BMWすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

BMW のクチコミ掲示板

(2214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BMW」のクチコミ掲示板に
BMWを新規書き込みBMWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

気に入りました。

2006/09/09 21:39(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1200 RT

クチコミ投稿数:25件 R1200 RTのオーナーR1200 RTの満足度5

本日納車となり、房総は姉ヶ崎あたりまで高速走行をして乗り心地を試してみました。前がトライアンフのスクランブラーだったので、その乗り心地の差は、、、、。軽とセダンの違い程。まぁ目指す所が全然違うので比べるのは良くないですけど。バイクらしさという点ではトラかな、と。でも長距離を体に負担かけずに乗るという目的が第一だとしたら、軍配は明らかですね。初めてのBMW車だったのですが、脱帽です。iPodからFMトランスミッターで音楽を聴きながらの高速運転は予想以上の快適さ。もう少し足つきがいいと一般道も楽なんだけど、まぁ自分の足が短いのだから仕方なし。アルピンホワイトはバックミラーで見たら白バイに見えるんだろうなぁーと思っていると、やはりみなさん最初は神妙に走ってました。(笑)車でも大型車に乗るとゆったりした気分になって余裕で走ると聞いてますが、バイクもまさしくその通りですね。明日は箱根に行くか、日光にするか。うーん走るのがこんなに楽しみになるなんていつ以来ですかね。
また、レポートします。(なんでスクランブラーやめたかというと、夏に竜飛岬まで走ったら、疲労困憊になり、また同行のゴールドウィングのゆったり感に魅了されたからです。トラファンの方申し訳ない!)

書込番号:5423004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2006/09/10 21:54(1年以上前)

頑張れ!! 阪神タイガース!!

書込番号:5426901

ナイスクチコミ!1


omi32さん
クチコミ投稿数:48件

2007/03/11 01:35(1年以上前)

長距離が楽ですよね。

北九州から会津若松まで12時間で走ったこともありますが
楽ちんでした。

書込番号:6100198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2007/03/11 15:24(1年以上前)

んー、さすがBMWですね!

書込番号:6102199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 R1200 RTのオーナーR1200 RTの満足度5

2007/03/21 21:00(1年以上前)

北九州から会津ですか?とんでもない距離ですね。ゴールデンウィークに輪島まで行こうと計画してますが、富山で1泊する予定です。それでも550km位はあるんだけど。BMW恐るべしですね。
そういえば最近ようやくETCが装着されたので、試してみたら、快感、快感。これでまたノンストップ走行の距離が伸びます。週末は天気も気温もよさそうなので、房総でも行ってきます。

書込番号:6143058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/05/19 18:52(1年以上前)

ETC、、、、。

日本以外で有料道路ってあるんですかね〜
アメリカも一箇所有料道路あったけど、、あとは無かったな〜ハワイもなかったし、、、OTL

書込番号:6351163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/05/19 20:26(1年以上前)

まあふさわしくない話題なのだが、気になって調べてみた、アメリカの高速の1割は有料らしい、またイギリス、ドイツには実質有料はなくアウトバーンの長さは日本の2倍位でトラックのみ僅かに税金風に徴収されるようになった、、、と、フランスは日本と同じぐらいの高速網があり通行料金は半額、また世界第二位の債務国であるイタリアの高速道路通行料金は3割らしい、うん????? 世界一の債務国?????
(;一_一)

先日大阪のモーターサイクルショーを見に行った、BMWを見た後でハーレーは見れなかったなーー、それくらい私には優れた機械に見えた。
とくにR1200 RTがよかった。

書込番号:6351449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 R1200 RTのオーナーR1200 RTの満足度5

2007/05/27 08:21(1年以上前)

R1200RT、
確かに重いし、取り回し想像以上に大変です。前下がりの駐車場には駐車できませんので、スペースを見つけるのが大変です。狭い駐車場にとめる時は頭使います。しかし、一度走り出せば快感です。高速は当たり前ですが、一般道、峠(攻めるのではなく)も快適、快適。40-50代のおじ様には結構いいです。まぁレーサーレプリカ好みの人には理解できないでしょうけど。友人に900SSが一番ってのがいますが(ドゥカティです)、全く理解してもらえません。まぁこの年で大型の長距離ツーリングにはまった経緯がわからないのだから仕方ないんでしょうけど。攻める峠にいくまでに疲弊しちゃうと思うんだけどなぁ。そう思うのはやはり年のせいでしょうかね。まぁいずれにせよ長距離を楽に移動しかつローカルな風景や食事など体に負担かけずに愛でたいと思う方にはいい選択肢だと思います。iPodでJazzやブルース聴きながらの田舎道は結構効きます。騒音巻き散らかしではないと思ってますけどね。いつかはクラウンって名コピーが車でありましたが、いいコピーだと実感します。

書込番号:6375965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信25

お気に入りに追加

標準

やっぱ人気ないんだ・・・(泣笑)

2007/02/07 18:41(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1200 C クラシック

スレ主 R1200Cさん
クチコミ投稿数:8件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 風まかせ 

冬のとある日、かみさんとタンデムをしていて暖を取りに入ったバイク屋さんで思わぬ出会いをしてしまいました。

フラットツインのアメリカン?
なんだこりゃ!?
色もベージュだし・・・こりゃいいなあ・・・
で、一目惚れ。

乗り換えてみるとパワーの全てがトルクにいった感じ。
BMWに乗るのは初めてで、もちろんフラットツインも初めて。
停車時にアクセルを吹かすと車体が右に振られます。
低重心だからと手放し走行をすると、自然に右に曲がって行きます。なかなか生き物チックで面白い。

タンデムがメインの我が家では、風防とパッセンジャーシート周りの安全対策にオプションパーツを集中させました。
まだ取り付けていませんが・・・
ETCが来たら全部取り付けることにしよう。

人が乗っていないということは非常に良いのですが、このような情報交換もできず、笑い泣き・・・

書込番号:5973462

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/07 21:29(1年以上前)

こんばんは
わたしは、だいぶ前ですがR1200Cと迷い、
グリップヒーターの純正加工取り付けが思いのほか高かったので断念し、
ロードスターにした経緯があります。
(最近は状況がちがうでしょうけど)
いまだにR1200Cには惹かれるものがあります。
実に個性的ですね。
ベージュですとシートは濃紺ですよね。

書込番号:5974043

ナイスクチコミ!1


スレ主 R1200Cさん
クチコミ投稿数:8件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 風まかせ 

2007/02/07 22:06(1年以上前)

こんばんは
びっくりしました。

普段、ブログやメッセンジャーにはまるで関心がなく、今日たまたま自宅で時間が空いたのでクチコミなどした次第です。
そしてメールが来たと思ったら、投稿への返答とは!

この数少ないバイクに関心を持っていただいたということだけで嬉しいです。
何と言っても超少数派ですから・・・。

ロードスターもいいですね!
しかし、この季節は正直グリップヒーターは欲しいですね。

ベージュのハル、じゃないボディーにはシートは紺です。
パニアケース、グリップも同色です。
結構気に入りました。

書込番号:5974236

ナイスクチコミ!0


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/02/10 20:02(1年以上前)

うれしいです。初めて仲間に会いました。走ってる姿も過去に2回だけ。ホントに売れなかったんですね。
速いアメリカンが欲しくって買いました。パーツがないのは大変です。もう生産停止になったので、ますます大変です。ホースバックで速く走るためには、風対策が必須。オリジナルのシールドでは小さかったので、ネットで大きめの汎用シールド買って、ショップに取り付けてもらいました。と同時に、ライトとシールドの間に隙間が出来たので、オリジナルライトを外して、ステーを作ってもらって汎用ライトに変更しました。それでも160km以上を出すと風圧で死にそうになります。

書込番号:5984705

ナイスクチコミ!1


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/02/10 20:08(1年以上前)

書き忘れました。ちなみにオレの初期型のオールブラックです。ウエアの上下黒のカドヤのレザーです。風圧対策のために、シールドを追加しようと、物色中です。

書込番号:5984723

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/02/10 20:47(1年以上前)

こんばんは
>もう生産停止になったので
そうだったのですか。知りませんでした。
稀少性は上がる一方ですね。^^

書込番号:5984870

ナイスクチコミ!0


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/02/11 08:27(1年以上前)

2005年で生産完了。2007モデルラインアップから遂に消えてしましました。1997発売なんで、ま〜長く続いた(orよく続けた)方かもです。残念ながら日本でのプレミア性は??ですね。結構USAのused市場の方が高値というのも意外です。日本のパーツはほとんどありませんが、USAのサイトでは結構見つかります。でも手に入らないww。というか、このバイクでこんな話を出来ることに感激です。Beemer'sからも外れているのに。

書込番号:5986690

ナイスクチコミ!0


スレ主 R1200Cさん
クチコミ投稿数:8件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 風まかせ 

2007/02/11 23:46(1年以上前)

このバイクでこんな話を出来ることに感激です。



そうっすね〜
仲間がいてうれしいです!!

でも人が乗っていないのを選んだ者のさだめですよね。
まだ私はパーツ云々、何も分からないので色々と教えてください。

書込番号:5989961

ナイスクチコミ!1


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/02/13 00:26(1年以上前)

返信感謝です。パーツの話は厳しいですね。日本で手に入るのはコルビン製のシートとビートルケース、HEPCO&BECKERのエンジンガード、ササキスポーツのハンドルアップキットです。以前ドイツのAMEで出してつロングフォークキットを買おうとしたら、日本の代理店が売れないからやめてしまってて、逆に全然売れないコンプリート車を進められました。それ以外にはUSAでライト回りがありますが、知ってるのはこれくらいです。基本的に外観はワンオフしかないですね。タンデムがお好きとのことですが、シートは純正ですか?

書込番号:5995257

ナイスクチコミ!0


スレ主 R1200Cさん
クチコミ投稿数:8件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 風まかせ 

2007/02/15 18:34(1年以上前)

ピニオンシートはインディペンデントのものをつけました。
また、現在オーダー中ですが、リアシート周りのCバーをドイツから取り寄せ中です。

このサイトの情報を活用しています。
http://www.cruso.info/index.php

書込番号:6005787

ナイスクチコミ!0


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/02/17 02:05(1年以上前)

感動です。こんなすばらしいサイトがあったとは。毎日GoogleでCheckしていたのですが、ここは見つけられませんでした。本当にありがとうございます。取り寄せは直送ですか?それとも代理店があるのでしょうか?

書込番号:6011367

ナイスクチコミ!0


スレ主 R1200Cさん
クチコミ投稿数:8件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 風まかせ 

2007/02/17 11:15(1年以上前)

爆太郎さんへ

もともとDOKENのパーツをレッドバロンさんからご紹介いただいたものの、既に生産中止となったパーツが多かったのです。

なので、上記のサイトから情報を取り出し、レッドバロンさんに相談したところ、同社はドイツにも営業拠点があるそうで、取り寄せてくれることとなりました。

ちなみにZ-technicというパーツメーカーのものです。
http://www.ztechnik.com/index.html

私の担当者もBMに乗っているそうで、DOKENのカタログも私物を貸してくれました。
やはり好きな人でないとここまでやってくれませんよね・・・

さて、宮が瀬までちょいと走りに行ってきます。
ブログの方へも遊びに来てくださいね。

書込番号:6012214

ナイスクチコミ!0


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/02/18 02:59(1年以上前)

早速ブログにお邪魔しました。USAのサイトを紹介させていただきました。レッドバロンはUSAにあるんでしょうか。

書込番号:6015817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/23 09:37(1年以上前)

こんにちは、自分は6年位前から1200c所有して乗っている者です。
ロイヤルスターからの乗り換えで、今度のバイクはバンク角が多少あるバイクでと言う考えで(話はかなり長くなるので中略)R1200Cになった訳ですが・・・人気はBM史上ダントツに低くてBM自体も既に歴史上から消したいんじゃないかという勢いですよね(悲)でもこのバイクにして本当に良かったと今でも思っています。サーキットは、無理ですが峠くらいなら仲間において行かれる事もないですし
(BMだけのメンバーでも)ステップよりもサイドスタンドが先に擦りますから、もうスタンドの先端はボロボロですね(笑)いくらでも話せますからお返事頂けたらまた話しましょう!

書込番号:6261891

ナイスクチコミ!1


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/04/25 23:23(1年以上前)

ホントホント。確かにスタイルはアメリカンだけど、走りはダントツだと思います。峠でもさすがにオーバーリッターにはかなわんけど、400なら断然有利。先週の日曜日もハーレーの試乗会に行ってきたけど、エンジンの吹け上がりが最低。高速ではホースバックライディングでゆったり且つオーバー120kmでも余裕だし、且つ峠も攻められるっていうのが魅力。10年前のバイクなのに、インジェクション、ABS、CAT付きっていうのが、さすがBM。エンジンも専用設計だったし、多分開発時はかなり力を入れたんじゃないかと思っています。
レス待ってます。

書込番号:6271109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/04/25 23:39(1年以上前)

爆太郎さんへ
早速の返事ありがとうございませう。
確かに加速(信号ダッシュ!)はFCR付きGS1200になんとかついて行けますし、サーキット上がりの人もマシンが400なら峠であおることもできますよね!(自分はへたっぴなのに)私のはレムスのマフラーCATなしなので爆音ですがその代わり加速もノーマルのCをおいていく勢いで加速します。すぐホイルスピンしてしまう。(フロントへピーだからウィリー系はしないですが)80km近辺ならタバコもすえるし(もちろん携帯灰皿で)楽で早いバイクです。

書込番号:6271206

ナイスクチコミ!1


スレ主 R1200Cさん
クチコミ投稿数:8件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 風まかせ 

2007/04/26 01:57(1年以上前)

来てくれましたね〜マイナー仲間!
このバイクの良さは乗らないと分かりませんよね!?
こちらのブログに遊びにきてください。
yahooの身内でR1200C仲間が3人いますよ〜

書込番号:6271635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/28 00:28(1年以上前)

とりあえず「風のブログ」の方にコメント残しましたが、あれでいいのかな?あの黒の軍団達の写真にコメントしておきました。写真載せられますか?まあ、機会にうといのでかなり遅れますど・・・

書込番号:6277253

ナイスクチコミ!0


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/04/28 12:19(1年以上前)

80kmでタバコが吸える?うらやましい。シールド変更したんですか?オレもそれを狙って、大型のシールドに変更したんだけど無理です。追加改造しようと考えていたところです。

書込番号:6278484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/04/28 22:27(1年以上前)

爆太郎さんへ
シールド変更って言う考えではなくて、よそのバイクのカウルを取り付けているから風が当たらないのです。80kmって言ったのは「快適に吸える速度」です。無理すれば「110km」でも吸えます。

書込番号:6280178

ナイスクチコミ!0


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/04/29 22:57(1年以上前)

すいません、よそのバイクのカウルっていうところをもう少し詳しく教えてください。今は、風圧のために、長時間巡航速度120kmが限界です。140kmで死にそう、160kmは地獄です。せめて、巡航140kmくらいにしたいと考えています。

書込番号:6283710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/30 16:16(1年以上前)

言葉で言うより、どこかで写真貼付できたらそれで見ていただければいいかなと思います。又は爆太郎さんが私に直メール送ってくれたら見せられます。私のネーム(半角で)の後に@ybb.ne.jpで届きます。・・・でも他人には、絶対お薦めできませんよ(笑)金かかるし、その割の報いは「ただの風よけ」だし・・・既に私はF650くらい金かけてます・・すげ〜後悔しています(笑)・・・もともとバイクって「風を感じて走るのが気持ちいい」からじゃないでしょうか?ましてやCは「ゆっくり走るのが気持ちいい」バイクだったような(笑) 現在は快適巡航が140ですね120だと遅く感じて190だすと高速のカーブがきつくなるし・・・カウルは頑丈に取り付けてあるのでビクともしませんが、人間がたいした技量ではないので。。。

書込番号:6286008

ナイスクチコミ!0


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/05/01 07:21(1年以上前)

ピロタミさん、早速メールさせていただきました。ヨロです。

書込番号:6288531

ナイスクチコミ!0


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/05/01 07:32(1年以上前)

メールが届かなければ、私のHPの掲示板にカキコヨロです。

書込番号:6288547

ナイスクチコミ!0


爆太郎さん
クチコミ投稿数:12件 R1200 C クラシックのオーナーR1200 C クラシックの満足度5 HELLIONの館 

2007/05/01 07:34(1年以上前)

メールが届かなかったら、私のHPの掲示板にカキコヨロです。

書込番号:6288551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/01 22:37(1年以上前)

爆太郎さんへ

ピントぼけの写真しか手持ちになくてすみませんね。
でも大体のフォルムは、理解してもらえたかな〜・・・と思います。

書込番号:6291147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

1年待ったよ!HP2

2007/03/25 18:46(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > HP2 エンデューロ

クチコミ投稿数:18件 HP2 エンデューロのオーナーHP2 エンデューロの満足度5

昨日、ディーラーより入荷の連絡がありましたので、
本日、早速見に行ってきました。
思い返せば、ちょうど去年の今頃、R1150GSアドベを下取りに出し、
待つこと1年!
はぁ〜、長かったなぁ
気持ちを維持する事が、一番つらかったですが、
今日、自分のHP2を前にすると、いろんな事が、全部吹っ飛んじゃいました。
登録は、4月にしますので、乗り出しまで、まだ少し間がありますが、
今後、感想など カキコみたいとおもいます。

書込番号:6159439

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄朗☆さん
クチコミ投稿数:1件

2007/04/22 10:53(1年以上前)

納車、おめでとうさんです。早速走ってますか?
ワタシは今年の頭に手に入れました。
新車ではなく、認定中古車としてでしたから結構お買い得でした。
言葉で上手に表現するのは難しいですが、脳に直接繋がっているかの様な
刺激的な一台ですよね。

書込番号:6257998

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

オンボードコンピュータの燃費表示

2007/03/20 21:16(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > F800 ST

クチコミ投稿数:24件

慣らしのため3日で一般道を300`ほど走りました。

オンボードコンピュータの燃費表示が5.0前後なので、何なのかな〜って思ったら、
100`走るのに必要なガソリン量が表示されてるみたいで解り難いです。
走行可能距離は満タンだと正確ではありません。
4速が度々ギア抜けしました。

それ以外は完璧に近いです。
181センチで超短足の私にはローシートで充分です。
ラフで力強い音も最高。
パワーの出方もマイルドで扱いやすいです。
ギヤ比が高速寄りなので、街中では1速を多用します。
2速で何回かエンストしました。(笑)
シフトポジションインジケータがあって良かったです。

1000`点検後にレビューをアップしますね。


書込番号:6138888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/03/25 14:58(1年以上前)

炎の豆柴8歳さん、

F800STを購入されたのですね!!
ところで、オンボードコンピュータは国内ではオプション不可でありませんでしたっけ?
先日、某デーラからもらったパンフレットには不可だったような?
であれば、私も。。。。

書込番号:6158688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/03/25 18:44(1年以上前)

ハイホハイホさん、こんばんは

3月初旬の船で来たF800はバックオーダー解消のため欧州向けが多く含まれていたようです。私のF800STもオンボードコンピュータ付きでローシートの準欧州仕様でした。

次回の入荷からはどうなるか解らないようですが、オンボードコンピュータ付きを条件に受け付けているバイク屋さんもあるようですよ。

週末は雨で乗れませんでした。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

書込番号:6159430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/27 10:51(1年以上前)

行きつけのデーラーに一台がありましたので、早速予約をしてきました。通常のセット価格よりも2万円高でした。ウインカーがオレンジの方が良かったのですが、白のウインカーになっています。
音は、思ったよりも大きいですね。うるさいと言う事はないですが。
HID、Navi、パニアケースなど等、出費のかさむ事ばかりを考え始めています。

書込番号:6166146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大人のスポーツバイク

2007/02/17 18:14(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > R1200 S

スレ主 chacha12rさん
クチコミ投稿数:2件

好きなだけ乗ってくださいと言われたので 乗らせて頂きました
ドカの999s スズキのr1000rとは異質でした
やはり BM独特のドロロロ〜〜という感じでした
足回りは
公道にマッチし とても乗り心地の良いスポーツ車でした。
エンジンは ツイン空冷?122psとは 良く頑張ったものだと思いましたが
フィーリング的には 低速を削って上に振った分 パワーを稼いだんでしょうね
上まで回したのですが、ホントに122psあるのかなー って感じでした。
カウル一体型のタンクカバーの下部がニーグリップした時に
ペコペコでした。
コーナーリングに関しては 誰が乗っても良く曲がるという感じで流石BMWですが
この辺はドカの999sとは違いますね。 歳を取ってライディングスポーツを
楽しみたい方にはとても良いと思います

スタイルは細身のボディーに 張り出したボクサーツインが
一種独特で、斜め後ろから見たフォルムはgoodですね

書込番号:6013514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

オプション

2006/11/28 21:33(1年以上前)


バイク(本体) > BMW > F800 ST

スレ主 信城さん
クチコミ投稿数:7件 F800 STのオーナーF800 STの満足度5

ハイシート購入しました。

多少足つきは犠牲になりますが、格段に乗りやすくなった気がします(身長170cm弱、体重7?kg、足の長さ極普通)。
腕が純正より楽になったのは予想外でした。
足の曲がりも余裕がでて、今までより長い距離走ったときの疲れが軽減されると予測されます。

現在、取り付けてからの試乗40kmくらい。
でも走り出した瞬間から「あっ、これいいわ!」って、おもわず笑顔がこぼれました。

純正シートで一日最長400km走行。当日多少疲れてはいましたが、翌日には何事もなかったかのように疲れは残っていませんでした。これが同じように走って、当日からまるっきり疲れなければ・・・。
検証したいのはやまやまだけど、北陸地方には天気予報に雪だるまが見え隠れしだしたので、結果は走れたときということでご了承ください。

日本仕様がローシートで純正なのが多少不満の残るところです。セットオプションと同時に購入時にハイロー選択できるようにすればユーザーは無駄な出費を減らすことができると思うんですが・・・。

書込番号:5690065

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:915件

2006/11/28 22:01(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

やっぱりBMWはいいですよね。

書込番号:5690189

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2006/11/29 21:34(1年以上前)

ほんとにいいバイクじゃのぉ

わしがもう少し若ければのぉ ふぉふぉ・ふぉ・・ふぉ

書込番号:5694117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:915件

2006/11/30 00:51(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

赤マムシでも飲んで見ますか?

書込番号:5695263

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BMW」のクチコミ掲示板に
BMWを新規書き込みBMWをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング