カワサキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カワサキ のクチコミ掲示板

(17897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1136スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

J型とM型

2006/06/15 22:32(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Dトラッカー

クチコミ投稿数:14件

J型とM型の違いを教えて下さい。
何年式から、どこが変わったのですか?

書込番号:5172707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/06/16 00:07(1年以上前)

カワサキでは教えて貰えなかったんですか?

書込番号:5173110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/06/19 23:43(1年以上前)

もしかして「シュラウド」のこと??

書込番号:5184525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/06/21 12:39(1年以上前)

カワサキに電話したら、すぐに教えてくれました。

J型とM型の違いは、
テールカウルとシュラウドの形状変更とカラーリング変更のマイナーチェンジだそうです。
基本スペックに関しては、変更ありません。との事でした。

J型の最終生産は2003年でそれ以降がM型だそうです。

書込番号:5188156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/06/21 22:19(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になりました。
フレーム形状の違いなのかな?と思っていました。

書込番号:5189394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > カワサキ > KSR110

クチコミ投稿数:10件

今、KSR110の購入を検討しています。
長所、短所、よろしかったらいろんなご意見お聞かせください。

他にエイプ100、XR100モタード、も比較して購入検討しています。



書込番号:5154822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/06/09 23:17(1年以上前)

ヤンサカさんこんばんわ。 自分もこの質問に興味あります。
 昔はこのバイク乗ってる人見ると馬鹿にしてたものですが、乗ると滅茶楽しい事を知り、一度は乗ってみたいと思ってます。
 XR100も楽しそうですね。

書込番号:5154928

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/06/09 23:29(1年以上前)

KSRとエイプはいろんなパーツがあるので楽しめると思いますよ。

KSRはクラッチを付ける人が多いです。

2ストがまた出たら欲しい・・・。

書込番号:5154977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/09 23:31(1年以上前)

フレンドハムスターさん、こんばんは。
私も、今はスクーターで通勤してるんですが、そろそろ買い替え時なのでいろいろ悩んでます。
30キロ制限のないこのクラスで、取り回しも楽で、ちょっと近場にツーリングに行けるようなのが理想なんです。
なんか楽しそうですよね。

書込番号:5154987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/09 23:34(1年以上前)

白亀さん、こんばんは。
KSRはクラッチがないんですよね。
乗ってみてどんな感じなのでしょうか?
ちなみにクラッチつけたらいくらぐらいするのでしょうか?

書込番号:5154997

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/06/09 23:41(1年以上前)

乗った感じはSRと同じでした・・・笑

まぁ代車のSRが古かったからかもしれませんが・・・。

クラッチ代は分かりませんので変えたいのなら
調べてもらってください。

3万ぐらいだと思いますが・・・。

書込番号:5155016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/09 23:46(1年以上前)

白亀さん、ありがとうございます。
価格的にはエイプよりお得度が高いようですが、どうしてなんですか?


書込番号:5155044

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/06/09 23:51(1年以上前)

さぁ〜カワサキの気合いですかね〜・・・笑

書込番号:5155074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/06/09 23:57(1年以上前)

白亀さん こんばんは。

白亀さんのいわれます、クラッチを付ける件ですが自分はノンクラの点がKSRの好きな点です。※やっぱ2ストですよね。

  ヤンサカさんが過激でクラッチを付が欲しいならXR100やCR80だと思いますが。
 KSRはスタイルこそオフ車ですが性格はスクーター寄りじゃないですか。
 そこそこ速くて、アクセルひねるだけでいいのでハンドル操作に専念できる。
 すり抜けも得意で街乗りにもってこいというのがKSR110の美点のような気がするのですが。
 

書込番号:5155092

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/06/10 00:05(1年以上前)

CRは楽し過ぎますが気軽にツーリングはキツイですね。笑

書込番号:5155126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/10 00:10(1年以上前)

クラッチにはこだわりはないんですが、どうなのかなと思いまして。
それぞれ好みがあるでしょうから。
KSRはどちらかと言えばスクーターに近いんですね。
大変参考になりました。

書込番号:5155138

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/06/10 00:25(1年以上前)

でもこのクラスは皆スクーターっポイかもですよ。

書込番号:5155204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/06/10 00:30(1年以上前)

私としてはあんまり過激でないほうがよいのです。
通勤の延長ですので。
ただ、止まる曲がるがしっかりしていればいいのです。

書込番号:5155224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2514件

2006/06/10 00:56(1年以上前)

http://my.reset.jp/~tk_nagoya/こちらはご覧になりましたか。

書込番号:5155316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2006/06/11 10:50(1年以上前)

フレンドハムスターさんへ
どうもありがとうございます。
上のホームページは大変参考になりました。

書込番号:5159175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2006/06/17 16:19(1年以上前)

どこで買うのが一番安いのでしょうか?
レッドバロンとディーラーならどっちがよいのでしょうか?
新車での購入を考えてます。

書込番号:5177368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/06/18 01:03(1年以上前)

 普通考えたら、やっぱ何でも屋のレッドバロンよりカワサキ命のディーラーじゃないかと考えちゃうけど、KSR110じゃカワサキのどうのと言うよりも、KSR110に強そうな店が一番じゃないですか。
 KSR110の中古が何台も置いてあるような。

書込番号:5178907

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

バリオス!!

2006/06/09 21:47(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > バリオス

スレ主 everfreeさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。只今、初めてのバイク(中古)選びに迷っているところなのですが、バリオスを第一候補に挙げています。バリオスの長所、短所を教えてください!
あと、新しい年式のバリオスにはシート下に小物入れがあるそうなのですが、何年くらいのモデルからなのでしょうか?
よろしくお願いしますお願いしますm(_ _)m

書込番号:5154591

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/06/09 23:00(1年以上前)

小物入れがあるかどうかは直接カワサキにTellするか、メールして確認し下さい。

書込番号:5154837

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/06/09 23:22(1年以上前)

250マルチ最良単車 の書き込みにありましたよ。

昔のはほとんどなにも入らないし燃料計は無いしで
かなり不便でしたね〜。

何よりも燃料計は大切ですよ・・・笑

書込番号:5154948

ナイスクチコミ!1


Dai-Gさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/10 00:25(1年以上前)

バリオスA4型に乗っておりました。
通勤の為に買ったのですが、ちょっと自分の使い方とは合っていないかと感じました。
長距離は厳しい、かなり疲れます、回さないとは知らないので落ち着いて走っても、疲れます。
友人のVTRと乗り比べて見て感じましたね。
加速、ハンドリングは400以下ではトップクラスではないかと思います、400以下には0発進では負けませんでした。
とばす方には良いかも。

書込番号:5155208

ナイスクチコミ!1


ならくさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/10 21:09(1年以上前)

エンジンをしっかり回して積極的にバイクに乗りたい方には250クラスでは一番のお勧めです。反面、いつものんびり走りたい、おしゃれに走りたい等の方には向きません。新型と旧型の装備での違いは小物入れだけですが(燃料計等細かい事はありますが必要はないと思います)、走りは旧型の方が楽しいです。

書込番号:5157416

ナイスクチコミ!1


スレ主 everfreeさん
クチコミ投稿数:2件

2006/06/10 23:32(1年以上前)

返信ありがとうございます!参考にさせてもらいます。
あと、友達がホーネットに乗っているのですが違いを教えてもらえないでしょうか?

書込番号:5157976

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

横風

2006/05/28 13:23(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZZR400

スレ主 cetoさん
クチコミ投稿数:207件

こんにちは。
ZZRやVFRといったフルカウルのバイクに興味があります。
といってもこの手のバイクは乗ったことがありません。(というか教習車のCB400SFしか乗ったことないです^ ^;
ここで気になるんですが、フルカウルってやはり横風の影響をモロにうけるんでしょうか?
操作に自信はそれほどないのでもし危ないなら考えようと思っています。
どなたかよろしくお願いします。

書込番号:5118248

ナイスクチコミ!1


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/05/28 13:29(1年以上前)

横風はどんなバイクでも同じですよ。
重心が低いのも高いのも
車重が軽いのも思いのも
それぞれにメリットがありデメリットがあります。

どんなバイクでも高速の橋の上で強風が吹いていると走行不可能になります。
気にしなくて良い問題だと思います。

書込番号:5118264

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/05/28 14:33(1年以上前)

いきなり遠いところの話になりますが、突風で、複数のバイクで走った経験は、襟裳岬になります。
アドレスやベクスター、ジェベル200では、いつ道路から飛ばされるかヒヤヒヤで、止まる準備をしつつの走行でした。
しかし、ZZ−R400(K)やZX−10ではビクともせず安心して走っていました。
道中知り合ったCB400SFは、とても恐いと言っていました。

重たいフルカウルは安定してるんだろうか、という感想です。

書込番号:5118415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/05/29 02:38(1年以上前)

横から見て、それほど面積の違いが有るとも言えません
ので大差無いかも…
重いからという事も有るかもしれませんが、多少でも
横からの風に対しても整流効果があるのかな?

高速での効果がやはり高いですから、高速を利用する
のでしたら、やはりカウル付きはいいです^^
自分は94'ZZR400ですが、大型免許が欲しくならなく
なるくらい満足してますので、手軽に大きめのバイクに
乗るには400ccはおすすめです^^

書込番号:5120594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

燃費は・・・

2005/04/08 22:28(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Z1000

クチコミ投稿数:2件

評価では「燃費が悪い」と酷評されていますが、そんなにひどいんですか?

書込番号:4151558

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:209件

2005/04/10 11:40(1年以上前)

悪いと思うかどうかは人しだいでしょう。

あなたがどれくらいだと悪いと思うかで変わってくるでしょうね。

1000という排気量で、あのエンジンパワーですから、街乗り10くらいなら特に悪いとは思えませんが、、、、人によっては15以上行かないと嫌っていう人もいるでしょうけどね。

個人的には燃費とパフォーマンスを両立しやすいのは600とか750だと思いますね。少なくとも日本の道路事情においてはですね(^^

個人的には早くZ1000Sが出て欲しいなー、倒立フォークなんか要らないからさ。同じくらいの価格でね。

書込番号:4155104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/04/11 20:56(1年以上前)

TOYOKINGさんへ

回答ありがとうございました。
今度、リッターバイクを買いたいけど、ZX−10Rがいいか、Z1000がいいか悩んでいたところです。
リッターバイクの燃費が悪いことは覚悟していましたが、Z1000の
燃費の評価が特に目立っていたので、大丈夫かな?と心配していました。 Z1000Sか・・・。乗り手の心をくすぐるようなバイクであって欲しいですね。

書込番号:4158346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/05/13 15:40(1年以上前)

速いバイクでリッター10kmは標準値だと思いますが・・・・・・・

書込番号:5074919

ナイスクチコミ!3


-ztton-さん
クチコミ投稿数:7件

2006/05/27 21:47(1年以上前)

燃費に関しては以前他の大型バイク1400ccに乗っていたときと比べるとかなり落ちましたね・・・。
街乗り12〜13km、ツーリング時15〜16kmくらいです。
1400の時は大体19〜20kmくらいはあったんですけどね^^;

ちなみに、私のz1000は完全に停止した状態でないとニュートラルにはいらないのですが、みなさんもでしょうか!?何となく不便ですね。

書込番号:5116278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

04と05のカラーリングについて。

2006/05/25 23:03(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZRX1200R

クチコミ投稿数:1件

04モデルと05モデルの逆車でカラーリングの違い
が人目で分かるサイトをどなたかご存知ありませんか?
色はキャンディーライムですが、
どれがどれだかわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:5110690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング