カワサキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カワサキ のクチコミ掲示板

(17897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

再販に向けて

2009/03/04 00:00(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > W650

スレ主 謙虚さん
クチコミ投稿数:45件

先日、『ツインスポーツバイク オーナーインタビュー』という
W650オーナー向けのカワサキ主催の会議に出てきました。

Wのオーナーに感想や要望などを聞きたいとの事だったのですが、 生産していないのになんでこんな催しをするのだろうと不思議に思いながら参加してみると、会議にはWの開発に関わる方々がいらっしゃって、
ラインナップに復活させるための準備の一環として オーナーインタビューというのを催したそうです。 薄識ながら期待をこめて要望など伝えてきました。
メーカーの方は近い将来の再販に向けてがんばってらしゃるのを知る事が出来たので、とても有意義な集まりでした。 がんばって欲しいですね、これからも応援したいと思います(^^)

書込番号:9188280

ナイスクチコミ!5


返信する
RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/03/04 02:39(1年以上前)

謙虚さん、こんにちは。
KAWASAKIやKAZEのHPに何も掲載されていないところをみると、大々的に動員をかける
イベントやミーティングではなく、開発の方向性やマーケティング戦略を検討するための
データ取り、ユーザーのナマの声を集めるための機会だったのではないでしょうか。
KAWASAKI主催には違いないですが、他社の回し者が紛れ込まないように(^^;)、こっそり
開いたものだと思います。(カワサキに限らず、どこもやってますけど(^^;)。)

書込番号:9188984

ナイスクチコミ!4


スレ主 謙虚さん
クチコミ投稿数:45件

2009/03/05 09:21(1年以上前)

RIU3 さん こんにちは。
たしかに公(おおやけ)に参加者募集したものではなかったようですね、
30〜50人くらい来るのかと思っていたら 10人くらいでしたから。(おかげで全員がちゃんと発言していました)
オーナー登録している関東のユーザーを無作為に選んで呼びかけたのでしょう。
地道な企業努力の一環を垣間見られてラッキーだったかもしれません。 
2010年から再販とかならないかな〜(^^)

書込番号:9195042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/05 19:12(1年以上前)

謙虚さん、こんばんは。

W650渋くてカッコイイですよね。

馴染みのショップでも、月に数台中古が売れると言っていたので、爆発的に売れる事は無いのでしょうが、コンスタントに売れる車種でしょうね。

4月にファイナルが発売されるらしいので、欲しい方は早めの予約が必要です。



書込番号:9197034

ナイスクチコミ!2


スレ主 謙虚さん
クチコミ投稿数:45件

2009/03/09 08:54(1年以上前)

パラダイス天国さんこんにちわ。

四月にファイナルモデル??
そんな話があるんですか!知らなかった〜(^^;)

書込番号:9216623

ナイスクチコミ!1


azurite67さん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/16 00:06(1年以上前)

kawasakiのHPに2009年3月13日付けで、W650,W450,ゼファーx(カイ),KSR110のファイナルカラー&ファイナルエディションでの新発売の発表がありました!
発売は4月10日からのようです。
って事は、予約が大切ってことのようです。

書込番号:9252464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 とうとう家にやってきた!

2009/03/04 19:42(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ 250R

クチコミ投稿数:15件 ニンジャ 250Rのオーナーニンジャ 250Rの満足度5

28日(土)に無事自宅までSEに乗って帰ってまいりました!
初セパハン、初フルカウルなので、ドキドキでしたが、
いざ走り出したらぜんぜん問題なしでした。
でも、その日以降雨の連続で、ぜんぜん乗れません!
この後もしばらくは天気が悪そうなので、次に乗れるのは
いつになることやら・・・。
とにかく、無事納車完了できたのでご報告まで。
安全運転でグリーン生活を楽しみたいと思います。


書込番号:9192030

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/04 21:25(1年以上前)

おめでとうございます。

これからバイクに乗りにとって最高の季節がやってくるので、安全に楽しんでください。

自分もZRX1200R、ZX−6R、KSR110のライムグリーン所有していますが、不思議な魅力が有る色ですね。

周りからは、バッタみたいと言われていますが、気にせず乗っています。

軽くて、足つきが良いので大丈夫だと思いますが、フルカウルは倒すとビックリする金額が必要になるので用心してください。

書込番号:9192626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/04 22:49(1年以上前)

パラダイス天国さんて 生粋のカワサキ党なんですね、私のZRXもライムグリーンです、
あっ! スレ主さんも気を付けて これからのカワサキライフを送って下さいね、

書込番号:9193333

ナイスクチコミ!0


南白亀さん
クチコミ投稿数:916件Goodアンサー獲得:30件 南白亀のバイク日和 

2009/03/05 07:49(1年以上前)

のんちゃんW6さん
おはようございます。

無事のご帰宅何よりです。
旦那さんにも貸してあげてください。
乗りたいようですので(^^;;

書込番号:9194818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/05 19:22(1年以上前)

こんばんは。

鼠ライダーさん、自分だけではなく家族全員KAWASAKI党です。

自分の3台以外に、親父が1400GTR、ゼファー750、妹がDトラッカー所有しています。

全員バイク好きですが、購入するバイクは何故かKAWASAKIです。

理由は無いのですが、KAWASAKI大好きです。



書込番号:9197072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/05 20:49(1年以上前)

BEETからボアアップキット発売されるみたいですね。

勿論レース用なので公道使用不可ですが、レースで使用されている方には朗報でしょう。

詳しくは解りませんが、シリンダー加工が必要みたいです。

金額はキット、シリンダー加工で6万円ぐらいらしいです。(アバウトですいません)

何時の日か、自分もニンジャ購入したいです。

書込番号:9197509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ニンジャ 250Rのオーナーニンジャ 250Rの満足度5

2009/03/05 21:17(1年以上前)

パラダイス天国さん

とても目立つので、車の視界にも入りやすくて
いい色ですね!
我が家では、雨ガエル色と呼んでいます。
カウルは、ちょっと倒すと最低3万円〜と聞き
ビビッてます。


鼠ライダーさん

安全運転ゆっくりツーリングでカワサキライフを楽しみたいと思います。


南白亀さん

もちろん!どんどんお貸しますよ!
とても乗りやすく、楽しいバイクです。
早くお天気が安定するといいのですが・・・。
(^ー^)




書込番号:9197664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:5件

2009/03/05 22:11(1年以上前)

知り合いのDトラにはKLX300の腰上がポン付けで付いてるけどシリンダー加工って素人には難しいですね〜まぁBEETのならしない法がいいけど、

書込番号:9198067

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/03/09 03:08(1年以上前)

のんちゃんW6さん、こんばんは。
こちらにまでワクワク感が伝わってきていいですね。

カウル修理が高くつくのは本当です。
私は CB400SB Revo に乗っていますが、去年転倒して右のハーフカウルと
カウルステーを丸ごと取り換える羽目に陥りました。
身体の方は大したことなかったのですが(全治5日の打撲)、工賃込みで5万
くらいかかって、財布には非常に痛かったです。
おかげで安全にはより一層注意するようになりましたが(^^;)。

書込番号:9216217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 ニンジャ 250Rのオーナーニンジャ 250Rの満足度5

2009/03/09 20:21(1年以上前)

RIU3 さん

こんばんは。
少しずつ春めいてきて、カラーも春に良く似合うので、
乗っていてとても楽しく気持ち良いです!

なんとか、コカさないようにがんばって乗っていきたいと思います。

書込番号:9219118

ナイスクチコミ!0


RIU3さん
クチコミ投稿数:2074件Goodアンサー獲得:101件

2009/03/15 21:00(1年以上前)

のんちゃんW6さん、こんにちは。
天気はよいけど風の冷たい日曜日でした。
きっと楽しく乗っていらっしゃると想像しています。

で、話は変わりますが今ごろになってようやくわかりました、南白亀さんとの掛け合いの意味が。
知らなかったのは私だけだったのでしょうか??? ニブいヤツ→ジブン(^^;;;;;)

書込番号:9251075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

想像以上でした。

2009/03/01 19:24(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZRX1200 DAEG

クチコミ投稿数:554件

こんばんは。

知り合いが購入したので試乗させてもらったのですが、想像以上に良かったです。

エンジンは自分のZRX1200R(吸排気交換)と比べると、中低速はトルクが有りましたが、高回転のパンチはZRX1200Rの方が上に感じました。

コーナー性能はDAEGの方がクイックな感じで、硬くも無く街中も乗りやすかったです。

それと一番良かったのがクラッチです。

エンジンとの相性が良いのか乗り易く、慣らし段階ですがギア抜けも無かったです。

昼間だったのでライトの明るさは解りませんでしたが、おそらく明るいと思います。

ウィンカーとテールレンズはシャープな感じですので、可能ならZRX1200Rに付けたいぐらいです。ウィンカーはCBRの物がポン付け可能らしいので検討中です。

マフラーも裾に当たると聞いていましたが、シンプソンのパンツは全然大丈夫でした。

総合的に考えて個人的には良いバイクだと思います。

書込番号:9176080

ナイスクチコミ!2


返信する
エデシさん
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/01 20:17(1年以上前)

パラダイス天国さん こんばんは

 先日訪れたカワサキ専門のショップで今月下旬には、DAEGの試乗が出来るとのことで、車両が入ったら連絡してもらうことにしています。

 パラダイス天国さんのスレを見て、試乗がとても楽しみになりました。

書込番号:9176346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件

2009/03/02 22:07(1年以上前)

エデシさん、返信有難うございます。

感想は自分のZRX1200Rとの比較なので参考程度にして下さい。

今まで色々なバイクに乗りましたが、DAEGは良いバイクだと思います。

サイズもコンパクト、足つき良好、エンジンスムーズ、ハンドルも素直、装備もKAWASAKIにしては豪華です。

同じぐらいの金額出せばZ1000が購入出来るので、走りを楽しむのならZ1000が楽しいと思いますが、高速利用、タンデムを考えるとDAEGがお勧めです。



書込番号:9182003

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

サイドケース便利です。

2009/02/08 18:15(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR

クチコミ投稿数:554件 1400GTRのオーナー1400GTRの満足度5

こんにちは。

今日は天気が良かったので、久しぶりに知り合いの姫軍団とツーリングに行ってきました。

姫様達のバイクはSS、スーパーネイキッドなので積載能力が殆ど無いのに皆様色々買い物されます。

自分が所有しているZRX1200Rもバイクにしては積載能力が有る方ですが、1400GTRには勝ち目無しです。

家にパニアケースも置いて有るので、それを取り付けたら無敵ですね。

書込番号:9060870

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件 1400GTRのオーナー1400GTRの満足度5

2009/02/08 18:33(1年以上前)

トップケースがあれば無敵ですね。
昨日から結婚式に泊まりで参加しましたが、スーツやPC、
カメラ、ビデオ、帰りの引き出物も全て入れても大丈夫でした!

しかし今日の都内は風が強かったですね。
トップケース付けても風の影響は変わりませんでしたよ☆

書込番号:9060987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:554件 1400GTRのオーナー1400GTRの満足度5

2009/02/08 18:51(1年以上前)

紅色の彗星さん、返信有難うございます。

PC、カメラ、ビデオ収納出来るでしょうが、壊れそうで怖いですね。

今日はお菓子、小物など購入しましたが問題無く収納出来ました。

バイクから離れても盗難の心配も有りませんし、気温が高くなってインナーを脱いでも収納できるので、使えるバイクです。

ちなみに熊本も風が強かったです。

1400GTRはどっしりしていて問題無かったです。

書込番号:9061076

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

納車

2009/02/04 22:23(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ ZX-6R

クチコミ投稿数:65件

09ニンジャZX-6Rが今日納車でした。走らせてみての感想をひとつ。

走る前はFフォークが固くかんじたのですが、走行中の感じとしてはとにかくソフト。乗り心地のいい足です。
でも、頼りない感じはありません。十分な接地感があり安心感があります。
エンジンはならし中ですがパワーは十分です。
まだまだ走り出したばかりですが大事にしていこうと思います

書込番号:9041859

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2072件Goodアンサー獲得:39件 ffの猫とバイクの館 

2009/02/06 08:05(1年以上前)

09はマフラーがセンターUPじゃないんですね〜

友人の08(だったかな?)センターUPのでもかなり軽く感じましたが

更に軽く感じるんでしょうね〜

書込番号:9048135

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

店頭入荷

2009/01/24 23:00(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ ZX-6R

クチコミ投稿数:65件

09ニンジャ・ZX-6Rがお店に届きました。早速跨がってのレポート(05ZX6Rと05CBRとの比較)
シートが高く、固い
車体が小さい
ノーズが長く見える
ロンスイ
小尻
トゲトゲ(笑)
まだ走ってないのでBPFの効果はわからないですが跨がってのストロークは固く感じます。2月に入ったらナンバーをとる予定なので楽しみです

書込番号:8984708

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング