アプリリアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アプリリア のクチコミ掲示板

(1312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アプリリア」のクチコミ掲示板に
アプリリアを新規書き込みアプリリアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

性能について

2007/02/07 22:36(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > RS125

クチコミ投稿数:554件

こんばんは。
125CC以下のバイクの購入を検討中です。今までNS−1をボアアップしたものを所有していましたが、知り合いに譲る事にしたので、遊びのバイクにRS125を検討中です。しかし現物を見た事も乗った事も無いので、購入に踏み切れません。なので、乗られた事がある方がいれば感想聞かせてください。ちなみに、CBR125Rも検討中なので、こちらの方もお願いします。(その他にお勧めのバイクがあれば聞かせて下さい)宜しくお願いします。

書込番号:5974381

ナイスクチコミ!0


返信する
MY06さん
クチコミ投稿数:1件 RS125のオーナーRS125の満足度5

2007/02/12 11:30(1年以上前)

RS125とCBR125Rは見た目も走りも全然別物と思ったほうがいいと思います。
実物を比べると、CBR125Rはガッカリするほど貧弱ですよ。
あくまで車格が大きく見えるRS125との比較で、CBRをけなしているわけではありませんが。

スペックも、同じ排気量で2stと4stの差があるわけですから、速さは段違いなことは間違いないでしょう。

フレーム、サス、ブレーキ、タイヤ、すべてがRS125の方が走りに本気の装備です。

ぜひRS125を!!

書込番号:5991564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2007/02/12 17:48(1年以上前)

近所のこのバイクを所有している人がおりますが、つや消しの黒で格好いいです!
エンジン、コーナリング性能など全てにおいて、CBRよりも断然、上でしょうね。

書込番号:5992923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/12 17:56(1年以上前)

この手のバイクはもう出ないので 今後希少価値が出るかも・・NS-1をボアアップしてたなら やっぱコッチでしょゴシゴシ(-ωヾ)("ノω-)三( ゚ω゚)ス、スゲー!

書込番号:5992966

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件

2007/02/12 21:22(1年以上前)

こんばんは。
返信有難うございます。やはりRS125の方が良さそうですね。自分としては去年出た赤い限定車がほしかったのですが、そのバイクの事を知ったのが最近なので買えませんでした。ですので今年また同じ様なモデルが出るのを期待しています。しかしRS125高いですね。先月普段の足にZZR250を購入したのですが、それより高くなりそうです。今まで貯めたお金があっという間に無くなりそうです。

書込番号:5993998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2007/02/12 22:05(1年以上前)

デルビ(スペイン)のGP125レーシング、カジバ(イタリア)のミト125も、オススメです!

書込番号:5994306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件

2007/02/13 21:48(1年以上前)

こんばんは。
MTT CoDoMoさん、返信有難うございます。
デルビとガジバ、カッコイイですね。金額も何とかいける金額です。自分の住んでいる所は田舎なので、まず購入できる店を探さないといけません。レッドバロンはあるのですが、外車は、正規ディラーで買ったほうが良いと聞いたので、とりあえずネットで探そうと思います。(アプリリアの方は発見済みですが、かなり遠いです)

書込番号:5998299

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2007/02/14 10:56(1年以上前)

近くにレッド・バロンは無いですか? デルビ・カジバ・アプリリアの全てを取り扱っているので、便利だと思います。

書込番号:6000443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2007/02/14 11:50(1年以上前)

良い物だけを世界から・・・あっこれYANASEだ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑

書込番号:6000575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件

2007/02/14 19:38(1年以上前)

こんばんは。
自分が住んでいる県には、レッドバロンが二店舗あります。今まで買ったバイク5台全てレッドバロンで購入しましたが、全部国産車です。外車を購入した事が無いので色々調べた所、(アプリリアのみ)レッドバロンは平行輸入なので、部品が取れないと書いてある掲示板を見ました。その掲示板に正規ディラーの場所が紹介してあり自分の住んでいる県にも在ったのですが、かなり遠いです。まだレッドバロンには、アプリリアについて何も相談していないのですが、レッドバロンでも大丈夫なんでしょうか。掲示板には、購入する場合の注意点にレッドバロンでは購入しない方が良いと書いてあったので、なかなか相談できません。取り扱っているという事は、大丈夫だという事なんですかね。

書込番号:6001931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:867件 コドモのバイク紹介! 

2007/02/14 21:49(1年以上前)

レッドバロンは並行輸入品ですが、レッドバロン自身で保証してくれるので、ご安心を。
また、部品の取り寄せも大丈夫ですよ。
少しでも不安があるのでしたら直接、レッドバロンに行って色々尋ねてみるのも、良いと思います。
親切丁寧でしたら、優良店。 無愛想ならダメ店。
トライしてみてくださいねっ!

書込番号:6002530

ナイスクチコミ!0


コ-ジ-さん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2007/04/08 09:28(1年以上前)

残り少ない2ストは稀少価値ありますし、一度は乗りたいですよね♪  好きなバイクに乗るのも大切なポイントですが、ちょいとアドバイスを〜  原時点はしりませんが、少し前までアプリリア等の部品は通常国産の3倍程しました、(レバ-一つが3000円!) 又,性能を絞り出しているので、オイル等も高い物が指定になってますね。 とにかく維持費が国産とは比較にならないと理解しといて下さいな〜    お店に関しては部品供給はもちろん、メカの腕と経験が大切で、どんな人がメカをしているか確認しなければ‥  この点で人の出入りの激しいレッドバロンは難しいですね。 それと色々な意味でマシンの本領発揮させる為に整備の知識と経験をユ-ザ-自身が身に付ける事をお薦めします。  是非楽しいバイクライフを〜♪ 購入されたら感想のコメントを楽しみにしています(^^)

書込番号:6209025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/02/10 20:11(1年以上前)

07年のスペインズ.NO1カラーに乗っていますRSの加速性能は凄いですよ 2〜3週間前にバリオスをブチ抜きました国産の250ならどんな条件でも十分勝てます(チャンバーとキャブを交換してフルパワー化が必要)
それからアプリリアは正規代理店で購入されたバイク以外には部品供給しない方針のようです

正規代理店以外で購入するとブレーキパッドなどの消耗部品の購入が難しいかも知れません良く確かめてからショップを決めた方がいいと思います

書込番号:7371004

ナイスクチコミ!1


peko11さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/30 13:45(1年以上前)

>RSの加速性能は凄いですよ 2〜3週間前にバリオスをブチ抜きました国産の250ならどんな条件でも十分勝てます

逆にそれ位の性能しか無いんだ〜〜・・・って思ってしまったのは私だけ・・・
国産の250ccって遅いから(最近のは特にね)、速さを誇張したいならせめて国産の400ccを相手にしないと分かりずらいなぁ。。。
比較してるバイクが本気で走ってるかということもホントの所、分からないですが。

とりあえず、交通の流れを乱すような運転はしないでくださぃね。

書込番号:7607564

ナイスクチコミ!3


peko11さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/30 19:00(1年以上前)

おっと。。。
語弊があるといけないから付け足すけど、上記の250ccって言葉はバリオスやホーネットなど、ここ何年間で販売されてたバイクのことね。
NSR等2ストは含んでいないので〜〜。

書込番号:7608860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

1万キロ点検を終えて

2006/10/24 05:58(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ200

クチコミ投稿数:599件

私のは125ですが、ボディは200・250と同じです。
ブレーキパッド、ベルト、ローター等部品を交換5万円でした。
さすが外車!部品が高いのでしょうか・・・。
点検を終えて久しぶりに走らせたらすこぶる調子がよかったです。

書込番号:5566330

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時計の電池交換ってどうやるんでしょう?

2006/10/09 20:08(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ250

スレ主 たたきさん
クチコミ投稿数:13件

先月、走行距離が1万1千キロを超えました。ところが、高速を130キロ(メーター読みなので実際はもう少し遅いでしょう)でコーナリング中、リアタイヤの接地感が怪しく感じるようになりました。さらに雨天、峠の登りのヘアピンカーブでアクセルオンにすると、リアタイヤがずるずるとすべるような感じに。下りではなんともありません。リアタイヤにスリップサインが出ていたのは知っていたので、いよいよ替え時かと思い、リアだけタイヤ交換してもらいました。今度のはダンロップ製です。(ついでにリアブレーキのパッドも交換)純正とどっちがいいのかと聞かれても、スリップサインの出たタイヤと新品とを比較しても意味ないので、何とも言えません。でも、とにかくすごく気持ちよく曲がるようになりました。

 さて本題です。購入してから1年半たちますが、最近時計の表示が消えるようになってしまいました。電池切れかと思います。電池交換しようと思うのですが、メーターパネルを取り外したり、電池交換したりする際の注意点など、ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひお教えください。交換用の電池の型番も、わかるとうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:5522159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:599件Goodアンサー獲得:4件

2006/12/05 22:47(1年以上前)

「アプリリア正規ディーラーにご依頼ください」とオーナーズマニュアルに記載されていますねー。

書込番号:5719364

ナイスクチコミ!0


スレ主 たたきさん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/05 00:40(1年以上前)

 地元のバイク屋に持ち込んで見てもらったところ、時計の電池交換は結構面倒らしいことがわかりました。メーターパネルをあけると、ごちゃごちゃと配線やら部品やら入り乱れていて、まさしく「正規ディーラー」でないと作業できない状態です。
 というわけで、無理しないことにしました。ホームセンターで売っている500円の外付けデジタルウォッチを装着しています。
 ちなみに走行距離13600キロで、今度はフロントタイヤの交換をしました。前回のリアはダンロップだったのに、なぜか今回のフロントはピレリです。

書込番号:6076194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

0円足つき解決師隊

2006/09/27 18:59(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ250

クチコミ投稿数:6件 スカラベオ250のオーナースカラベオ250の満足度5

本日、整備も兼ねてリヤまわりをバラしていました。
リヤサスの下ブラケット形状を眺めていて思いました。
逆に付けたらレイダウンしてリヤが下がるなと、、、。
で、やってみました。
結果、、、ばっちり多分3cmほどのローダウンで足つきばっちり!!

とりあえずこのまま乗っていますが、ブラケット強度など問題はありそうですが、、、、ないはずはなかろう^^;(ブラケット補強か作り直したほうがいいかも)。見た目はほとんど気づかれない実用的ローダウンかと、、、。

書込番号:5483610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/09/12 19:20(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ250

クチコミ投稿数:6件 スカラベオ250のオーナースカラベオ250の満足度5

国産BIGスクから乗り換えました。理由はカスタムのキリが無い国産に疲れたのと、カスタムしてると気軽に駐車しずらくなったこと、あと年齢でしょうか(笑)
スカラベオに決めた理由としては、16インチホイールとダサかっこいいスタイリング(流行的には、、、数年後はダサがとれるかも!?)大人な動力性能(性格)です。
革のサドルバッグなんか付けたらかっこいいかなぁ〜なんて考えてます。

今度は永い付き合いになりそうです。

書込番号:5433157

ナイスクチコミ!0


返信する
ipsironさん
クチコミ投稿数:10件

2006/09/16 13:21(1年以上前)

購入おめでとうございます。
ホントにダサかっこいいですよね。
いろいろ欠点もありますが、あのスタイリングで許せてしまします。 カスタムはパーツがほとんどないですからのめりこむ心配はないです。

書込番号:5445692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 スカラベオ250のオーナースカラベオ250の満足度5

2006/09/16 19:47(1年以上前)

ありがとうございます↑今日納車されました。
いや〜楽チン&速い(中速域からの加速は250じゃないようです)
ただ、足つきがいまいち踵浮く感じなんでシートあんこ抜加工するか、リヤサスを変更しようか考えています。
Webで検索かけたらビチューボ製でローダウンサスありますがタンデム要注意とか、、、、悩んでます。

書込番号:5446694

ナイスクチコミ!0


ipsironさん
クチコミ投稿数:10件

2006/09/24 15:37(1年以上前)

martinriggsさん納車おめでとうございます。
私もかかと浮きますが、すぐになれますよ。
シートのアンコ抜きは信頼できる業者ならいいと思いますがローダウンはお勧めしませんねー。

書込番号:5473783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 スカラベオ250のオーナースカラベオ250の満足度5

2006/09/25 02:46(1年以上前)

確かに慣れてきました(笑)座り方によって足が付きやすくなる方法が分かってきたようです。
カスタムに疲れたとかいいながら、駆動系はmalossiに変更しましたらますますパワフルになりました。弄るのはこの辺でやめておきますが、、、。

書込番号:5476006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 スカラベオ250のオーナースカラベオ250の満足度5

2006/09/25 02:51(1年以上前)

追伸ですが、トップケースに車のトランクリリース用のソレノイドを装着してスイッチで開錠できるようにしました。
めちゃくちゃ便利になりますよ〜

書込番号:5476011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ250

スレ主 舶来さん
クチコミ投稿数:7件

LeoVinciからスカラベオ250に適合するマフラーがあるみたいです。色々考えたましたが、マフラー換装とボアアップを今後行いたいと思っています。
どなたか経験者の方いらっしゃいませんか?

書込番号:5329285

ナイスクチコミ!0


返信する
ipsironさん
クチコミ投稿数:10件

2006/08/13 18:25(1年以上前)

どこからのソースでしょう?
本国Webサイトにもみあたりませんが。

書込番号:5343168

ナイスクチコミ!0


スレ主 舶来さん
クチコミ投稿数:7件

2006/08/26 16:50(1年以上前)

WEBBIKEというページを見ていたらあったのですが、詳細調べましたがわかりませんでした。思わせぶりなカキコミですいませんでした。返信頂きながら見ていませんでした。失礼。
http://it.cars.yahoo.com/11082006/254/t/aprilia-scarabeo-400-i.html
で400ccのスカラベオ発見!!!
日本でも発売になりますよネ。っていうか日本の中型に向けて作ったような。。。。
早くみたいな〜。

書込番号:5379751

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アプリリア」のクチコミ掲示板に
アプリリアを新規書き込みアプリリアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング