ドゥカティすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ドゥカティ のクチコミ掲示板

(779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ドゥカティ」のクチコミ掲示板に
ドゥカティを新規書き込みドゥカティをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

服装について!

2012/09/14 19:43(1年以上前)


バイク(本体) > ドゥカティ > モンスター696

自分は、高校2年の学生です!
とにかくバイクが好きで、特にドゥカティ、ハーレーのスポーツスターが好きです。
高校を卒業したらまずは大型をとり、ドゥカティ(m696)に乗りたいと思っています!(ハーレーは、カスタム代が…)
色々調べてハーレーもドカも金銭的に大変なのは、十分承知です。
そこで気になったのは、服装です。
ハーレー乗りの服装は、イメージ出来ます!
ですがドカは? 大学生が上下の繋ぎで乗る(しかも街乗り)というのも何か変かと思います。
月9のドラマ、リッチマンプアウーマンで小栗旬がyzf-r1に乗っていますが…服装が正直驚きました!かっこいいですが、ああいう服装で乗っても大丈夫なのでしょうか?
今ドカに乗っている人、モンスターに乗っている人、
バイクに乗っている人、似合う、思い付く服装について意見お願いします。
回答よろしくお願いいたします。

書込番号:15064998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3091件Goodアンサー獲得:475件

2012/09/14 19:55(1年以上前)

あまり服装は気にしなくても良いと思いますけど、
熱対策とこけた時の為に革の上下で乗るとかジャケットはプロテクター入りを着たほうが良いとかかな

あとリッチマンプアウーマンは最初だけ見ましたが、あの格好でR1乗ったらエンジンからの熱風で足を火傷しますよ
それに、こけた時は血まみれになりますけど、それでも良いならってとこですかね

書込番号:15065045

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:98件

2012/09/14 20:19(1年以上前)

>バイクに乗っている人、似合う、思い付く服装について意見お願いします。

心配いりませんよ。

近所のコンビニやスーパーに行くのに、皮ツナギ着て行く必要はありませんから!。

ナップスや2りん館等にライディングウェアは沢山売ってます。見に行きましょう。

季節の変り目では、商品入れ替えの在庫処分セールとかやってますから、安く買えますが、

希望の色やサイズが無いのが玉に瑕かも。

書込番号:15065139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/14 21:42(1年以上前)

私は高校生の時、友達の家のカブに乗ってからバイクのトリコになりました。

スレ主さんは、どうもファッションから入ろうとしているようですが、今年みたいに暑い夏は、ヘルメットの中は汗だくでドラマのようにはいかないですよ。

とりあえず、250ccくらいから始めてみてはいかがでしょうか?

想像とのGAPは大きいかもしれませんよ。だからバイク王が活躍するのだと思います。

書込番号:15065570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2012/09/14 22:05(1年以上前)

昔、Monster乗ってたけど普段着でOK。
バイクを降りた後、町中をバイク用品の服なんて恥ずかしくて歩けない。
アパレルブランドのレザージャケットにデニムなんかが似合います。
ちょうど、DIESELとDUCATIがコラボしてるので見てみれば?

書込番号:15065689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/14 22:37(1年以上前)

モンスター696はすんごい楽しいバイクなので、好きです。
峠に行くときは、プロテクタ付の革パンでダイネーゼの甲羅を背負いますが
待ち乗りだと、プロテクタの無いストレートな革パンで上着はシンプルな
ジャケットを羽織るぐらいかな・・・。

思いつくまま書いてみました。

書込番号:15065879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2012/09/16 06:06(1年以上前)

街乗りオートバイですし、学生さんだしジーパンとかでいいのではないですか?

革を勧めておられる方々もおられますが、革はいいですけど注意点として、オートバイ乗るときは袖丈が長めでないといけなかったり、背中も張ったりするので、試着するときよーくオートバイに乗る格好をしてみて下さいね。

特に衣料品メーカーの格好だけのライダーズとかちゃちなんが多いので注意が必要です。実際知人は買って1シーズン持たずに背中破れてました。

革は高いのでなかなか買いづらいですけどね、しっかししてるやつは。

夏場は暑さが厳しいかもしれないですけど、できることなら街乗りでも長袖のもの羽織った方がちょっとしたことで擦り傷とかしなくていいし、日焼けもしなくていいです。半ズボンはエンジンの熱くるので絶対やめたほうがいいでしょう。

書込番号:15071560

ナイスクチコミ!2


ごろCATさん
クチコミ投稿数:71件

2012/09/17 20:57(1年以上前)

今696乗ってるが、ドカは維持費がかかる。
やめといたほうがいいよ。
3000キロでオイル交換1万以上
20000キロでタイミングベルト
ドカディーラー以外で60万位で売ってるから
買えるだろうと思ってるだろうけど、
もれなく車検で10万コース。
ほぼ消耗部品交換なしのバイク屋で買って
壊れたときの修理代で泣くことに。
ドカをメンテできるショップとのつながりも無いときつい。

バイク乗る服装は、安全考えればライディングスーツ。

言ってる自分は、2ピースの皮ライジャケ、Tシャツ、ジーンズ、
ランニング、ジーンズ。
自己責任で好きなものをきればよいが、
自分も峠でこけて危険を感じた。
めちゃくちゃいてぇから。
皮ライジャケは防御力が高い。
なれるまでは、防御力高くしといたほうがいいよ。

書込番号:15080725

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

VW-アウディ、ドゥカティ買収で合意

2012/04/19 22:17(1年以上前)


バイク(本体) > ドゥカティ

スレ主 RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件

タイトルの通りです。
BMWに真っ向勝負を仕掛けるために、VW-アウディグループは最高のブランドを手に入れましたね。
買収総額は推定で約900億円(溜息)。
ロイターの配信情報は ↓ です。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE83I02L20120419

ま、個人的にはドゥカには縁がありませんし、今後もなさそうですが(^^;)。

書込番号:14458719

ナイスクチコミ!0


返信する
自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2012/04/19 22:54(1年以上前)

900億円ならスズキあたりが買収して欲しかったですね。

書込番号:14458969

ナイスクチコミ!1


スレ主 RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件

2012/04/19 23:18(1年以上前)

スズキですか。。。。
VWはスズキと資本・業務提携していましたね、去年まで。
独自色を失いたくないスズキが「やってられねぇ」とさっさと解消に動きましたが、
VW側から見た時、実はスズキの二輪が欲しかったのではという声がありました。
忘れかけた頃にドゥカ買収の報。
VW(アウディはVWの子会社)はやっばり二輪が欲しかったんだと改めて思います。

書込番号:14459140

ナイスクチコミ!2


自由道さん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:19件 自由道 

2012/04/20 01:27(1年以上前)

まあ業界2位と体力のあるVW-アウディで良かったかもしれません。
それにしてもAIJ投資顧問が喪失した年金2千億円やオリンパスが株で失った1000億円の損失から見れば
900億は安く思えてしまいますね。
スズキが買ってサス、ブレーキ、車体設計などドゥカティのノウハウを取り入れて欲かった気もあります。

書込番号:14459673

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4657件Goodアンサー獲得:397件 ViveLaBibendumLieblingsMotorr. 

2012/04/20 03:26(1年以上前)

全く話は異なりますけど…VWビートルのエンジンを積んだアマゾネスなんてバイクが有りましたが現車残ってるんでしょうか…
BMWがHusqvarna買ったりVWがDucati買ったり…PirelliがMetzeler引き受けたり…イタリアとドイツって縁が深いんですかね…大戦の同盟国だったってことは流石に関係ないとは思いますけど…

しかしVW傘下に入ってもDucatiらしさは失わないで欲しいですね…
アドレナリン出まくりのDucatiとエンドルフィン多いBMW…客を喰い合うのではなく市場拡大になると良いですね…

書込番号:14459838

ナイスクチコミ!2


ボウパさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/20 07:24(1年以上前)

じゃあ、AMGは2012年モデルがラストかな。
http://www.ducati.co.jp/bikes/diavel/diavel_amg/index.do

書込番号:14460065

ナイスクチコミ!1


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2012/04/20 09:37(1年以上前)

どちらも高級ブランドですが、ハイテクでクールなイメージのアウディと、情熱的なドゥカティは正反対ですね。
ドゥカティは去年、ベンツと提携したばかりなのに節操ない。

書込番号:14460366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ドゥカティ > モンスター900

クチコミ投稿数:328件

セルが動かなくなりました。
バッテリー(新品)に交換、それでも駄目でした。
ヒューズ、メインリレー、エンジンプラグ、キャブレーターのかぶりなど異常はありません。
バッテリーからセルモータープラス端子に短絡したらモーターは回りました。
あとはスターターリレーしかない。早速部品を取り寄せてバイク屋まで遠いので自分でしました。
上にある吸気ボックスを取らないとできないようです。整備図表などないので、吸気ボックスの外し方もわからんしキャブレーターにゴミ入るのも怖い。
横から交換することにしました。まずバッテリーをはずしバッテリー覆い箱の下のネジをはずしました。少し箱が可動し取り出せるスペースを確保しました(吸気ボックスと一体化してるので完全に取れません)。スターターリレーを固定してるゴム支えを長いラジオペンチまたはカンシではずして、エンジントップとフレームの間からゆっくりリレーの位置を変えながらやさしく強引に引っ張りだしました。フレーム横にあるガソリンホースを過度につぶさず、リレーに付属する配線に過度に引っ張らないようにしてください。
新しいリレーと交換し、逆の工程で優しく強引に押しこんで元の位置に戻しバッテリーを搭載しました。ほぼ1時間ぐらいでした。
見事にエンジンかかりました。参考になればと思い投稿しました。

書込番号:14226839

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 初DUCATI

2008/08/19 22:40(1年以上前)


バイク(本体) > ドゥカティ > モンスター696

クチコミ投稿数:9件

ついこの前購入いたしました
納車はまだですが、今から楽しみです。
そこでどなたかこの696に関してインプレッションなどを含む情報などあれば
お教えください。特に最初は慣らし等が気になります(ドゥカティも外車も初めてなもので・・)
よろしくお願いします。

書込番号:8228001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:4件

2008/08/20 17:04(1年以上前)

こんにちは。
696は見たことも触ったこともありませんが、今までドカ7台+DB2台乗ってきました。今もモンスターのM1000に乗っています。

昨今のドカは外車とは言え国産と大差ない扱いでも問題ありません。
クラッチも湿式と思いますので、クラッチミートに気を遣う必要もありません。
(HP見ましたけど、スリッパークラッチが入っているのですか??)

慣らしもピーク回転数の半分程度の範囲で1000`やればいいと思います。
マニュアルには細かく指定して、しかも2500キロ程度まで書いてありますが、ほとんどみんなそこまでやっていません(我慢できないと思います)。

ぜひマフラーを交換してドカサウンドを楽しんでください!



書込番号:8230703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/08/21 22:59(1年以上前)

ビモータさんこんばんは
慣らしはマニュアルでは2500kmですか・・・多分僕にも耐えられません・・
乗りやすさに関してはかなり評判よさそうですのでどんなものか今から楽しみです。
クラッチは新機構の構造上スリッパークラッチとしても機能するような感じみたいですね。
マフラーは何分金額がですね〜 がんばります。

書込番号:8235971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件 モンスター696のオーナーモンスター696の満足度5

2008/08/24 13:22(1年以上前)

先日納車されました。千キロまでは六千回転までならしですが6速で六千回転まわすと150キロくらいになると店の人がいってました。簡単なインプレッションですが想像より前傾姿勢になります。ちなみに身長は180です。マフラーはノーマルでもかなりいい音がします。とにかく軽い車体ですのでヒラリヒラリ向きを変えられます。今週末にみんなでツーリングに行くのでそこでもっとインプレッションが煮詰まると思います。なんせ納車昨日でしたのでしたのですいません。ただ我慢できないという意見僕もよくわかります。直線で一速〜六千回転でシフトアップをしていくように運転したら四速に入った頃にはビックリする速度に到達してました。すいません僕も大型免許ではじめてのバイクがこいつだったもので。それまでニーハンの19馬力のバイクだったので加速は異次元の違いがありました。

書込番号:8246400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/08/25 23:39(1年以上前)

ひかわしたサン 納車おめでとうございます。
是非ワインディングや市街地でのインプレッションをお願いいたします。

それにしてもやはりこの車体はひかわしたサンがそうであるように、大型で初めて
という方も多いのでしょうね。抑えたパワーとはいえ車体の重量などからも80馬力は十分すぎるほどのパワーと思います。ハンドリングなどを含めた総合バランスからするともちろんベテランのライダーもこのバイクには十分満足できるのではないかと考えております。

書込番号:8253712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件 モンスター696のオーナーモンスター696の満足度5

2008/09/01 23:29(1年以上前)

こんばんは。先週白馬へならしを含めて650キロ走行してきました。高速では気になると思われる走行風はほとんど感じませんでした。エンジンの回転は時速百キロなら6速より5速の方がギクシャクしない感じでした。追い越しもかなり楽々です。五千回転をちょいまわったところからレーシーな音になり心地よいサウンドです。一般道では市街地はやはり運転しやすくなったとはいえ楽とはいえません。低回転域は国産のほうが扱いやすいんでしょうね。
コーナーリングはほんとに楽しかったです。コーナー中盤からスロットルをあけてコーナーを抜けていく感覚は排気量700だからなのか結構スロットルをあけられ操ってる感があります。車体も軽く左右に連続してふれます。疲れはほとんど感じませんでした。あっという間に千キロ到達したので千キロ点検に出してきます。パイロットランプが低速四千回転前後で二十秒くらいつく不具合も出てるので同時に見てもらうことにします。

書込番号:8287698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/09/05 23:23(1年以上前)

納車されました!!
すでに300kmほど走行したので軽く報告いたします。
コーナーは雑誌などでも賞賛されているように、まさにコーナーリングマシンです。
フロントタイヤに加重がかかり易いためか初期の旋回性能がよく、スロットルを空けてからの2次旋回も低回転からの豊富なトルクのおかげでトラクションをかけやすくとても自然に立ち上がっていく感じです。まだ慣らしの段階ですので馴染んでくるともう少し動きが良くなるのではないかと思います。あと、1回給油した時点での燃費は20km/Lほどで、5000rpm程しか回していないことを考えるともう少し伸びて欲しかったような気が致します。以上短いですが報告いたします。

書込番号:8305845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件 モンスター696のオーナーモンスター696の満足度5

2008/09/05 23:38(1年以上前)

ご納車おめでとうです!ピンクタイガーさんところで色は何色にしました?僕はちなみに赤です。
定番といえば定番ですが白もかっこいいですよね。

僕の696は未だ入院中でして電装トラブルらしく696ではまだ報告例がないらしく僕のだけハズレだったのかな?とにかく走りには問題ないみたいだしあまり気にしてませんけどね。
ピンクタイガーさんはどこの方ですか?ちなみに僕は埼玉です。

書込番号:8305935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/08 22:55(1年以上前)

色はレッドにしました。
しかし電装系のトラブルはやっかいですねー 長引かないといいですね。
私は九州の方ですがひかわしたさんは埼玉の方ですか・・さすがに遠いですね。
ですが、実は先月仕事の関係で大宮に行きましたが(^o^;)
なにはともあれ早く慣らしを終わらせたいと思います。
(近々サーキットも走行予定です)

書込番号:8320612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/09/22 21:10(1年以上前)

こんにちは
自分の696は点火タイミングのトラブルで
納車が10日程延びましたが、原因究明の為
ハーネス類を全交換したら、既に型番が変わっていると
ディーラーの人が教えてくれましたよ
ちなみに8月終りで初の黒色だと言われました
オールペンしちゃったので関係無いかも
でも結構半艶の黒も渋かったですよ

書込番号:8395119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件 モンスター696のオーナーモンスター696の満足度5

2008/09/23 16:43(1年以上前)

えっくす0707さんこんにちわ。艶消しブラック購入してもうオールペンですかあ。凄い!オールペン何色にしたんですか?
たしかに艶消しブラック渋いっす!
点火タイミングトラブルですか。自分のは今だにエンジンマークが黄色く点灯するときがあります。だいたい3速四千回転前後で流している時に点くときがあり、今だにに二回ドゥカティショップに持ち込みどうやらエアーを吸入するときに点火するタイミング調整が上手くいかない、空気の流れに問題があるとのことでその空気の流れを阻害していた配線をきれいに組み治したのでおそらくテスト走行では点灯しなかったのでこれで多分平気といわれ渡されたのですがたしかに以前より点灯しなくなったもののたまに点灯します。配線関係を次は新品交換して対処しますと言われました。なので近々また出しに行く予定です(泣)あと余談ですがヘッドライトHID化にした方いらっしゃいますか?自分はETCはつけましたがドゥカティ側ではモンスター696はバッテリーが小さいし、スペースがないのであまりつけられないとのでした。でもたしかHIDは消費電力もハロゲンより勝ってるはずなのですが。。。。

書込番号:8399740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/23 20:41(1年以上前)

ひかわしたさん、こんにちは
色はパールのレモンイエローにロゴを旧ロゴにしてあります
自分の696の場合当初はテルミのマフラーに変えたのが原因かも?って事でECU交換
その後もプラグやセンサー類、ハーネスを交換して
最終的にメーカーとのやり取りで原因究明となったと聞いています
まぁ納車前の状況なので、もしかしたら同様な症状だったのかもしれませんね
自分もETCは付けましたよ
フェンダーレスも発注してありますが、なかなか入荷してきません

書込番号:8401051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:1件 モンスター696のオーナーモンスター696の満足度5

2008/09/23 21:16(1年以上前)

パールのレモンイエローですか!かなり戦闘意欲を掻き立てられる配色ですね!
しかもテルミのマフラーまで羨ましい。やはりユーチューブでテルミ装着の696を見ましたが低音が増し、回した時などはノーマルよりレーシーな音になるのですかね?

書込番号:8401316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/24 20:03(1年以上前)

まだまだ慣らし中の為、高回転は分かりませんが
試乗車では気にならなかったのですが
自分のでは『パンパン』とヘルメットをかぶっていても
耳に入ってきますよ

書込番号:8406151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

かっこいい

2006/12/01 14:47(1年以上前)


バイク(本体) > ドゥカティ > モンスター1000

良いですね。かっこいい。この一言に尽きる。でも高いから買えない。欲しいバイクの一台です

書込番号:5700621

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:915件

2006/12/01 16:03(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

やっぱりなんだかイタリア〜〜〜ンの風を感じますね。

書込番号:5700834

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

車重125kg 97馬力 NCRミローナって?

2006/11/26 04:00(1年以上前)


バイク(本体) > ドゥカティ

返信する
クチコミ投稿数:915件

2006/11/28 19:42(1年以上前)

いつもお世話になります。m(__)m

書き込みありがとう。

書込番号:5689479

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ドゥカティ」のクチコミ掲示板に
ドゥカティを新規書き込みドゥカティをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング