カワサキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カワサキ のクチコミ掲示板

(17897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バイクの購入について

2006/07/27 19:17(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Dトラッカー

クチコミ投稿数:3件

最近免許をとりましてバイクの購入を考えております。そこで二種類のバイクで悩んでおります。まずKawasakiのD-トラッカーとYAMAHAのTW-225で迷っております。どちらの方がいいのでしょうか?ちなみに一人で乗ることが多いのですがたまに二人乗りも考えております。見た目、バイク特徴などから考えてどちらがよろしいのでしょうか。皆さんの意見お待ちしています。

書込番号:5294104

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/07/27 20:08(1年以上前)

まずKawasakiのD-トラッカーとYAMAHAのTW-225とだと けっこう異なると思います
バイク屋さんでまたがってみるだけでも足つきとかも違いがあるのが分かると思います
YAMAHAのTW-225のほうが楽チンですね
KawasakiのD-トラッカーと比較競合するのはHondaのXR250 モタードでは。

書込番号:5294210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/27 20:54(1年以上前)

基本が下道(街中)を一人でトコトコ走行というのであれば、
好みで選んで大差はないように思われます。五十歩百歩
とはいえ、少しでも速いのはDトラッカーの方でしょう
けど。
KLX250EXに乗ってた経験から言うと、130km/h(一人乗り
時)ぐらいは出るでしょう。ハンドルブルブルですが。

タンデム前提なら、少しでも馬力のあるDトラッカーの方が
少しはマシな気がします。あとはデザインの現場さんの
体格(というか、脚の長さ)によるかもしれませんね。
Dトラッカーはかなりシート高いですから。

どっちにしても、タンデムで高速道路はかなり恐怖だと
思いますのでお気をつけて。(てゆーか、TWで高速2ケツは
事実上ムリかも?セローに試乗した経験からの推測に
過ぎませんが)

ところでこの質問、マルチポストになってますよ?
TWの方は消しといた方がいいのでは。

書込番号:5294325

ナイスクチコミ!0


halukouさん
クチコミ投稿数:2477件Goodアンサー獲得:24件

2006/07/28 00:20(1年以上前)

どなたと二傑されるのか存じませんが、
オフロードスタイルのマシンは二傑嫌がられますよ。
(バイクに詳しくない人にとってはモタードもモトクロッサーも同じに見えるらしいです。)

先ず第一にシート高が高い。
ライダーズシートだけでもそびえ立つ様に感じる方もいらっしゃるのに、
ましてタンデムシートはそれこそ脚立にでも跨ったかの様な気分でしょう。
(私自身、過去に友人のDT125Rで二傑した事がありますが、
            あまり気分の良いものでは無かったです。)

特に女の子は怖がって乗ってくれないと思います。


「どちら?」と言う事ならTWの方が良いかも知れません。
但し高速には乗らないと言う前提付きで。
比較的シート高も低いし、
リアタイヤが太いので(知らない人には)見た目の安心感があると思います。
ですが、非力である事は間違い無いでしょう。

書込番号:5295154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2006/07/29 09:07(1年以上前)

TWに思い入れがない方ならDトラをお勧めします。

車体売値で10万円ぐらい違うと思いますが、その値段分の違いは有ります。

まず、フレームやフロントフォーク等走りに重要な部分に大きな違いが有ります。
Dトラは元々オフ車なので、路面からの入力に対して段違いで強いですよ!
エンジンも120キロまでなら気持ちの良い加速が味わえると思います。
TWだと街乗りでも少し非力だと思うのですが・・・(のんびり走るには良いですよ)

そうそう後Dトラは6速だよ!私的に5速はさみしい・・・

書込番号:5298759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

キャブ大好き

2006/07/25 20:20(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZRX1200R

ZRXは近い将来インジェクションになってしまうのですか?ゼファーなどの空冷はかなり厳しいらしくインジェクションになると良く噂を聞きます。先日ホンダの試乗会でスーパーフォア1300に乗ってきましたが。自分にはキャブ車のほうが合っていると思いました。自分みたいにキャブじゃなきゃヤダなんてゆう人は他にもいるんですかね?

書込番号:5288338

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/25 20:35(1年以上前)

キャブ調整が楽しいのでハマッた時期もありますが・・・笑

締めたり緩めたりし過ぎてネジ山が緩くなりそれから触ってません

今の電子制御は何か違和感ありましたか?

書込番号:5288394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/07/25 21:34(1年以上前)

発進や加速の時スロットル操作に対してレスポンスが良すぎて乗りずらいと思いました。自分の運転技術がないだけだと思いますが。

書込番号:5288582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/25 22:54(1年以上前)

インジェクションが出始めた頃は、キャブレターに比べて一瞬レスポンスが遅れるとよく言われましたが。

レスポンスではなくその後のフィーリングに違和感を感じるのではありませんか。キャブの方がナチュラルで好きだという方はよくいますよ。

しかし、燃費や排ガス規制ではインジェクションの方がやはり有利です。

カワサキはかなり早い時期にインジェクションを搭載してましたよ。確かZ750GPが最初だったと思います。その後の搭載は他メーカーに比べてかなり遅いですね。

書込番号:5288958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2006/07/25 23:43(1年以上前)

言われて見ればそうかも、フィーリングですよね。

書込番号:5289207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

どうでしょうか?

2006/07/21 20:08(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > W650

スレ主 dmcstyleさん
クチコミ投稿数:46件

はじめまして。

SR400に乗っていたのですが、信号待ちでコンビニからでてきたワゴン車に轢かれ、Fフォーク、ホイル、ハンドルetc...修理代が総額30万近くいってしまい、修理代などなどをもらいSRは廃車にしちゃいました。
SRに乗る前からW650に乗りたいと思っていたのですが、中型免許枠に負けてSRにしました。
廃車にしたあと、いろいろ考えた結果、新型スカイウェイブ250に乗り換えました。タンデムがメインになっていたということが一番の決め手でしたね。
納車した初日はハイテクさに感動したんですが、走りに関してはやはりがっかりでしたよ...SRにのっている時は、絶対ATなんかは乗らないぞ!と思っていましたが、いざ乗ると楽なんですよねー。
でも、バイクを「操作」するという楽しさは少ないですね。ひねれば走るのですからね。
やはりW650いいですよね??いつか絶対乗ってやろうと思ってます。トライアンフもいいんですけど。
馬力があるわけでもなく、排気量もでかいわけでもないW650ですが、街乗り、高速などなど不満はあるのでしょうか???




書込番号:5275223

ナイスクチコミ!3


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/21 20:35(1年以上前)

僕が乗ったのは錆だらけのボロだったのですが
50キロ〜90キロが得意な速度だと思います。

このバイクは後ろに女の子を乗せると真価を発揮します。

これの400とか出たけど?

レッドバロンで実車見たのですが乗せてくれませんでした。

書込番号:5275305

ナイスクチコミ!2


スレ主 dmcstyleさん
クチコミ投稿数:46件

2006/07/22 12:53(1年以上前)

白亀さん 返信ありがとうございます。

タンデムで本領発揮するんですか!?!?

それは初耳でした。自分の場合タンデムメイン+収納だったんですよ。手持ちかばん膝に乗っけて後ろに乗っているのがかわいそうだったんです..。自分の背中にもあたって、圧迫感ありましたしね。

もう少し年をとってから一人、もしくは仲間、息子(夢です、子もいませんし)とツーリングにダブロクで行きたいと思ってます。

W400も考えたんですが、どうしてもあれは許せないんですよ。ダブロクは中免では乗れないというところも魅力だったのに、400が出たときはがっかりしましたね。W400ではなくW650がいいんですよ。一見中途半端だと思われそうな排気量がちょうどいいんじゃないかと。

書込番号:5277490

ナイスクチコミ!2


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/07/22 14:41(1年以上前)

取り回しでは見た目より重たいですよ。

パワーは十分にあると思いますが。

収納も力〔金〕を入れれば充実します。

書込番号:5277716

ナイスクチコミ!2


スレ主 dmcstyleさん
クチコミ投稿数:46件

2006/07/25 22:24(1年以上前)

>収納も力〔金〕を入れれば

そこが問題点でもあったんです。

書込番号:5288794

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > カワサキ > ゼファー750

スレ主 KAMEMUSHIさん
クチコミ投稿数:20件

製造中止の件、カワサキのサービスセンターに電話してみました。
内容的には製造中止の案内はメーカー(川崎重工)から来ていないとのことでした。(結局分からず・・・。)

販売店の方にも聞いたところ一軒目の店では、生産中止についてメーカーからはその手の情報は発表されず、突然生産中止され商品がなくなってわかるとのことでした。
前のカウル付きも突然なくなったとのことです。
ちなみに現状の商品は排ガス規制でなくなるかもしれないとのことでした。

二軒目の店では現状モデルは一旦製造は中止され、キャブ仕様からインジェクション仕様など排ガス対策され再度生産されるのではとのことでした。

インジェクション仕様が出るならこちらの方が自分は良いと思ってます!

サービスセンターにはかなり粘って聞いたのですが(ごめんなさい)だめでした。
どうなんでしょう?!
私も買うかどうか迷っているので、もう少し情報流してくれても良いと思いました。
せめて方向性だけでも教えて欲しいです。
カワサキさん!!
(たとえば継続の方向で検討しているとか・・・。)

PS.今回の件でメーカーの力の強い業界だと思いました。
販売店の皆さんは売らせてもらってる状態で販売してるのかな。
あんど私たちもカワサキ様のご意向で買わせて頂いてるのでしょうか?
まあ、欲しい気持ちは変わりませんが(笑)

書込番号:5261119

ナイスクチコミ!0


返信する
はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2006/07/17 11:16(1年以上前)

 
 状況は製造中止のようですね。
でも、必ず後継が検討されている車種だと思われますので、
それを楽しみにしようと思います。
 デザインはそのままでいい というより、そのままで
お願いしたいですね。

書込番号:5261507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/17 22:44(1年以上前)

はれこさんって川崎重工御勤務ですか?

書込番号:5263748

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAMEMUSHIさん
クチコミ投稿数:20件

2006/07/17 23:55(1年以上前)

結構、購入を真剣に考え始めました。
で、価格調査も兼ねてもう一店行って来ました。
そこでは、「たぶんなくなくなる事はないんじゃないですか。」との事。
他店のでのインジェクション化の話もしたのですが、「するとしてもインジェクション化はかなり先になるのでは。」との事。
まあ推測の域を出ない話です。すでに、この手の話するの無駄な気がしてきました。(笑)

ここでもでてますが「エボニー×パールソーラーイエロー」よいですね。
ある意味これが気に入っていれば買いなのではと思うようになりました。
ちなみにゼップ750はイモビアラームのオプションってないのかな?
どこのお店も盗まれやすいと言うコメントは共通してましたが。。。

書込番号:5264084

ナイスクチコミ!0


はれこさん
クチコミ投稿数:460件

2006/07/18 23:01(1年以上前)

川重に勤務ですか。したいですね。社員割引で購入できるのでしょうね。もしくは、勤務している方とお付き合いしてもOKなのかな?(笑)

書込番号:5266881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2006/07/22 22:25(1年以上前)

 私もイエローボールが気に入って、購入を迷っていたのですが、今日近くのレッドバロンで新車を購入してしまいました。盗難保険やオイルリザーブ等を含まない乗り出し価格で、695,000円でした。近所のKawasakiディーラーより、4万円ほど安かったです。
 生産中止や新型発売については、気になりましたが、結局のところ全くわかりません。でも、もしキャブ仕様の最終型の火の玉になるのでしたら、それはそれでなんとなく価値があるような気もします。
 とか何とか言いながら、結局はもう待ちきれなかっただけですが。それにしても、黄色と黒の「火の玉」は本当にしびれる配色です。これは小生が阪神ファンだからという理由だけではないと思うのですが、みなさんはいかがでしょう・・・?
 40過ぎのオッサンライダーにはちょっと派手ですが、気持ちを若返らせて乗っていきたいと思います。今から、納車が楽しみです。

PS.
乗車姿勢を楽にするために、アントライオンのハンドルポストを取り付けようと思っているのですが、どなたかつけられた方、ご感想をお願いします。

書込番号:5278891

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAMEMUSHIさん
クチコミ投稿数:20件

2006/07/24 12:49(1年以上前)

sabaaideemarkさん
イエローボール後購入おめでとうございます。
よかったですね!
私も駐車場の問題なども解決し、
あとは家族の理解が得られればといったところです。

ここで皆さんに質問なのですが、
お店の情報について教えて頂きたいと思ってます。
近場に価格が安くよさそうなピットイン・プロと言うカワサキの正規取扱店があります。(初めてのお店です。)
ここでの購入を検討していますが、大型は車検などショップとの関わりなどもより大切になると思うのでここお店の情報が知りたいのです。
整備の腕が良いなど、お店の情報などあれば教えてください。宜しくお願い致します。m(_ _)m
見積もりもらった時の応対はとても良かったです。(笑)

書込番号:5284000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

データ

2006/07/19 12:25(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZZR1400

クチコミ投稿数:45件

0〜100Km/hに達する時間とゼロヨンのデータをどこかで掲載されてるのを見た方がいらしたらデータを教えてください。

書込番号:5268178

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2006/07/19 17:38(1年以上前)

下の方にあるよ。
http://www.8109.tv/kaw/zzr1400.htm

書込番号:5268741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/07/19 23:36(1年以上前)

   sho-shoさん 面白い情報ありがとうございました。

 自分はマルチには興味有りませんがこの`隼、を遥かに凌駕する性能には舌を巻きますね。
 販売店が乗れば分かると自信タップリに言うのも相当凄い加速なんでしょうね。
 でも試乗したら、リヤタイヤがホイルスピンしっぱなしになりそうで怖いですね。

書込番号:5269934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2006/07/20 07:57(1年以上前)

sho-shoさんありがとうございます。 あと0〜100km/hが何秒で達するか知ってる方いたら教えてください。宜しくおねがいします。

書込番号:5270675

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マフラー選びで

2006/07/18 01:57(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Dトラッカー

スレ主 Dトラオさん
クチコミ投稿数:1件

ども今月、免許とって2004年の黒D−トラ買いました^^。今マフラー選びに迷ってます。ヨシムラのマフラーか、Super DAMOSを装着してる方がいましたら感想おねがいします。実際に装着した人を見たことがないので、、orz写真で見るかぎりヨシムラは迫力ありそうなのですが写真では分かりません。センター出しのSuper DAMOSは、なんか小さそう、、(←これも写真の感想です)すみませんがお願いします(^-^;)

書込番号:5264415

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング