KTMすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

KTM のクチコミ掲示板

(178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KTM」のクチコミ掲示板に
KTMを新規書き込みKTMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 雑誌紙上にて…

2009/09/23 18:38(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 690 デューク

クチコミ投稿数:72件

あるバイク雑誌のコーナーで690DUKEのオーナー座談会が掲載されて居りました

紙面を読み進めて行く中にこのバイクに興味が湧きました

また同時に疑問に思った点が出て来ましたので質問させて頂きます

@リアフェンダーが小さいように見えますが雨天時、泥跳ね等は大丈夫でしょうか?

A電気系統は丈夫でしょうか?

B維持管理費、修理費、パーツ等は他の外国車に比べて如何ですか?


長文で失礼しました

書込番号:10200744

ナイスクチコミ!3


返信する
terosrouさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/24 12:00(1年以上前)

電気系統に関してはKTMは全く心配いりません 国産と同じに考えても差し支えないと思います

維持費も大型として考えればそれほど高くはないと思います
他の輸入車BMWやドゥカティのような高級車とは違うと思いますし
なんだかんだいってもオフロード車(ベース)ですから SSやツアラーに比べれば全然安いと思います
それにKTMは故障少ないと思いますよ 

ただ乗ってる人が少ないので情報は少なく社外品も無いに等しいです
純正パーツをいちいち正規ディーラーに注文するのも結構面倒です 
供給自体は正規ディーラーであれば全く問題ありません

後は車体価格をどう取るかです 国産ならSSが買えてしまうような値段です
690DUKEは良くも悪くもシングルスポーツです 
SSのような高級感や絶対的な性能はありません 長距離のツーリングでも歯が立ちません
比べる対象はドゥカティやBMW、国産SSでは無いです 

楽しい事は間違いないです 近くに店があれば維持もどうって事ありません
興味の無い人には勧めませんが、興味があって乗らないのはもったいないバイク(メーカー)です 
 
ドロハネは分かりませんが このバイク乗ってるような人は気にしてないと思います(ハネないという意味ではなく)

書込番号:10204634

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件

2009/09/24 21:58(1年以上前)

ご回答ありがとう御座いましたm(_ _)m

早速近いうちにKTMお台場店に遊びに行こうと思います

書込番号:10207087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2009/09/27 12:29(1年以上前)

本日KTMお台場店にお邪魔しました

パンフレットを貰おうと声を掛けると「インターネットから大丈夫ですよ」とあまり相手にされず、実車に跨らせて貰う時も何だか早く帰れと言わんばかり

私が如何にもバイク馴れしていないように(実際そうですが)見えたのか、買えないように見えたのか知りませんがあんまりだと思います

まさしく「お邪魔」しました

これからもしこのバイクを選んでもお台場店には絶対にお邪魔しません

書込番号:10221081

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2009/09/27 13:27(1年以上前)

店員の対応が悪いと 商品まで評価が下がる
そういう店からは 絶対に購入しないのが 賢明な消費者ですね

書込番号:10221256

Goodアンサーナイスクチコミ!6


terosrouさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 14:52(1年以上前)

全部の店がそんな訳ではないんですが
正規ディーラー自体が少ないですし 全体の印象が悪くなるのは仕方ないですよね
国産車にくらべて購入後の付き合いがある程度必要なだけに 人間同士の相性は重要だと思います

お台場と同系列の販売店を避けて 他のお店も行ってみてはいかがでしょうか
販売店自体少ないせいか 某巨大掲示板の意見も何気に結構参考になるかもしれないです 
もちろん(匿名)掲示板という事をふまえてですけど




 


書込番号:10241574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2009/10/01 23:22(1年以上前)

デュークではないですがスーパーデュークに乗っています。
新車で買うと2年間の保障が付いていますが
オイル交換等自分でやると保障が受けられなくなります。
ディーラーでやってもらうとオイル交換+オイルフィルター交換で2万ほどかかりました。
スーパーデュークはドレン2箇所に、フィルターが3個もあるので最初は自分でやるのは
無理なようですが。オイルも高級オイル指定なので高いです。
(スーパーデュークはチューンしているのでいいオイルが必要とか。国産でもチューン
 したらいいオイル使うでしょ。KTMはもともとチューンしているのだとか)
5000`ほど走ったらタペットの調整も必要。自分でやるのは無理。
ブレーキオイルもDOT5だし。ブレーキパッドも片側4枚。計8枚ある。
維持費は国産に比べ確実にかかります。

足が着かない、スロットルワークがシビア、2速ギアが高いなどありますが
コーナーリングはすばらしくいくらでも倒しこめる感じです。

ちなみに、雨の日は乗りません(笑)

書込番号:10243939

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:72件

2009/10/02 07:26(1年以上前)

ご回答頂いた方々
ありがとう御座いました
m(_ _)m

次はKTM鳩ヶ谷店にお邪魔してみたいと思います

書込番号:10245203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/20 18:33(1年以上前)

ちなみにKTM埼玉南(鳩ケ谷)もお台場と同じ系列(キスギ)店です。
鳩ケ谷のお店に一度電話で問い合わせをしたことがありましたが、
その時の対応は丁寧でいやな印象は受けませんでした。
お店に出向いたわけではないので実際の評価はわかりませんが・・・。
埼玉にもう一つあるディーラーKTM埼玉は技術的に評価が
高かったと思います。

書込番号:10340453

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:72件

2009/10/22 18:29(1年以上前)

ろーすとびーさんご回答頂きありがとう御座いました

色々と考えてみましたが通勤やツーリングにも使用出来るミドルデュアルパーパスを検討して居ます

金銭的余裕があるのならセカンドバイク若しくは晴天時の通勤バイクとして打って付けなんですがね…残念

書込番号:10350420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/11/09 22:31(1年以上前)

私もお台場と町田他、キズキグループの店舗をいくつか回りましたが、どの店舗においても、とても嫌な思いをしました。
絶対ここでは買うまいと思いました。

書込番号:12191389

ナイスクチコミ!4


kuma1234さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/11 20:25(1年以上前)

千葉市のカメというバイク屋は良いですよ^^
ただktmの維持費は高いです。

書込番号:14010653

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「KTM」のクチコミ掲示板に
KTMを新規書き込みKTMをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング