テスターを買って調べてみようと思います。ありがとうございました😊
書込番号:25747702 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>keyggg1さん
今頃で申し訳ないですが自分も同じ状況になって困ってます。あれから原因はわかったのでしょうか?できれば参考にさせて頂きたいです。
ちなみに自分はL4で2年前中古購入、一月前全くバッテリー弱まっている気配もなく急死。いつのかわからないバッテリーなので新品台湾YUASA購入。2週間後またかからずセルも回らない。バッテリーフル充電し復活。また2週間後の先日かからず。電圧正常、アクセルふかし充電もされる。フル充電しバイク修理屋へ行きましたがやはりバッテリー自体は正常との事で様子見と言われました。宜しくお願いします。
書込番号:25889577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。本件はなにか対応をしたわけではないのですが、今のところ始動は問題無くなっています。原因不明でスッキリしませんが、そちらも自然に改善すればよいですね。
書込番号:25890155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>keyggg1さん
自分もそれを期待しながら今日にでも電圧計を付けたいと思ってますが暑くて。。。ご回答有難うございました。
書込番号:25890168 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





