カワサキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カワサキ のクチコミ掲示板

(17897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

クラッチを切ってるのに駆動してる・・・

2005/12/14 17:00(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > エストレヤ250

スレ主 てれとさん
クチコミ投稿数:14件

Cレバーが割れてしまい交換をしたのですが変なことになりました。

交換の際にエンジン側のワイヤーを外し、レバーを取り付けて
からワイヤーを取り付け、テストしてみたんですが、
エンジンを掛けてクラッチを切りギアをNから1速にいれると
途端にエンストしてしまいました。

クラッチを切りギアは普通に入りますが、何故か駆動しています。

以前ワイヤーの交換をしたときには問題なかってのに
何故こうなったのか原因がさっぱり分かりません。

どうしたらよいでしょうか?助けてください。

書込番号:4655816

ナイスクチコミ!0


返信する
mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2005/12/15 12:59(1年以上前)

>Nから1速にいれると
 途端にエンストしてしまいました。


クラッチが切れてないような感じですね
クラッチワイヤーの調整できませんか?

書込番号:4657976

ナイスクチコミ!0


TDM900さん
クチコミ投稿数:1018件

2005/12/16 00:41(1年以上前)

てれとさん さんへ、

>何故こうなったのか原因がさっぱり分かりません。

オイルの銘柄や硬さを変えたりしてませんか。

あと、走行距離はどのくらいでしょうか。クラッチが消耗してくると、切れが悪くなる事があるようです。

書込番号:4659531

ナイスクチコミ!1


スレ主 てれとさん
クチコミ投稿数:14件

2005/12/16 17:29(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

mypaceさんへ
ワイヤーの調整は試したのですが、何度やっても切れませんでした。

TDM900さんへ
走行距離は4万いってますので寿命かもしれないのですが
今までギアが入りにくいと思うことは寒い日やエンジンが暖まっていない
時にある程度で普通に乗れてました。

オイルは変えてませんし、ワイヤーを一度外して戻しただけの僅か10分で
突然入らなくなりホントに困りました。

明日にでもお店に持って行こうと思います。
押していかなきゃいけないと思うと、気が滅入るなぁ・・・

書込番号:4660833

ナイスクチコミ!0


seleeneeさん
クチコミ投稿数:1件

2011/09/25 17:21(1年以上前)

初めまして。
早速ですが、私も同じ事がおきました。
クラッチワイヤーを交換をしただけなのにクラッチがきれません。
バイク屋さんに持って行かれた結果はいかがだったのでしょうか?
あつかましいお願いだとは思いますが、教えていただければ助かります。
私のエストレヤは57,000kmを超えています。修理金額如何によっては考えないとだめなのかなと思っています。

書込番号:13546475

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトボディについて

2005/12/05 21:37(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > W650

スレ主 kenkakuさん
クチコミ投稿数:3件

初期型のカタログを見ると、ヘッドライトボディはスチールと書かれていますが、2002年型は樹脂にクロームメッキが施されています。1999年型はライトリムだけでなくボディもスチールなのでしょうか。

書込番号:4633395

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リアサスペンション出ないです・・・

2005/12/04 00:57(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ ZX-6R

スレ主 ZX-6Rさん
クチコミ投稿数:4件

05モデル用のリアショックアブソーバが、
未だどこのメーカーからも出てないのですが、
何か情報お持ちで無いでしょうか?

痔になりそうです。

書込番号:4628316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

親切 丁寧 迅速なサービス・・・

2005/11/18 18:58(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Dトラッカー

スレ主 ☆kei さん
クチコミ投稿数:8件

が、売り物の
”レッドバロン磯子店”で 購入しましたが
あまりにも、酷いので
皆さんに、報告します。

ウインカー(レンズ)を注文したのですが
注文 1ヶ月たっても 入荷しません!

Dトラって。外車ですか?
そんなに、掛かるのもですか?
(マレーシア製?)
保安部品なのに・・・

メーカーと言うか
企業(レッドバロン)のモラルが疑われます!

みなさん、売るだけの
量販店には、気をつけましょう!
結局高く付きます。
(10年来の付き合いですが
 もう、ボルト一本買いません)

(去年パンクした時も
8時間待たされて、
結局、押して持ってきました(泣)・・・
おまけに、代車ナシです)

書込番号:4587795

ナイスクチコミ!0


返信する
taon3さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/03 17:34(1年以上前)

横浜のtaonです。

店や担当者によって対応のバラツキはあるのかもしれませんね。

ぼくはここ数年、鎌倉市のレッドバロンと付き合っていますが、とてもみなさん親切に対応してくれています。

レッドバロンはどこの系列店でも同じサービスを受けられるはずですから、一度そちらへ行かれてみてはいかがでしょうか。

では。

書込番号:4627121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

マフラー

2005/11/17 19:31(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > エストレヤ250

スレ主 BSAさん
クチコミ投稿数:12件

マフラーを買おうと思うのですが、どれを買うか決めかねています。どなたか意見いただけますか。よろしくお願いします。

書込番号:4585627

ナイスクチコミ!3


返信する
_OIOI_さん
クチコミ投稿数:3件

2006/01/24 21:12(1年以上前)

純正のマフラーもいい音ですよ。もう6年くらい乗ってるけど変えようと思った事はないですね。
一度バイク用品店に行って店員に聞いてみては・・・。

書込番号:4762914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/19 23:25(1年以上前)

マフラーの書き込み見ました。うちのエストヤ(2005年RS)は大和ステンレスのステンレスキャブトンでスリップオンの中音を付けています。取り付けも簡単だし音も良いですね。わりと軽やかな低音です。ただし抜けが良いのでキャブ調整した方が良いです。真冬の低音時は、かなり暖機運転してもエンストします。メインジェット番手を上げる必要があります。加速は良くなります。ステンレスは錆びが出なくてメッキが多く使ってあるエストレヤにはもってこいかな。価格は高めなんですが32.000位だったかなぁ。大和ステンレスhttp://www1.ocn.ne.jp/~d304/

書込番号:4839018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんのエストレヤおげんき?

2005/11/17 19:10(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > エストレヤ250

クチコミ投稿数:2件

この程エストレヤオーナーになったオッチャンです。
みなさんのエストレヤは、マイナートラブル何か出てませんか?
たとえば・・「ココら辺りからOILが漏れる」とか「ココの
電球が早く切れる」・「ブレーキの音成りがある」など・・。

私は販売店さんに「エンジン横の(シリンダー横)のOIL滲み
でる事がありますねぇ」なんて聞きました。(カワサキ病?)

先輩オーナーさんの経験談お聞かせ願えれば幸いです。

ちなみに下の方に書き込みが有りました(クラッチ切れ不良)
に付いては、現在対策がなされた様です。(ギヤ入れたらエンスト)

書込番号:4585593

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/11/20 23:40(1年以上前)

昔に乗っていましたが、当時からオイル漏れの噂は聞いていました。幸い、僕のでは症状はでませんでしたが、知り合いの人はあったみたいです。当り外れがあるみたいですよ。今でもあるんですね。

書込番号:4594258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/11/23 17:35(1年以上前)

「しゅがー500」さん。レスどうもです。m(._.)m
そうですか、お使いだったエストレヤは漏れ無しですか
上手にお使いだったのでしょうね。私の友人に空冷好きが
居りまして彼のバイクは、何時も滲みが出てくるのですよ
たぶんですが・・・暖機運転のしすぎと、渋滞にはまじめに並ぶからかな?
私的には、無理なく横を走れる時は前え出れば良いのになぁ〜と。御免なさいスレからズレました。

他のエストレヤユーザーさん、何かお気づきの点はございませんか?

書込番号:4600855

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング