
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 8 | 2017年9月23日 22:37 |
![]() |
19 | 13 | 2017年9月2日 03:31 |
![]() |
25 | 10 | 2017年8月11日 07:28 |
![]() |
151 | 29 | 2017年6月18日 03:35 |
![]() |
2 | 7 | 2017年4月7日 01:00 |
![]() |
22 | 8 | 2016年12月10日 18:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


試乗してその軽さとパワー感に満足して購入を検討しているものです。
かってアプリリアの軽いバイクで横風に怖い思いをしたことがあるので質問です。
ドゥカティ1200の横風の影響はどんなものでしょうか。カウルがないので高速は結構きついものがありますか。
西湘バイパスやアクアラインをよく通るもので心配です。
2点

横風に対しての安定感はわからないですが、車重がある程度あるので大丈夫だと思います。
高速での快適性は、100qくらいだとそう風の影響は受けないと思います。
100q。まぁ、快適。
120q。ちょっと厳しい。
それ以上はカウルが欲しくなりますね。
書込番号:21209644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局、経験とスキルだと思うけど!
つうか、過去スレ閉じてからな(。・_・。)ノ
書込番号:21209681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バンチャン1さん
横風について、ですが、重いバイクの方が幾分マシですが、
スピードが速くなれば、同じように危険が増します。
心配なら、秋の季節風が吹くのを待って、カウルの無いバイクをレンタルして、
実際に、西湘バイパスやアクアラインを、走ってみてはどうでしょうか?
人の話よりも、自分の感性で体験する方が、確実だと思いますよ。
高速道路を、長い時間以上走るのであれば、カウルがあった方が疲労が少なくてすみます。
けれど、前傾姿勢でフルカウルのバイクで旅行をすると、
なぜか、バイクを止めて、ゆっくり景色を見る機会が、少なくなってしまうんですよね。
書込番号:21210470
1点

コメントありがとうございます。
実際に乗っておられる方にお伺いしたいのですが・・・・
書込番号:21212095
1点

実際にいろんなバイクに乗ってきたからこそ
車種によってそう変わるもんでもないと知ってるので
返答してるんじゃないでしょうかね
実際にモンスター1200がどうなのか知りたいなら
ドカのディーラーに行って聞いた方がずっと確実だし早いですよ
でもたぶん
同じ事言われると思いますけどね
(売りたい一心でいいこと言う可能性はあるけど)
書込番号:21212799
2点

ハーレーやV−MAXが重いのは対横風って聞いたことがあります
軽いとやはり弱いと思う。
強風時はスローダウンで無問題
書込番号:21217192
0点

Monster1200s乗りです。アクアラインは強風時はやはりキツかったですが、法定速度内ならそれほどシビアになることもないと思いますよ。カウルありと比べればそりゃぁ高速で風受けますが、前からの風は純正カウルでもそこそこ避けられます。性能使いきるところでもちょっと伏せれば平気です。ただヘルメットは空力いいやつ(普通のSHOEIやARAIのミドル以上)がいいですよ(私はZ7です)。横風はカウルつきのほうがむしろ受けるのでは?とアクアラインでツーリング仲間がいっていました。このバイクは乗っててちょっと癖あるけど慣れると病みつきになりますよ。参考になれば幸いです。
書込番号:21217827 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



7000キロ 目前で フロントタイヤに スリップサインが出ました・・
いやぁ 覚悟はしてましたがw 早いですねぇ
工賃込みで2万4350円でした。
リアタイヤも もう時間の問題でしょうね・・
ケチるわけにもいきませんので 交換します
0点

ぶるるんぶるさん
新車からの距離でしたら純正よりほかを検討して見ても良いかもです。
書込番号:19134526
2点

>MAC2014さん
どうも 色々調べてみると フロントは6000〜7000前後 リアは10000〜11000キロで
交換というのが 多いみたいですねぇ
>湯〜迷人さん
純正以外の選択も検討したいですね
私も 今回初めてのタイヤ交換なので
ディアベルは リアが特殊なサイズなので 選択肢が
ないと 聞いてましたので 正直純正以外考えていませんでした^^;
書込番号:19137718
1点

>ぶるるんぶるさん
はじめまして!
私はどうがんばってもリアが5000くらいしかもちません。
10000となると、かなり助かります。
乗り方なんですかねぇ
フロントも4000くらいでアウトでした。
書込番号:19145221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>miryo07301228さん
返信遅くなりました
リアが5000とは! ツライですね^^;
フロントのタイヤは 選択肢あるそうなので
次回は 色々検討しようと思ってますが
リアは ほぼ選択肢なしなので
なんとか 1万キロ 持って欲しいですw
書込番号:19167754
1点

遅レスですが、、、
http://motorcycle.michelin.co.jp/twproduct/findProduct/moreProduct/324
選択肢が増えましたね。
書込番号:19326674
3点

>ktasksさん
返事遅れまして すいません^^;
とうとう9000キロで リアタイヤ 逝かれました
選択肢が 増えたのは嬉しいですw
タイヤ交換前に 情報頂けて ありがとうございます^^
書込番号:19362994
1点

更新ありませんねー
タイヤミシュランパイロットパワー3に換えました。
ディアブロより丸みが強く規定空気圧だと尖っている様な感触まで有ります。
自分も7000Kmでリヤは逝ってしまったのでどれだけ持つかな?
前後で工賃込みで¥63,000でした。
書込番号:20336665
1点


今年はフロントだけBSのBT023にしました。ヤフオクで7500円で落札し2りんかんで1600円で交換。(バイクから外して持っていく価格)
すでに7000のりましたが、溝はまだまだあります。
SSのような走りをしないかぎり、まったく問題ありません。
リアもミシュランが発売されウエビックで3万をきっており、これも通販で買い、タイヤだけくるまやさんに持っていき交換しました。
タイヤはそれぞれの好みなどありますが、前後ちぐはぐでもよいなら安くすみますよ。
書込番号:20458475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外は安くて良いですねー
https://www.euroimportpneumatici.com/gomme-moto/240-45-zr-17.html
今度交換の時は個人輸入してみるかな?
書込番号:20733501
1点

ミシュラン パイロットパワー3を装着し、6000km走りました。あと1000kmもてばいいかな?というところです。ロッソ2とあまりライフは変わらんような・・・
一応縁まで使いましたが、ちょっとしたワインディング走行も気持ちよく走れます。
フロントはツーリングスポーツですので、1万5千kmくらい持ちました。
フロントもロッソにしてたら、財布が持ちません!
前後違うタイヤは・・・と賛否両論ですが、私の場合は何も支障はありません。
今年はSS組とよく走り、峠もたくさん行ってます。
なので減りは早いです。
要するに走り方に気を付ければ、リアも10000kmは持つと思います。
加減速を優しくすれば、もっと持つかも^^
書込番号:21160931
2点

>miryo07301228さん
こんばんは、自分もパイロットパワー3を装着し、5000kmになりました。
まだ充分溝があるので、7000キロで終わった純正よりライフは長そうです。
>一応縁まで使いましたが、
マジですか? ロッソ2はレタリングまで使いましたが
パイロットパワー3はハイサイドした時ぐらいです(涙)
書込番号:21162791
0点



バイク(本体) > ドゥカティ > ムルティストラーダ1200
昨日、靖国通りを走っていると昭和通り近くで見たことのないバイクを発見 シルエットはMT-09 TRACERに似てたのですが
いかにも高そうな いで立ちで イヤこれはちがうなと暫くストーキングしてみるとドゥカティ のロゴが ・・
これは聞いてみるきゃないなと 停車時に横に並んで 「めちゃくちゃカッコイイバイクですね!」 「新型ですか?」 と
ライダーのオジサンに声をかけると そうだととのことで 「高そうですね。200万円ぐらいしますか?」 と問いかけたところ
イヤ300万円だとのことで驚きました。
スクーターで横に並んで感じたのが その着座位置の高さで 以前自分が乗ってたBMW R1200GS ADVと同じかもしかしたら
それよりも高いかも と思いました。
2点

勿論帰ってから直ぐに調べたのは言うまでもありません。
http://motosquare.jp/ducati/2015/11/multistrada-1200-Enduro-dec2015.php
http://www.ducati.com/media_gallery/multistrada_1200_enduro_pro_/1663326/index.do#MGI1663339
書込番号:21105399
3点

先日暁のスツーカさんに縁側で教えていただいたお店です。
https://www.rental819.com/area/shopbikelist.php?tenpoid=00118&area=3
お台場のレンタル819で借りられるみたいですよ。
書込番号:21105423
3点

よくわかりませんが『MULTISTRAD1200ED』というのがたぶんこれじゃないでしょうか。
なんかこのお店すごい在庫数ですよね。
もうちょっとやすければ借りたいなぁ
書込番号:21105433
3点

多趣味スキーヤーさん アドバイス頂きましてありがとうございます。
自分はてっきり今年の新型車とばかり思っていました。
24時間レンタルで¥25,800ですか 乗ってはみたい車種ですが、現実問題として買わない(買えない)車種ですので
試乗会の機会を待つことにします。 個人的には ド最近のバイクでは一番カッコイイかなと感じました。
書込番号:21105476
4点


モトスクエア名古屋では8/12、13に特別試乗会があってMultistrada1200Enduroもリストに入っているね。
https://indian2016.wixsite.com/samagura2017
自分は仕事で行けるか微妙なんだけど、モトスクエア東京では同様のイベントとか行わないのかな?
書込番号:21106286
2点

>ども丼さん
モトスクエアってはじめて聞きました。
東京は世田谷にあるんですね。
一度行ってみます!
情報ありがとうございます。
書込番号:21106315
2点

皆さん書き込み情報ありがとうございます。 更に調べたところ2016/6月に出た270万円の このモデルの発展形で
Multistrada 1200 Enduro Proというのが先月出てるらしいです。 それが300万なのかな・・・?
http://www.ducati.com/bikes/multistrada/1200_enduro_pro/index.do
https://www.youtube.com/watch?v=s5f9tpuQC24
https://www.youtube.com/watch?v=FrxscwTIlyw
書込番号:21106573
1点

300万は
ムルティストラーダ1200パイクスピーク
じゃないかと?
EDはフロント19インチで
他は17インチだったと思います。
書込番号:21108325
1点



バイク(本体) > ドゥカティ > スーパーバイク パニガーレ R
マルケス、ロッシ、ロレンソとか過去のチャンピオンが ビニャーレスとかザルコ、フォルガーのような新勢力に
脅かされあるなかで 着実に腕を磨いていたレース職人のドヴィツィオーゾが ついに花を咲かせてきました。
ちょっと前までは 雨だと速いとか、表彰台には上がらないけど常に4位〜6位だとかのイメージでしたけど
大器晩成の予感はホンモノでした。
MOTO GP今年のチャンピオン獲るかもしれませんね。
5点

それにしてもロッシでさえ操り切れなかったドゥカティ を乗りこなすとは凄い ロレンソも惜しかったですね。
https://f1-gate.com/motogp/result_37008.html http://www.ntv.co.jp/motogp/ http://www.motogp.com/ja
書込番号:20960824
2点

出来れば、タイトルに結果を書かないで貰えればと思います。
録画して、まだ見ていなかったのでがっかりです。
申し訳ありませんが、配慮をお願いします。
書込番号:20961136
14点

レースを見て結果を書きたい気持ちはわかるけど、タイトルに結果を書くのはご法度だよ。
以前、それで大荒れになったスレを見た事があるしね。
自分は生放送で見たからいいけど、F1カナダGPはまだ録画を見てないから同様の書き込みがあったらげんなりするわ。
あと添付の画像だけど、これ転載許可のある画像なのかな?
見た感じだと動画からの抜出っぽいけど、許可とってないなら犯罪だよ?
書込番号:20961617
8点

スタートでマルケスとペトルッチがかなり激しく接触してましたが、ロレンソのフロントが少し浮き上がり加速が鈍ったのを抜こうとしてアウトに振りすぎたのか?。
しかしロレンソも1周目からトップに立ったのに…
タイヤはロレンソのHHではなくドヴィのHMが正解だったんでしょうね。
今年中にロレンソの優勝とKTMのポディウムが見たいですね。
書込番号:20961646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

DUKE乗りさん そうなんですよ。 ロレンソだけが フロント、リヤ共にハードを履いてて、他のライダーはリヤはソフトを
履いてました。 当日の路面温度が 55度もあったと言ってましたので、HHで正解だと思ってたのですが、意外とミディアム
でも持ちましたよね。
ロレンソお得意の最初からのぶっち切りでイケるかと感じさせたのですが、燃料が減ってきた頃にはホンダに抜かれてしまい
軽くなると柔らかめのタイヤが丁度良かったのかなと思わせる展開でした。
それにしても ドヴィツィオーゾ今季何勝するのでしょうか? ブレイクした ドヴィツィオーゾ今後の走りにワクワクさせられます。
書込番号:20962258
5点

>自由道_さん
ドゥカティの直線番長ぶりに圧倒されます。日本勢も頑張れ!
書込番号:20962482 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>コメントキングさん
本当ですよね。 日本メーカーがスリップストリームついて やっとこさ抜けるかどうかのところを
ドゥカティはスリップ関係なく、易々ホンダやヤマハを抜いてきますよね。
それでいてアプリリアみたいに途中エンジンブローしないで最後まで走り切るんですから、エンジンだけは日本車では
太刀打ちできませんよね。
ただ、 ドゥカティ の スーパーバイクは乗り易い国産SSやKTMとは違って 相当ハードと言うか 乗り手を選ぶフィーリング
ですから、自分のような生半可なライダーだと乗りこなせません。 ドゥカティ乗りこなせたらホンモノですね。
書込番号:20962661
2点

自分は見て結果知ってるからいいだろうけど本当に名前の通り自由な道を行く人間みたいだな。
題名に結果書くなんて無神経にもほどがある。
しかも都合の悪い指摘はシカト決め込んでるし。
恥ずかしくないのかね。
もう少し思いやりの気持ちを持ったほうがいいよ。
いくつの人間か知らないけど。
書込番号:20962702
8点

>yesフォーリンラブさん
それじゃあ 教えてあげるけど こういう攻撃目的の書き込みの場合 いつも見る常連のネームが ひとつも無いでしょう?
全てのネームが過去の書き込み見ると あなたと同じく、中傷専用に正体を隠す為取った 別アカウントなんですよ。
それに多数持ってる複アカウントでナイスを多数入れて さも多くの人が賛同してるように粉飾しているだけなのがバレバレ
で 相手されんのが こういう荒らしの目的でしょう?
全てわかってますよ。
書込番号:20962856
6点

で、yesフォーリンラブさんの正体は誰なんでしょう?
書込番号:20963329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>全てのネームが過去の書き込み見ると あなたと同じく、中傷専用に正体を隠す為取った 別アカウントなんですよ。
自分はこのアカウント一つしか持ってないよ。
どんな書き込みをするにしてもコレだけで書いてる。
証明しろと言われてもしようがないけど、何でもかんでも自分の都合のいい様に解釈すると道踏み外すよ。
どちらにせよ別アカウントと無神経な題名付けとは無関係な問題だから、
次から題名は『MotoGP スペインGPの結果!(ネタバレ注意)』くらいにしてね。
書込番号:20963373
13点

てかSNSとかインターネット見て色々分かるの当然でしょう?
新聞やニュース番組視てニュースやるなと言うのに等しいと思うけど 情報を見たくなければネットは視なければいいし
そもそも このスレッドを書かせたくないのが本音だけど、書くなとは道理が通らないから 録画なんてもっともそうな方便で
スレ潰ししているのは判っていますよ。 まあ頭のいい常連さんなら そのくらいは読めているはずですが・・
書込番号:20963428
4点

このスレを潰すメリットがどこにあるのか不明なので、何故そんな話になるのかわからんが、
要は多少の配慮くらいしてもいいんじゃないの?って話なんだけど。
まぁ自分もMotoGPに限らずWSBとか録画してまだ見てない時は、絶対バイク関連の場所は見ないけどさぁ・・・
ニュースサイトならともかく、こういう所なら自分だったらタイトルには結果を書かないけどなぁ・・・
でもよく考えたら規約違反の内容じゃなければ問題無しだな・・・
となると自分の書き込みは荒らし行為に該当しちゃうので、これでこのスレに書くのは止めます。
書込番号:20963540
11点

サッカーではよくある話ですね。
特に代表戦はビデオ録ってもまず見る前に結果を知ってしまう。
しかも誰がゴールを決めたかまでわかってしまう。
がっかりではあるけれど諦めてますw
プロ野球にいたってはほぼ毎日それですからね。
まぁペナントレースをビデオ録ってまで見る人は少ないかもしれないけど。
8耐なんかビデオ最後まで見たことない。
8時間は見てられない。
あまりメディアで流れないからここで知ってしまうとがっかりする人もいるのは確かでしょうね。
もっとメディアでやってくれればね〜
というか、私あんまりテレビ見ないからわかりませんが、
motoGPってニュースとかで結果言わないんですかね。
テレビ見ないしmotoGPもほとんど見ないので私自身はこのスレなんとも思いませんでしたw
書込番号:20963836
5点

> 全てわかってますよ。
中の人なんでしょうか?
でなければ確実なことはわからないはず。
憶測で断定して誹謗中傷しないで、せめて
そのまスルーしてくれればよかったのに。
で、MotoGPのニュースなんてほとんど出ないでしょ。
まずTVではやらないし、ネットでも探さないと見れないと思います。
このバイク板には前回スペインGPのスレありましたっけ?
迂闊でしたね。次回からは、見ないように気を付けます。
書込番号:20963889
6点

多趣味スキーヤーさん 一般の感覚説明頂きましてありがとうございます。
これが例えば個人のホームページ上とかの話しなら まだ分かるのですが、バイク情報を出し合うバイクにおサイトで
それも誰でも知っているSNSサイト上で、自分が録画したのを視てないから その話はするなと自分の都合を言うのは
おかしいでしょう?
録画した番組を何時視るかは個人個人違う訳だし、次の休みの日の週末まで そのTwitterやFacebook に書いた人達にも
その苦情言うってことにもなりますね。
>困った熊ったさん そのように思うのでしたら ども丼さんが言われるように価格.COMの規約にレース結果は口コミに
書かないと明記してくださいと要望を出されてみてはいかがでしょうか? そうしたら誰も書けなくなります。
書込番号:20964783
6点

> それも誰でも知っているSNSサイト上で、自分が録画したのを視てないから その話はするなと自分の都合を言うのは
> おかしいでしょう?
これって、一方的な意見ですよね?所詮は言ってる側の都合ですよね?
それとも、これが正しいのですか?
で、この論理でいわれちゃうと、「自分はリアルタイムで視ているから、その話はしてもよいと自分の都合を言うのは
おかしいでしょう?」というふうにも言えると思いますが。
> >困った熊ったさん そのように思うのでしたら ども丼さんが言われるように価格.COMの規約にレース結果は口コミに
> 書かないと明記してくださいと要望を出されてみてはいかがでしょうか? そうしたら誰も書けなくなります。
これも、「レース結果は口コミに書いて良い」と明記されてるのでしょうか?
そういう問題じゃなかったんだけどな。
まあ、これ以上は不毛でしょうからやめておきます。
書込番号:20968875
4点

私もモトGPに関するスレを立ててましたけど何故此処だけが叩かれるんでしょうか?
書込番号:20968986 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

DUKE乗りさん それは自分も感じました。 録画したのを視てないからなんて馬鹿げた個人的な都合で突っ掛かる手口は
前に書いた時も同様だったので、I Dが違っても同一犯の仕業だとおもわれます。
つまりは MOTO GPに関して意見を述べるなと言う アンチテーゼ スレ潰しが目的です。
あわよくば 「そうだったんですか すみませんでした」なんて こちらからの謝罪を引き出して悦に浸ろうという思惑が見え見え
の書き込みですね。
価格コムのバイク板は誰もが知るバイクのSNSサイトであり情報を共有する場ですので、録画したから結果言わないでなんて
友達間での野球、サッカーの試合みたいなことを書かれても道理が通りませんよね。
書込番号:20969354
4点

motogpにそこまで興味ないので静観してましたが、一つきになったにで…
>困った熊ったさん
>タイトルに結果を書かないで
>ども丼さん
>タイトルに結果を書くのはご法度
>yesフォーリンラブさん
>題名に結果書くなんて無神経にもほどがある。
みなさんタイトルに結果を書いてほしくないといってるだけで、motogpの書き込みするなとは誰も言ってないきがしますが…
個人的意見ですがみんなが使う掲示板だからこそちょっとの気遣いがあってもいい気がします。
※独り言なので返信不要です。
書込番号:20969897 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>kumakeiさん
そうです。 その理由は MOTO GPの書き込みするなと言っても筋が通らないでしょう?
だから例えて言うと理不尽な別件逮捕みたいに 違う難癖付けてきてるんです。
そこが読めないとkumakeiさんのように 釣られて本当に同情して いかにもこちらが悪いんだ みたいな
書き込みされるじゃないですか まさに そこが狙いです。
書込番号:20969948
3点

私も常連さんと思いますが
静観していました。
叩いてる様には思えませんでした。
「ご指摘ありがとうございます。今後気を付けます」で
誰も嫌な思いをせずに済んだと思いますよ。
書込番号:20970007
7点

>自由道_さん
もう書かないと言ったけど、どうにも伝わっていないようなのでもう一度だけ。
本当に誰もMotoGPの書き込みをするなとは書いてないよ?
どうしてタイトルに結果を書くなと頼んでいるかというと、内容以前にバイク新着クチコミ一覧とかを見ただけでネタバレするから。
そういうのを避けるためにタイトルに結果を書くのは避けてと言ってるだけ。
自分も他の所でレース談話とかするけど、タイトルに結果を書くのは規約違反でなくてもマナー違反だから誰もやらない。
本当にただそれだけなので、違う難癖とか筋が通らないとかいう曲解はしてほしくない。
タイトルさえ気を付けてもらえれば、MotoGPの話ならむしろ参加したいくらいだけどね。
書込番号:20970047
5点

バイクサイト視て レース結果を表題にするな 新着クチコミ一覧とかを見ただけでネタバレするからなんて理屈は
どう考えても おかしいでしょう? ただ、これだけ無関係なレスが続いている訳だから 当初の荒らし目的は成功した
んじゃないかな。 今後も書きますけど同じ使い古された手口でのスレ潰しはしないでください。
書込番号:20970206
4点

>タイトルに結果を書くのはご法度だよ。
映画のネタバレじゃあるまいし、結果を知りたくないのならネットを見なければいい。
書込番号:20971038
5点

tyoponさん 一般常識的な 感覚を説明頂きましてありがとうございます。
そうなんですよ。 ミニスカートの女性が足を見るな! とかカラオケ店で うるさいから唄うな!と言ってるぐらい
おかしな事言ってるのを当人は判ってないんですよ。
個人個人が録画した番組をいつ視るかまで こちらは構っちゃいられませんからね。
書込番号:20974035
4点

田舎では地上波でmotoGPやっていないので、ひがみもあります(笑)
書込番号:20974057
3点

>自由道_さん
自分は>ども丼さん
に票入れました。
タイトルでなければ大丈夫なら聞いてあげても良い様な?
でも
>あと添付の画像だけど、これ転載許可のある画像なのかな?
>見た感じだと動画からの抜出っぽいけど、許可とってないなら犯罪だよ?
これはユーザーサイドからすると迎合したくないなー
宣伝のある放送は視聴者から間接的に料金を取ってる構造だから
録画したりキャプチャーした画像を営利目的じゃなっかたら好きにさせて欲しい
有料チャンネルでも宣伝差し込んで来るしね
売る側の論理をユーザーが援護してどうする?
今は法的には劣勢だけどもユーザーがもっと主張すればもっと自由になると思うけど?
書込番号:20975743
0点

tyoponさん そうなんですか! 視れないとは残念ですね。 MOTO GPの面白いところは F1レースのように 視ていて
とてもできそうにないドライビングとは違って 実際やったらどうかは別として なんだか自分も参加したらレーサーの
後を付いていけそうな気がする身近感があり参加してみたくなるところがあります。
ktasksさん
普段は法定速度を平気で超えていても 許可だの著作権だの 急に法の番人みたいなことを書いてくる連中は なにも
そこを守らせたいからではなく、何でもいいから 因縁を付けられるところを探して書いてるだけですから まともに相手を
する必要はありません。
思うに各メーカーが持てる技術の粋を結集して戦わせてる最高峰クラスのレースにおいて ドゥカティがホンダや
ヤマハよりも 直線で圧倒的に速いことが気にくわない人達とかが、この優勝した ドゥカティ を褒め称えてるスレッドに
八つ当たりしているだけのことでしょう。
こういう書き込みは誰かのネタみたいに 右から左に受け流すに限ります。
まあ頭の良い人なら次回も また同じ手口で来ないとは思いますが ・・
書込番号:20975992
3点




物足りなさとは、何と比較してのご質問ですか?
大型二輪免許を取りたての方でしたら教習車(試験車両?)を
超える排気量のあるバイクなら物足りなさなんて感じ無いかも…。
もう少し詳しく(客観的に)書いて頂かなければレスの付けようが
ございませんが…。
最近のディーラーは試乗車を置いているので、購入の前に試乗して
みることを、お勧めします。(最近は、ドカティラリー等の
イベントでも試乗会をしてますよ。)
以上、ご参考になれば…。
書込番号:6329655
0点

物足りなかったらイジクリマショウ。
900SS時代は
「ノーマルは400よりも遅いけど改造すれば
リッターよりも速い」 と言われてました。
ビッグツインはいじったらいじった分だけ
効果が確実に出ますよ。
ただ最近うるさいみたいですけど。(いろいろと)
書込番号:6330215
0点

はっついて修理後の請求書みたら、自分の預金通帳みて、物足りなさを感じるかもしれんなw
書込番号:6331407
0点

ノーマル空冷900SSでも一部の国産400除けばかなり速いよ。
一部ってのはRVFとかね。400もいろいろあるのにひとくくりでいうのもおかしいし、いじれば速いなんて雑誌記事鵜呑みしてる?
あ、ごめん。もしかして初代900SSの話?じゃ、ありえるかもね。私が言ってるのは90年代の空冷900SSの話ですよ。
しかも乗って楽しいのはドカのほう。でも財布が痛いのもドカ(><;)
書込番号:6332129
1点

物足りなさはありません。
安心して買って下さい。
私も以前はZZR1100に乗ってましたが、感覚の違う加速感で不満は全くないです。
書込番号:20797921 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



最近2012ディアベルに乗り出した者です
まだ点灯はしていませんが、取り説に一定のオイル交換距離になるとパネルに
『OIL SERVICE 1000km』が表示されリセットされるまで常に小さく表示されると記載させていますが
個人でオイル交換した際にリセット方法はあるのでしょうか?
ご存知の方居ましたら宜しくお願いします。
9点

私も方法知りたい。
警告ほったらかしです、、、
書込番号:20019474
2点

ディーラーのDDSでしかリセットできないようです。
裏ワザがあれば良いのですが・・・
書込番号:20023953
1点

今頃気付いたのですが
2012年式なら 既に1000kmはレセットされて出ず次は12000km又は24000km
にでるのでは?
http://italianevo.blog.fc2.com/blog-entry-435.html
↑を見ると裏技有る様な書き方ですねー
書込番号:20466515
4点

ktasksさん
どうもです、ショップのブログなのでこの店でオイル交換すれば一緒にリセットしてくれる感じですかね?
裏技も公開してくれれば嬉しいのですが、、。
書込番号:20470244
1点

>ガワ1963さん
裏技発見しました
って素人には無理っぽいです。
http://italianevo.blog.fc2.com/blog-entry-777.html
↑これ使っているみたいですね。
DDS(ドカティ データーアナライザーシステム?)も20万〜30万するみたいですから
もっとしそうですねー
でもこれが有って技術も有ればフルパワーにできるのか?
書込番号:20470485
0点

>ガワ1963さん
連投すみません
リセットの件は一度電話した事有るのですが
丁寧な対応のお店と感じましたので大丈夫と思いますが、
一度連絡してみてはどうでしょう?
個人で診断リセット出来るタイプもみつけました。
でも自分的には高いかな?
http://bike-marc.shop-pro.jp/?pid=68129360
書込番号:20470991
0点

>ktasksさん
ありがとうございます
直接電話しても良いのですが仕事が忙しいと失礼かと思いまして
ブログの方にコメントしてみました
DDSを買うならディーラーでオイル交換してもらった方が良さそうですね。
書込番号:20471727
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





