カワサキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カワサキ のクチコミ掲示板

(17897件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1834スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 KSR110は遠心クラッチ

2021/10/03 12:42(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > KSR110

クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
クラッチ付きMTにカスタムしたものを元の遠心クラッチに戻すのは難しい?簡単?費用を知りたい

書込番号:24376808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:117件

2021/10/04 01:08(1年以上前)

>よっちゃんjoyoさん
MTキットの取り付け説明書とノーマルパーツと専用工具が残ってて
自分で出来ればオイルとガスケット代ぐらい

ノーマルパーツと専用工具買うなら5〜10万円で付いてるMTキットにより違います
ミッションを4速から5速に変えてあったら高い方です
お店に頼めばプラス3万円〜

書込番号:24378058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

標準

Z650RS

2021/09/27 22:42(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Z650

返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:141件

2021/09/27 23:36(1年以上前)

これが4気筒だったらなぁー。
でもそうなるとZ900RSになるか?

やっぱり2気筒で軽量。コストも押さえるのが正解なのかな?

書込番号:24366941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/28 08:32(1年以上前)

Z900RSとうまい具合に差別化してると思いました。二気筒 軽量でコンパクト 正立フォーク カラーリング これは欲しい。 

書込番号:24367298

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2021/09/28 09:55(1年以上前)

>sakura8さん
おはようございます。

上りバイクを買い換えなくて済みました。

Z650RS、軽いしローシート仕様だし好みの正立フォークだしタンクの形状もバッチリ
ですが、遠出の道具として12Lタンクはあり得ません。センタースタンドオプションも
無さそうです。

とりあえずご報告まで。
(こちらに気が付かずあちらに書いてしましましたが削除依頼中です)

書込番号:24367391

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2021/09/28 11:37(1年以上前)

>気が付けばまたカワサキか・・・さん

エンジン回さなければ、30l/km走れませんかね?

この車種は日本でも通常販売なんですかね?

書込番号:24367558

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件

2021/09/28 13:28(1年以上前)

皆様ありがとうございます

https://young-machine.com/2021/09/28/247108/

主要諸元■全長2065 全幅800 全高1115 軸距1405 シート高820(各mm) 車重187kg(装備)
■水冷4ストローク並列2気筒DOHC4バルブ 649cc 68ps/8000pmm 6.5kg-m/6700rpm 変速機6段 燃料タンク容量12L
■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 
●参考価格:7549英ポンド〜(日本円換算約114万8000円) ※諸元や価格は全て欧州仕様

日本仕様はシート高800、100万円以下の噂もありますが
足の長さと財布が貧弱なので自分には無理っぽいです
頚椎ヘルニアに優しそうなハンドル、フラットなシート、美しいグリーンのフォルムは良いですねぇ

書込番号:24367763

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件

2021/09/28 13:50(1年以上前)

>ドケチャックさん
>kumakumamonさん

やっぱりZ900RSと比べますね
Z650発表のかなり前にショップで「Z400RSとか出ないか」聞いたら出ないという返事でした
今後に期待します

>気が付けばまたカワサキか・・・さん

長距離には厳しそうですね
PCX125HVで435kmで給油した事があります

>cbr600f2としさん

国内販売予定モデルのご案内
https://www.kawasaki-motors.com/mc/kinfo/2021_kinfo-04.html

書込番号:24367787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2021/09/28 14:04(1年以上前)

>cbr600f2としさん
初めまして。

燃費はZ650が23.6km/L(WMTCクラス3-2、1名乗車時)なのでRSも同様の実質25km/L
と仮定すると300kmでガス欠ですね。リザーブは4Lくらいでしょうから200km前後で警告
が出て精神衛生上よろしくありません。

新東名120km巡航するとガンガン減りますし、メリハリ付けて走りたい私の場合20km/L
前後になっちゃうでしょうね。今のVERSYS-Xがだいたい27km/Lですが17Lタンクなので
400kmくらいまで安心して走れます。

>sakura8さん
まあとりあえずはお互い散財が抑えられて良かったような残念なような・・・

ではお二方、失礼します。

書込番号:24367803

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1713件Goodアンサー獲得:141件

2021/09/29 20:31(1年以上前)

価格が100万円を少し切るくらいってな情報がありますが・・・

それが本当なら高すぎですね。

書込番号:24370150

ナイスクチコミ!3


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件

2021/09/30 19:21(1年以上前)

>ドケチャックさん
Z650が最初から(SV650のように?)この形だったら847,000円で出せたのかもしれませんね
ベースのZ650からの改造費150,000円でしょうか

書込番号:24371737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

2022モデル

2021/09/15 01:22(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Z400

スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件

発売日前に完売というか予約不可というか
店舗の在庫発注の段階で取り合いのような説明でした
コロナの影響らしいです

Z650RSが出るかも?という記事がありました
https://young-machine.com/2021/09/14/240865/

抜粋:そして、カワサキが欧州で開始した『RETROVOLUTION(Retro+Evolution)』のティーザー動画で示唆されているブランニューモデルは、このZ650をベースとしたZ650RSになる可能性が非常に高いと目されている。

そのうちZ400RSも出るか?

書込番号:24342746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/09/15 01:58(1年以上前)

以前のように400と650が共通設計ならすぐ出るかもしれませんが、今は全く違うので650の売れ行きしだいじゃないですかね?

そもそも欲しがる人っているんですかね?650自体が、、、

書込番号:24342764

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件

2021/09/16 16:31(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん ありがとうございます

まあ4気筒と2気筒の違いがあってもRSが出そうなら400もあるのかな?という程度です
ただZ400も買えないのに何言ってるんだって話ですけど

書込番号:24345433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2021/09/19 11:06(1年以上前)

>sakura8さん
ご無沙汰してます。

またまた脱線話ですが、Z650RSは現行Z650の不満点である中腰でのバランス
走行時に邪魔なタンク張り出し形状が改善され、Z900RS同様にセンタースタンド
が付けばVERSYS-Xからの乗り換えを検討しますよ、現行車のエンジンは文句
無しでしたから。

車重もほとんど変わりませんので本当の「上りバイク」になるかもしれません。

ただ、400cc超なので長い付き合いのカワサキショップから買えないことと、先日
金利0.4%キャンペーンに釣られて60回分割払いで高速楽チン移動用にC400GT
極上中古を増車しちゃったことが少し悩ましいです。

ではまた。

書込番号:24350635

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/09/19 13:59(1年以上前)

変顔のツアラーでした。

この中間パイプの追加がトルクアップに貢献してる模様。

現行Z650には中間パイプがないようです。

海外向けには出ると思いますよ。

税制の都合で650クラスは今も昔も人気ありますからね。たぶん日本でいう250クラスの気軽さの税制区分だったと思います。パワーでも税制区分されてたと思うので、同じ600クラスでもSS系のはお高いようです。


この650のツインは初代Versysに乗っていましたのでわかるのですが、低中速の粘りがなくどっちかというとスポーツバイクのエンジンです。Versysの前にER-6も乗ってたのでVersysになってから少しは粘るようになったかなと思いましたが、今度のZ650RSの味付けがどちらにふってあるのでしょうかね。

RSというと懐古趣味のツーリングバイクのイメージを持つ人も多いかと思いますが、実際にRSが売られていた時代を思うとそれぞれ当時最新のスポーツバイクです。今どきでいうSSバイクです。
なので、どうせ出すならスポーツ寄りに出してほしいですね。ヤマハのMTシリーズのような方向でですね。(デザイン的にはXSR系ですかね)


書込番号:24350885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2021/09/19 15:57(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
こんにちは。

まさに当時乗り継いだ650RS、750RS、Z650(ザッパー)のアップハンドルで
自然な乗車姿勢のジャパニーズスタイルがいいんです。
(あの頃は若かったのでセパハンのカフェレーサーに憧れてましたが)

現行Z650のエンジンは下から上まで滑らかに回ってくれて180kg台の軽量
な車体と相まってキビキビと走るので粘りが無いとか全く感じませんでした。

MT07はアップハンにして乗ってましたが、XSR系のデザインだったら絶対に
買わなかったでしょう、本当に個人の嗜好は色々です。

とにもかくにも正式発表(9月27日らしい)が待ち遠しい今日この頃です。

書込番号:24351060

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件

2021/09/20 00:01(1年以上前)

>気が付けばまたカワサキか・・・さん お久しぶりです

昔にゼファー750を買った店に行ったら400までしか扱えなくなってました(今月知りました)
KAWASAKI専門店だったのに気の毒に思います

近所の店で好きなバイクを買えればいいのにと思うけどいろいろ仕組みがあるんでしょうね

Z400の2022年カタログを送ってもらいました。(WEBと同じですけど)時々眺めてます

書込番号:24352036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件

2021/09/20 09:58(1年以上前)

>sakura8さん
おはようございます。

ゼファー750、当時としては軽くて良かったですね、以前の書込みでは触れませんでしたが
私も初期型に乗ってました。ザッパーベースの738ccはFXUからZR-7までGPZとターボ以外
全部乗ってましたが楽しさは一番でした。(完成度ではZR-7、個人の感想です)

昨今の400cc超のプラザ店専売はとても残念ですが、ホンダの250cc超のドリーム店専売
よりはバイク屋さんのことを考えているようです。(プラザ店が少ないからかも?)

私はZ650RSが本当に欲しくなった場合には、前述した増車の関係もあり国内発売後しばらく
してから、走行の少ない中古車を馴染みの店で探してもらえばいいか、とも考えてます。

ところで、欲しいバイクのカタログを眺めるのは楽しいですが、カワサキ公式ページの360度
CGビューがZ400にあればもっと良かったですね。上下左右から見ることができとても楽しい
のでVERSYS-Xは検討中から納車されるまで毎日見てました。

さて、27日以降にZ650RSの詳しいことが明らかになって、軽量コンパクトで良さそうでしたら
sakura8さんも導入を検討されてはいかがですか。

では失礼します。

書込番号:24352448

ナイスクチコミ!1


スレ主 sakura8さん
クチコミ投稿数:1552件

2021/09/21 23:07(1年以上前)

>気が付けばまたカワサキか・・・さん ありがとうございます

27日の発表を楽しみにしてます

書込番号:24355367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

Z900RS SE 完売…

2021/09/08 09:27(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Z900RS

クチコミ投稿数:218件

カラーリングに惚れ、近隣のプラザに問い合わせましたが、もう予約受付終了しているみたいです…

公式HPには台数限定とは書いてなかったので、油断してましたが、年間生産台数を受注が上回ったってことですかね?

日本全国のプラザに問い合わせた訳ではありませんが、おそらく全滅でしょう…

残念…

書込番号:24330436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:24件

2021/09/08 11:09(1年以上前)

某サイトで、プラザ情報らしいですが600台限定だそうです。

なので、噂が出た時点でプラザに予約の予約した人で、
多分、完売。

書込番号:24330572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:218件

2021/09/08 17:24(1年以上前)

再度、公式HPを確認しましたが、「発売予定日2021年11月12日」と当初の記載のままです。
こんなの見たら、まだ買えると思いません?
「予定台数に達した為、受注終了しました。」くらい追記してくれても良さそうに思うんですが…

書込番号:24331134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2021/09/08 20:46(1年以上前)

>みらぱんさん
ここ二、三年
ソレは普通なのでは?

書込番号:24331462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10086件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/09/09 01:25(1年以上前)

>みらぱんさん
無いと思うとなお一層欲しくなりますね

探せばきっとあると思います

書込番号:24331896

ナイスクチコミ!1


sanjoseさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:30件

2021/09/09 12:34(1年以上前)

まだまだ生産も始まっていないバイクって、どんな予約をするんですかね。
1)担当者との口約束
2)予約書面を作って、一筆&ハンコ
3)正式な注文書を起こして、車両費の一部を入金

本来は3)だと思うのだけど、600台全てがそうなってるとも思い難いですね。
3)の形でどこかのプラザに潜り込めませんかね?
いざ、予約順で納車となれば2)はともかく、1)なんかはスットばしてくれませんかねえ?

書込番号:24332438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2021/09/09 15:23(1年以上前)

>VTR健人さん
それが最近では普通なんですね。
世間知らずでした。
>ktasksさん
>sanjoseさん
家から近い順に数軒電話したのですが、どこも同じ回答でした。
アフターのことを考えると、あまり、遠方で予約できてもどうかな?と思って躊躇してしまいます。
バイク屋って車屋以上に自店で販売した車輌以外には冷たいイメージがあって…

書込番号:24332674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2021/09/09 19:12(1年以上前)

こんばんは

>みらぱんさん
>バイク屋って車屋以上に自店で販売した車輌以外には冷たいイメージがあって…

ソレは、否めないですが、上手く立ち回れれば?
何とかなるんじゃないですかねぇ

自身、地元のカワサキのバイク屋さんと20年以上お付き合いしていますが、カワサキのバイクは一台しか買っていません(笑)
今乗っているKTMを買う時も、地元のカワサキのバイク屋さんから、KTMの販売店に電話をしてもらいました

書込番号:24332987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:10086件Goodアンサー獲得:156件 青春の一曲 

2021/09/11 12:05(1年以上前)

>みらぱんさん
別で見つけて
業販で引っ張ってもらうとか?

書込番号:24335759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:12件

2021/09/18 12:51(1年以上前)

バイクも国内販売はレクサス同様、囲い込みが始まってます。

欲しいと思ったら即行動しないと限定車は先着か抽選ですので買えません、、、

転売ヤーが数台買ってるでしょうね、、、

店舗在庫も数台はあるでしょう、ただ、大手のようにディーラー同士繋がってるかと言えば怪しいので、インセンティブの都合上、その店舗で買うしかないか、輸送費を計上されて最寄りの店舗で購入になるかと、、、

万が一キャンセル車両が出てきた場合は確実に売れるのでディーラーが在庫する形でしょう、早い者勝ちで買える可能性はあります。

書込番号:24348821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

モデルチェンジ

2021/09/17 02:07(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > VERSYS-X 250 TOURER

クチコミ投稿数:7件

ヴェルシス250のモデルチェンジはされるのでしょうか?欲しいなあとは思っているんですが、やっぱり新しくなってから買おうかなと考えています。バイクは来年購入予定です。ですが生産終了するかもと言われているので心配なんですよね。在庫もあまりないですし。

書込番号:24346286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/09/17 03:45(1年以上前)

そこそこ人気はあると思うので、生産終了とかは無いんじゃないですかね?

この手のバイクはモデルチェンジはなかなかしないと思いますけどね。
毎年出るのはカラー変更したモデルです。

2019年モデルの発表記事
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/35234/

2020年モデルの発表記事
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/40361/

だいたい11〜12月の発表ですから、来年のモデルもその時期に発表じゃないですかね?
生産終了はありえるけど、フルモデルチェンジは無いと思いますよ。

書込番号:24346321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/09/17 03:54(1年以上前)

あ。でも私が乗ってた、本家本元のVersysは結構頻繁にモデルチェンジしてましたね。


変顔の初代(私乗ってました)
ツアラーとは名ばかりで、ツインエンジンのモタード的位置づけ
https://www.webike.net/bike/5860/service/g3803/

名実ともにツアラーとしてビッグマイナーチェンジ(外観変更及び、エンジンやステップ周りがラバーマウントになり振動軽減)
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/4374/

顔つき変更で中身はほぼ同じ
https://www.kawasaki1ban.com/news_topics/9942/

で、これが最終モデルとなったようです。現在は国内での販売は終了してると思います。海外仕様はまだあるんじゃないかな?

書込番号:24346324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/09/17 09:21(1年以上前)

ヴェルシス250はデザインは好きなんですけど、不満点やデメリットの方が上回っているんですよ。いい所もあるんですが。
今のヴェルシス250買うよりはninja250買った方がいいんですよね。購入候補としては順位が低いというのもありますし。不満点が改善されたらいいんですけど。前回のフルモデルチェンジが2017年だったと思うのでそろそろかなと期待してしまうんですよ。まあ、好みの問題もあるとは思うで自分に合ってないだけだとは思うのですが。

書込番号:24346585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2021/09/17 09:26(1年以上前)

もう少し調べたりYouTubeとかを見て決めてみます。まだ買うのは先ですし。

書込番号:24346593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/09/17 09:56(1年以上前)

バイクのフルモデルチェンジは間隔が長めですね。ライバルが多ければ早めに変わることはありますが、、、

Ninja250はだいたい5年ごとなので、来年あたりには動きがあるかもしれませんね。2023年モデルあたりに注目ですね。

書込番号:24346655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:16件 VERSYS-X 250 TOURERのオーナーVERSYS-X 250 TOURERの満足度5

2021/09/18 08:02(1年以上前)

気になるなあ、不満点やデメリットって何でしょうね、私は昨年試乗してとても気に入った
ので無くなる前に買いましたけど。

どのみちユーロ5未対応の現行車は2022年10月で終了ですから、いま気に入ってる方は
早めに手配したほうがよさそうですね。

書込番号:24348331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タンク

2021/09/13 12:33(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZRX-II

クチコミ投稿数:35件

zrx400Uにzrx400のタンクは装着できますか?

書込番号:24339805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2021/09/13 12:40(1年以上前)

同じ年式なら問題無いと思います。

書込番号:24339816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2021/09/13 15:04(1年以上前)

回答ありがとうございます😭

書込番号:24339993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング