カワサキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カワサキ のクチコミ掲示板

(17897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > カワサキ > ZZR1400

クチコミ投稿数:16730件

ストンプグリップと干渉

ストンプグリップを剥がす。

ストンプグリップを重ね貼り

純正のタンクパッドはカバーできる範囲が小さいのでエーテックのドライカーボン製のタンクパッドを購入しました。
他のメーカーとの違いは純正のタンクパッド上から取り付ける事が出来る。タンクパッドがシート下まで伸びている。
カーボン柄が美しいですね。

早速取り付けようと思ったらストンプグリップと干渉してしまい取り付けるにはストンプグリップをタンクパッドに合わせてカットする必要が出て来ました。
これだとせっかくのストンプグリップが台無しになるので、いったんストンプグリップを剥がしてからタンクパッドを張りその上からストンプグリップを重ね貼りする事にしました。

だだ、ストンプグリップの接着力は強力でドライヤーで温めながら慎重に剥がす必要がありました。

取り付けた感想ですが、純正のタンクパッドに比べてカバー出来る範囲が広くなってベルトのバックルを気にしなくても良くなった。
あとは見た目が気に入りました。
バイクのカスタム=自己満足の要素が大きのでこれで良いのだ(笑

書込番号:22452866

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ55

返信8

お気に入りに追加

標準

Ninja H2の生産終了について

2019/02/04 16:41(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ H2

クチコミ投稿数:3件

私は高校一年生ですが将来Ninja H2を購入したいのですがいつ頃に生産終了するのでしょうか?

書込番号:22442577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
Tonkinmanさん
クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/04 17:21(1年以上前)

それは川崎重工の社長に聞かなきゃね?

書込番号:22442642

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/02/04 18:39(1年以上前)

生産終了の時期を知ってどうなるものか知りませんが、終了のアナウンスが出てから1年くらいは販売してると思うのでその時に買ったらどうでしょうか?

書込番号:22442793

ナイスクチコミ!7


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2019/02/04 18:56(1年以上前)

今から予約
中古ならどうとでもなる

書込番号:22442835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2019/02/04 22:53(1年以上前)

死ぬ気でバイトして、キープ(。・_・。)ノ

書込番号:22443490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:315件

2019/02/09 12:05(1年以上前)

淫夢之一太刀さん

親を口説いて、約束を取り付け、親が望む国立大学に入学して、
私立の学費との差額を、「入学祝い」としていただく。

コレが一番の近道かと。

書込番号:22453193

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2019/02/09 12:15(1年以上前)

ありがとうございます。私は工業高校にかよっているのですが高校卒業後頑張って働いて稼いで買いたいと思います。

書込番号:22453216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/02/09 12:39(1年以上前)

>淫夢之一太刀さん
目標があるって事はある意味幸せですからね。頑張って買ってくださいな。

書込番号:22453278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/02/09 12:46(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:22453301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ68

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

エストレア2006年モデル未使用車は買いか?

2019/01/14 10:46(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > エストレヤ250

エストレア250のページですが、RSのクチコミページがないのでこちらでの質問ご容赦下さい。

郊外のお店の店頭で新車と見間違うほどピカピカに磨き上げられたエストレアをたまたま見初めました。年式は2006の「新車」なのですが価格は税抜き43万円。腕がいいと評判の店主さんによれば、仕入れたまま13年間店頭に置かれたままだったのは、2007年からFi化したので最後のキャブレタータイプ2006モデルの魅力の「わかる客」にのみ売りたいと、価格交渉には一切応じず今日に至った「逸品」とのこと。

私も「わかる客」になりたいのですが、中古バイクでも13年落ちなら衝動買いは勇気が要ります。ましてや「新車」なのにメーカー保証はなく、店主さんが個人的に1年間「保証」するだけのバイクです。このバイクは「掘り出し物」なのか、それとも頑固一徹の職人店主の道楽バイクなのか?今一つ踏み切れないでいます。

そこでぜひ皆様のアドバイスいただき参考にさせていただきたいと思います。皆様どうぞよろしくご指南のほどお願い申し上げます!

書込番号:22392804

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/01/14 12:21(1年以上前)

エストレヤ250のキャプ仕様に強い思い入れがあるひとならわかりませんが、
13年も寝かしたバイクだと自分なら買わないですね。

書込番号:22393011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4609件Goodアンサー獲得:107件

2019/01/14 12:29(1年以上前)

私なら買いませんがと前置きして、13年経てばホースもパッキンも傷んでるのではないですか?コレクションとして更に乗らず保管しても価値が騰がるかどうかわかりませんし。日々乗るなら最新の後期Fi を、時々乗ってコレクションにするなら良いかも。

書込番号:22393031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2019/01/14 12:35(1年以上前)

こんにちは!

ちょっと確認なのですが、、、

ずっとエストレアがお好きだったんでしょうか?^_^

また、今回のことは、探されてたエストレアを、やっと見つけたという感じなんでしょうか??^_^

書込番号:22393051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


('jjj')さん
クチコミ投稿数:2468件Goodアンサー獲得:70件 お気に入り 

2019/01/14 12:37(1年以上前)

>しょぼくれライフさん
こだわるポイントがあり惚れ込んでいるなら買いでしょう。

ただ、店主さんを含めいろいろ面倒臭そうですね。
未使用でも経年劣化するパーツもあると思います。
その心配があるからスレ主さんも相談しているんだと思います。
自分ならパスして、ちゃんとメーカー保証のついたファイナルエディションの新車を買います。

書込番号:22393060

Goodアンサーナイスクチコミ!7


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2019/01/14 14:38(1年以上前)

こんにちは

よほど好きで無いのなら、敬遠したいですね(^_^;)

万一買うにしても、価格交渉も無しでは、最低でもタイヤやブレーキや各部に使われているゴムパーツは全取り換え、バッテリーや各部油脂類の交換くらいはしてもらわないと(-_-;) 乗れないですよね

書込番号:22393303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2019/01/14 14:40(1年以上前)

カワサキ特約店の本田輪業のようなお店ですね。

書込番号:22393306

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:13件

2019/01/14 14:40(1年以上前)

まず、樹脂やゴムの部品が駄目になってる可能性が大きいので、自分なら買いません。

書込番号:22393307

ナイスクチコミ!6


jjmさん
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:300件

2019/01/14 16:17(1年以上前)

キャブにおもいれがあり エストリアが好きでたまらないならともかく
そうでないなら 買う理由はないでしょうね。
少なくとも タイヤやパッキンなどは固着に近いので全交換でしょうし
油脂なども全交換になるのでは 見えないところのサビとかもあるでしょうし
その辺も お店で全交換するというのであれば許せるかもしれませんが

書込番号:22393498

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34件

2019/01/14 19:12(1年以上前)

>マジ困ってます。さん
ご回答ありがとうございました。
カワサキ、クラシカル・・今まで全く縁がなかったのに店頭で一目ぼれでした。
たいして強い思い入れはないので不思議なものでですね。ご意見参考にさせていただきます。

>カップセブンさん
ご回答ありがとうございました。
仰る通りホースもパッキンも傷んでいるるでしょうね。店主はすべて交換するとのことですが、
床の間に飾っておくわけにはいきませんから、日々の乗車には一層心配になります。

>PF4さん
ご回答ありがとうございました。
エストレア自体は昨年のファイナルエディション以来気にはなっておりました。カワサキの
クラシカルはいくつかありますが、250が一番自分には合っているような気がしました。

>('jjj')さん
ご回答ありがとうございました。
こだわりなら、ここの店主さんですね。購入店ではできない加工をサッとやってのける熟練の職人さんです。
商売が下手なのに、なぜか外車やカワサキのなじみ客に支えられています。
経年劣化は致命的なので、仰る通りFEの新車が残っているうちは迷いますね。

>VTR健人さん
ご回答ありがとうございました。
仰るような消耗パーツを全部交換しての43万円なら現実的なのかなあとも思えてきますが、
13年間店主が全く錆びさせなかった心意気に意気を感じてしまいました。

>次の車は何にしよう?さん
ご回答ありがとうございました。
本田輪業さんですか?寡聞にして存じませんでした。ネットで調べてみようと思います。

>☆ゴン隊長☆さん
ご回答ありがとうございました。
仰る通りですね。私もだんだんそちらに傾いてきました。

>jjmさん
ご回答ありがとうございました。
こちらの書き込みにもキャブ車の優秀さを指摘しておられる方がみえました。また友人にも
SR400のキャブ車にゾッコンの人、さらにかくいう私も逆輸入のXRでキャブ車のパワーを実感しています。
仰る通り、全交換まではいかないかもしれませんが、店主は信頼できる方で、「わかる客」になって
みたい気もしますが、遠出は不安なバイクに違いありませんね。

皆様、早速のアドバイスありがとうございました。背中を押していただけるコメントは結局ありませんでしたので、
やはりこの衝動買いは無謀かなと考えるようになりました。ご心配・ご助言の数々に感謝申し上げます。
なお、goodアンサーは一つしかつけられませんが、皆様にお付けしたいことを申し添えていただきます。



書込番号:22393940

ナイスクチコミ!2


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2019/01/14 19:32(1年以上前)

返信ありがとうございます

一目惚れなら買うのもアリかもてすね^_^

(私なら買わないかな、ですけど、、、)

念のためですが、

わかる客と思われたいとか、店主さんとお近づきになりたいとか、余分な気持ちは入っていないですよね??^_^

書込番号:22393983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/01/14 20:03(1年以上前)

>仕入れたまま13年間店頭に置かれたままだったのは、2007年からFi化したので最後のキャブレタータイプ2006モデルの魅力の「わかる客」にのみ売りたいと、価格交渉には一切応じず今日に至った「逸品」とのこと。

個人的には”わかる客”が居なかったのではなく、わかる客だからこそ買わなかったともいえると思います。

マニア「わかる客」が本当にお買い得と思うならとっくに売れてると思います。

書込番号:22394068

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件

2019/01/15 21:00(1年以上前)

>PF4さん
再度のコメントありがとうございます。
仰る通り、店主さんをリスペクトしております。一流のエンジニアなのに
バイクを売ろうとしない、自分の信念で客に説教も辞さない。「次の車は何にしよう?」さん
に教えていただいた本田輪業のような店なんですね。
このまま廃業させるにはあまりにも惜しい、そんな気分がこの衝動買い話になったんです。

>マジ困ってます。さん
再度のコメントありがとうございます。
実に明快なアドバイス重ねてお礼申し上げます。
なるほど、「わかる客だからこそ買わなかった」
だから売れ残った。その通りだとも思います。目の覚めるような名言かと思います。
マジ困ってます。さんに「Bestアンサー」を差し上げたいです!





書込番号:22396338

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2019/01/23 09:46(1年以上前)

たまたま売れ残ったキャブ車に、販売側の高く売り付ける理屈つけただけ
デザインだけの、車種に、騒音や排ガス規制前のメリットなどないです

書込番号:22413367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 質問です。新型ニンジャについて

2018/12/12 17:49(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ 400

スレ主 なお0088さん
クチコミ投稿数:2件

新型を購入(ニンジャ、Z400)したいと検討中です

18年型用のリアキャリアは出ているのでしょうか?

ツーリングに行くためトップケースが必須なのです。

ご存知のかたがおられましたら、お教え下さい。

書込番号:22319563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2018/12/12 18:51(1年以上前)

Ninja 400 トップケースで検索しましたか?
このキーワードで検索したらこんなのが引っ掛かりましたが、これではないのでしょうか?


トップケース用キャリア Ninja250/400 (2018-)
http://store.ks-style.bike/shopdetail/000000000310/

書込番号:22319662

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 なお0088さん
クチコミ投稿数:2件

2018/12/12 19:07(1年以上前)

ありがとうございます。

これで安心してZ400の発売待ちが出来ます

お教えくださりありがとうございました。

書込番号:22319702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > カワサキ > Z900

右全体画

エンジンスライダー左右 送料込約6,000円

ラジエーターガード約4,500円とヒールガード約2,400円

前後ブレーキリザーブオイルカバー1,643円

皆さまこんにちは。

先週のH30年11/18に待ちに待ったZ900(メタリックムーンダストグレー×エボニー)が納車しました。

昨日は慣らしついでで群馬県迄用事があったので往復約290kmしましたが、帰りはシートが思いのほか、広いのですが、薄く硬いのでお尻が痛くなったので何らかの対策をしようかと策略中です。


予約申し込みをしてから、約2か月半でパーツ類を承知の上でaliexpressで購入していますが、
取り敢えず付けることが出来ているので安心しました。
(中には一瞬で破損もあったり、加工が必要だったりしてまだ取り付けていないものもあります)

写真は取付前と後をUPしますので、コメでも頂けたら嬉しいです!!

書込番号:22281132

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:48件

2018/11/26 18:03(1年以上前)

マフラースライダー1,300円とサイドスタンドプレート1,040円

ミラー2,400円とハンドルバー2,230円

プチカスタム画像追加分です。

まだ付けていないのが数点ありますので付け次第UPしたいと思います。

書込番号:22281145

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2018/11/26 18:45(1年以上前)

銀のメタリックに赤のパーツが似合いますね。格好いいです。900RSがやたら人気ですが、私はこんな風だったら絶対こちらですね。

書込番号:22281226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/26 18:58(1年以上前)

>はまっこももさくさん
こんばんはー
いよいよ活動開始ですね。
納車されて色々と出掛けたり、パーツ取り付けたりが楽しみですね。
こちらの納車は、相変わらず年明けの予定で何月かははっきりしてません。こちらのカワサキプラザからはグリーンフレームの車両が入荷しましたと連絡あったので、初めて見てきました。
パーツは自分も色々とアリババサイトやアマゾンとかで購入してました。パーツだけ眺めて取り付けた時の妄想してます。(^^)
アリババサイトの品物は一つはラージメーターカバーですが、取り付ける前から穴の位置が合わずに、これはダメだろと思って連絡しましたが、相手にされず泣き寝入りですね。マフラースライダーは同じものかもしれません。
メーターが傷つきやすいと聞いてたので、数百円でフィルムシート、フロントアクスルスライダー、ラジエーターガード、ツーブラザーズ のスリップオンマフラーが購入済みです。エンジンガードは一万円位ですがパイプ製のものか、はまっこももさくさんの購入したエンジンガードが良いのか迷ってました。ウインカーやライトのバルブもLED化したいと思ってましたが、納車されてからと思ってました。
はまっこももさくさんのラジエーターガードは虹色?で綺麗で良いですね。
長々と長文ですいません。
あっみんカラの方でも拝見してましたので、そちらでもよろしいお願いします。

書込番号:22281261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2018/11/27 12:26(1年以上前)

>ずんだださん

納車が年明けとはレッドバロンどれだけ弱いんですかね!?
結構納車情報が飛び交い始めているのに・・・

パイプ式のエンジンガードかスライダーで迷いましたが、重さと値段でスライダーにしました。
フロントアクスルスライダーも購入するか迷い中でメーターフィルムは購入して貼り付けました!

ライト類の照明系はLED化予定です。
ラジエーターガードは虹色です!

購入しているのは赤か虹色パーツばかり!(^^)/


あと、バイク用の安いドラレコとバイクナビをつける予定です。



書込番号:22282888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/27 21:46(1年以上前)

>はまっこももさくさん
こんばんは
レッドバロンはキャンセルして、結局近場のバイクショップにしました。カワサキをメインですが他のメーカーも扱ってます。もう年明けになるのを諦めて待つことにします。
パーツはほんとに迷いますね。
虹色シリーズは良いですね。
あとは赤の車体なので同じ赤で揃えるのは自分も好きですよ。もし自分も同じ色だったらその様な仕様にしますね。
ヘッドライトやウィンカーもLEDにしたいですが、中華製だとなんか怪しいかなーと、特にヘッドライトは車検通らないかもですね。んーー
色々と悩ましい思いしてしまいますね。
あと前車のボルドールはツーリングの際にもフロントやシート下にも色々積めたので便利でしたが、z900 は荷物は積めないのは、しょうがないと思うようにしてます。リアキャリア は流石に似合わないだろうなと、せめてサイドバックかシートバックかなーと。

書込番号:22284020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/12/04 10:51(1年以上前)

>ずんだださん
こんにちは、
近くのショップの方が逆に安心かもですね。

積載については本当に何も積めず、リュックで先日乗りましたがやはり不便でしたので
小さめのシートバックを購入しました。
https://ja.aliexpress.com/item/Hot-good-Motocross-moto-Motorcycle-Rear-Bag-Back-Seat-Bag-oxford-Top-Case-Multifunction-shoulder-backpack/32825496189.html?spm=a2g0s.9042311.0.0.48f24c4dHhtp7c

スクリーンも変更し、バイクナビを取付予定で配線の分配をどのように撮るか悩み中です。

書込番号:22299710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/04 21:49(1年以上前)

two brothers racing スリップオンマフラー/アマゾンで37,000円

ラジエーターガード/アマゾンで4077円

>はまっこももさくさん
こんばんは
今日は仙台も暖かかかったですよ。

スクリーンは虹色でめちゃくちゃカッコ良いですね。
取り付けは穴とか合ってたんですか?

パーツの情報もありがとうございます。

書込番号:22301149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/04 21:52(1年以上前)

>はまっこももさくさん
シートバックは
同じ物を悩んだんですが、こちらの安かった方を購入しました。アマゾンで1980円でした。

書込番号:22301165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2018/12/08 10:36(1年以上前)

>ずんだださん
穴は一応あっていましたが、
ネジで止めるのはパーツはずすの面倒でしたので、太めの結束バンド2本づつで止めました!

書込番号:22309329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/12/08 10:38(1年以上前)

>ずんだださん
物によってはAmazonの方がやすいものがやっぱり有るんですね!失敗しました(笑)

書込番号:22309332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/08 19:48(1年以上前)

>はまっこももさくさん
こんばんは。
まだ納車の気配は全くありません(T-T)
こちらは寒くなってきて雪もそろそろ降るかもです。

アマゾンで購入したマフラーは前からお気に入りに入れてまして、通常は8万くらいだったんですが、なぜかラスト一個が3万台の値段になってたので、ポチッとしてしまいました。たまたま見つけてラッキーだったです。

書込番号:22310403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

マフラー交換

2018/11/21 11:28(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ 650

クチコミ投稿数:209件 ニンジャ 650のオーナーニンジャ 650の満足度5

マフラー交換しましたので、ガスケット等の情報を載せておきます。ご参考になれば幸いです。


ガスケット
【キタコ XK-09】

使用した工具
ラチェットハンドル(250mm)
スピナーハンドル(300mm)
ボックスレンチ(8.10.17)
ドライバー(プラスマイナス)
メガネレンチ・スパナ(17.19)

1.アンダーカウルを外し、マフラーのナットを緩める。
2.サイレンサーのナットを緩める。車両左側のシルバーのブーツガードを外す。
3.車両左側のブーツガードを緩めるとサイレンサーの長ボルトが抜けるようになる
4.サイレンサーを固定しエキマニのナットを外す。
5.エキマニを外したらサイレンサーも外す


書込番号:22268526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング