カワサキすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カワサキ のクチコミ掲示板

(17898件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1835スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 zzr1200今更ながら買いました

2020/04/22 12:47(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ZZR1200

スレ主 ソメ.comさん
クチコミ投稿数:2件

zzr1200を今更ながら買いました。

2002のC1で走行距離も17000kmと値段にひかれて。
バイク屋で実際に近くで見るまでは第一候補ではなかったのですが、一目みてボリュームと丸みを帯びたデザインにひかれて、候補になってしまいました。

慣れるために結構のっているのですが、サスが前後ともバタつきがあって、特にリアを換えたいと思っています

あまり予算をかけずに乗りたいので、ハイパープロ スプリングに交換したいのですが、使用したことがある方や、知っている方いたら、乗り心地がよくなるか教えてください

書込番号:23353506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/04/22 18:08(1年以上前)

>ソメ.comさん

年式的にダンパーが抜けてるのでスプリング交換をするくらいなら

一式で変えないと意味ないですよ

書込番号:23353977

ナイスクチコミ!2


VTR健人さん
クチコミ投稿数:2698件Goodアンサー獲得:274件

2020/04/22 21:31(1年以上前)

こんばんは

>特にリアを換えたいと思っています

スプリングだけを交換しても、ダンパーがついて来ないと、あまり効果は期待出来ないのかも?

リヤサスに関しては、オーリンズやナイトロンなどのセットモノが、シチュエーション別にデータもあるので、近道になるのかなぁ? っと思います

とりあえずは、リヤサスをそっくり換えてから、色々とリヤサスのセッティングを変えながら乗り込んで、ある程度の方向性が見えて来てから、フロントのO/Hがてら、スプリングを変えたり、リバルビングしたり、オイルの粘度を換えたたり・・・

書込番号:23354423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:143件

2020/04/23 06:52(1年以上前)

サスセットがSTDになってますか?
意外と弄られてるケースがありますよ。

書込番号:23354933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ソメ.comさん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/23 10:29(1年以上前)

ありがとうございます。

とりあえずナイトロンあたりの中古を狙っていきます。

そこでzzr1100D型とzzr1200の社外リアサスは互換性があるのでしょうか?

ナイトロン、オーリンズも1100D型は中古はいくつかでているので。1200は検索した時点でゼロでした。

書込番号:23355204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2020/04/23 14:57(1年以上前)

>ソメ.comさん
>とりあえずナイトロンあたりの中古を狙っていきます。

買ったらOHしてくださいそんなに、高くないので

書込番号:23355648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/25 08:54(1年以上前)

http://www.win-pmc.com/yss/archives/240

へたったサスから返ると、別モンです
ダンパー効いてて、安くていい仕事しますよ

書込番号:23358797

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

純正タイヤ 寿命

2020/04/16 22:23(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > ニンジャ H2 SX

クチコミ投稿数:209件 ニンジャ H2 SXのオーナーニンジャ H2 SXの満足度5


純正S21がスリックに近くなってまいりました。およそ6500kmでした。スポーツタイヤですのでこんなもんかと思います。
次はS22にしてみようかと思いますが、このご時世、県外に出ようものなら白い目で見られること間違いなし。今年は乗れるかわかりませんね。

大人しく磨いてます

書込番号:23342903

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:143件

2020/04/17 07:01(1年以上前)

重い車重、大馬力、グリップ重視のコンパウンドの三重苦。

それと引き換えに、アクセルひねれば異次元のワープ加速。
一度体験すると病みつきに(笑

書込番号:23343347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

エンジンステップ辺の保護パーツ選び

2020/04/14 08:14(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Z900RS

クチコミ投稿数:167件

今月末頃Z900RSカフェ が納車になります
バイク転倒保護のため

ハリケーン エンジンガード HA7573B
ヨシムラ エンジンケースガードKIT ジェネレーターカバー

この辺を購入しようと思いますが、とにかく数がいっぱい有って
パソコンの画面を見ていると目が痛くなります

実際取付けていいる方、最低限の商品を教えてください。

書込番号:23338188

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ68

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

バイク(本体) > カワサキ > Z900RS

クチコミ投稿数:167件

昨日地元のレ○○○○ンに行き
ZR900C 火の玉カラー 2019年モデル の見積もりを
もらい家に帰り色々調べましたが自分自身迷っています。

納得行かなければ買わなきゃ良いんだ

なんて回答も有るかもしれませんが、皆さんどう思いますか。

書込番号:23334224

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:21件

2020/04/12 07:11(1年以上前)

ゴースト・ライダーですか?

書込番号:23334227

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:143件

2020/04/12 07:23(1年以上前)

くさとりさん。おはようございます。
ここは伏字は禁止なのではっきりヘッドバロンと書きましょう。

Z900RSの「火の玉カラー」乗り出しがその価格なら安いと思いますよ。
Z900RSは良いバイクだと思います。217キロの車重を感じさせない軽快な動きと取り回しが魅力ですね。

書込番号:23334238

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:167件

2020/04/12 07:25(1年以上前)

普通に大型免許取得した親父

これから趣味で仲間とツーリングに行こうと。

書込番号:23334242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件

2020/04/12 07:34(1年以上前)

ドケチャックさん 回答有り難うございます

疑問は
登録手数料
納車点検料
排ガス検査料

z900RS カワサキから正規に買う手数料に対して 2.9倍 です。

書込番号:23334249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:54件

2020/04/12 07:52(1年以上前)

>くさとりさん

車検が3年に為ってますから新車ですよね?

長い間車検付きに乗っていないので忘れましたが新車で排ガス検査必要でしたか?
もしかして並行輸入車?

新車で車検付きを買ったのは遙か昔なもので。

書込番号:23334266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:143件

2020/04/12 07:53(1年以上前)

>くさとりさん
ごめんなさい。諸費用でしたね。車両価格と間違えてました。

偶然ですが自分も昨日レッドバロンで「違いバイクですが」見積もりをしてもらいましたが、他の店の方が少し安かったのでそっちで契約しました。

あまりレッドバロンに行かないのですが、ひとつ前のカラーリングが安い事があるのでのぞきに行ったって事です。
自分が貰って来た契約書があるので諸費用のところだけ上げて見るので比べて見てください。
ただ排気量が650なので違いがあるかはわかりません。
たぶん同じだと思いますが。・・・

書込番号:23334268

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:143件

2020/04/12 08:01(1年以上前)

排ガス検査料って逆輸入大型車だけではないですか?

書込番号:23334281

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:167件

2020/04/12 08:07(1年以上前)

そうですね

カワサキ Z900RS 19 EU 逆輸入

4月末に10台 レットバロンで確保しています。

書込番号:23334290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2786件Goodアンサー獲得:54件

2020/04/12 08:31(1年以上前)

>くさとりさん
並行輸入車なら諸費用が割高になるのは仕方がないでしょうね。
その車両の輸入経路ですがバロン独自の並行輸入だとしたら後々の修理等カワサキ正規販売店で受付て貰えるのでしょうか?、リコール問題が出た場合速やかな対応をバロンに期待して大丈夫なのか?。

並行輸入車の場合正規販売店では対応が難しい場合が有りますので慎重にご検討ください

書込番号:23334323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:167件

2020/04/12 08:52(1年以上前)

DUKE乗りさん 回答有り難うございます。

そうなんですよ、大金払ってそこを心配しています

(その車両の輸入経路ですがバロン独自の並行輸入) 
多分そうだと思います

(だとしたら後々の修理等カワサキ正規販売店で受付て貰えるのでしょうか?)
ここが一番心配

(リコール問題が出た場合速やかな対応をバロンに期待して大丈夫なのか?。)
保証は2年付きますが不明

(並行輸入車の場合正規販売店では対応が難しい)
プラザになればなおさらだと思います
町のバイクショップに持って行けば足元見られるし。

いずれにしろ カワサキプラザ から現行品を購入する様に頭を切り換えます。

書込番号:23334359

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:143件

2020/04/12 09:04(1年以上前)

並行輸入はお勧めしかねます。
少しくらい高くなってもZ900RSを買うならKawasaki正規販売店の方が良いですよ。

レッドバロンを選ぶのは火の玉カラーが決め手なのですか?

書込番号:23334383

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:10092件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/04/12 09:05(1年以上前)

>くさとりさん
割り増し分は
ロードサービス代?
出先で故障や転倒時に保険使うと考えれば安い?
保証は
正規で無くてもRDで見てくれれば三年無料なら無問題では?

逆車で正規ルートもあるんですか?

書込番号:23334387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2020/04/12 09:32(1年以上前)

(レッドバロンを選ぶのは火の玉カラーが決め手なのですか?)
新車購入の場合
正規には販売終了していて買えませんので並行輸入車しか有りません

(逆車で正規ルートもあるんですか?)
国内正規販売は2018年 2019年 辺りのモデルらしいです

書込番号:23334436

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:143件

2020/04/12 10:38(1年以上前)

くさとりさん誤解させてしまって申し訳ないです。

火の玉カラーを新車で購入となると今では並行輸入しかないですね。
そうなればレッドバロンでの購入と言う事になりそうです。
心配なのがリコール対応です。その点をレッドバロンに聞いてみてくさとりさんが納得できるなら問題なしってことですね。

書込番号:23334557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2020/04/12 11:33(1年以上前)

レッドバロンは並行輸入の歴史も長いのでパーツの取寄せなんかはちゃんとやってもらえると思いますがドケチャックさんの指摘にもある様にリコール時の対応をどの様な形でしてくれるかの確認はあった方が良いと思います。

私が過去に勝った事のあるシグナスXは台湾仕様でした。
実家の近くにあるYSP店で新車で購入し、購入する前は「リコールもちゃんと対応します」って言ってたので購入したのです。
しかし実際にリコールがあると「輸入した商社が対応しないと言っているのでこちらでも何もしない」と言われちゃいましたね。
その店で二度とバイクを買うまいと心に誓いました。

Z900RSは火の玉カラーがかっこいいと思うのでくさとりさんのお気持ちはよくわかります。
火の玉は標準カラーにして別のカラーバージョンを毎年変えるぐらいで良いんじゃないかと私は思っちゃいますね。

書込番号:23334660

ナイスクチコミ!5


ktasksさん
クチコミ投稿数:10092件Goodアンサー獲得:157件 青春の一曲 

2020/04/12 15:44(1年以上前)

>チェインバーさん
リコール対応しないってできるんですか?
何処経由でもメーカーは保証する義務があると思うのですが?

>くさとりさん
経費の安い所と競合して交渉してみたらどうですか?
火の玉カラーって高いんですね?
10万UPぐらい?

ラッピングでオリジナルにしたら
傷要望にもなり良いのでは?
https://www.google.com/search?q=%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0&client=safari&rls=en&sxsrf=ALeKk03m-xNkPdryX2_9fsXgNsfKqUHg3Q:1586673753206&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwiUqryrpOLoAhWXUt4KHbTDBskQ_AUoAXoECA0QAw&biw=1440&bih=837

書込番号:23335090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2020/04/12 16:28(1年以上前)

>ktasksさん
その何処経由ってのがミソでして台湾からの並行輸入なんで台湾本土に持って行けばリコールを受けられますって説明でした。
ヤマハ曰く「台湾のヤマハは自分達と別の会社だからそっち扱いの物はそっちで処理してもらってください」でした。
カワサキの場合ブライト物はリコールを受けられていたので輸入業者が何処までやるかなんじゃないかと思います。
 
その事があってから並行輸入の物は極力手を出さない事にしています。
バイクでは無いですが海外物のオーディオ製品だと並行品は一切面倒を見ない代理店も少なくないですから。
腕時計は並行品であっても面倒を見てくれる物があるので当時の私の考えが甘かったとも思います。

書込番号:23335200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:167件

2020/04/12 17:20(1年以上前)

みなさ〜ん 回答有り難うございます

本日地元のカワサキ販売店 もうじきプラザになります

Z900RS CAFE 契約してきました

2020年モデルですが昨年仕入れた車両なので金額的に頑張って貰い購入に至りました。

車両は店に有るので2週間位で納車になります、納車後写真アップします。

書込番号:23335306

ナイスクチコミ!7


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:143件

2020/04/12 17:42(1年以上前)

>くさとりさん
おめでとうございます!納車が楽しみですね。
安全を最優先で楽しいバイクライフを・・・・

書込番号:23335347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:63件

2020/04/12 18:41(1年以上前)

>くさとりさん
ご契約おめでとうございます。
 
納車が楽しみですね。
慣らし運転頑張ってくださいね。私もまだ慣らし中ですが。

書込番号:23335492

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 走行中のタイヤの揺れ(振れ)について

2020/04/06 18:42(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > W800

スレ主 yu_ki0123さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは
僕はバイク初心者でw800に乗っているのですが、走行中にたまたま前輪を見てみたら左右に揺れ(振れ?)ながら走ってたのですがホイールバランスが取れている状態でもスポークホーイールの場合は揺れて見えるのでしょうか?

ちなみに走行中に危険を感じるほどハンドルがグラグラするということはなくw800特有の振動のみです。

書込番号:23324740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/04/06 18:51(1年以上前)

>yu_ki0123さん
エンジンの振動に合わせてタイヤが小刻みに揺れているなら、多分大丈夫だともいますよ。
速度が上がるにつれて揺れの速さが早くなるなら、ホイールバランスの問題だと思うので、早めに販売元等に頼んで調整したほうが良いと思いますよ。

書込番号:23324762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2020/04/06 22:30(1年以上前)

リムが振れているのか?トレッドが左右に振れているのか?
販売店で確認してもらい、許容値から外れていたら交換してもらえばいかが?

書込番号:23325123

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:186件 遊んでばっかりmasakiのちゃんね 

2020/04/07 08:29(1年以上前)

初心者ならバイク屋さんでみてもらいましょう。
走行に問題なければ大丈夫だと思いますが、
スポーク車はホイールバランス+スポークの振れ調整も必要ですから、
心配なことはバイク屋に相談した方がいいです。

書込番号:23325540

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3156件

2020/04/07 12:00(1年以上前)

スポークは定期的に張りの点検が必要です。
ドライバーなどで弾いてみて、音色が違うようだとバラついてます。

振れはスポークの調整で治せますが、思いっきり「腕次第」なので、信頼できる街の自転車屋さん出身のバイク屋さんとかで見てもらった方がいいかも。

いかなる走行状況でもウォルブや変な挙動が出ないようなら別に構わないんですけど、多くのツーリングライダーは攻めること自体を意識してできないので、緊急事態になってから変な挙動が出て転ぶってなことになるかもしれませんね。

書込番号:23325811

ナイスクチコミ!1


スレ主 yu_ki0123さん
クチコミ投稿数:2件

2020/04/08 19:54(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。
普段お世話になってる店はホイールバランス、スポークの張りも確認できてるとのこでした。

次回の休みに他のバイク屋に持っていってみようか悩んでます

書込番号:23328155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PF4さん
クチコミ投稿数:1712件Goodアンサー獲得:55件

2020/04/09 20:12(1年以上前)

>yu_ki0123さん

お世話になっているバイク屋さんよりも頼りになりそうな別のお店がある、ということなんでしょうか??^^

書込番号:23329942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームページ見て ?

2020/04/08 19:32(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > Z125PRO

スレ主 RG500EWWさん
クチコミ投稿数:6件

ショップへ行き、カタログは貰えたけれど、
生産、入荷予定無い/未定?との事。
カワサキホームページ見たら、
「2020年2月1日から発売!」と掲示。
契約、注文しないと不明という事?

書込番号:23328123

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「カワサキ」のクチコミ掲示板に
カワサキを新規書き込みカワサキをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング