KTMすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

KTM のクチコミ掲示板

(780件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「KTM」のクチコミ掲示板に
KTMを新規書き込みKTMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

販売の方法で・・・・

2008/03/27 12:08(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 250 EXC

先日、KTM250EXC−Fを購入したのですが、
勝手にセッティング料だなんだかんだで、
スプロケを交換、リヤサスの交換をしますとかで、
納得の行く走りが体験できません。
元に戻してくれと頼んだところ費用がかかると言われ、
はぁーーーって感じです。
6速あるのに最高速は110kmです、って簡単に言われ
競技に出るなんて一言も言ってないのに意味不明です。
東京で買えばよかった!!
街乗りが非常にしづらい最低のバイク認定です。
購入場所はイ●●ラです。

書込番号:7593667

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/27 18:22(1年以上前)

勝手に交換したなら金払わなければいいんじゃないですか?

書込番号:7594719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2008/03/27 18:31(1年以上前)

残念な事にもう払ってます!!
まさかスプロケまで変える聞いてないし、
体重が何キロだから、サスを変えた方がいいと言うので変えましたが
足付は悪いです。

書込番号:7594753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2008/03/28 00:41(1年以上前)

ご自分で選んだ 販売店でご自身で契約なさったのでしょうから
ここの書き込みは ご自身への不満でしょうか?

私は販売店が悪いと言う印象よりもきちんと契約内容を確認しないご自身の責任と受け取りました。

書込番号:7596712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1078件Goodアンサー獲得:15件

2008/03/28 02:06(1年以上前)

>体重が何キロだから、サスを変えた方がいいと言うので変えましたが足付は悪いです。

この手のタイプは別に足付の為じゃ無いと思うが

て言うかこのタイプで最高速や足付どうのこうのて?

なんだかな〜

書込番号:7596964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:7件

2008/03/28 07:50(1年以上前)

地元の消費者センターに行くとか?

書込番号:7597364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2008/03/28 09:29(1年以上前)

どういう店でどういう内容で契約を結び、購入してその結果でどのような
事の運びになってという起承転結が無い。

ただ単に店にいいように儲けられて、文句も言えずここで愚痴をこぼす
救いようが無いね (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

書込番号:7597575

ナイスクチコミ!2


hskk6511さん
クチコミ投稿数:3件

2009/09/17 20:38(1年以上前)

あははは
KTMは、格好だけで使うバイクじゃないからね
レースやる人でないと良さが分からないし
素人が扱うものではないね
最高速なんて言葉は無意味です
バイクが可哀想だから早く売ってあげましょう。



書込番号:10169243

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2013/03/16 10:56(1年以上前)

それは残念でしたね。
KTMは見た目で乗るバイクではないが最初は形からバイクの世界に入る人は多いと思います。
バイクに乗り手が合わせ様なセッティングを押し付けるのはおかしいと思います。
スポロケットまで変えて有料ならなおさらです。
相手のニーズを聞いてセッティングするのが良いバイク屋だと思います。
まあ バイク売るだけでは儲からないからですがね・・・。ご愁傷様です。
ノーマル部品は回収しておいたほうが良いですよ持ち主の物ですから(処分してくださいといってなければ)

書込番号:15898094

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入について

2013/01/18 20:56(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 125 デューク

このバイクに興味があります。正規ディーラーでは新車の本体価格からの値引きはありますか?

よろしくお願いします。

書込番号:15637245

ナイスクチコミ!4


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/01/18 22:02(1年以上前)

 お店に直接聞きましょう。

書込番号:15637597

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14件

2013/02/19 08:13(1年以上前)

中古を買うことにしました。

納車はまだ先ですが、楽しみです。

書込番号:15786176

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

標準

690 DUKEってどんなバイク?

2013/01/20 22:03(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 690 デューク

クチコミ投稿数:20件

690 DUKEってどんなバイクですか?

実は、200を予約してるのですが当分入荷しそうにないので
690なら在庫もありそうなので690に・・・とか思ったんですが
店の人が乗り難いから止めた方が良いって言うんですよね(笑)
(店はKTMの専門店ではありません)

ネットのレビューとか見ると、現行モデルから乗りやすくなった
とか言ってますが、ホントのとこどうなんでしょう?

ちなみに、大型免許持ってます
数年前まで、DUCATI 748Rに乗ってました

書込番号:15647922

ナイスクチコミ!4


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3506件Goodアンサー獲得:606件

2013/01/20 23:01(1年以上前)

名前は同じdukeですが200と690では方向性が別物なので…
690は渋滞してる街中でのると非常に乗りにくいですよ。

使用用途で街乗りや快適なツーリングを想定してるのであればやめといたほうがいいような気がします。

書込番号:15648281

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2013/01/20 23:02(1年以上前)

kedamonopapaさま
旧型しか乗ったことございませんで恐縮ですが…
軸距1.5m近くある割に愛馬と比べてですが直進安定性が低いと申しましょうか…
ラフにスロットル開けると軽いからでしょう…リアがサイドスリップして真っ直ぐ走らない印象…
それが面白いバイクなんだと思いました…
何せ車重が軽いので同じ体重のライダーが乗っても挙動が同程度の大きさで重いバイクとは別物…
DUCATI 748R に乗っていらっしゃったのであれば直ぐに慣れて愉しめると思います…
こういうこと書くとまた突っ込まれるでしょうが…200には200の愉しさがあるものの…小生なら690買います…
で仮に旧型が残っているようであれば新型と見比べて買われるのが良いと思います…旧型の方がかなり高級部品が採用されておりますので…今型落ちだからということで安く買えるのであればお得感がありますし…
何れにせよ試乗可能であれば最高ですね^^

書込番号:15648290

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2013/01/21 09:55(1年以上前)

690が乗り易いか乗り難いかはスレ主さんの技量次第ですけど
近場のディーラーにある試乗車か試乗会で乗ってみるのが一番かと思いますよ

書込番号:15649525

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2013/01/21 10:36(1年以上前)

ビバさんと同じく乗ったのは友人のと試乗会の・どちらも旧式・・・だが大まかに言ったら
ビューエルを斧とすると
デュークはアーミーナイフ

国産で思い出したのが、4社から250シングルスポーツそろってた30年前
川崎・CS 本田・CBXRS ヤマハSRX 鈴木NZ
その中で鈴木のNZがもっとパワフルに足回りフレーム洗練されたら乗り味がデュークと似てる
初期の油冷バンテッド1200にも通ずる分あるかなぁ?
ホイルベースが短くて、そこからくる軽い倒し込や切り替えしのキビキビ感が魅力
調子に乗ってるとハイサイドで吹っ飛びやすい感じ
特に高速域は緊張する

KTMで同じエンジンのモタードの方がブレーキや加速での姿勢変化やレスポンスきつすぎて乗りにくい・モタード乗った後にデューク乗ると普通のバイク(一般市販車)に感じる


そこそこレスポンスの良いエンジンと、軽くて短い車体(の割に小回り効かない)からくる振り回しやすさと挙動の不安定さ
ジムカーナーなんかだと面白くて振り回せますが、レプリカが面白い速度域のコーナーはホイルベースの短さからくる挙動が不安かな

ドカの750水冷レプリカ乗ってたら高速コーナーで不満出るかな・・
普通に乗ってるにはドカより楽で120〜130までなら乗り易くてタイトな場所なんか楽しい部分もあるかと

書込番号:15649620

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2013/01/21 20:25(1年以上前)

旧型の感想ですが、低速でエンジンが回るのを嫌がるエンジンと言いますか
すぐエンストしそうになります、2速にシフトアップですらエンストしそうに
なりました、あんなに低速が粘らないエンジンはびっくりです
こんなん市販してええの?これはレーサーか?と思ったぐらいです、
振動も凄かった、よっぽど高圧縮なエンジンなんですかねえ?
エントリーバイクのCBR250Rも3千rpm以下はエンジンがガタガタして
止まりそうになるでしょ、あれのもっと酷いのが旧690DUKEでした

軽いしパワーの出方も凄かったので山やサーキットは楽しいと思いますけど
信号の多いとこでは、最悪なバイクでしょうね
新型は大分マシになったらしいですけど、試乗は必須かと
なんなら春ごろと噂の390DUKE待つとか

これは独り言なんですけど、最近モトグッチが気になる
V7ストーンという750が690DUKEと似たようなお値段なんですよね

書込番号:15651565

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件

2013/01/21 22:16(1年以上前)

皆さん、とても参考になりました。

正直、ピークパワーの70psだけ見ると大したことないように思いがちですが
ビッグシングルのトルクの立ち上がりというのは舐めてはダメなようですね。

自分が乗ってた748Rも、かなりストイック系のバイクで
街中を交通の流れに沿って走るというのが苦手でした。
とにかくトロトロ走ると、エンジンが悲痛な音を上げてました。
690DUKEも、あまり得意科目じゃなさそうですね・・・

その辺、自分にとって許容範囲なのか一度乗ってみた方が良さそうですね。

ご意見下さった、皆さんありがとうございました。

書込番号:15652287

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

納入され1500km

2013/01/08 16:13(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 125 デューク

クチコミ投稿数:4件

大変楽しいバイクで満足しています。レッドバロンで購入し初回点検も受けました。12年モデルのためか大きなトラブルはありません。フロントブレーキ部の接点が初期不良で時々ブレーキランプが点かなくなるので部品取り寄せ中 それだけです。
 1000kmすぎてネットで調べてサービスリセットも行ったのですが、10000rpmでレブリミッターがかかりそれ以上回転数があがりません。最大パワーが10500rpmなのでおかしいなと思うのですがこういうものですか? KTMディーラで購入された方は初回点検後、このレブリミッターが12000rpmとか書き直されるのでしょうか? 
(最高速のリミッターは設定されていないようで100kmまではでます、このレブリミッターが無ければもう少し最高速も上がりそうですなんですが)

書込番号:15589871

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらがいいのでしょうか

2012/07/10 23:56(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 125 デューク

クチコミ投稿数:9件

デューク125の購入を考えていますが、KTM直営店かレッドバロンかで悩んでいます

メーカー直営店では、メーカー保証が受けれますので、良いですよと言われましたが、平行ものレッドバロンでも同様の保証があると言われました

金額でいうと約2万円位の差で、直営店の方が高いのですが、どちらがいいのでしょうか

書込番号:14791088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2012/07/11 00:08(1年以上前)

 どちらが家から近いかと言う点も重要ではあると思います。

 ただ私個人の見解からいうと、あまり台数が出ていないバイクでもありますので
やはりディーラーと言う直営店の強みがあるかなと言う感じはします。

 確かに安いに越したことはないですが。

 バロンはどこで故障しても同じ保証を受けられるというメリットは
あると思いますが。

 後は難しいと思いますがお店に行ったときの対応や雰囲気で考えるのも
ありかなという気はします。

 

書込番号:14791162

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:396件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/07/11 08:02(1年以上前)

可愛い桜っ子さま
少し前まではレッドバロンKTM新車の取り扱いが有りませんでした…ホームページにブランドも載っていなくてガッカリなさった方も少なくなかったことでしょう…
Dukeの人気にあやかってか希望者が多かったからか判りませんが取り扱い始めたばかりでオプションパーツの流通はまだまだかも…
整備は他にもっと癖の強い外車の扱いが有りますからさほど心配無さそうですが店に依って整備の腕がマチマチなのは他スレで度々話題になっているとおり…
小生なら正規ディーラーで買って距離無制限のロードサービス付帯盗難保険契約しますがディーラーで買うと直ぐに690に乗り換えたくなるとか他の出費のことも有りますので…ご自分のバイクライフスタイルに合わせてお店選びなさって下さい(^^)

書込番号:14791935 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2012/07/11 22:00(1年以上前)

どっちかと言うと、アフターサービスが良くて信頼出来るショップで購入するのが一番いいと想います。
レッドバロンは、各店舗で技術力に差がありますので、一概に良いとは言えませんしね。

可愛い桜っ子さんが、各ショップに行ったり、情報収集話して一番信頼出来そうなショップで買って下さい。

書込番号:14794700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/07/11 22:30(1年以上前)

皆様大変分かりやすくご説明有り難うございました

一度直営店に行ってから決めたいと思います

書込番号:14794905

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ37

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DUKE690 2012 ニュートラルランプについて

2012/05/17 12:36(1年以上前)


バイク(本体) > KTM > 690 デューク

スレ主 PSY-さん
クチコミ投稿数:6件

DUKE690 2012を購入したのですが、ニュートラルランプが点灯しません。
スイッチを捻るとランプが点灯するので、たま切れではないようです。
ギヤポジションセンサーを交換しても症状が改善しませんので、その先のラインに問題があると思うのですが、購入したショップでは、まだマニュアルがないから分かりませんと言う回答しか、かえってきません。
正規ディーラーで販売しているのにも関わらずマニュアルが無いとは・・・
原因について何か分かる方、是非情報の提供をお願いします。

書込番号:14571619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件 690 デュークの満足度5

2012/05/17 13:06(1年以上前)

こんにちは

>ニュートラルランプが点灯しません
ニュ−トラルに入らず、ランプが点灯しない?
ニュ−トラルには入っているけれども、ランプが点灯しない?

また、それぞれエンジンが掛かっている状態なのか? 否か? 

等の、どういう時に? どのような? 症状が現われるのか?  の情報が出ませんか?

書込番号:14571747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/17 13:45(1年以上前)

マニュアルが無くても、配線図くらいはPDFで入手できるはずですよね正規販売店ならば
配線図を手配してもらうように頼んでみたらどうですか。

書込番号:14571882

ナイスクチコミ!5


スレ主 PSY-さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/17 20:21(1年以上前)

すみません、朝バタバタ書いたので、情報追加します。
ニュートラルに入っている状態でもランプは点灯しません。電気的にニュートラルを認識していないので、ニュートラルにギヤが入っていてもサイドスタンドを下ろした状態で安全装着が働きエンジンはかかりません。
エンジンを始動するには常にクラッチを握ってないといけません。
ギヤポジション表示があるのですがこれも1速からニュートラルにいれると1と表示、2速から入れると2と表示し数字が変化しません。
納車時からこの状態なのでニュートラル時の表示がどうなるのか分かりませんが。
通常ニュートラルに入っていれば、メインキーをONした場合、ニュートラルランプが点灯すると思うのですが、それもなく、エンジンをかけても状態の変化はありません。
買ったディーラーには私の一台しかDUKEは無く、パーツ替えも出来ない状況です。
ヒューズも全て確認しましたが問題はありませんでした。
KTMジャパンに連絡して早急に対処法を聞いてもらいましたが、良い回答がかえってきてないようです。
販売するなら、各ディーラーにメンテマニュアル位きちんと配布しておいて下さい、KTMジャパンさん。
ディーラーの話しによると、最初はランプは点灯していたようです、各オプションパーツを取り付けた後、この症状になったそうです。
関係ありそうなパーツは、LEDウインカーとリヤフェンダーで、リヤは取り敢えずノーマルに戻し再度様子見ですね。

書込番号:14573035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2012/05/17 20:49(1年以上前)

LEDウインカーが純正でないなら、販売店責任でしょうね。
そもそも、オプションつける前は正常だったってことは、Nランプ不良を認識したまま納車したってことですよね。

正規販売店ならば最低限、新車のサービスマン講習とマニュアル、パーツリストは欲しいですね

価格表とオプションリストだけではね〜(^_^;)

書込番号:14573163

ナイスクチコミ!7


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2697件Goodアンサー獲得:274件 690 デュークの満足度5

2012/05/17 23:33(1年以上前)

こんばんは

LEDウインカーは純正部品では無いので、もしかしたらその辺りに・・・・・・
見てないので判りませんけどね


ココからは想像ですが、ギヤポジションセンサーはシフトインジケ−タ−の検出用で、ニュ−トラルを検出するセンサ−は別に在るんじゃないですかね?
ほぼ同じエンジンの前モデルではシフトインジケ−タ−は装備されず、ニュ−トラルのみ検出してましたからね
12年モデルでは、追加でギヤポジションセンサーを装備した・・・・

書込番号:14573941

ナイスクチコミ!5


スレ主 PSY-さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/18 06:47(1年以上前)

コメント有り難うございます。
LEDウインカーはDUKE125の物をリレーをかまして取り付けをしています。
純正と言えば純正かな?
シフトインジケータはmode1ボタンで、トリップ1、トリップ2、積算、ギヤポジションと切り替えられる様になっています。
検出ラインの件は、ディーラーに尋ねてみます。いつも早急な回答有り難うございます。

書込番号:14574668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 PSY-さん
クチコミ投稿数:6件

2012/05/30 06:34(1年以上前)

昨日ディーラーから連絡があり、Nランプの不具合が直ったそうです。
KTMジャパンからの指示では、解決しなくて、最後にはおっちゃんが自力で直したそうです。

1つでも手順を間違うと上手くいかないとの事ですので、今回の対処法をおっちゃんにKTMジャパンへフィードバックするようにお願いしました(^-^)

色々ありましたが、これでようやく、サイドスタンドを出したままの状態で、アイドリングが出来ます(^_^;)

ご意見下さった、皆さま有り難うございました。

書込番号:14621221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「KTM」のクチコミ掲示板に
KTMを新規書き込みKTMをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング