SYMすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

SYM のクチコミ掲示板

(4629件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SYM」のクチコミ掲示板に
SYMを新規書き込みSYMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

燃費

2005/11/08 12:10(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV180

クチコミ投稿数:2件

みなさん、燃費はどのくらいでしょうか?

私は都内で180EFIに乗っているのですが、
だいたい18km/Lぐらいです。
100kmちょっと走ったら給油しないといけません。。

信号の多い所を走っているといえば
そうなんですけど、ちょっと少なく
思ってしまうのですが。。
30Km/L近くまでいくという方が
うらやましくて仕方ありません。

書込番号:4562990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/11/12 07:35(1年以上前)

わたしも180EFIにのって都内を通勤してます。

慣らし運転中なので、60キロ以上出すことはあまりない状態で、

24〜28キロです。150キロ走ると空になりますね。

走ってるのは、246や六本木通りが多いですね。

書込番号:4572112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2005/11/12 16:29(1年以上前)

 私は都下を通勤を中心に走ってます。燃費は30キロ弱ですよ。
最近、富士箱根へツーリング行きましたが、その時の燃費は40弱でしたので、使い方でかなりの差が出るエンジンと思われます。
18キロは気の毒ですね。何か問題があるかも知れません。
ベルト滑っていませんか?
それとも、単に都内と都下の交通事情の違いかな。

書込番号:4573094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RS21・・・どう?

2005/11/10 20:15(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RS-21

スレ主 spanky-kさん
クチコミ投稿数:1件

RS21に乗って、早、1年。。。どこに行けば、パ−ツが売ってることやら・・ある大手バイクパ−ツ専門店にいったら、SYMにRS21なんてありましたっけ?なんていわれました・・・リアキャリアほすぃぃぃぃぃ!!
そんなRS21だけど、やっぱり最高っす( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!

書込番号:4568619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

国産ビッグスクーターと比べて・・・

2005/10/18 00:22(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV180

クチコミ投稿数:11件

現在、スズキのスカイウェーブ250ccタイプSに乗っているのですが、

仕事に使う関係上、

もう少し「軽くて、小回りが利いて、高速に乗れる」ものを探したら、

シムのRV180efiを見つけました。

性能も250ccに比べて、それほど劣らないのではと期待しています。

全長は2.26が2.01に、重量が180kgが150kgと、

わずかかもしれないですが、期待しています。


どなたが、スカイウェーブやフォルツァ、マジェスティといった、

国産ビッグスクーターから乗り換えた方がいましたら、

加速や、小回り、Uターンなどなど自由に、

感想をお聞かせ願えればと思うのですが、よろしくお願いします。


追伸

遊びだけなら、スカイウェーブ250に大満足なんですけどね。


書込番号:4511763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/10/30 17:45(1年以上前)


残念ながら、国産ビッグスクーターからの乗り換えの方は、
あまりいないようですね。

ま、いっかということで、購入し昨日納車されました。


「良い点」

スカブー180kgに比べて、とても軽い。
簡単に振れるし、低速でもフラつかない。
小回りが利いて、スリ抜けもしやすい。
燃費がリッター28kmとなかなか。
加速性もスカブー250と比べても遜色ない。


「残念な点」

・サイドブレーキ?がない。
・シートの中にランプがない。
・給油がしにくい。
・規格に合うグリップヒーターがないかも。
・ガソリンのタンクが8.5リットルと少な目。
・キーシャッターやタコメーターがない。
・ちょっと座高73.5cmが自分には高い。
・パッシングボタンがない。
・キルスイッチがない。


まあ、一番残念なのはグリップヒーターが良いのがないことですね。
その他は些細なことなんですけど、国産車だと気が回るのかなあと。


グリップヒーターは、デイトナをつけたのですが、
ほとんど暖かくならないです。冷たくならない程度。


全体的には、とても満足の一品です。

早く慣らし運転を終えて、高速で何キロまででるか試してみたいですね。



書込番号:4540309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2005/11/04 21:29(1年以上前)

 車両価格が違うので、国産250のスクーターと比べたら、何かと劣る部分が多いのは仕方ないと思いますよ。
なにせ台湾製ですからね。
このスクーターの良いところは、何と言っても走りが軽い所です。
その割には燃費もまずまずです。
ステップ台の所を上手く使うと、大きな荷物(バッグ)を足元に置けます。これはとても重宝します。
良く見ると気づくと思いますが、ホンダのフォーサイトが原型になっているようです。似ています。

書込番号:4552698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

マフラーについて

2005/07/24 01:24(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV125

スレ主 杏丞さん
クチコミ投稿数:2件

こんばんは。はじめましてきょうすけです。先週、125JPのオーナーになりました。慣らし運転は、300キロぐらいまでと説明書にも書いてあったので、いま60キロぐらいで抑えながら走ってます。
さて、教えてもらいたいのは、社外マフラーなど、色々な部品のことについてです。お金が溜まったら、買おうかなと思っています。もし、つけてる人がいましたら、どんな感じか教えてください。

書込番号:4300757

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DD50のことで質問

2005/07/20 21:31(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > DD50

クチコミ投稿数:2件

初めまして Little Birdです。このたび10年近く乗っているJOG-Zを実家に置き、一人暮らしのアパートにDD50を購入しました。

個人的には以下の点が気になっています。
・高級感があるスタイル。(特にウイングとストップランプ周りが好きです。
・エンジンが軽快に回る2スト(以前2ストなのでやっぱり慣れています。)
・スクーターとしては基本的なスタイルを押さえていて、メットインなどのスペースがある。
・スピード(本気はなかなか出しません)や低価格(BJよりちょっと安かった。)
など、毎日気持ちよく乗りこなしています。

買ってからなんですが、2つ質問があります。

1.メーカーのHPにセラミックコートシリンダーとありますが、これにする利点って何でしょうか?多分熱伝導とかのことだとは思いますが。

2.燃費が悪いという評価がこのありますが、確かに?と思うことがあります。ただ、私は10年前のスクーターに乗っていたこともあり単純比較はできません。最近の他のスクーターの燃費はいいのでしょうかね?

どなたか教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします



書込番号:4293585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

給油の際・・・

2005/06/28 11:49(1年以上前)


バイク(本体) > SYM > RV125

スレ主 kazuo2005さん
クチコミ投稿数:6件

1ヶ月前にRV125を購入しました。
ほぼ満足しているのですが、

表題のとおり、ガソリンスタンドで自分で給油するときにあまり上手く給油が出来ないのですが、他のユーザーの方はいかがでしょうか?

給油口が前にあるので便利だと感じるのですが、給油するとき給油口を奥まで突っ込んで入れようとすると満タンになっていないのに直ぐにガソリンの機械の方が自動的にストップをかけてしまうのです。仕方がないので、少々給油口から離した状態で入れています。今までフリーウェイの250に乗っていましたが、給油で困ったことは無いので少々戸惑っています。どなたか上手く給油するコツみたいなのがありましたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:4247953

ナイスクチコミ!1


返信する
JIRAFさん
クチコミ投稿数:202件

2005/07/07 23:39(1年以上前)

購入おめでとうございます。

給油のときはグリップのレバーを全開に握ってしまうと確実に
吹きこぼれます。
コツとしてはレバーをおおよそ1/3くらいで止めてGASがチョロチョロから
ジョボジョボくらいの勢いで出るくらいで入れるといいですよ。

それから燃料計のリザーブランプが消えてから給油しても大体6L前後は
入るので、給油時は6L前後はいったころからGASのでかたをレバーで調整
していれるといいです。またタンクに空気が入るので給油口から見える
つっかえ棒の辺りまでいれたあと車体をゆすってやるとさらに300mlから500mk
場合によっては800mlくらいは追加ではいります。

なれてくるとそれほど大変ではないのでがんばってみてください。

書込番号:4266410

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazuo2005さん
クチコミ投稿数:6件

2005/07/13 03:17(1年以上前)

JIRAFさま

アドバイスありがとうございます。
さっそく試してみます。

書込番号:4277148

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SYM」のクチコミ掲示板に
SYMを新規書き込みSYMをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング