スズキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

スズキ のクチコミ掲示板

(74633件)
RSS

このページのスレッド一覧(全6842スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

さようなら

2005/01/26 01:18(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > イナズマ400

スレ主 ラビットのパパさんさん

ああ、悲しいことに6年連れ添ったわがバイクとおさらばすることとなりました。学生時代にせっせとバイトして思いれのバイクなのに。事故です。
あの油冷の荒々しい音(2段階音が変わる)、大柄な車格で斜め45°からの妖艶なスタイルライン、それなりに速いし、でかいくせに乗りやすい。残念なことに生産中止。マイナーなバイクだけど、いまだに街中で見ると見とれてしまいます。このバイクに代わるいいバイクは無いのかー。しかも誰も書き込みしていない。とほほ、かわいそうなイナズマ。

書込番号:3835951

ナイスクチコミ!0


返信する
黒イナさん

2005/01/30 00:25(1年以上前)

はじめまして!
事故ですか・・・残念ですね。
僕もイナズマ400に乗ってます。非常に良いバイクで気に入ってます。お遊び程度ですが、HPも開設してます。よかったら見てやって下さい。

書込番号:3854515

ナイスクチコミ!0


イナズマンさん

2005/01/31 02:53(1年以上前)

本当にお気の毒です。同じイナズマユーザーとして心からお悔やみ申し上げます。
 自分はマフラー四本出しにして乗ってますが400クラスでは出せないような重みのある音が出て大変気に入ってます。自分のバイクだったら何だって好きにはなるんだろうけどこのイナズマではおそらくほかのバイクに乗っていたら得られる喜びよりも多くのものを得ている気がします。
 決して早くはないですがやっぱりいいですよね。でかいスタイル、ぶっといタイヤ、それでいて乗りやすい。多くに媚びずわが道を良しとする、なんかかっこいいですよね。生産が中止になっても変わらない愛をささげていきたいと思います。

書込番号:3860795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

母が乗っています

2005/01/06 13:48(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > スーパーモレ

スレ主 田舎oyajiさん

某赤い店にてタイミングよく中古車があり母用に購入し2年ほど経過しました。当初より大きめのリアキャリアが付いていて、カブ2台→原付スクーター→スーパーモレと乗り継いだ母には、「カブよりオシャレでスクーターより積載に優れ、なにより足の決まりが良い」と気に入ってくれています。
 購入時に非力な母にセンタースタンドだけではと考え純正Opのサイドスタンドを付けたことも好評価でした。
 このようなスクーターとカブの中間車が無くなってしまわないことを望みます。

書込番号:3737479

ナイスクチコミ!1


返信する
WAVER2さん

2005/01/11 00:39(1年以上前)

私の母も乗っています。もう10数年乗っています。私の母は変わっていて、普通のスクーターは怖くて乗れないというのです。あのフラットなステップが馴染めない(怖い)と言うのです。カブのようにバーが出ているステップじゃないといけないらしいです。いま見ると変速ギアでなくてバーステップのバイクは、この車種しか見当たりません。機械オンチの母には、絶対カブは操作できないし、この車種がなくなると母が運転できるバイクが世の中から無くなります。スズキさん、どうかこの車種を廃車種にしないでください。母のような人もいることを忘れないでくださいね。そしてこの車種を世に送り出してくれた社員の方に感謝します。

書込番号:3762146

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

いい

2005/01/05 00:08(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ZZ

スレ主 berdbhhさん

この前原付の免許取ったので買いに行ってこれがほかのと比べてでかく見えたので購入した。値段は新車価格より三万値引いてた。感想、友達にzxに乗せてもらうきかいがあって乗ってみてバランスがzzが上だった、ホイールが14インチだったがこれが以外に安定しててはしってて気持ちいのだ。あと馬力があるし、あんなにどでかいマフラーでが以外に物静かで近所迷惑とか気にしないで見た目だけよく見せれたり。この原付は意外性がありきにいってる。でも俺が黒か白かでかんがえて黒にして後悔したなー。はっきし行ってzxに間違えられやすいでも満足

書込番号:3730479

ナイスクチコミ!0


返信する
sisinaさん

2005/01/05 20:54(1年以上前)

12インチでしょう?

書込番号:3734187

ナイスクチコミ!0


沙囲さん

2005/01/06 23:49(1年以上前)

何で黒にして後悔したんですか?
自分としては今度黒にしようと考えてるんですが・・・

書込番号:3740244

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2005/01/09 19:48(1年以上前)

2ストって、まだ売ってるんだねー(^^;

エンジンオイル忘れずに入れてねー

>ZZの心臓部には、最高出力5.3kW[7.2ps]・最大トルク7.5N・m[0.76kg・>m]という、このクラスでは最高※のスペックを誇るハイパワーエンジン>を採用した。

出力制限で20年位前から、このスペックだよねー、原付って。
ま、スクーターでこのスペックが出たのは15年くらい前だろうけど。

ま、安全運転でお乗りください。

書込番号:3754261

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

チョイノリについて

2005/01/06 23:32(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > チョイノリ

スレ主 つるんさん

チョイノリとチョイノリssではデザイン以外何処が違うのでしょうか、諸元表を見てもよくわからないので教えていただけませんでしょうか?

書込番号:3740100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

なぜさびる

2004/11/05 00:24(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > ヴェクスター125

スレ主 ハーレ乗りさん

自分のベクスターだけかと思っていましたが、よく見ると、ほとんどのベクスターのマフラーが、さびていますね〜!
さびが進行すると、最悪の場合、マフラーが折れてしまうこともあるのでしょうか・・・オークションに出品されていたものの中に、そのようなものが出ていました。
僕のベクスターも、そろそろマフラー交換しないといけないのかな〜!

書込番号:3461583

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/11/05 04:35(1年以上前)

スズキの原付のエキパイは、コストを押さえてるんぢゃないでしょうか?
125刀もさびました。
250はさびませんでした(色合いも違うし)
ワタクシのベクスターは、エキパイがどうのこうの、の前に、サイレンサー内部の隔壁板がボロボロに砕けたようで、爆音になりました。
振るとカタカタ音がしました。
昨年の北海道で、見かけたかた、いらっしゃいませんかね?
それが原因で、1週間後に全く違う場所で、旅の車に声をかけられました(笑)
あのかぷちんは、スズキの社員さんでしょ?

書込番号:3462132

ナイスクチコミ!0


ぶいひゃくさん

2004/12/07 00:41(1年以上前)

私もスズキのアドレスV100に乗ってますが、エキパイは見事に錆びてます!!私の周りではスズキのエキパイは錆びると有名です。ほんと注意してみてみると、やはりスズキ車のエキパイはよく錆びているように思います。スズキさん、どうにかしてもらえませんかね〜?

書込番号:3596484

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/12/07 00:50(1年以上前)

値段あがっちゃうか、会社がつぶれちゃうから、このままでいいよ。

書込番号:3596529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

腰が・・

2004/11/21 20:49(1年以上前)


バイク(本体) > スズキ > アドレス

スレ主 アドレス腰痛;さん

2年で13000キロ程走りました。よく走りますが振動でねじが緩み部品が落ちました。シートがスポーティーで長時間乗ると腰にきます^.^;

書込番号:3529352

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スズキ」のクチコミ掲示板に
スズキを新規書き込みスズキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング