SYMすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SYM のクチコミ掲示板

(4629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SYM」のクチコミ掲示板に
SYMを新規書き込みSYMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古購入しました

2006/04/09 19:22(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RS-21

スレ主 馬落武さん
クチコミ投稿数:23件

こんにちは。
先月にRS-21を中古で購入しました。
個人売買でマニュアルもない状態だったため、使用プラグの
型番がハッキリせず困っております。

ヨーロッパ向けの SYM Shark でプラグを検索したところ、125でしたがデンソーの U22FSR-U(NGK CR7HSA相当)がヒットしました。
ところが、実車についているプラグは、NGK CR7E で、プラグねじ長が CR7HSA とは異なっています。
取引相手に聞くと、プラグ型番を確認せずにRV125と同じプラグをつけてしまったとの事で、元のプラグ型番がわからなくなってしまっています。
一応、エンジンはかかっていて異音はしていませんが、気になるところなので、もしお分かりになる方がいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

バイク自体、スタイル、使い勝手共にとても気に入っています。

書込番号:4984833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > SYM > RV250

クチコミ投稿数:1件

どうもはじめまして。

愛車のRV125JPが事故に遭い、125EFIかRV250かスカイウェイブ250で悩み中です。
スタイル、装備などはかなり気にいっているんですが、燃費が販売店でリッター20位といわれ悩んでいます。実際のところどんなもんなんでしょうか?
購入された方教えてください。おねがいします。

書込番号:4961673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 RV250のオーナーRV250の満足度4

2006/04/03 17:04(1年以上前)

現在700km走行しましたが
街乗りで23km前後です。
燃料の警告ランプが点いてから給油すると12リットル入るのですが
台湾製だからアバウトなのでしょうか?
斜めに付いた給油口はなれないと溢れてしまいます。(下手なだけ?)

書込番号:4969159

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SYM180EFIについて

2006/03/16 21:45(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV180

クチコミ投稿数:13件

私はアドレスV125に乗っているものですが、バイク屋さんでSYMを見て良いなあと思いました、具体的には足元がフラットになっていることです、またキムコのバイクと違いミラーがふつうに上の方にありますね。私は共働きでいろいろと食品等買い物も多く冬には石油を一缶買いに育子もあり、SYMのバイクの足元を見て石油も一缶置けるかなあなんて思いました。あとコンビニフックも付いていますかね、また後ろにボックスも付けられますかね。バイク屋で見てちょっと気に入りました、今すぐ買うのではなくアドレスに十分乗ったら買おうかなどと思っていますが、私はあドレスを通勤(往復5qちょっと)、買い物(近所)に使っています。アドレスで十分なのでしょうけれど。わがままなもので目移りがするのです、あと燃費は町中でどのくらいでしょうか、またアフターサービスでの部品の供給などどうでしょうか。SYM180EFIに乗っている方教えてください。

書込番号:4917988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2006/03/23 07:08(1年以上前)

私のは燃費は22〜24キロぐらいです。
都内で結構とばしてるので。

ボックスもつきますし、コンビニフックもあります。

足元がフラットなので、あのコンパクトさでも、
荷物は国産ビッグスクーター並みにのります。

部品やメンテナンスの面では、
今度は綾瀬の専門店で買おうかと思ってます。



ただ、アドレスに比べて結構重くなっちゃいますが、
私は腰の部分が固定されるのが楽なので、
それは譲れずどうしてもビッグスクーターにしたくて、
RV180EFIにしました。


高速に乗って、ちょっと遠出もしたいのでしたら、
いいかもしれませんね。


書込番号:4937062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

二人乗りは

2006/02/10 21:51(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV125

クチコミ投稿数:14件

RY125の購入を考えているのですが、二人乗りをされたかたいましたらその時の感想などをきかせてください(>o<)
それから、何か実用で良い点悪い点などありましたらおしえてください(>o<)

書込番号:4810260

ナイスクチコミ!1


返信する
masa1828さん
クチコミ投稿数:5件 RV125のオーナーRV125の満足度4

2006/02/12 22:21(1年以上前)

にょろんぐさん、はじめまして
RV125を購入予定とのこと
購入されるのはEFI使用だと思います。
私のはキャブ使用ですので、少し感覚が違うと思いますが
参考になればと思います。

 まず、タンデムの感覚ですが、
後ろに乗ったライダーの感想は

 @ バックレストがあるので安心感がある。

 A タンデムグリップがあるので体が安定する。

 B 乗車位置がライダーより高いので前が良く見える。

 注意点としては 

 リアーサスを硬めにセットしておかないとフワフワし
すぐボトムします。 
加速がかなり悪くなりますので、合流のとき注意が必要です。
ただ、ある程度スピードにのると結構良く走ります。

 RVはコストパファーマンスの高い、よくできたバイクだと
思います。
カウル等も簡単に取り外しが可能ですので
自分でいろいろカスタムしたい方には
おもしろい素材です。

 私も、フォーン、グリップヒーター、
ヘッドライトオンオフスイッチ、ポジションライト等
カスタム化を楽しんでいます。

 125のわりには、ホイルベースが長く
車体の作りもしっかりしているので
長距離の走行も楽です。
燃費は、28〜30Km前後です。
EFIはもう少し伸びるかもしれません。

 私は結構気に入っています。
RVライフを楽しんでみませんか。

書込番号:4816672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2006/02/27 03:04(1年以上前)

 二人乗りの感触としては悪くありません。
 ときどき妻を乗せて走ることがありますが、発進・停止での不安定はとくに感じません。走行中も加速には多少もたつきがあるのはしかたないですが、80〜90km/hまで引っ張るのには困らないし、曲がるときのふらつきも気になりません。
 妻は原付運転歴6年くらいでバイクにはそこそこ慣れているせいもありますが、とくに不安感も訴えず普通に乗ってます。ときどき短距離・低速で4歳後半の息子が乗ってたりしますが、べつにドライバーにしがみつくこともなく安定して乗ってます。

書込番号:4862714

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

異音??

2005/11/23 13:53(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV125

クチコミ投稿数:9件

RV125乗りになって1週間目ですが一つ気になることがあります。走行中ハンドル周辺からなにやら”カチカチカチ”と音がします。スピードに比例して音の速さが変化します。皆さんのRVも同じような音がするのでしょうか?情報お願いします。

書込番号:4600475

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/11/25 20:31(1年以上前)

▼あろんそさん:
大阪のMASAと申します。
ご購入おめでとうございます。
ハンドル周辺からの異音ですが
たぶん、スピードメーターのケーブルの
不具合だと思います。
SYMの場合、メーター側のケーブルを受けている
ジョイント部分がプラスチックでできており、走行距離が増えると
破損して、メーターが動かなくなることがよくあります。
 まだ、一週間ということですので
メーターとのジョイント部分の不具合か
グリースが充分入っていなかった可能性があります。
 自分で確認したいのであれば、
フロントカウルを外し、メーターの裏側の
ケーブルからメータージョイント(黒い結合部分)が
緩んでいないか、確認してください。
まだ充分補償期間内ですので
一度、販売店で診てもらってください。


書込番号:4606171

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

黄色ナンバー

2005/11/20 13:33(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > DD50

クチコミ投稿数:27件

仕事で必要になり、購入。(安かったので)
毎日70〜80kmほど、走っています。
幹線道路で流れに乗るとすぐ60kmくらいになり、びくびくして運転しています。路肩を とろとろ走っていると怖くて怖くて・・・

聞いた話ですが日本製は無理だけど、この車種は免許があれば
黄色ナンバー登録ができると聞きましたが本当でしょうか?
もしそうなら、免許をとりに行こうと思っています。
どなたかご存知でしたら、よろしくお願いします。

書込番号:4592645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/20 14:03(1年以上前)

黄ナンバーへの変更は、別にバイクを見られる分けもないので、小型二輪免許以上持っていれば、日本製、外国製関わらず出来ます。

書込番号:4592685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2005/11/20 21:42(1年以上前)

Brackbirdさん 返信ありがとうございます。

早速、免許を取ろうと思い、いろいろ調べてみましたが、自動二輪も小型も たいして金額かわらないんですね。
どうせなら自動二輪を取ろうと思います。

40歳半ばまで自動車ばかりで初めてバイクというものに乗って、その楽しさにはまってしまいました。出かけるときはDD50です。
でも自動二輪が取れたらRV180あたりが欲しくなりそうです。
なんせ一日中乗ってるとケツ痛くなって。
RV180あたりだと運転してても楽なんでしょうね。

書込番号:4593767

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SYM」のクチコミ掲示板に
SYMを新規書き込みSYMをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング