
このページのスレッド一覧(全649スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 14 | 2019年10月28日 19:11 |
![]() |
4 | 2 | 2019年10月27日 12:37 |
![]() |
6 | 3 | 2019年7月30日 21:54 |
![]() |
6 | 3 | 2019年6月9日 13:48 |
![]() |
18 | 14 | 2019年7月13日 16:22 |
![]() |
3 | 2 | 2019年5月12日 09:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


故障を直さないとリセットしても直りませんよ。
書込番号:23011939
3点

インジェクターからの燃料噴射は、できています!燃料ポンプがダメで、交換し、燃料噴射は、OKです。
書込番号:23012018 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しく調べて見ると300iではコード10はフューエルポンプになってますね。
やっと辻褄が合いましたが、ポンプ交換した時にバッテリーのマイナスを外しても消えなかったら
専用の診断機でリセットするのだと思います。
書込番号:23012166
5点

ご返答ありがとうございます。
もう一つ質問いいですか?このRV125iは、1年程放置車両で、燃料ポンプ不良で交換しました。
インジェクターからの噴射は、ありプラグの点火もあります。
エンジンオイルは、コーヒー色で、交換しました、マフラーからも、水が出てきました!
水も抜きましたが、エンジンかかりません!知恵をお貸しください。
宜しくお願いしますm(__)m
書込番号:23012197
1点

追記
間違ったことを書いてるかも知れませんので
↓が300iのサービスマニュアルなので確認して下さい。
https://www.manualslib.com/manual/855916/Sym-Citycom-300i.html
書込番号:23012201
1点

あら、雲行きが...
放置前は正常だったのでしょうか?
マフラーに溜まった水は雨水でしょうか。
また放置中に虫が巣を作って塞がっていませんか?
ガソリンは新しいモノと同じ匂い.色ですか?
書込番号:23012225
1点

ガソリンは、燃料ポンプ交換時にタンク内洗浄しガソリンは、入れ直しています。
マフラーも、外し虫の巣などは、ありません。
書込番号:23012268
0点

圧縮はありますか?
ゲージで測定するのが良いですが
簡易的にプラグ穴に指を当てても強弱は別として有無はわかります。
書込番号:23012277
2点

初爆の有無は?
もちろんプラグは濡れてますね?
CRCをインマニに噴射してクランキングしたらどうでしょ
書込番号:23012293
1点

先に点滅10回はフューエルポンプで辻褄が合ったと書きましたが
調べ直しました。RV250iのマニュアルを見て書いたのですが
次のページ(p93)にフューエルポンプの点滅は長4短1と書いて有るので間違いでした。
RV125i(joyride125i p84)を読むとやはり10回はインジェクターと書いて有りますね。
RV125i
https://www.manualslib.com/manual/838132/Sym-Joyride-125.html
RV250i
https://www.manualslib.com/manual/1079219/Sym-Rv-250i.html
更に調べるとRV125EFIからOBD対応なので
専用診断機でなくてもリセットできますが
方法や機材は調べて下さい。
RV125 OBDで検索すると沢山ヒットします。
書込番号:23014163
1点

あれから、プラグ交換したら今日一発でかかりました!(^^)
いろいろアドバイスありがとうございます😊
書込番号:23014312 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



返答ありがとうございます
助かりますm(_ _)m
書込番号:23011853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



セルが掛かる場合もあるのですが、
何回かすると 急に電装パネルの数値がオーバーフローして
セルに無反応になります。
バッテリーを外して バッテリーからの通電を一旦止めて、
再度バッテリーとつなぎ直すと、
なぜか 回復して セルが廻せるようになります。
電装系の基板のコンデンサーかなにかか悪いのか 原因がよく判りません、
この機種の電装系の基板を交換すればいいのでしょうか?
代理店経由で 修理してもらったほうがいいのでしょうか?
よろしくお願いします
1点

代理店経由で修理できるならそれが一番だと思います。
書込番号:22829482
1点

バッテリはチェックしましたか?
異常表示してるからセル回らないのではなく
バッテリの容量低下で
STARTボタン押すとセルに電気をとられて電圧降下し
異常表示が起きているのかしれません
(ボタン押すと消える、一瞬全部ついて消えるとか)
書込番号:22829663
2点

多趣味スキーヤーさん アハト・アハトさん
>代理店経由で修理できるならそれが一番だと思います。
代理店に問い合わせたところ、『そのお店で購入したバイクだけが修理対象』だそうです orz
いちおう 部品取り寄せなどはしてくれるそうですが 基本は修理対象外だと;;;
中古で買ったので 迷ってます。
代理店に電話で症状を相談してみたところ、
・バッテリーそのものが正規品であるかどうか?(正規品以外は推奨しないとの事)
・スターターリレーに不具合はないか?
などでした。
休みの日に 中を開けて確認してみます m(_ _)m
書込番号:22830041
2点





>多趣味スキーヤーさん
あ、そこで出来るんですね(;^_^A
ありがとうございます(^.^)
書込番号:22702443 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




本来モトクロスとかに着ける事が多いらしいピローグリップというのを装着してみました(  ̄▽ ̄)
キュートでレトロなumiとはジャンルが違ってどーかなと思いましたが、握り心地が良さそうだったので装備しましたよー!
何となくストリート感が出たような笑
グリップ力凄いので滑ることもなさそうで握り心地も良いです!
書込番号:22684182 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やあ、お気に入りですね
お天気も良いしumiもごきげんそう
ストリート感って何だろかww
書込番号:22684210
4点

>Tonkinmanさん
お久しぶりです(^.^)
いや、グリップがTW200とかストリートマジック等のストリート系が着けてそうと個人的な勝手なイメージでストリート感が出たかなと笑
書込番号:22684217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほどですw
umiは見かけによらず俊足らしいですね
3桁近くまで行けるのかな?
書込番号:22684243
0点

>Tonkinmanさん
かなりガタガタいうので、そこまで出せてないですが80は余裕で出る感じです(^.^)
加速が結構凄いです(;^_^A
書込番号:22684305 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それぐらい出れば充分ですよ
街中では素早い加速が最高ですね
書込番号:22688345
1点

>Tonkinmanさん
確かに十分です(^.^)
umiに合いそうなグリップやミラーはどんなのが良いでしょうか?
レトロチックなので、やはり樽型グリップとかの茶色かキャメル色が無難でしょうか?
書込番号:22695319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



>アゴヒゲワイルドさん
6月6日の最初の写真、何んか好きです。(笑)
書込番号:22721105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本当ですか(゚ー゚*)
嬉しいです☆
書込番号:22721112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何てことない事ですがブレーキレバーカバーを着けました(  ̄ー ̄)ノ
最近自分しか投稿してないですね(;^_^A
前は結構umiユーザーさんいたのに寂しいです。
書込番号:22732778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


グリップ家にごろごろありそうね
写真についてるフレームが気になりますう
書込番号:22794731
0点

グリップ無駄にゴロゴロあります!
書込番号:22794736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



タイトル通りですが、海に似合うグリップやミラーは何だと思いますか?
シルバー オレンジ等 色によっても違ってくると思いますが、暇な時でもご意見ください(^.^)
因みに自分が気になるグリップは
これだけあります(;^_^A
書込番号:22659628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

umiに似合うのはカラフルでスタイリッシュなミラーでしょうか。
写真1枚目 キジマMAGミラー全8色
写真2枚目 MAGミラーレッド取付車両
写真3枚目 MAGミラーメッキ取付車両
写真4枚目 MAGミラーレッド取付車両に乗車した視界。ミラーの大きさは上下の幅が少し狭いようです。
スタイリッシュなのでumiだけでなく色々なバイクにもあいそうです。
キジマ MAGミラー
ブラック 品番203-8050
レッド 品番203-8051
ブルー 品番203-8052
グリーン 品番203-8053
ホワイト 品番203-8054
イエロー 品番203-8055
オレンジ 品番203-8056
メッキ 品番203-8057
付属ネジ:M10正×2 M10逆×1 M8正×2 M8逆×1
左右セット。全て¥3800 プラス税
キジマの商品の取り扱いがあるバイクショップならその店から注文購入可能です。
書込番号:22660968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>手乗りPCXさん
ご意見有り難うございます( ´∀`)
YouTubeで外国の方が装着してるのを見ました!
運転席側からの視点しか写ってなかったのが残念でしたが、スタイリッシュでお洒落な感じでした(  ̄▽ ̄)
書込番号:22660979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





