アプリリアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アプリリア のクチコミ掲示板

(1312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アプリリア」のクチコミ掲示板に
アプリリアを新規書き込みアプリリアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイナーですが・・・・・

2007/08/30 22:43(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スポーツシティー200

スレ主 s.cityさん
クチコミ投稿数:2件 スポーツシティー200のオーナースポーツシティー200の満足度4

Sport City200日本ではあまり人気が無いようですが、エンジンはピアジオ製リーダーエンジンを搭載している元気のいいスクーターですよ。ジレラのランナーと比べるとスタイル的にはおとなしいですが、価格面ではランナーより安いですし車体もランナーほどではないですがコンパクトです。15インチホイールのおかげで安定感のある走りができますし、乗っている人がかなり少ないのでちょっとカスタムすれば目立ちます。私は購入時に車体を塗り替えて、マロッシのバリエーター&クラッチを入れてしまったので、ノーマルでのインプレッションはできませんが、購入時に比較したランナーとの価格差で最初からカスタムしてみました。でも、今ならインジェクションの250のがいいかなぁ〜

書込番号:6697490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:4件

2007/09/23 17:54(1年以上前)

S.cityさん!
希少なスポーツシティ仲間ができてうれしいです。

わたしは購入して3ヶ月が経っています。
初期トラブルはありましたが、ショップがうまく対応してくれています(保証期間2年)。

スタートダッシュはノーマルのままでもわたくし的には十分速く十分です。
メットインは極小ですが、カッパ入れとして使ってます。

今後とも、インプレ掲載をお願いします!

書込番号:6789343

ナイスクチコミ!0


スレ主 s.cityさん
クチコミ投稿数:2件 スポーツシティー200のオーナースポーツシティー200の満足度4

2007/10/04 23:41(1年以上前)

太宰府天満宮さん、はじめまして。
国産ビックスクーターとは違い走ることを楽しめるスクーターですよね。スリムな車幅とラージホイールのおかげでキビキビとした走りが楽しめます。エンジンも回して楽しむタイプだし、国産と比べると高いシート高も重心を高くしてバンクさせて旋回させるバイク的な発想なのでしょうね。便利な機能はほとんど無いですが、機敏な走りを楽しむ事がイタリアンスクーターらしくていいじゃないですか。これからもイタスクを楽しみましょう。

書込番号:6831987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/14 00:02(1年以上前)

s.cityさん!こんにちは。

わたしは、通勤使用が主です。
渋滞時のすり抜けも痛快です!!。

メットインがもう少し広がればと思いますが、コンパクトな車体を考えれば我慢しなければならないと思います。

書込番号:6864694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ショーウインドウで見て1週間。

2007/08/23 02:50(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ250

スレ主 素直さん
クチコミ投稿数:15件

衝動買いしました。
まだ納車3日目、初日に乗っただけです。
走行距離は50キロ

初日の感想は。重い。。。
下半身の筋肉が落ちてるのを実感。

また、普通のバイクに比べ、スクーターは
ボリュームがあるので、取り回しに慣れが必要かと。
あと、個人的に筋力アップも!(汗)

よく言われる、シート高ですが、
このバイクはカタログ値で785ミリ。
身長172センチの僕ですが、普通に座ると
信号待ちでは両足つま先つんつんです。

止まる度にシートの前方に何気に移動すれば
しっかりしたつま先立ち?で支えることができます。

衝動買いのため、跨ることもなく買ったのですが
慣れれば問題なしと思われます。

安心して支えるには、やはり下半身の筋力アップ。
ビリーで鍛えれば問題無しかと(汗)

ホイル径が大きいので、起伏の通過は期待以上に良。

ショップで言われた、慣らしの目安50〜60キロには
すぐに到達します。
同排気量の国産スクーターに比べ、もたつきも少なく感じ
なかなか良いと思います。

仕事がら乗る機会が少ないですが
今のところ所有した喜びに?浸ってます。

また距離が進んだら、報告したいと思います。



書込番号:6669139

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10件

2007/08/23 20:56(1年以上前)

ヘッドライト周りがハーレーの、カウルつきタイプに似ていて
カッコイイ!!

書込番号:6671549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/23 21:38(1年以上前)

かっこいいですよね!
新型インジェクションの方でしょうか?だとしたら、初書き込み!?
燃費等の報告お待ちしております。
ぜひ購入の参考にしたいです。

書込番号:6671777

ナイスクチコミ!0


スレ主 素直さん
クチコミ投稿数:15件

2007/08/23 22:13(1年以上前)

(★`u´)ノ 気合ダァ!!だーさん。
書き込みありがとうございます。
恥ずかしながら、ハーレーはよく知らないので申し訳ないですが
気に入ってます。
私のマイページに小さいですが車体をアップしましたので
見て下さいね。


Blackbird.さん。
書き込みありがとうございます。
インジェクションタイプを選びました。

旧タイプ?GTと並んで置いてありましたが
リアボックスが外せない。とのことと、色が地味?
本当は赤が良かったかな。
2輪は安全のためにも目立たないと。

また、賛否はありますが、やはりスタイリング。
そしてシート下に収納スペースが出来た事が
選定の理由です。

新型を選んでおいてなんですが、車名のスカラベオとは、
イタリアでは昆虫の「フンころがし」の名前だそうです。
ちょっと洗練され過ぎてしまった感もしますね。

月内は仕事の都合で乗れません(T_T)
9月になったらインプレ報告をしたいと思います。
書き込みありがとうございます。


書込番号:6671953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

このバイクいい!

2007/08/10 22:51(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > RS125

クチコミ投稿数:269件 天然パーマだけどいい? 

「フリーライド」という雑誌にスペインズNo1バージョンのインプレ載ってたんですけど、これ乗ってみてー!って思いました。乗って楽しそうなバイク。
2STって大昔乗ってた原付だけなのでバイクで体感してみたい。2STって音もいいですよね。環境には悪いケド。

書込番号:6628894

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2007/08/12 11:43(1年以上前)

 2スト、いいですよねえ。あの弾ける様な加速と音。
 買えるんであれば今のうちに買っちゃうことをお勧めします。

書込番号:6633592

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件 天然パーマだけどいい? 

2007/08/12 14:51(1年以上前)

買えないでーす。お金ないでーす!(笑)

書込番号:6634001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

なかなか良いスクーターです

2007/07/16 07:53(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > アトランティック200

クチコミ投稿数:24件

これまでマジェスティ250に10年近く乗っていて、そろそろ新しいのをということで手ごろな価格だったアトランティック200にしました。なかなか良いスクーターです。

まだ600km走行しかしておらず、細かい点はよくわかりませんが、大雑把にはマジェがアメリカンバイクのポジションに対してアトランはヨーロピアンのポジションで乗るってことですね。 

ところでAT関係他でトラブルがあるとの噂があり、心配していますが何か情報があったら教えてください。



書込番号:6540473

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件

2007/07/16 10:51(1年以上前)

メーカーWEBサイトで見てみたら125と250は有ったけど
200ななかったです・・・
生産中止になったんですか?
250で51万だと国産スクーターより割安な感じですけど
装備とか同じ排気量でも車格は下なんでしょうか?

書込番号:6540881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2007/07/16 18:16(1年以上前)

200は現行モデルではなく、2004年モデルの在庫車です。

そのため売っているところがあれば、お買い得だと思います。

このアトランティックは125も200、250もボディは共通です。125が日本ではありえない車格なだけで、車格的には国産250と大差ないと思います。

良い点は、作りがしっかりしているので快適性が高い割にはスポーツ性も高いこと。アトランはT−MAXほどではないにせよ、走ることにかなり重きを置いているようです。
イタリアやフランスなどのラテン系の車もそうですが、公道で普通に使える範囲の走りは本当にいいです。

イマイチな点は、少な目のトランク容量とか、国産に劣る質感などです。あと細かい点を気にされる方にはお勧めできません。

ご参考まで

書込番号:6542250

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2007/07/17 10:55(1年以上前)

どーもです!2004年の在庫車だったの・・・
長期在庫車を買ったんですね・・
機械物は使わないと悪くなるし、製造してから3年も動かしていない外車・・・えらい!!あんたはよく買った!!褒めてつかわす

書込番号:6545076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/08/02 19:38(1年以上前)

自分が乗っていたのは125ですが、1万キロくらいで酷いオイル漏れが発生し、
修理しました。費用は5万円くらいかかりましたが、その後は5万キロまで
全く問題ありませんでした。

ベルトは2回交換しましたが、4万キロ越えで交換した際は、プーリーが変形・破損
しているとかであわせて交換しました。お店の人にここまで変形したのは見たことが
ないといわれましたので、ベルト交換とあわせて毎回交換したほうが良いのかも
知れません。また、ウェイトローラーは2回とも交換済みです。

乗り方に関してですが、初期の頃、スロット全開のまま走ることが多かったのですが、
それがオイル漏れの原因の一つになったのではないかと思っています(長い坂道など)。
なので、修理してからは開けても8割くらいにするように心掛けておりました。
200だとエンジンに余裕があるので、大丈夫かも知れませんが、登りにせよ下りにせよ、
全開のまま走るのはかなり負担になるのではないかと思います。

修理してもらえるお店が少なく、メンテが大変ですが、エンジンが国産車と比べて弱いと
いうことはないのではないかと思います。参考にしていただければ幸いであります。

書込番号:9944037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2009/08/08 01:52(1年以上前)

エクサボットさん
詳しい情報ありがとうございます。

私のアトラン200も2年経過しました。
走行も3000kmとほとんど走っていません。

操作説明書にいきなりスロットル前回はNGと書いてありました。
どこかが壊れそうな気がしますね。 とくにエンジン始動直後が怪しい感じです。
異音もあるし。

全開の件は、幸い200なので急な上り坂でも全開の必要はありません。
しかし、どうもベルトプーリー周りが怪しいなと感じています。

書込番号:9968295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/09/12 19:20(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ250

クチコミ投稿数:6件 スカラベオ250のオーナースカラベオ250の満足度5

国産BIGスクから乗り換えました。理由はカスタムのキリが無い国産に疲れたのと、カスタムしてると気軽に駐車しずらくなったこと、あと年齢でしょうか(笑)
スカラベオに決めた理由としては、16インチホイールとダサかっこいいスタイリング(流行的には、、、数年後はダサがとれるかも!?)大人な動力性能(性格)です。
革のサドルバッグなんか付けたらかっこいいかなぁ〜なんて考えてます。

今度は永い付き合いになりそうです。

書込番号:5433157

ナイスクチコミ!0


返信する
ipsironさん
クチコミ投稿数:10件

2006/09/16 13:21(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ホントにダサかっこいいですよね。
いろいろ欠点もありますが、あのスタイリングで許せてしまします。 カスタムはパーツがほとんどないですからのめりこむ心配はないです。

書込番号:5445692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 スカラベオ250のオーナースカラベオ250の満足度5

2006/09/16 19:47(1年以上前)

ありがとうございます↑今日納車されました。
いや〜楽チン&速い(中速域からの加速は250じゃないようです)
ただ、足つきがいまいち踵浮く感じなんでシートあんこ抜加工するか、リヤサスを変更しようか考えています。
Webで検索かけたらビチューボ製でローダウンサスありますがタンデム要注意とか、、、、悩んでます。

書込番号:5446694

ナイスクチコミ!0


ipsironさん
クチコミ投稿数:10件

2006/09/24 15:37(1年以上前)

martinriggsさん納車おめでとうございます。
私もかかと浮きますが、すぐになれますよ。
シートのアンコ抜きは信頼できる業者ならいいと思いますがローダウンはお勧めしませんねー。

書込番号:5473783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 スカラベオ250のオーナースカラベオ250の満足度5

2006/09/25 02:46(1年以上前)

確かに慣れてきました(笑)座り方によって足が付きやすくなる方法が分かってきたようです。
カスタムに疲れたとかいいながら、駆動系はmalossiに変更しましたらますますパワフルになりました。弄るのはこの辺でやめておきますが、、、。

書込番号:5476006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 スカラベオ250のオーナースカラベオ250の満足度5

2006/09/25 02:51(1年以上前)

追伸ですが、トップケースに車のトランクリリース用のソレノイドを装着してスイッチで開錠できるようにしました。
めちゃくちゃ便利になりますよ〜

書込番号:5476011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スカラベオ250CC

2006/05/13 09:39(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ250

スレ主 ひろ12さん
クチコミ投稿数:1件

Scarabeo250を購入して今日メンバー登録の手紙がきました!
(イタリアのアプリリアから直接届いてるみたいでした。)
4月からほぼ毎日乗って現在700kmくらいなのですが当初思っていたのより乗り心地・燃費(リッター25km)も良く満足してます。購入前は国産のスクーターとどちらにしようか迷ってたのですが、現在の所スカラベオで良かった〜。特に国産の場合には保証など安心度が大きいと思うけどスカラべオも2年保証。
だけど、正規ディーラーがまだ少なくディーラーまでの距離(50km)が遠い事が少し不安ですけど良いアフターサポートを信じて乗っています。
(毎日活用してるので故障で止まってしまっては最悪)
後、あまりない見慣れないデザインなので周囲の人達から値段が高いとか高級車的に思われがちである意味凄く目立ちます。
国内のサイトはみてたのですが、今日の登録の手紙でアプリリアの海外のサイトを知り、スカラベオのページみて更に愛着がわきました。
現在私はインテリア関係の仕事をしているのですが、スカラベオはイタリアでもかなりデザインでは注目を集めているみたいでお洒落という所も◎です。サイトをみてびっくりしました。

かなりかっこいいですよ。ページはhttp://www.aprilia.com/です。見てない方は見てみてください。

書込番号:5074064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アプリリア」のクチコミ掲示板に
アプリリアを新規書き込みアプリリアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング