このページのスレッド一覧(全370スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2007年8月23日 17:52 | |
| 0 | 1 | 2007年6月20日 11:10 | |
| 0 | 7 | 2007年6月20日 02:32 | |
| 1 | 16 | 2007年7月1日 00:11 | |
| 3 | 1 | 2007年6月3日 21:28 | |
| 0 | 7 | 2007年5月27日 03:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本日より、ブライトのHPに詳細がアップされていますね!
納期的にはいかがなのでしょうか!?
ブライトのHPには記載されていませんが、先行予約すると
パニアケースバックが貰えるとか、低金利ローンが使えるとか
説明されているバイクショップもありますが...。
0点
非常に不満です。なぜ色が1色しかないんだろう。。。イギリス仕様?のブラックがかっこいいのに!騒音規制で日本にはマレーシア仕様しか入ってこないって。。。なんとかしてくれよ!KAWASAKI!
書込番号:6502211
0点
画像をとってきました。
http://jp.f24.mail.yahoo.co.jp/ym/ShowLetter?box=Sent&MsgId=1685_45014507_923173_738_5056389_0_67726_6584713_2040456758&bodyPart=4&tnef=&YY=40985&order=down&sort=date&pos=0&view=a&head=b&Idx=2
http://jp.f24.mail.yahoo.co.jp/ym/ShowLetter?box=Sent&MsgId=1685_45014507_923173_738_5056389_0_67726_6584713_2040456758&bodyPart=3&tnef=&YY=40985&order=down&sort=date&pos=0&view=a&head=b&Idx=2
http://jp.f24.mail.yahoo.co.jp/ym/ShowLetter?box=Sent&MsgId=1685_45014507_923173_738_5056389_0_67726_6584713_2040456758&bodyPart=5&tnef=&YY=40985&order=down&sort=date&pos=0&view=a&head=b&Idx=2
書込番号:6587550
0点
ご存じの方もいると思いますが、uk・KawaskiのHPで動画が見られます。
http://www.kawasaki.co.uk/1400gtr/default.asp?Sub=654044A
カッコ良すぎです!!
書込番号:6670847
0点
バイク(本体) > カワサキ > エリミネーター250
久しぶりにこのスタイリングにほれ、バイクを買いました。まず感想ですが、みんながおっしゃるように、エンジン音は貧弱です。小物入れもありません。ハンドルロックとイグニッションキーが別なのはとても不便で、まとめてセンターに持ってきて欲しかった。あと鍵も貧弱ですね。またタンクのメーターは視認性が悪く、ニュートラルランプやターンランプに至っては全く運転中は見ることできません。カッコ良くするのももいいが、ここらあたりはもっと実用的であるべきと思います。あとライトのオフスイッチもいりますね。車体価格からいえばタコとガソリンメーターがないのも寂しいです。スタイリングが最高なだけに残念だけど、そろそろ販売中止になるそうですね。
0点
カワサキのアメリカンは昔から好きですし、今もです。
昔Z400LTDに乗っていました。
実用性とスタイルの両立は難しそうですね・・
あっちが立てばこっちが立たずというふうに・・メーカーの腕の見せ所ですね。
年々厳しくなる排ガスや騒音規制で消えていくバイクが多いですね。昔みたいにバイクも売れない時代ですし・・
書込番号:6454211
0点
皆様の励ましのお言葉!?に押され、買っちゃいました。と言っても納車はまだですが・・・ついでに厚底ブーツも買い準備万端!!ロングツーリングはモチロンするつもりですが、普段はやはり通勤がメイン。友人に言わせれば、「もったいな〜い!!」今乗ってるZZR250は、売るつもりですが、一人で二台所有の方がよっぽどもったいないですよね〜プンプン!!
0点
おばちゃん ライダーさん こんにちは。 祝 決断!
後ろに旦那さん乗せてツーリングをお楽しみください。
書込番号:6444820
0点
おめでとうございます。
パラツインが2台あってもしょーがないかな。私も売るでしょうね。
4発と2発だったら、排気量も違うし、取っておくのですが。
関東、関西の価格comツーリングもお待ちしております。
書込番号:6445012
0点
御予約おめでとうございます。納車が待ち遠しく感じている頃でしょうね。ER-6fとの生活、楽しんでください。
確かに、オンロード2台所有はもったいないかもしれませんね。それに、性格の似ているもの同士ですので(これが2ストレプリカバイクとかだったら持っておくことを強く勧めるのですが・・・)。ZZR-250は売りで正解だと思います。
書込番号:6445028
0点
ZZR250は、本当は18歳になる娘に譲るつもりだったんですが、最近の若者はどうやらアメリカンがお好きなようで・・・いらん!と言われました。
ツーリング是非参加したいです。ちなみに私は大阪在住です。関西女性ライダーさん集いましょう!こんなチビおばさんでもガンバッツテます。優しいライダーさん一緒に走ってテクの伝授を!!中年ライダーさん老体に鞭うっていたわり合いましょう!!!
書込番号:6445110
0点
関西の女性ライダーさん、書き込みにはお一人いらっしゃいました!
価格comバイク板、ツーリングカテゴリーから、関西ツーリングしませんか?みたいなスレッドの最初のほうにいらしたはずです。
お仲間、うらやましいです。
書込番号:6445160
0点
ご成約おめでとうございます。
ER-6f,いいバイクですね。
以前に試乗しましたが,すべてにおいて軽い感じで,好感がもてました。
ゼファーを買った直後だったので,どうしようもありませんでしたが,今でも欲しいバイクの一台です。
書込番号:6446219
0点
はじめまして。おめでと〜〜
同じバイクのリガ増えるのってなんだかうれしいです。
お互いここで話せたら楽しそうですね。
今月号のモーターサイクリスト別冊で特集してるので
納車までそいつを見ながらワクワクしてみてください。
書込番号:6453643
0点
GTRには凄く興味があり、今年のモーターショーで現車を見て検討しようかと思ってました。 が、その前に販売されるのですね。
ちなみに乗り出し金額とどんなカラーがあるのですか?
書込番号:6436597
0点
店により乗り出し価格はちがうとおもいますが…
ブライトサービス品でパニアケースの中に入るインナーバックがもらえるそうです。
色は今のところシルバーのみのようです。
書込番号:6436710
0点
こんにちは!
マジですか!?雑誌に試乗車を提供しているショップの予価は
1,837,000円で乗りだし200万円と諦めていたのですが
...。
真剣にFJR1300にしようかと思っていただけに、
Kawasaki党としては、ヤッタネ!価格です。
ちなみに、どちらのショップでしょうか!?私も、夏の連休に
間に合うようなら速攻で予約入れたいです。・・・北海道を
新車で満喫したいです。
書込番号:6438391
0点
実際の使い方考えると、GTRのほうが実用性が高くていいですね。
ZZR1400で峠攻める!みたいなことする人は、そう多くはないでしょうし、もちろんサーキットで使うってことも稀でしょう。
高速ツーリングを楽しむ!って人なら、こっちのほうが使いやすくていい感じですね。
約160万円ってことはZZRより10万円アップくらいってことだから、パニアケース(標準でしたっけ?)とかシャフトドライブのメンテナンスフリー性とかを考慮すると、こっちに乗り換える人多いかも?(^^
もし、ABS付きでその価格なら激安ですね〜。
書込番号:6439027
0点
どらむすこ!さんこんにちは。
自分が契約したショップは自分で三人目らしく、それ以降は8月の連休にはまにあわないかもといっていました。
ほかのカワサキのショップでの予約をしたほうがよいかと。
書込番号:6439189
0点
tayuneさん
こんばんは!早速の返答ありがとうございました。
追加で申し訳ありませんが、その値段にはパニアケースは
入った値段でしょうか!?また、ABSは標準ですか?他に
装着するオプションはありますか!?ボディ色は国内に逆輸入
されるのはシルバーのみですか?私はブラックが気に入って
ます。
まだまだ詳細が見えてこないと思いますが、わかる範囲で
お願いします。
明日、リコールでバイクをショップに持ち込むので聞いて
みるに当たり、価格とか納期の参考にどちらのショップかを
知りたかった次第です。県名と市町村名だけでもかまいません。
それにしても、8月連休の北海道ツーリングに間に合うか
どうかは微妙な様ですね。
書込番号:6439308
0点
ショップに確認した所、ABS,パニアケース標準装備だそうです。
ABSまでついているとは思いませんでした。
色はシルバーのみと聞きましたが、オプションはまだ情報は来てないらしいです。
埼玉県のショップでそれ以上は色々と問題があるためすみませんが…
書込番号:6439362
0点
色がシルバーだけってのが、個人的には残念ですが(ZZR初期型のブルーが好きなんで)、価格は割安ですね〜
パニアケースって、取り付け料までいれると10万円近くしたりしますからね〜。さらにABSもついているってのは、ホントお買い得ですね(^^
書込番号:6439490
0点
アメリカでの価格が、$12,899〜$13,799でした。価格の
違いが何を意味するのか、英語に疎い私にはわかりませんが、アメリ
カとマレーシア仕様との違いもどの程度かもわかりません。
この価格を日本円に換算すると、ほぼ同じような数値になってます。
私も近所のKawasaki系列店HPで確認しましたが、ほぼ
この価格が予価として掲載されていました。
ABS・パニアが付いてこの価格なら魅力的ですね!ただ、ボディ色
だけが...。
8月上旬入荷予定のショップがほとんどでしたので、連休に間に
合うかどうかが微妙で、大変悩んでいます。
書込番号:6440703
0点
tayuneさん、当方の書き方がおかしかったようで。
販売店によって販売諸費用が違うのは当然でしょうが、要はトータル乗り出し金額が知りたかったわけです。 いくら本体価格を低く表示してあっても諸費用が高く考えさせられる店もありますから。
ちなみに私は四輪の新車ディーラーで働いておりますが、取引先の中古車店の中にはそのような店もあるものなんで気になりました。
FJR位するかと予想していたGTRの価格が、以外に低かったというのもありますが。
書込番号:6443449
0点
旗本三男坊さんこんばんは。
自分の契約したショップではトータル173万です。
あとETCをサービスしてもらいました。
書込番号:6443931
0点
おはようございます。
ショップのHPを閲覧して情報収集していますが、だいたい
152万円という線ですね。この値段は、FJR1300AP
(クラッチ有り)と全く同じです。
先日、赤男爵でFJR1300APの見積もりをしたところ
乗り出し約174万円でした。これ以上の交渉はしていませんが
ETCはサービスして貰えそうです。
今日は、ショップを回って8月連休に間に合うかどうかと
価格交渉に行ってこようと思います。
嫁は、バイクの値段ではないと言ってます(涙)
書込番号:6444502
0点
こんばんは
tayuneさん、お手数かけました。 ありがとうございます。
どらむすこ!さん、客観的に考えると確かに奥方が仰るとおりにバイクの価格ではないかもしれませんね。
ただ、20年程前に初期型FZR1000を購入した時が140ちょいだった事を考えると、レートもありますが、今日の逆車価格って・・・高いようで安いようで複雑です。
書込番号:6446288
0点
旗本三男坊さん こんばんは!
結局、ショップ3店舗行きましたが、どこのショップも
日曜日ということもあり、常連客相手に飛び込み客は相手に
全くされず、帰ってきました。
私が’98Vmaxを購入した時は、乗り出しで100万
切っていましたので、170万は...。
車や家電品はそれほど値上がってませんが、バイクだけが
異様に上がった気が知るのは私だけでしょうか!?
でも欲しい物は欲しいんですけどね...。
書込番号:6446544
0点
1400GTRの諸元が出ましたね。
http://www.kawasaki.co.uk/1400gtr/
http://www.kawasaki.co.uk/1400gtr/default.asp?Sub=6549116
かなり中低域に振っているようなので、個人的には期待大です。
書込番号:6453024
1点
乾燥重量が279kgですか…ちょっと重そうですね。
ZZR1400が215kgだから乗り味が、ZZRベースとはいえかなり変わりそうですね。ただ、装備はかなり惹かれます。
購入候補のZZR1400と08hayabsaとGTR1400どれも魅力的で困ります。
書込番号:6488929
0点
先日C5からC10へと乗り換えました、過去の経験から転倒するとタンクにエクボをつくるウィンカーを変更しようと思ったらカプラー式(しかも細い)に変わってるんですね?
ノーマルのデザインも悪くありませんが、転倒時にタンクと干渉するのはいただけない、変更しやすいギボシのままにして欲しかった・・・
2点
ビックネイキッドや、レトロスタイルがはやる中
このバイクは新鮮味がありました。。
現在私はW650に乗っていますがツーリング時の
不安を全部解消してくれそうなバイクです。
Wの味も捨てがたいし思考のの違うバイクと
比較するのはおかしいですが、
しっかりとした足回りとバランス。
曲がる、止まる、公道で扱うには程よいパワー
下道でも、高速でも峠でも、十分楽しませてくれそうです。
真のキングオフロードでは?
なんか一人でワクワクしています。
契約間近かも・・!
0点
よさげですねー。
動力、走安性能はともかく、レプリカばりのカウリングなのに
ハンドルはネイキッドぐらいの位置、ですか。
いうんならツアラーというんでしょうかね、
ワインディングも楽しめる、高速ツーリングも可、
いいことどりようですねー。
たしかヤマハのサンダーキャットが同じようなコンセプト
だったような気が。(日本では殆ど見かけない)
このカウリングだとロングツーリングの防風効果は薄いだろう、
でもカッコよければそれでいい。
バリバリのレプリカモデルは疲れる、
かっこいいカウリングのバイクが欲しい、と。
バイクをもう一台所有できるなら買ってみたい一台デス。
書込番号:6367553
0点
サンダーキャットですか
ありましたね。
私はツインの鼓動感が好きなんですよ。
このバイク欲を言うともう少し質感が・・・
乗り出しで90万は、割高感があります。
悩むところです。
現在商談通ですが値引きが7万ってどうなんでしょうか?
詳しい方教えてください。
TRXのパフォーマンスでER−6の形だったら
迷わないんだろうなぁ〜
書込番号:6368721
0点
90万円、確かにやすくはないなぁ。
例えばCBRと比較して購入する、
というのはこのバイクの性格からして無いでしょうね。
高いのか安いのか?
カウル付きのネイキッドと考えると高い。
そこそこの性能のツアラーと考えても高い。
やっぱ、客観的に見ちゃうと高いですかね・・・
書込番号:6370162
0点
男はいい女には金を惜しまない=ER−6f(酔っ払い)
好きになっったら行くぜ!!
こいつで地平線をみにいってやる!!
レビューに後御期待!!!
買ったらまたレス起こすね!
書込番号:6371940
0点
よく、車やバイクを女にたとえる話はありますが、
中古車5台、中古バイク6台持っていますが、中古の彼女は一人もいません(セクハラ。。。)
は、ともかく、
若いって良いですねぇ
ワタクシのような年寄りは、買える範囲であれば「これくださぁーい」ってすぐ買ってきて、
買えない、無理な買い物は最初からしません。
地平線はどちらでしょうか?
レポートを楽しみにしております。
書込番号:6372059
0点
かまさん面白い!!
地平線はあそこです。オイオイ(泥酔)
若いのよりも新しいのが良いのでは・乗り換えではなく多数所持(乗り)いいなあ〜〜やり方教えて???ププッ
あやかりやいです;俺もそんな感じだったらきっとバイクどころではないのかな??バイクだったらスクーターで後ろから抱きしめてもらう算段するかな??情熱の方向が違うのかな・・・おっと失礼!!
子ども3人妻一人住宅ローン毎月の習いもの、お塾代etc...を抱え1,000馬力本当は1万馬力ぐらいでがんばってるんだよ!
若い云々じゃなくて男はいくつになっても子どもだ!!
って俺のがおやじはいってたりして・・・##
本日契約しました。お父さんのごほうびと言い聞かせ・・・・
最短10日だそうです。ERは港にあるらしい
青完売まじかかもと店員さんが言っていました。
乗り出し価格88万です。参考までの。
後御期待!!
書込番号:6375417
0点
どうもです(^^)
いつもこんなキャラです。どうぞよろしく。
現実もあまり変わらないはず。
関東、関西の価格comツーリングに参加、夏は一人で北海道に125ccで行っています(一部”予定”)
価格comツーリングは、よろしかったら1000馬力さんもご参加ください。
酔ってあそこは、マズイです(笑)
地平線は、北海道の開陽台、多和平が定番です。
ご契約、おめでとうございます。
男はいくつになっても子ども。
良い意味での子ども。少年の心を忘れないでください。
お子さんにも、バイクについて教えてあげてください。
引き続きのレポートを楽しみにしております。
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103010696/SortID=6367392/
ここの後半に出てくる女も面白いです。
ワタクシは、ファンです。
書込番号:6375713
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)




