
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レッドバロンでの取り扱いが開始されたので、見てきました。
思ったよりもボリューム感があり、威張り度は抜群です。
ただ、やはり細かいところの出来はイマイチな感じがしました。
例えば、フロントブレーキのマスタシリンダが、カウルに擦れるなど、何点か気になるところがありました。
確かに250ccでこの手のバイクがないので、希少性はありますが、韓国製であることを考えると、価格的には高いと思います。
もう10万位安い(40万位)なら、買いですが。。。
6点

レッドバロンで1週間目購入しました。まだ購入して少しですが、かっこいいし、エンジンはよく回るしとってもいいですよ。とても気に入っています。マニュアルは日本語マニュアルがありとっても便利です。250だけどリッターバイクに見えます。100万以上するリッターバイクがたとえ250でも50万で購入できれば大満足。それだけで満足です。ちなみレッドバロンの金利0.1パーセントローンでした。48回払いでほぼ金利なしでした。(^_^メ)
書込番号:6697708
2点

レッドバロンで1週間前購入しました。まだ購入して少しですが、かっこいいし、エンジンはよく回るしいいですよ。気に入っています。マニュアルは日本語マニュアルがありとっても便利です。250だけどリッターバイクに見えます。100万以上するリッターバイクがたとえ250でも50万で購入できれば大満足。それだけで満足です。ちなみレッドバロンの金利0.1パーセントローンでした。48回払いでほぼ金利なしでした。大変特です。(^_^メ) 燃費はリッター30以上は行きそうです。ならしだから回していませんが・・・・・。
参考になりましたか? 0人
書込番号:6697764
2点



この九月に納車した者です。
カタログには15.5psとあります。
英語のマニアルには最高馬力も最高トルクも記載がありません。
まだ慣らし中ですが中低速においては特に力強さは感じません。
125ですのでこの位なのでしょう。
最高トルク発生回転数が7500rpmですから10000rpm位なのでしょう。
書込番号:5482805
2点

はじめまして。RX125ですがユーロIもしくはユーロUの排気ガス
規制の関係で馬力は違うようですが、基本的に最高出力は8,9 kW
(12 hk)/8500rpm.のようです。アイルランドのデータでは10,300rpm
で最高出力と記載されていますが、国内向けは多分前述のパワー
プロフィールだと思います。
バイクとしては基本的な性能を抑えていますし、日常に使用する
には特に問題無いと思います。問題点をあげればタンク容量が
8Lと小さいのと、基本設計がオンロード車のようでフレーム強度が
弱いです。特にフロントの倒立サスペンションはオンロードでは
ソフトで良く動きますが、コース持込によるジャンプや激しい走り
にはフレームのネック部分が耐えられないと思います。
あと車体がこの手の排気量にしては重たすぎる気がします。加速
もマイルドですし、もう少し軽ければ良いんですけどね。
街中での日常の足としてはお勧めできますが、趣味としてマルチに
使いたいとなると、ちょっと物足りない気がします。
ところで、ビックフットさんのRX125は燃費どれくらいでしょうか?
やはりリッター25km/L程度でしょうか?
書込番号:5505956
3点

すみません、名前記載間違えていました。ビックフットさんでは
なくてバイクフットさんですね。ごめんなさい。
書込番号:5505960
2点

燃費ですが、まだ慣らしがやっと終わったばかりで参考になるか分かりませんが。
最高速をまだ70km/hと押さえた走りでの市街地走行で38km/L位です。
慣らし中、最高を速60km/hに押さえて42km/Lでした。
リザーブが1.5L位あるようで、今は200km毎に給油しています。
今までの感想ですが、一般道を先頭になって走るバイクではありませんが125の4ストではこの位ではないでしょうか、失望はしておりません。
あえて不満をあげると、
1.キャリヤがない(オプションで)、ロープで荷を運ぶとプラステックのリヤ部分がスリ 減ります。
2.回転計が無い、慣らしに回転数制限があるのに分からなかった。
3.工具が有るのに容れる所がない、シートは簡単には外れず 外しても入れる場所がない。ヘルメットホルダーもない。
4.お尻が痛い、オフロードは始めてなので人に聞くと痛いのは当たり前との事ですが。
維持費が安いので足に使おうと購入したのですが、目的には十分適したバイクとこれからも乗っていくつもりです。
書込番号:5553653
2点

こんばんわ。リッター38km/Lでしたらとても良いエンジンですね。
オーストラリア仕様で25km/Lでしたので、うらやましいです。
リヤキャリアですが、オーストラリアではオプションで販売さて
ていますよ。もしくはドイツの通販ショップでも販売しています。
シートはオフロードは大体お尻が痛くなるようなモデルが多い
ので、特にRXが・・・というわけではないと思います。ドイツでは
結構足としてポピュラーなバイクで、いろいろオプションが出て
いますが、英語圏の方が個人輸入はしやすいです。
書込番号:5559320
2点

燃費の補足です。
まだ最後の慣らしの最中で最高回転を7000rpm位に押さえて走っているもので、もっと加速や最高速を望めばもっと悪くなると思います。
ただこの慣らし期間での経験で無理せず走れば30km/L位が可能だと言うことでしょう。
キャリヤの件ですが購入した店ではオプションとして無いとのことでしたがヒョースンジャパンに直接聞いてみる価値はありそうですね。他社のキャリヤがちょとした加工で付くとありがたいのですが。
書込番号:5564719
1点

こんばんわ、いろいろ探してみましたがキャリアの流用ですと
ちょっと難しいかもしれません。ただ、もしかしたらTS125Rの
純正リヤキャリアが流用できるかもしれませんが、ポンつけは
無理だと思います。ドイツのショップで49ユーロなんで、純正
もそのくらいなのかもしれません。オーストラリア仕様には
キャリアが存在しているのですが、パーツリストには表記されて
いないので、直接問い合わせるしかないですね。
燃費はやはり普通に回していると30km/Lでしょうか。それなら
一般的ですね。もうちょっとタンクが大きいと嬉しいのですが。
そういえばタンクキャップキーも販売されていますね。もしか
したらアチェルが流用できるのかも。
書込番号:5588511
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





