SYMすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SYM のクチコミ掲示板

(4629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全649スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SYM」のクチコミ掲示板に
SYMを新規書き込みSYMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

sym x'pro風50 車体の振れ。

2025/07/17 15:18(2ヶ月以上前)


バイク(本体) > SYM > X’pro風50

クチコミ投稿数:1件

sym x'pro風50に乗ってます。
走ってる時、左右に小刻みにハンドルを切ると車台が凄い振れます。
ちなみに曲がる時に車体がカクつく為、小刻みに切ってみました。
同じ事をDIOでやってもなりません。

原因はなんだと思いますか?
安い台湾製だからでしょうか?

わかる方よろしくお願いします。

書込番号:26240019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:949件Goodアンサー獲得:50件

2025/07/17 16:09(2ヶ月以上前)

>まさこば06さん

フロントカウルを手で上げてホイールを回して見て、どうなのかを確認してみたら?

ホイールかベアリングか?タイヤの片減りとかetc

事故車ならステムベアリング等も怪しいし、フォークの抜けとか、色々有るからねぇ

ネットより、店に行った方が早いと思うよ

書込番号:26240056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/07/24 09:18(2ヶ月以上前)

>まさこば06さん

リアボックス付けてませんか?


>PCX125からの引用
ハンドルがブレる ⇒ 前後左右に動く。 表現の仕方や感じ方でレスも変わると思います。

前後にぶれるとなると、ステムベアリングの緩みやガタとの回答がくる。
質問者も不安や心配になって、バイク屋に診てもらいます ⇒しかし、 結果の報告がされないので解決策が分からない。

そんな簡単にステムが緩んだりするものでは無いでしょう。
ましてやただ通勤に使っているだけで。

まず、リアボックスを取り付けているなら、これを外して走行してください。
この回答が一番につくと、出品者の無駄な点検費用や部品代が要らなかったもしれないですね。


同じ質問が何回もされてますが、質問者の解決方法や対策などの結果報告がされてないのがほとんどです。

下記のスレを見ると、よく分かります。
質問⇒ホイール?、ステム?、ハブ?、タイヤ?、ベアリング?、フレーム?など多数の点検等をした結果・・・

https://bbs.kakaku.com/bbs/76103010696/SortID=8622573/?Reload=%8c%9f%8d%f5&SearchWord=%83V%83%7e%81%5b#tab

書込番号:26245816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > SYM > JOYMAX125i

スレ主 XXIO 72さん
クチコミ投稿数:8件

購入前の初心者質問です、先輩方々教えてください。
JOYMAX125iのラゲッジスペースにSHOEIのJ-FORCEかX-フオーティーンはシートに当たらず収納できますでしょうか?
キムコ タウンタウン125乗りの方にも同様質問です。ご教示お願いします。

書込番号:25525737

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信21

お気に入りに追加

標準

SYM rv125i エンジン不動

2023/09/05 10:59(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV125

クチコミ投稿数:16件

インジェクタ部分

お世話になります

予備知識もないのにスタイルのカッコよさに惹かれて中古で買いました
エンジンその他問題なしのフレーズで4万km走行品です。

自宅配送まで2Wほど掛かりましたが、暑さのせいかガソリン乾燥?原因不明で始動ができません。
売り主の説明でエアクリからWAKOのパーツクリーナーを噴霧すれば起動するとアドバイス受けたが
駄目でした、しかしながら2回ほど初爆をを確認できましたが、、、

燃料の噴射とプラグの発火は確認済です。
猛暑でなかなか弄れないのが歯がゆいですが、どなたかアドバイスお願いいたします。

書込番号:25409962

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/05 14:32(1年以上前)

噴射確認はインジェクタを外したのでしょうか?

噴射したガソリンには簡単に引火しますか?
(段ボールなどに受けてテストして下さい)

クランキング後のプラグは湿っていますか?

書込番号:25410187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/09/05 16:36(1年以上前)

これは燃料フィルターでしょうか?

早速のご回答有難うございます

初爆後のプラグ外してみればよかったですね!
バイク置き場が日向なので手抜きしてしまいました

インジェクターは取り付けユニットのボルト1本抜いてノズルから噴射を確認しました
燃料はキャンプ用のホワイトガソリンを使用しました、、、

キャブタイプだとバキュームシステムで引いてアイドルできるのだが??
EIは構造が解らずお手上げ状態です。

書込番号:25410296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/09/05 18:47(1年以上前)

今晩は。

>燃料はキャンプ用のホワイトガソリンを使用しました

これが原因ではないでしょうか?ホワイトガソリンではオクタン価が低いので、エンジン用の燃料としては不適格です。

ガソリンスタンドで一度すべてのガソリンを抜き取って貰い、レギュラーガソリンを入れ直してからエンジン始動を行ってください。
ホワイトガソリンの混じった燃料の処分も自分では行わずに、ガソリンスタンドで適切に処分して貰ってください。

書込番号:25410445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/05 19:17(1年以上前)

そーですね。オクタン価が低いのが爆発しない原因です。

書込番号:25410472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/09/05 19:19(1年以上前)

ご回答有難うございます

バイクの移動が出来なかったので手持ちの燃料を安易に使用してしまいました
GSまバイクを押していくのが苦痛なので何か考えなくては、、、

携行缶の販売が厳しくて、、夜間決行ですね!試してみます。

書込番号:25410474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/09/06 09:13(1年以上前)

おはようございます

今朝のトピックです!
5時に起きたので早速SYMに取り掛かりました

先ず、プラグの火花確認OK!
プラグを抜いて燃料が来てるか確認、湿っているようでした!
インジェクター抜いて燃料の噴射はシュ!シュ!噴射OK!

すべて元通りに収めてエンジンスタート!、、、初爆プスンとあり!
これは行けるかと思いきやセルモーターが元気に回るだけ、、、、

今朝はここまで!!

シリンダーに燃料を吹き込めば掛かりそうな気がするのですが
矢張りオクタン価の問題でしょうか?

キャブタイプに改造できればそれでも良いのですが、むりだよねー!

書込番号:25411053

ナイスクチコミ!2


n_kazoさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:46件

2023/09/06 11:15(1年以上前)

ホワイトガソリンでエンジンが掛かったとしても、レギュラー仕様車にホワイトガソリン入れると犯罪(脱税)になる様なのでこういった場で堂々と書き込むのはリスクですよ…

書込番号:25411164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/09/06 11:43(1年以上前)

スレ主は質問に質問で返し回答者は
火が付かない原因はオクタン価だ
ホワイトガソリンを入れると走ってないのに脱税だ
カオスですな

書込番号:25411190

ナイスクチコミ!3


n_kazoさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:46件

2023/09/06 12:45(1年以上前)

>あおとあかとしろさん
まぁ価格コムの掲示板ですしカオスですよね。
※もちろん私を含めて

公の場なので一応といった所です。
この位書いておけば実質走ったとしても、走ったって書き込みはされないでしょうしね。

書込番号:25411268

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3143件

2023/09/07 11:01(1年以上前)

オクタン価低いと、不正爆発で焼き付くとかピストンに穴が開くとかじゃなかったっけ?
温度低い間は不正爆発は起きにくいとは思うけど。

ガソリンはもう一台バイクがあるなら、ポンプ買えばいいだけ。

プラグは交換しましょう。ケチって躓いてたらつまらないので。
1気圧で飛んでるからといって、燃焼室内で飛んでるとは限らないし。

書込番号:25412573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/09/07 17:20(1年以上前)

馬鹿やってました

アフィルター外しっぱなしでやってました
詰まり空燃比がメチャクチャでした、このEGIは可成りクリチカルだとか
他の書き込みで目にしたので明日台風の影響がなければGSの入れ替えと
プラグの交換にトライしてみます。

皆様いろいろなご教示有難うございました。

書込番号:25413020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/09/07 17:39(1年以上前)

>詰まり空燃比がメチャクチャでした
エアエレメントが無くてもFIは吸入空気量÷回転数で基本噴射量を決めているので
吸入空気量が変化しても基本噴射量が増えたり減ったりするだけでメチャクチャにはならない。

ガソリン入れ替えてエンジン掛かるか楽しみですな。

書込番号:25413041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/09/07 21:48(1年以上前)

ハイオク入れたら効果バッチリでしょうか?

大柄なSYM RV125i 売り主のコメントでは80km走行確認
実際に走行してのインプレだったのか、、、、

EFIはブラックBOXなのでこれで解決不能なら廃車も視野に入れとかなくては、、
市内のバイク屋さんは全然話にならない対応、まるでxx差別みたいな印象
台湾メーカーは優秀と聞いてたのに代理店のサービス網なども研究しとけばよかった!

台風一過に期待 謝謝
写真2枚目は燃料フィルター??
ブローバイガスの関連パーツ??

書込番号:25413353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2023/09/08 09:13(1年以上前)

オクタン価が原因ですからレース用ガソリンを入れると効果てきめんですねー
始動するか楽しみですね

書込番号:25413731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/09/10 10:23(1年以上前)

ポンプユニット

今朝のトピック

エアコン無しでよく眠れました
5時起きで早速駐輪場へ、ポリタンとペコペコ持参です

昨日二輪館で調達したプラグのCR7E ¥770 とプラグレンチ ¥932
早速タンクの暴露に取り掛かる。引火爆発が怖い!

GSポンプを外してみたら燃料が満タン状態!腐っていないようだ!
ポンプをひっぱりだしてから引火対策をとってでんげんON

ポンプは正常じゃぶじゃぶ出てきた
ユニットの写真を撮ってさっさと組み込み完了す。

プラグの交換にかかる、新品ならば文句なしだろう!
手先が不起なので締め込みに時間がかかった

燃料をハイオクに入れ替えたかったが扱いが大変だし危険なので
今回はやめといた。

さて少し片づけてSWをON!
なんだよ一発で起動した!!!

プラグが原因だったのかー!
朝日が出てきたのでさっさと工具を片付け
朝飯食べに部屋に戻った。

午後の涼しい時間帯に家の周りを試走してみます
皆様いろいろお騒がせしました有益なアドバイス
有難うございました。

書込番号:25416694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/09/10 12:11(1年以上前)

噴射を確認済みなのに何故、ポンプ吐出を確認するのだろうか?

書込番号:25416864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/09/10 14:58(1年以上前)

フロートは問題なし

お世話様です

ゲージが不動だったのでフロートの不具合をチエックしてみました
これからエンジン再起動かけてOKでしたら少し試走してきます。

書込番号:25417111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/09/11 12:26(1年以上前)

今朝は涼しくて良かったがBatt繋いでセル一発どころか20発でも初爆も無し!

CPUのセンサー異常?プラグ外すの日向じゃ暑いし、、、
部屋でBatt接続中にショート事故!定電圧電源のICが飛んだみたいでNG
別の電源用意してお昼にようやく充電開始です。

今日は散々な日になりそうだ。
夕方涼しくなったらプラグ2本買っといたからもう一度トライするか、、、

ハイオクのお試しもあるがモチベーションはラグビーVで!

書込番号:25418352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2023/09/11 12:33(1年以上前)

この調子では無理ですね。
まぁ、おきばりやす

書込番号:25418367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2023/09/12 07:28(1年以上前)

取り敢えずBatt持ってバイク置き場に

火花チエック語スタータートライ、5〜6回チャレンジしてもかからない
試しにプラグを抜いて新品?を別の新品に替えてエンジンスタート!

何てことない一発起動する???
取り敢えずかかったので近くの公園を2周して帰宅、これから朝飯食べて
ショートパーツを組み込んでレストア続行のプランを立てることにします。

書込番号:25419327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2023/09/13 10:00(1年以上前)

今朝も5時起き

早朝なので近所迷惑を考慮してこそこそKey ON

スターターSWポン 一発で掛かった
OFFにして再度SWポンすれば良かったのに気をよくして
部屋に戻りボーとしてる??

皆様色々本当に有難うございました。

書込番号:25420836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エラーコード

2023/07/11 23:27(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > ジェット パワー125

4〜5年前から夏場に信号で止まろうとしたときや、走っていてアクセルを戻したときにエンジンが落ちるというか、エンストするようなことがあったんですが
去年辺りからエラーコードが点滅するようになり…
とうとうまともに走れなくなってしまいました
アクセルを開けようとするとかぶってエンストするような…
それでも近所ならだましだましアクセルをゆっくり開けたりしてなんとか走れます
ま、5〜10分の話ですけど…
エラーコードはどうやら9回のようですが、田舎住まいなもので、診断機を持ってるバイク屋さんはめちゃくちゃ遠いので、知り合いのつてで最寄りのバイク屋さんにとりあえず持ち込む予定です
symのジェットパワー以外のエラーコードはネットにあがったりしていますが、それから判断すると9回点滅はインテイク系のトラブル、バルブクリアランスを要チェックなどと出ています
そもそもジェットパワーに当てはまるのかも不明ですが
バイクの調子からするとあながち間違ってもいない気もします
どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいませんでしょうか?
アドバイスいただけたら幸いです
販売開始の翌年くらいに購入、走行は12000キロほどです
よろしくおねがいします
点滅の間隔は、1回光ってそのあと9回点滅ですが、1回と9回の間は9回点滅の間隔より微妙に長いくらいですが明らかにほんの少しですが間が長いです
1,5秒と1秒の違いくらいですが…

書込番号:25340430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/12 15:49(1年以上前)

SYMはクリアランスが詰まるの定番みたいですし
とりあえずバルブクリアランス点検してはどうでしょうか?

書込番号:25341148

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2023/07/12 16:01(1年以上前)

>うみのつきさん
コメントありがとうございます
私も色々と検索したところ、そのような書き込みが多く見られたので、バイク屋さんにはその旨を伝えてみようと思っております
バイク屋さんに聞いたところだと、台湾の輸入車は日本仕様でないものはセッティングがかなり違うらしくトラブルも多いと教えてもらいました

書込番号:25341156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2023/07/12 16:07(1年以上前)

>台湾の輸入車は日本仕様でないものはセッティングがかなり違うらしくトラブルも多い
国内仕様でも北海道と沖縄で同じですし、そもそも燃料噴射ですからセッティングは無いといっても良い
違うとすれば排ガス対策ですが、どちらもユーロ準拠で同じ。
バイク屋の話は嘘です。

書込番号:25341159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/07/12 16:13(1年以上前)

そうなんですね…
勉強になります
鵜呑みにしないよう気を付けたいと思います

書込番号:25341162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

RV125iのガソリンキャップの開け方?

2023/06/17 12:00(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV125i

クチコミ投稿数:16件

キャップの開け方についてお願いします
エンジンキーは関係しますか?キャップの凹み部分を押しながら回すみたいですが
固くで回りません!固着しているのでしょうか、どなたかご教授お願いします。
スターターは元気に回ります!

書込番号:25305214

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/17 13:29(1年以上前)

年式不明ですがキーオフの位置から左に回すと勝手に開く様です。15と18ページ
https://sym-jp.com/omdata/om_RV125i%20&%20RV200i.pdf

書込番号:25305307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2023/06/17 14:34(1年以上前)

キャップの凹み部分を押しながら回す、と書いてあるので年式は合ってると思います。
こんな感じで開くみたいです。
https://www.youtube.com/watch?v=aX7P2H_ustY

書込番号:25305367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2023/06/17 16:35(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます
夕方涼しくなったら試してみます

書込番号:25305490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 2500km

2023/05/16 13:34(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV125

クチコミ投稿数:2件

私は、2000kmごとに、カストロールパワーの10w-40を交換に使ってます。因みに、今、59000km超えましたが、不具合ありません^_^

書込番号:25262494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「SYM」のクチコミ掲示板に
SYMを新規書き込みSYMをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング