アプリリアすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

アプリリア のクチコミ掲示板

(1312件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アプリリア」のクチコミ掲示板に
アプリリアを新規書き込みアプリリアをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ド素人の質問です!

2013/02/05 21:26(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スポーツシティー250

クチコミ投稿数:92件

最近、中古にてこのバイクを購入したのですが、首都高山手トンネル池尻入り口(用賀から池袋方面)や埼玉線与野ジャンクションの様な下りのグルグル回るカーブが怖くて仕方がありません!
スピードをもっと落とせばいいのですが、後ろの車に煽られて非常に怖いです。
マニュアル車のようにエンブレがないスクーターは、どのように下りの長いコーナーを運転すればいいのでしょうか?
(出来ればかっこよく…)

書込番号:15722331

ナイスクチコミ!1


返信する
kumakeiさん
銀メダル クチコミ投稿数:3551件Goodアンサー獲得:617件

2013/02/05 21:55(1年以上前)

二輪と四輪ではもともとコーナーでの安定性、限界速度が根本的にちがうので同じ速度でつっこむのは無理があります。(当然車種によって差はありますが)

さらにスクーターとなるとタイヤ、サスペンション、フレーム剛性、バンク角など不利な材料がたくさんあるので…無理しないのが一番ですよ。

煽ってきたらさっさとゆずって先ににいかせて安全な走行を遵守したほうがかっこいいとおもいます。


ただこれだとただの批判になってしまうので…
ニーグリップできないスクーターをコーナーで安定させるためのコツを紹介しておきます

1.シートの少し後ろにすわり、シート先端のとがってる部分をフトモモではさむようにすわりニーグリップの代用とする。

2.車種によってですがタンデムステップに足をおきシート全体をははさむようにすわってニーグリップの代用とする(アドレス125のタンデムステップはコレがかなりやりやすい位置についてます)

書込番号:15722536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/02/05 23:16(1年以上前)

 首都高山手トンネル池尻入り口(用賀から池袋方面)は大橋ジャンクションのことですね。

 私もあそこは良く通ります。

 あそこは確かにカーブがきついですからね。

 基本車でもそんなにあそこはスピード出してる感じはしませんが。

 http://www.youtube.com/watch?v=M0anmtK5y94

 http://www.youtube.com/watch?v=OX2O2MBwcMY

 上の動画は乗っているスカイウェイブ250タイプMでのドライブレコーダー
での動画ですが。

 kumakeiさんのおっしゃるとおりうまく回避するのが一番
安全策ですね。

 私の場合おっさんなのにお子ちゃまなので煽られたら逆に速度
落として対抗してしまいますが危険ですので。

 そういう馬鹿の対策のためにフロントだけでなくリヤにもカメラ付けたいのですがなかなかいいものがなくて。

 馬鹿は相手にしないのが一番です。

 

書込番号:15723096

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2013/02/10 12:14(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。
やっぱり、安全運転が一番ですね!
ちなみに、長いコーナーの場合アクセルとブレーキはどういう操作が安定するのですかね?

書込番号:15743131

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 ブログ 

2013/02/27 00:07(1年以上前)

 こんばんは。

 私の場合ですが、フロントブレーキは使いません。

 フロント使うと失速しすぎてバランス崩すので
アクセル開けながらもしくは戻した状態で、リヤブレーキで
コントロールしますね。

 アクセル開けながらリヤブレーキ掛けて引きずったりもしますが。

 基本無理はしないことです。

 相手も煽ってきてもよほどの馬鹿でない限りぶつけてくることは
無いでしょうし(中には理解不能な人間もいますけど)ぶつけたら
向こうの過失が大きいですからね。

 それより無理して自損事故のほうが相手はぶつけてないから
逃げてしまうでしょうし、煽られた証拠が無いので(リヤにカメラでもあれば別ですが)立証は無理でしょうから馬鹿を見るだけです。

 譲れるようであれば譲る、そうでなければ後ろは気にせずマイペースで
走行するようにしましょう。

 制限速度で走っていればあなたに非はないですから。

 http://ameblo.jp/onikiai/entry-11410545072.html

 煽られた画像はないですが文句行ってる声は入っています。

 このときは本当に後にもカメラ付けたいと思いましたね。

 一番いいのは相手にしないことです。

 

 

書込番号:15822879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2013/01/13 23:04(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スポーツシティー250

スレ主 zzezkさん
クチコミ投稿数:24件

中古のスポーツシティ250を購入しました。
距離は1.2万キロ ベルトは新品に。HID付き
追加で大型スクリーン Hotグリップ ETC リアbox スマホ取り付けkit
を購入しました。 純正スクリーンがまだ来ないので納車はいつやら…楽しみです

書込番号:15614608

ナイスクチコミ!1


返信する
がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/14 15:32(1年以上前)

スクリーンのパーツは日本にあるの?イタリアからの輸入待ちなら、最悪数ヵ月かかるかもしれませんよ。
到着次第交換してもらえばいいのに。

知人はスクリーン注文して1年かかった。あいつらすぐにストライキ起こして仕事放棄しやがるから(笑)。

書込番号:15617819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2013/01/15 03:03(1年以上前)

正規販売店ならアプリリアジャパンからのパーツ供給は早いです

それ以外だと???です(^^;

書込番号:15621145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zzezkさん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/15 08:00(1年以上前)

たしたかにパーツ供給が遅い!のは気になります。
早速お店に確認します。
物は正規店で購入しました!
以前外車を!赤男爵で購入したらパーツ累の供給や取り付けが出来なかったので…
反省して!
PCX150なら赤男爵で良かったんですが

書込番号:15621461

ナイスクチコミ!0


スレ主 zzezkさん
クチコミ投稿数:24件

2013/01/24 23:38(1年以上前)

イヤー みなさんのご指摘の通りスクリーンがまだ来ません。
来週まdwに来なかったら納車してもらおうかな!
それにしても、何故かナンバーだけはついてました

書込番号:15666350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中古を検討中です!

2012/12/20 13:26(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > スポーツシティー250

クチコミ投稿数:92件

スポーツシティーキューブの中古を検討中ですが、何か注意する点はありますか?
また、電装系等はやっぱり壊れやすいですか?

書込番号:15504744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/12/21 09:37(1年以上前)

電装系が壊れ易いとかは判りませんが、中古車でもアプリリア正規店での購入を勧めますよ
普通のバイク屋で並行輸入車と気づかず買ってしまうと修理や消耗品が
正規のピアッジオグループジャパンからは部品供給されないですからね

書込番号:15508295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2012/12/21 16:46(1年以上前)

ありがとうございます!
アプリリア正規代理店にて購入予定です。
東京、埼玉でオススメのお店はありませんか?

書込番号:15509715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/12/22 00:47(1年以上前)

杉並のコネクティングロッドは良いお店ですが、球数が少ない上に状態のいい中古車を探すのは大変かも…

書込番号:15511817 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > アプリリア > スカラベオ250

クチコミ投稿数:11件 スカラベオ250の満足度5

急にエンジンが掛からなくなりました。
調べてみたら、プラグがスパークしていません。
で、マグネットスイッチやイグニッションコイルを点検しましたが、問題なし。
やっぱりイグナイターなのかな・・・と思い方方探してるんですがなかなかありません。
ホンダバカでずっとこれまでホンダにしか乗ってこなかったのですが、汎用できるイグナイターってないんでしょうか?
お詳しい方、いろいろと教えていただけると助かります。

書込番号:15477816

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2012/12/14 18:50(1年以上前)

詳しくないですけど
車両はFIですよね?
大体イグナイターはECUと一緒になってると思いますが...外車は違うのかなぁ。
FIだと不具合の表示がありそうですけど無いですかねぇ

書込番号:15478096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 スカラベオ250の満足度5

2012/12/15 00:14(1年以上前)

マーリンさん、回答ありがとうございます。
私もあまり詳しくないので、折角教えていただいた『FI』という意味もよく分かりません。

純正品を近くのショップに問い合わせてみたところ、品物だけで4万円、その上、イタリアからの取り寄せ費用も掛かるとか…

困りました。

書込番号:15479489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2012/12/15 04:00(1年以上前)

FI="ひゅーえるいんじぇくしょん"では?
キャブ仕様ではないですよね?って意味だと思いますが…(^-^)

書込番号:15479920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1217件Goodアンサー獲得:124件

2012/12/15 07:14(1年以上前)

自分で原因を決めて部品を取り寄せ、あら違ったとなりかねませんので
これは、お店に修理を任せるのが良いと思いますよ..

書込番号:15480136

ナイスクチコミ!2


自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2016/03/21 08:30(1年以上前)

上野東海さん

レビュー楽しく読ませていただきました。ヤフオク落札価格 79000円とは元の新車乗り出し価格を考えたら激安ですね。
http://dgcompany.blog95.fc2.com/blog-entry-462.html
http://www.scs-tokyo.co.jp/aprilia/scarabeo250ie.htm
http://www.apriliatokyo.com/aprilia/apriliascarabeo250ie.html

自分も最近 これに良くにたスタイルのイタリアホンダの @150と言うのを同じくヤフオクで落札して乗ってますが、この立て方向
に幅のあるトールボーイスタイル 乗車ポジションがラクで気にいってます。
http://review.kakaku.com/review/76103110643/ReviewCD=860533/#tab

ところでショップKとはどこぞのことでしょうか?

書込番号:19713664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 スカラベオ250の満足度5

2016/03/24 22:58(1年以上前)

自由道さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

イタリーホンダの@150、いいですね〜。
縦目2灯の不気味さがとても好きですよ。
実を言うと、スカラベオを買う前に候補に挙がってました。
で、現車も確認してました。

確か55000円ぐらいでオークションに出される予定だったのを前もって見させてもらいました。
スロットルを戻すとジェットエンジンのようなカンツォーネ(排気音)が痺れました。
ですがあっさりと競合で負けまして腐っていたんですが、直後に運命的な出会いがあったんですよね。

それが糞ころがし君でしたw

ところで、発進時に左の駆動部分から『ヴヴ〜ン…』と空回りのような奇怪な音がするんですが何でしょうか?
少しスロットルを戻すと音は消えるんですが、またスロットルをひねると『ヴヴ〜ン』の繰り返しです。
やっぱり開けてみないと解らないですかね…
どうせ開けるならマルチバリエーターとトルクバリエーターとか組み込んで強化しようかと考えてます。

ショップの名前は…K○○です。

書込番号:19725826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

買いました! 来ました!

2012/12/01 23:25(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > RS4 125

スレ主 hdknknさん
クチコミ投稿数:27件 RS4 125の満足度1

最後のバイクということで家族の賛同を得て、やっとアリタリア買いました!
スタイルも加速は抜群です。
以前ZXR250に乗っていたのでレーサーレプリカには慣れているつもりでしたが
何せ10年以上前だったので、加齢のせいで腕と首の筋肉がパンパンになります。
やはり通勤には向かないですねー。
しかし、気に入っています。

書込番号:15419506

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7件 RS4 125のオーナーRS4 125の満足度5

2012/12/11 02:12(1年以上前)

おめでとうございます。あまり走っているのを見かけないバイクを所有している優越感ってありますよね〜。かなり、マニアックなバイクですもんね。(でも、デザインは究極にカッコイイと思っています。)私は納車の帰り道、エンストを10回位やっちゃいまして、途方に暮れた事を思い出しました。(今は、一応大丈夫です。)今ではいっきに150q〜200q位の距離を乗ってもなんともありませんが、最初のうちはひどい筋肉痛にもなりました。それだけ大変な分、操る楽しさも格別なモノがあります。どうぞ、お気をつけて楽しんで下さい。

書込番号:15462607

ナイスクチコミ!1


スレ主 hdknknさん
クチコミ投稿数:27件 RS4 125の満足度1

2012/12/11 06:49(1年以上前)

レスどうもありがとうございます。
バイクにはつらい季節になってきましたが、毎日筋トレを兼ねて楽しんでいます。

また何かあったら相談に乗って下さい。

書込番号:15462853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アトランティック200を購入しました。

2012/11/14 21:09(1年以上前)


バイク(本体) > アプリリア > アトランティック200

クチコミ投稿数:5件 アトランティック200のオーナーアトランティック200の満足度5

アトランティック200を購入しました。
約4500キロの中古です。
今から、楽しみです。

今週末納車ですので、またレビューしたいと思っています。

アトランティックの口コミが少ないので寂しいです。

書込番号:15340658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件 MADISONに乗り換えて 

2012/11/15 08:48(1年以上前)

おめでとうございます。
私も違うメーカーですが、イタスク乗りです。
国産メーカーと違い駆動系も自分でいじれるのが良いですよ。
部品も、特別国産より高いことはありません。
楽しんで下さい。
軽量車体なので、加速もOK。

書込番号:15342609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 アトランティック200のオーナーアトランティック200の満足度5

2012/11/15 21:46(1年以上前)

ありがとうございます。
イタスクは初めてなのでいろいろ教えて下さい。

それはそうと、アトランティックってハイオク使用ですか?

書込番号:15345245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件 MADISONに乗り換えて 

2012/11/16 23:57(1年以上前)

残念ながらというか、ハイオクです。日本と欧州とのレーギュラーの基本オクタン値の違いで、ハイオクと聞いています。
国産メーカーの逆車もハイオクです。

私は、クォサーエンジンですが、給料前はレーギュラーです。
しかし、違いは感じません。

書込番号:15350177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 アトランティック200のオーナーアトランティック200の満足度5

2012/11/17 18:00(1年以上前)

ありがとうございます。
明日納車ですので、今から楽しみです。



書込番号:15353343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 アトランティック200のオーナーアトランティック200の満足度5

2012/11/25 18:02(1年以上前)

納車一週間後のインプレです。

まだ通勤のみの、使用です。

出足…もっさり

時速40q位からの加速はかなり早いです。〜80、90q位まではすぐに出ます。
通勤向き出はなくツーリング向きかな?

まだ燃費は計ってません。通勤ばかりの使用なので、リッター20位かな?

それとミラーのガタが気になります。市販のミラーと交換出来ないかな?


又使用感レビューします。

書込番号:15390453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アプリリア」のクチコミ掲示板に
アプリリアを新規書き込みアプリリアをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング