カワサキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カワサキ のクチコミ掲示板

(17897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

納車されました。

2007/08/17 22:16(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR

スレ主 tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件

八月八日に納車されていました。出張帰りでびっくりでした。

今日までにのった距離が2000キロで感想は…

初めに重い…跨ったままバックなどできません。

走り出してしまえば問題ないですが、Uターンは辛いです…腕の問題か?

ならしの最中で6000回転までですがzzr1400であった回転数の谷間はありません。 これ以上回す必要もないです。

燃費は普通に走って19km/Lでした。400ccのバイクに乗っていたころの燃費で助かります。

幅の狭い道はすり抜けできません。真夏日の首都高は地獄でした…

これから乗る方、立ちゴケに気につけましょう。

書込番号:6651094

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/18 06:53(1年以上前)

納車おめでとうございます。
1400GTRいいですね、うらやましいです。

高速走行はもうされましたか?このオートバイの真骨頂が高速道路の長距離ツーリングだと思います。おっしゃるように街中で、特に暑い夏ではあまり向いているとは言えないかもしれませんが、きっと長距離ツーリングではありがたみを感じるのではないか、と思います。

書込番号:6652165

ナイスクチコミ!0


スレ主 tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件

2007/08/19 01:13(1年以上前)

録画大王さん、返信ありがとうございます。

走りましたよ、高速道路…てか高速しか走ってません。

14日に日帰りでわんこそばを食べに岩手に行きました。

往復1000キロ…そのうち300キロ一般道を走りましたが、まだまだ走れる感じはしました。

書込番号:6655219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/08/19 10:39(1年以上前)

自分も納車されました。パニアつけた状態だとデカイというのが
第一印象でした。 すり抜け厳しいですね。 走り出すと重さ感じなくなりますね。 安定感抜群でタンデム高速走行もしましたが二人とも疲労がほとんどなかったですね。 通常走行ではパニア外してGIVIボックスで用をたしてます。  ただ早速駐車中いたずらされました。 ガムつけられ、とるときにタンク少しはげました。
とにかく目立つバイクなのでよからぬこと考える人もいるのでしょうね。
お互い盗難対策はしっかりしましょう。 

書込番号:6656072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/21 11:43(1年以上前)

 こんにちは!
 GIVIのパニアケースを早速装着しているようですが、
部品などは取り寄せることが出来るのでしょうか!?
 また、部品番号や価格などお知らせいただけると
幸いです。

書込番号:6663140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/08/21 12:03(1年以上前)

どらむすこさん!、こんにちは!
GIVIのトップケース汎用のものつけています。48リットルでフルフェイス2個なんとか入るかんじですね。 
GTRってヘルメットホルダーついてないですよね?? パニアケース外してしまうと駐車時にヘルメットの置き場所ないので専用でないですがつけてみました。  セール中で25,000円でした。 取り付けもお願いしたのですがどうやらキャリアの強度があまりないようでしかも少しパカパカします。 取り付けも付属のナットではつかなかったみたいで・・・  あまり重いものは入れないようにといわれてしまいました。 ただタンデム500キロ高速走行では特に問題なく重宝しました。 パニアケースは泊まりのツー以外では外しておこうかなと思います。

書込番号:6663175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/21 13:42(1年以上前)

 さっそくの回答ありがとうございます。
 そうですか!汎用品を流用している訳ですね!専用品が発売
されるのをまとうかな!って言っても、GTR本体がまだ納車
されていないので、情報収集段階ですが...。
 Kawasakiにしては珍しい、ヘルメットホルダーが
無いなんて...。

書込番号:6663418

ナイスクチコミ!0


tomo8440さん
クチコミ投稿数:30件 1400GTRのオーナー1400GTRの満足度4

2007/08/27 06:48(1年以上前)

はじめまして

8/23納車で、昨日慣らしで走ってきました

他の方もコメントされているように、走っているといいんですが取り回しはだいぶキツイですね〜

私は身長180ですが、まっすぐ立てると両足それぞれ半分しか接地しません

乗ったままのバックは平地じゃないと無理です…

乗り換え前がGPz900だったので両足ベタつきだったのですが、GTRは取り回しかたを考えないとダメなようです
段差があるPに頭から入ったら出られませんでした(笑)

足回りはとりあえずノーマルセッティングで走りましたが、もう少し柔らかめのほうが 少し沈んでいいかなと思いました

パニア付状態でタンデム1000Kmを一日で走りましたが、同乗者は後ろで爆睡でした(笑)

エンジンからの排熱はすごいですが、GPz900と比べると まあこんなものか という感じです

走らせてみた感想は、距離は稼げるしコーナーもまあまあ突っ込めます
あとは足つきと取り回しは、慣れるしかないかなあ というところです

書込番号:6684628

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1400GTR

2007/06/22 23:07(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR

クチコミ投稿数:223件

本日より、ブライトのHPに詳細がアップされていますね!
 納期的にはいかがなのでしょうか!?
 ブライトのHPには記載されていませんが、先行予約すると
パニアケースバックが貰えるとか、低金利ローンが使えるとか
説明されているバイクショップもありますが...。

書込番号:6461989

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 カワサキ1400GTRに夢中 

2007/07/05 10:26(1年以上前)

非常に不満です。なぜ色が1色しかないんだろう。。。イギリス仕様?のブラックがかっこいいのに!騒音規制で日本にはマレーシア仕様しか入ってこないって。。。なんとかしてくれよ!KAWASAKI!

書込番号:6502211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 1400GTRのオーナー1400GTRの満足度5

2007/08/23 17:52(1年以上前)

ご存じの方もいると思いますが、uk・KawaskiのHPで動画が見られます。

http://www.kawasaki.co.uk/1400gtr/default.asp?Sub=654044A

カッコ良すぎです!!

書込番号:6670847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

白のGTR?

2007/08/12 20:59(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR

クチコミ投稿数:502件

今日、練馬のナップスの帰りにタンデムしている白のGTRを見ました。パニアケースは付いていませんでしたね〜。

ただそれだけの事ですが、、、

書込番号:6634889

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2007/08/14 01:45(1年以上前)

93年の初期型はオプションですよ。後期からですよ標準装備になったのわ。赤と緑は良くみましたね、最近は見かけませんね〜。

書込番号:6639153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/08/14 01:47(1年以上前)

すいませんGTSと勘違いしました。ごめんなさい。

書込番号:6639156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2007/08/14 10:11(1年以上前)

あれは若干薄い緑入ってますよね。
変わった色で綺麗ですね。

書込番号:6639709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:502件

2007/08/14 12:15(1年以上前)

あぁ、少し緑が入ってるんですか?

何か顔がでかくて迫力がありました。免許があれば乗りたい、、、


blackbirdさん>

あの事故の記事は削除依頼しました。

書込番号:6640024

ナイスクチコミ!0


tomo8440さん
クチコミ投稿数:30件 1400GTRのオーナー1400GTRの満足度4

2007/08/19 18:08(1年以上前)

はじめまして

もしかするとそれは私かもしれません…

練馬にある某有名ショップのオリジナルカラーのGTRをタンデム試乗していました

タンデムでの試乗は初めてと言われましたが、安定していて良かったですよ

ただ…

今のバイクがGPz900R+ストライカーの4-2-1なので… 静か過ぎるのにがっかりではありました…

でも 買ってしまいました 1400GTR(笑)

来週には納車です

書込番号:6657113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました(^^

2007/08/05 13:47(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ER-6n

クチコミ投稿数:1489件

今回のバイク選びは本当に悩みました。
というのも、もう5年ほどマトモに乗っていなかったからです。
若い頃に乗って乗って乗りまくってましたから、、、
正直バイクに飽きてたのでしょう。(^^;

10代20代の頃は、スペック&見た目重視で『コイツしかない!』っていう勢いでバイク買っていましたが、今はどのバイクでも、それぞれ優秀だから悩みますね。
社会人ですから、お金はそこそこあります。ですからちょっと頑張ればフラッグシップのバイクに乗れないこともありません。
でも久々のバイクなので、自分の求める部分が何か?っていうことに、本当に悩みました。結局自分が何を求めているのか、まだよくわからないままです。


んで、なぜこのERにしたか?

ズバリ『シンプル』かつ『オールマイティ』に思ったからです。
つまり、街乗りにもよし、重装備させてタンデムロングツーリングにもよし、カスタムしてレースもどきもやるのもよし、軽装備でぶらりソロツーリングもよし、いろんなスタイルで楽しめそうに思いました。

一見異様なスタイルも、好きこそもののなんとやらでスタイリッシュに見えてくるから不思議です。

このシンプルでオールマイティなバイクで、改めて自分の行きたい道を探したいと思います。


お盆休みに納車が間に合えば、ぶらりどこかに行って見たいと思います。バイクも自分も徐々に慣らして、ゆっくりと楽しみたいと思います。

それでは、また気づいた点などあればレポートしますね。


PS.他車種でコメントいただいた方、その節はありがとうございました。私はコレでいきます(^^

書込番号:6611246

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2007/08/05 22:40(1年以上前)

御納車おめでとうございます。
僕と似ているところがありますね。
ERシリーズは何でもこなせるバイクだと思います。僕も興味があります。
昨年は、街乗りからツーリングまでこなせるバイクとしとアドレスV125を買いましたが、これは正解。
今朝新潟港から乗って只今奥尻島沖です。
2回目の自分のツーリングに行って来ます。
価格comツーリングは京都まで実績ありますし、来月は浜名湖が決定しております。
ツーリングでお会いしましょう〜♪

書込番号:6612856

ナイスクチコミ!0


ER650Aさん
クチコミ投稿数:14件

2007/08/06 14:32(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

確かにこのバイクはオールマイティです。まあ、悪く言えば何でも平均以上にできるだけで、ずば抜けた部分がなくて物足りなくなってしまう可能性もありそうですが…

私自身は全然乗りこなせていないので、しばらく飽きそうもありません。
でも、エンジンブレーキのきつさと2000回転くらいの極低速でのギクシャク感が解消されたモデルチェンジが行われたら買い換えます。

ちなみに慣らし600kmまでの上限4000回転では6速で88kmです。

書込番号:6614668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/08/07 12:12(1年以上前)

お二方、レスありがとうございます。


自分の行き先がわからないといいましたけど、いちおうやりたいことが二つあります。

ひとつはいわゆるツーリング。
ソロツーリングはもちろん、マスツーリング。
嫁を乗せてのタンデムツーリング。
そのためにリアキャリアやトップケースを購入したいですね。


もうひとつはジムカーナ。
これはやっている団体を探す必要がありますが、ぜひやりたいと思っています。基本操作を練習したいですね。
その意味でもERっていいサイズだと思います。
もちろんナラシが終わってからですけどね(^^;



>ちなみに慣らし600kmまでの上限4000回転では6速で88kmです。

有益な情報ありがとうございます。
4000回転までってのは600kmでいいんですね(^^
2〜3回ツーリングすれば終わりそうですね。


本当に久々なので、楽しみです。

それでは失礼します。

書込番号:6617635

ナイスクチコミ!0


ER650Aさん
クチコミ投稿数:14件

2007/08/07 17:07(1年以上前)

慣らしは800kmまで4000回転でした。すいません。
次の段階が1600kmまで6000回転でした。

でも、1年乗ってますが高速合流の加速区間くらいしか6000回転以上回す機会がないです。私の腕では高回転は使いこなせません…

書込番号:6618311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/08/17 00:45(1年以上前)

こんばんわ。

お盆ギリギリに納車されました(^^

が、いろいろ忙しく、まだ100kmくらいしか走ってません。


そのうえでの感想です。

とにかく、なんといっても「軽い」ですね〜
650という排気量からすると非常に軽いです。足つきは良くは無いけど、軽さで救われている感じです。
この軽さは乗り味でも同じ印象で、軽快感がありますね。

まだナラシ初期なので、4000回転までですが、街乗り程度なら十分なチカラですね。
実用回転域は2000回転以上でしょうか?
ショートストロークエンジンのせいか、フライホイールが軽いのか、回転の上がりが速いと同時に下がりも速く、極低速域では皆さんご指摘のようにカクツク原因となるようです。これはなかなか慣れが必要に思います。

自分自身がリハビリするような感じなので、この癖のある相棒と一緒に徐々に慣らして行きたいと思います。

それでは、また何かありましたらレポートしますね。

書込番号:6648643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

祝契約!

2007/07/06 00:11(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR

クチコミ投稿数:107件 カワサキ1400GTRに夢中 

本日契約してきました!地元のカワサキショップです。総額167万円でした。下取り車があったので追い銭は100万以上です。いつ納車か楽しみです。

書込番号:6504485

ナイスクチコミ!1


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2007/07/06 05:42(1年以上前)

エスティマ3.5さんおはようございます。そしておめでとうございます。

質問ですが、納期はいつと言っていましたでしょうか?

自分のは契約3人目で9月に納車と言われたもので…

書込番号:6504916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 カワサキ1400GTRに夢中 

2007/07/06 08:22(1年以上前)

tuyuneさんありがとうございます。私が契約したお店は私が2人目らしいのですが、納期は9月くらいといわれました。はっきりとしたことはまだ決まってないそうです。年内に来ればいいのですが。。。

書込番号:6505077

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2007/07/07 00:14(1年以上前)

八月の初回出荷分で三台までは手に入ると言われたので契約したのですが、やはり無理だったみたいです。

フォルツァも売ってしまい、この夏は原付での旅になりそうです。

書込番号:6507537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 カワサキ1400GTRに夢中 

2007/07/07 00:25(1年以上前)

私はスカイウェーブ650ですが、納車まで乗っててもいいと言われました。情報がまだ入ってないみたいです。運がよければ8月に納車みたいです。そこの店長は実車を見たそうですよ。シート高はZZR1400より15mm高いそうです。

書込番号:6507583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 カワサキ1400GTRに夢中 

2007/07/11 21:01(1年以上前)

今日バイク屋から電話がありました。納期は9月末〜10月になるそうです。下取り車を先に持ってきてほしいと言われました。。。。今から契約する人は年内納期は難しいそうです。

書込番号:6523795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/07/12 11:02(1年以上前)

バイク屋さんによって入荷数のバラつきあるのでしょうか??
9月まで入荷可能、来年まで入荷されないとありました。
乗り出し価格の違いやETC 盗難保険付きのところもあるみたいですね。 

書込番号:6525772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 カワサキ1400GTRに夢中 

2007/07/12 17:18(1年以上前)

ブライトも注文順に処理しているのではないでしょうか?私は値引き6万円、ヘルメット(53000円分)用品サービス、初回オイル交換
オイルフィルター無料でした。ETCはいいですよね!!

書込番号:6526608

ナイスクチコミ!0


oki0331さん
クチコミ投稿数:15件 1400GTRのオーナー1400GTRの満足度5

2007/07/28 20:25(1年以上前)

わたしも5月に一目惚れして契約しました!

昨日バイク店から連絡ありGTR到着したとの事、8月6日に納車
になります。(wakuwaku

車体番号は5000番代と少し残念ですが
バイク店はバイクの船積み梱包の状態から組立まできちんと
写真撮りして報告してくれています。

うれしい限りです(感謝!

書込番号:6585880

ナイスクチコミ!0


yammayu-さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/29 23:08(1年以上前)

先日、納車されました。
契約は、6月24日にしました。
価格は、総額1605510円で、私の住んでいる地域では、登録第一号と、言うことです。
センタースタンドが、重いです。慣れがしつようかも。
しかし、走り出すと、非常に快適です。
サービスでつく、インナーバックは、ブライトから郵送で送られるそうです。
シガーソケットが、カウルの中にあるが、いまいち使いずらい場所です。
私は、身長176センチですが、足つきがいまいちです。

書込番号:6590025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件 カワサキ1400GTRに夢中 

2007/07/30 00:43(1年以上前)

納車おめでとうございます。1400GTR同士すれ違ったら声を掛けてください。装備は何かつけましたか?私はグリップ
ヒーター(サービス)、ヘルメット(サービス)、自作LEDのスイッチ、タンクバッグ、ナビ、リアトップバッグ、タンクパッドをつける予定です。電源ソケットは汎用の2口ソケットをつけようかと思います。ハンドルの下に電源があるらしいので電装なんかの増設が楽みたいです。私は9月末なのでとてもうらやましい限りです。お互い事故には気をつけましょう。

書込番号:6590408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブログにて…

2007/07/28 15:41(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > 1400GTR

スレ主 tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件

昨日、風輪というショップのブログを見たら…

一台お盆前に納車できます。と書いてあり、今日ほかの用事のついでにお店の近くを通るためついでに顔を出したら 

まだ契約されていない…「今契約すれば週末に乗れますよ」と…

私のは九月まで納車されないのに…


書込番号:6585200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件 カワサキ1400GTRに夢中 

2007/07/28 17:54(1年以上前)

まじですか?!タイミングですかねぇ。。。。私のも9月末といわれました。

書込番号:6585498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング