BMWすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BMW のクチコミ掲示板

(2214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BMW」のクチコミ掲示板に
BMWを新規書き込みBMWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

車体のサイズはどのくらい?

2007/02/04 18:01(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > F800 ST

クチコミ投稿数:24件

F800STの購入を考えていますが、
車体の大きさに関しての情報が見つかりません。
実際の長さと幅(ミラーを含めた幅と車体自体の幅)が
解る方はいらっしゃいますか?
オーナーの方の実測も大歓迎です。
また、パニアケースを付けると長くなりますか?

家の裏のバイク置き場へのアクセスが狭いもんで・・・


今、注文しても6、7月以降の納車みたいですね。

書込番号:5961528

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2007/02/04 18:24(1年以上前)

もうすこし、書き込み早ければ測ってこれたんですけどね。

ガンメタ色を白に塗装したのが岐阜のBMWのディラーにおいてあります。白も結構キレイで驚きでした。

参考サイト
http://f800riders.org/

【仕様】
・798cc 水冷パラツイン DOHC 4-バルブ インジェクション
・最高出力85ps/8,000rpm
・最大トルク86Nm(63lb-ft)/5,800rpm
・6速トランスミッション
・ベルトドライブ
・前ダブルディスク/後シングルディスクブレーキ
・前輪120/70-ZR17 後輪180/55ZR17
・燃料タンク容量16リットル
・全長2,195mm/全幅797/860mm(ミラー含む)
・シート高820mm(オプションのローシートは790mm)
・乾燥重量187kg/装備重量209kg
・イモビライザー標準

【主なオプション】
・ABS
・グリップヒーター
・センタースタンド
・アラーム
・オンボードコンピューター
・サイドケース、トップケース、タンクバック

書込番号:5961637

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/04 18:30(1年以上前)

バイク(本体) (独 - BMW) F800 ST についての情報
炎の豆柴8歳さん こんばんは、

この車種でのマヨルカ島ツーリングの記事がBMW Magazine 2/2006号に掲載されています。
イエローの車体がかっこいいですね。
記事中のURLもBMW Japan のもので、ここからのリンクと同じです。

そこで、下のスレを見ますと{5674810}で、信城さんが「買ってよかった」とアップされてますので、お聞きになって見られては如何でしょうか?

書込番号:5961665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/04 18:47(1年以上前)

Cafe_59さん、里いもさん、こんばんは。
早速の御回答ありがとうございます。

早速、メジャー片手にもう少し考えて見ます。
大排気量でこれほどスリムなバイクは少ないので、
少々のことは目をつぶろうかと・・・(笑)

現在はホンダのCD125Tに乗ってます。
やっぱりエンジンは2気筒が好きなんですよね〜〜
トライアンフも考えたのですが、ディーラーが遠くて断念しました。

BMWは買っても後悔しませんよね・・ね・・ね・・(笑)

書込番号:5961736

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/05 03:08(1年以上前)

こんばんは
>BMWは買っても後悔しませんよね・・ね・・ね・・(笑)

ホンダを何台か乗り継いでR1100Rにしましたが、これは、長く付き合っています。7年目くらいでしょうか。
セルモーターなんて変なところが壊れましたが、エンジンからミッション、シャフトドライブ、ショックアブソーバーなどはしっかりしています。

F800 STはとりまわしやすい感じで魅力的ですね。
といいながら試乗したことはありません。
チェーンのメンテがヘタなので、ベルトドライブに魅力を感じます。
弱点がなさそうですし、長く乗れるのではと思います。

書込番号:5963909

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/05 10:44(1年以上前)

同じ2気筒でも、アメリカのHのように振動でボルトがゆるむなどはないようです。
バランスのいいエンジンで洗練されています。

書込番号:5964394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/23 23:11(1年以上前)

2月初旬に注文して、夏ぐらいと言われていたのが急に納車が三月中になってしまいました。
かみさんが電話を受けたのですが、まだ買うことを話していなかったので気まずかったな〜(笑)
三年車検を狙った人たちが、行列の後ろに回ったせいかしら?
何はともあれ、今回入荷はオンボードコンピュータ付きで次回からはどうなるか解らないようなので決めちゃいました。

日本のバックオーダーを解消するために、欧州向けを廻したようですが、残念ながらハイシートは付いていないようです。

納車されたらレビューをのせますね〜


書込番号:6039384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

燃料計について

2007/01/14 09:28(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > F800 S

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
先日、正規ディーラーにて専用カタログを貰ってきました。

そのカタログにはメーター周りの写真があり、デジタル燃料計が付いておりました。

ネコ・パブの「BMW BIKES Vol.37」の特集の写真等には燃料計がついていません。
尚且つ、オーナーさんの記事には、燃料計が付いていないのが残念!
らしき事が書いてあり、ちと困惑しております。

ディーラーマンの話では、燃料計はついていますよ。とのことだったのですが、
実際どうなんでしょう?

わかる方教えていただけませんか?

書込番号:5879622

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2007/01/14 19:03(1年以上前)

海外モデルには付いてて日本のモデルには付いていません。
燃料計を海外から送ってもらうのも不可能と言ってました。

例え10万高くなっても燃料計は付けて欲しいものですね。

書込番号:5881533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/01/14 23:14(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やはりそうですか。
ディーラーの人もあやふやだったんで質問しました。
専用カタログに燃料系が写った写真が載っていたんでもしや!と思ったんですけどね。

残念です。

もしお解かりでしたら、燃費っていかほどなんでしょう?
普通のツーリングで20km/litre以上は走るんでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:5882827

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2007/01/15 19:48(1年以上前)

燃費は30キロ近くまで伸びるらしいので20キロは余裕だと思います。
僕は試乗しただけなのですが低回転で走れるので燃費は良さそうに感じました。

今でも燃料計が付いてたら欲しいバイクです。

書込番号:5885472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:915件

2007/01/15 19:54(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

燃費は排気量並です。

書込番号:5885495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/01/15 20:50(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
燃費は排気量相応、20km以上は走るのでは。
とのことで、理解しました。

私も試乗をしたいところですが、田舎なもんで
ディーラーに現車すらありません。
(未だ1台しか割り当てがないとか?)

ほんと、燃料計くらい付けて欲しかったですねぇ。。。

書込番号:5885716

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2007/01/17 22:28(1年以上前)

>ほんと、燃料計くらい付けて欲しかったですねぇ。。。

せめてオプションで付けられるようにして欲しいですね。
そうなれば燃料計キャンセルする人なんているのでしょうか?

書込番号:5893786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件

2007/01/20 15:56(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

燃料系より
バッテリー残量計がほしい。


書込番号:5902774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/02/12 08:44(1年以上前)

やっと仮契約?をしてきました!
運良くオンボードコンピューター付をGET出来る様です。

いつ納車になるかは未定ですが、楽しみです!
いろいろありがとうございました!

書込番号:5991000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/12 08:56(1年以上前)

バイエルンモトレンヴェルケ一台お買い上げーおめでとうございます・・ちなみにBM乗りはツーリング先で会ってもつんけんしてて変わってるって聞くけど どうなの・・・

書込番号:5991033

ナイスクチコミ!0


琺瑯者さん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/18 03:35(1年以上前)

たまたま置いてあるお店があったので気になって覗きに入ったのが運の尽き。スイッチONでメーターの針がビューンと右へ。…か、かっこええ(単純)。
勢いで成約!4月納車です。え?他にもあるって?まあいいじゃない。

 日本ではオンボードコンピュータのオプションはないという話でしたが、私の車両にもなぜかついているそうです。無いなら無いでまあいいか、と思っていただけになんだかラッキー。まあその分ちょっと高くなりましたが。
 次回入荷分にはどうやらついていない様子です。初回特典、というわけではないんでしょうが。
 
 分からないところはカタログ。タイヤの空気圧アラームみたいなもん(これも日本仕様には付かないそうですが)はコンピューターとは別物なのかな。他にも痒いところに手が届かない謎めいたカタログです。そこにそそられる何かがあるのかも。
ユーモアは無用かもしれんがマッチョなおねえさんもいりませんね、私は。


黄色いバイクは虫とお友達〜、ブンブン走り回りますよ〜
こんなお調子もんでも春からBM乗りの仲間入りです。

書込番号:6015868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/18 09:29(1年以上前)

>琺瑯者さん
わたしもマッチョなねぇちゃんはいりませんねぇ。
ところで、シートはどうです?
ハイシートorローシート選べましたか?
私はローシートのみと言われたんですが。

書込番号:6016335

ナイスクチコミ!0


琺瑯者さん
クチコミ投稿数:6件

2007/02/19 00:02(1年以上前)

>>JOKERです さん
あ、どもです。ほぼ同時のご成約のようで、おめでとうございます。

 シートは一律でローシートだそうです。どうもシートが平らに感じると思ったのはそのせいか。てっぺん削っただけじゃないのか?

 全長170cmの私でも充分ノーマルシートで乗れそうなんですけどね。ポジションも楽になるらしいし。交換すると5万だそうです。
・・・うーん、30mm差で5万は高いぜ。なにかの間違いでノーマルシートがついてる、なんてことはないでしょうかねえ。あんこ詰めて安く対処する方もいらっしゃいますよ、なんてなぐさめてもらいました。ビンボーのばかあっ!

 ちなみに私の予約した車体はすでに入荷済みなんですが、ある理由で4月の納車まで倉庫で日々埃をかぶる毎日なんです。ついでに3年車検になるし。
・・・やっぱり即納車にするべきだったかなあ。なまじあったかいだけに走りたくてしょうがない。ちくしょー、もっと寒くなりゃあきらめもつくのに!と後悔の毎日です。JOKERさんのほうが納車は早いかもしれませんね。

あと1ヵ月半あるんだよなあ、はぁぁ。

書込番号:6019984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/02/22 21:57(1年以上前)

>琺瑯者さん
ご返事ありがとうございます。

私もハイシートでの納車を願っているんですが、無理そうです。

ローシートの「あんこ盛り」が出来ないかシート加工メーカーに
問い合わせてみたのですが、

「このシートは表皮とスポンジとが一体成型により接着されているため、
アンコ抜きおよび張替えすることができません。」

と言われました。

残念です。(T∇T)

私の納車はまだまだ先のようです。
このままですと、3月の中旬以降になるとか。
中途半端で困りました。
何とか4月登録にしてもらいたいものです。

書込番号:6035139

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

足つきは楽々?

2006/11/23 20:12(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > F650 GS

スレ主 full powerさん
クチコミ投稿数:14件

バイク屋さんで乗りやすいと聞いたのですが女性(身長159cm)でも大丈夫でしょうか?
彼女がSL230に一年ぐらい乗っているのですが立ちゴケなどが少々心配なもので・・・くだらない質問ですが乗っている方の助言いただければ有難いです。
お願いします。

書込番号:5670001

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/11/24 00:11(1年以上前)

自分は前モデルのF650FUNDURO(2000年)に乗ってます。
F650GSのも試乗した事ありますが↓参照
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5666859
書いて有る通りGSになって随分乗り易くなってます。
ただ小柄な方には125tかと間違いそうなサイズのスカーバーはお奨めです。(程度の良いモノが安いのもグーです)

書込番号:5671274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/24 02:04(1年以上前)

159cmでは無理かと思います。家のGSはローシートが付いてますが、家の者は跨いだ瞬間にこれは無理と言ってました
因みに154cmですが。結構重たいですよ、一度販売店で見てはいかがですか。
良いバイクなのでお勧めしたいのですが

書込番号:5671661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2006/11/24 13:12(1年以上前)

彼女のテク次第だね。

片足立ちで750に乗ってる人だって多いよ。


戦えV3(ぶいすりゃー)!

書込番号:5672563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件

2006/11/28 20:10(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

お手つきは一回休みだけど、
足が付くと芋づる式に余罪が・・・

書込番号:5689620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2006/12/07 01:10(1年以上前)

以前、CSのローシートに乗っていました。バリオスからの乗り換えでした。私は、身長が154cmと低めです。

両足で、爪先立ち、片足はちゃんとつきました。やはり足つき性は重要だと思いますよ。片足の足の裏3分の1は、つきたいですよね。

大型を買えば、遠出をしてみたくなり、毎年夏には、北海道に行きたくなります。

ツーリングにつき物なのは、アクシデントがある、ということですかね。雨が降ったり、足を出した所に穴があったなんたりして。坂道で止まることも多いです。

やはり、無理をせずに乗れるものが良いと思いますが、一度試乗してみたほうが良いと思います。無理ならまたがるだけでも。
GSのローシートか、CS(普通)がよいのでは?
ただローシートの場合、ちょっとあしの角度が窮屈かもしれないです。

650シリーズなら小回りも聞きますし、女性でも扱いやすいです。長期ツーリングも楽しめますし。疲れにくいです。
ホントお勧めです。


書込番号:5724186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/06/25 18:46(1年以上前)

GSはシート高780mmですが、シートが幅広のため、
数字ほどは足つきは良くありません。でもオフ車的
としてはとてもよい方でしょうから、是非試乗される
ことをお勧めします。

あまりに乗りやすくて、もう少しとんがったバイクへと
ドカティ・ムルチストラーダへ移行しました。その後
XR400Motardを経て、再びBMに戻ってきました。

G650Xcountryです。これで長い長い流浪の歴史に
終止符を打ちたいです。リヤショックを下げ、
フロントフォークを突きだして、やっと両足
ツンツン、バレリーナ状態。

多分、840mm高。小生、169cm背高なれど、どうも
平均よりずっと足が短いらしい。体重68kgで余り
沈まない。

今週末入手予定。心が躍って、躍って、仕方なし。

書込番号:6471844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

R 1200 GS

2006/10/25 19:09(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1200 GS

クチコミ投稿数:7件

私もこのバイクを考えています。先日、正規Dに行って、現物を見てきました。なかなかいいと思っています。
実際のバイク歴は KLX−250、セロー225,トランザルプ400,今 650ダカールという順、いわゆるオフ系ばかり、とは行っても、オフは全く走りません。オフに乗るのは乗車姿勢が楽で、長距離が乗れるからです。
本人はバイクが好きと言うことは自覚していますが、ただ、あまり経済的な余裕がない私にとっては、高額な1200GSを買うに当たって、やはり少し戸惑いますので、このバイクに関するあらゆる面について、こちらの先輩たちにアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:5570744

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2011/03/01 05:07(1年以上前)

ノンビリ走るさまGS買われたのでしょうか。
それともこの4年半蓄財しつつ迷い続けていらっしゃるとか。
オフに全く乗り出されないのでしたらR1200Rがお勧めです。
軽くて扱い易いですし恐らくRシリーズで最も維持費が安く済みます。

書込番号:12723297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

インテグラルABSトラブル

2006/03/13 10:34(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1150 R

クチコミ投稿数:21件

暫く眠っていた1150Rを、起こしてあげる事にしました。

車検整備くらいで大丈夫と思っていたトコロ
なんとABSユニットが×になっていました。
たった3700kmほど走っただけの個体です。
アッセンブリで30諭吉くらいするそうですが・・・・・
4台BMW乗ってきましたが、こんな事初めてです。
これからメーカーに善処策を伺うところですが、
どなたか、ABS外しちゃった方おられませんか?

書込番号:4908120

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/03/14 01:08(1年以上前)

 30もかかるんじゃいっそのことABSが最初から無いほうがいいですね。
 4台BMW乗ってきましたが、こんな事初めてと言う事は今回、はずれを引いてしまった(壊れる当りともいえますが・汗)みたいでついてませんでしたね。
 これを直して下取り出した後買った人は案外長持ちしたりするもんです。

 

書込番号:4910639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2006/03/14 09:32(1年以上前)

初期1150Rのインテグラルブレーキは、効きが唐突でしたので
アップデート等で、後モデルの様な自然なフィーリングを出せないかな〜とは思っていたのですが・・・

未完成で発売しちゃったのかな〜って感じです。

いっそのこと、ABS・インテグラルシステム外しちゃえば軽くなってイイ感じの個体に仕上がるかな〜〜と思ってる次第ですが
不安なのは、その時のブレーキの効きはどうなのかな〜って事なんです。

書込番号:4911177

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2514件

2006/03/14 15:43(1年以上前)

 あまり凝り過ぎて欲しく無い部分もありますよね。

書込番号:4911899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2006/03/15 10:22(1年以上前)

ブレーキ系だけは、は壊れないモノを出して欲しいですよね〜

書込番号:4913999

ナイスクチコミ!1


kanpachiさん
クチコミ投稿数:1件

2006/09/14 12:34(1年以上前)

前ロードスターから乗ってますけど2台ともABSは交換してます
初代は転倒して 2代目はバッテリー上がりが原因で?突然ブレーキが効かなくあわや事故寸前でした
2代目はクレーム処理していただきましたが改善の余地はあるのでは?

書込番号:5438506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

走行性能は?

2006/02/08 13:13(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1200 GS

スレ主 y_albaさん
クチコミ投稿数:60件

この1200GSの日本での走行性能(適合というのだろうか?)はどんな感じでしょうか?
街乗りは問題ないと思いますが 特にダートなのですが 国内の狭い・ガレ・急カーブなどのよくあるオフロードでは実際 走ってみての感想など教えてください。
私はオフ車では 国産シングル650ccは所有しており、トライアル的なダート以外はとりあえず走破出来ます。
乗車経験は 他にKTM 640LC4,アフリカツイン、ハスクバーナ TE510等です。
BMWに関しては ON系の10年ほど前のモデルを多少乗った程度です。
色々な感想・インプレ・ご意見をお願いします。

書込番号:4803742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/02/08 14:59(1年以上前)

   y_albaさんゴメンナサイ自分も同じ事聞きたい1人です。

    所有車はSRX600(3SX)、他にはF650ファンデューロー,YZ250(97)YZ250(93)モタード仕様,SDRなどです。
  
    乗車経験は他にKTM640LC4,ハスクバーナSM610S,ハスラー400, 等。
 
    現在欲しいのはHP2かR1200GSです。

書込番号:4803930

ナイスクチコミ!1


スレ主 y_albaさん
クチコミ投稿数:60件

2006/02/08 16:08(1年以上前)

フレンドハムスターさん こん**わ
私もその2機種は候補です。
最近はあまり無茶なダート走行もしないし、エンデューロレースにも参加しなくなり、長距離を高速で移動し、少し林道を走る程度なので 
ツイン以上の機種で楽をしたいと思っています。
現在 メインはKawasaki KLX650なので 重いわりに高速ではしんどいし、燃費も悪い。
(でも 手放さずに手元に置いておくつもりですが)
 この2機種以外で他に 候補はありませんか?

書込番号:4804053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/02/08 20:35(1年以上前)

   y_albaさん趣味の近いモノ同士とお見受けし、自分が長距離を高速で移動し、少し林道を走る程度で選ぶとすればy_albaさんも乗車経験有るアフリカツインの弟分の トランザルプシリーズもいいとおもいますよ。
 
 なにしろ乗車ポジションがトランザルプ400Vなんて自分のF650にクリソツ(多分BMW真似して設計した?)ですし650以外は中古価格も安いですから。

 アフリカツインや バラデロは高速は楽ですがオフでは重すぎますので650以下を自分なら選びます。

 BMWに関してはR1200以前の1150、1100は超ヘビー級で高速オンリーならいいんですが・・・・・

 あと手前ミソですがF650ファンデューローも高速道路走行、結構楽です。
 スピードは170Kmしか出ませんがそこまでは巡航速度です。(ちょっと大袈裟か?)

 中古価格も程度のいいモノが安くコストパフォーマンスは抜群です。

 でも余裕が有ればR1200GSを購入されるのがベストな選択だと考えます。 

書込番号:4804618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2006/03/15 10:40(1年以上前)

個人的な考えですが、舗装道路が主なら、GSはイイですよ〜
でも、ダート主に考えてるのですとアフリカツインの方が全然イイと思います。

セッティングが、アフツはアンダーなのでダートで開けて行けます
が、素のGSはニュートラルなので開けて行くのは恐いと思います。
下りのダート下は崖、みたいな場面でつくづく感じます。
GS買ってアンダーセットにすると速く走れると思いますよ。

舗装メインならパワー感は、アフツの倍くらい感じられて、思わず、笑っちゃいました。
アフツが、ダートでの扱いを考えてパワーを絞ってあるのかもしれませんし、駆動系も違いますし、年代が全然ちがいますしね〜

ビックオフが、走れるダートは年々減ってきてますので、GSはイイ選択では無いでしょうか?
壊れなければと、前置きがつきますが・・・

書込番号:4914035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/03/15 13:37(1年以上前)

持ってない自分が言うのも変ですが、GSはイイですよ〜 と言うより、予想では総合的に世界一イイと思っています。

書込番号:4914376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2006/03/20 12:30(1年以上前)

HP2って手がありましたね〜

乗った事はありませんが、オフを想定するなら凄くイイ選択ですよ
シート高が難ですが、エアサスですから車高調整は簡単らしい?です。(あと価格も難点ですか?)
月に2台くらいずつしか入って来ないらしいですけど・・・

ノーマルGSは、ロードバイク設定じゃないでしょうか?
舗装路で結構速いバイクです。
もしかすると、HP2・アドベが出るから、GSはロード設定で出てるのかもしれませんね〜?



書込番号:4929338

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BMW」のクチコミ掲示板に
BMWを新規書き込みBMWをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング