ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58665件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4766スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

収納は

2006/02/09 17:06(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:14件

シート下のスペースにはどのくらい収納できますか?

書込番号:4806943

ナイスクチコミ!0


返信する
ryo413さん
クチコミ投稿数:85件

2006/02/10 00:35(1年以上前)

フルフェイスヘルメット一個のみです。

書込番号:4808426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/10 21:25(1年以上前)

お返答ありがとうございます。
購入を希望しているのですが、実用で何か不便なことや良い点があったらおしえていただけませんか?

書込番号:4810173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 マジェスティ125のオーナーマジェスティ125の満足度4

2006/02/11 08:22(1年以上前)

ジェットヘル(Lサイズ)を収納していますが、ヘルメットの前後の向きを逆にすると閉まらなくなります。当然天地を逆にはできません。これはなかなか不便かな・・・

書込番号:4811407

ナイスクチコミ!0


ryo413さん
クチコミ投稿数:85件

2006/02/11 10:15(1年以上前)

私は荷物を入れることが多いのでリヤキャリア&BOXを付けています。
45LのBOXを付けているので見た目は悪いですが,不自由はしません。

ヘルメットを社外ホルダーに取り付けてシート下に荷物を入れると良いかもしれません。http://www.dammtrax.com/product/acce/hellock.html

書込番号:4811602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/11 19:05(1年以上前)

ありがとうございます(>_<)
こんな便利なものがあるんですね(^^)
BOXなど、いろいろ考えてみます(>o<)
やっぱりマジェスティ125はカスタムパーツなどは豊富にあるのでしょうか? どこかオススメのショップなどありましたら教えてくださいm(__)m
それから、もし二人乗りをしたことがありましたら、安定性など教えてくださいm(__)m質問ばっかりでごめんなさい(*o*)

書込番号:4812630

ナイスクチコミ!0


ryo413さん
クチコミ投稿数:85件

2006/02/11 20:02(1年以上前)

オススメのショップを教えて欲しいのであれば居住地を書かないと誰も教えられませんよ。

他のサイトで色々調べてみてください。
ヤフーでマジェ125で検索すると出てきますよ。
一番頭に出てきたHPが大御所です。
そこのLINKにも良いHPやパーツ屋があります。
長所・短所が載っているHPがあると思うので探してみてください。

カスタムパーツは豊富にありますよ。
お金がいくらあっても足りません(>_<)

大柄な車体ゆえに安定性は抜群です。
ただ長い上り坂や急な坂は苦しいですね。

書込番号:4812789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/12 13:53(1年以上前)

すいません(^^:)居住地は東京の豊島区です。
HPの方、拝見させていただきました。いろいろなパーツなどあり、大変満足しています(^^)
今、SYMのRV125とマジェ125でどちらを購入しようか迷っているのですが、マジェはブレーキや加速などの性能ではRV125より劣っていると聞いています。やっぱりそうなのでしょうか?
それから、マジェは住宅地なのでの小回りなどはききますか?

書込番号:4815117

ナイスクチコミ!0


ryo413さん
クチコミ投稿数:85件

2006/02/12 15:01(1年以上前)

豊島区なら新宿は比較的近いのでしょうか?
よく目にするM−TUNEが良いのではないでしょうか?
http://mtune.fem.jp/

ここならコマジェのチューンもばっちりです。RV125も売っていますし。

私はRV125に乗ったことがないので比較は出来ません。
リヤブレーキがドラムなので前後ディスクのRVの方が勝っていますかね?
お金さえ出せば,コマジェのリヤブレーキをディスクに交換することも可能です。
パーツの多さ,燃費ではコマジェの方が勝っているかな?

日本の125クラスよりは悪いと思いますが,小回りの面での不自由はないと思います。

コマジェのクラブに入ってツーリングやオフ会するのも楽しいと思います。

トラブルも多少ありますが,それを補ってくれる魅力がコマジェにはあると思います。
いずれにせよ欲しいと思った物を買うのが鉄則だと思います。

書込番号:4815284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/02/12 17:51(1年以上前)

お早いお返事ありがとうございます(^o^)
新宿は電車で20分ぐらいなので近いです(^^)
もしマジェ125を購入したらこちらのお店に行ってみたいと思います、ありがとうございます(^^)
マジェ125を購入の際のことなのですが、やっぱり欠陥品などはあるのでしょうか?
それから、どこかお安いショップがあったら教えてくださいm(_ _)m

書込番号:4815745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 マジェスティ125のオーナーマジェスティ125の満足度4

2006/02/19 13:09(1年以上前)

参考になるなら・・・

http://wwwc.pikara.ne.jp/tsuji-sho-ten/majesty125.htm

書込番号:4836993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2006/02/20 10:03(1年以上前)

コマジェは価格の事よりも、アフターフォローを重視した方が良いと思います。
 タンデムは街中走るなら快適です。でも、所詮125です。
コマジェとRVの違いですが、正反対の味付けです。
コマジェは全てが「柔」ですね。走りもサスも加速もフレームも柔らかいです。
RVは足回りがしっかりして、加速も良いですが、操作性など全体に固いですね。
まったり走るならコマジェ。ガンガン行くならRVと言う感じです。

書込番号:4839904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

また発見

2006/02/08 21:43(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:13件

数日前の雨の日に納車だったんですが、昨日からメットインに
メットを入れておくと表面が湿気っぽいことにきずきました。
そして今日メットインの中を触ってみると結構濡れていました
皆さんも雨の時はメットインの中に雨入りますか?

書込番号:4804850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/08 22:32(1年以上前)

それは雨水が入っているわけじゃなく、冬で気温が低いため、気温と飽和水蒸気量の関係でヘルメットに水滴が付いて濡れているんじゃないですか?
それともYAMAHA製だけど台湾生産だから、本当にメットインに雨水が入るほどいい加減に作ってる!?

書込番号:4805039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/09 21:27(1年以上前)

 返信有難御座います。
メットの水蒸気だけなら良いんですが、中に入れていた
パンフの端が湿っていてきずきました。後部の側面も濡れていました


書込番号:4807658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:6件

2006/02/10 11:51(1年以上前)

それはちょっと怪しいですね。(^o^;
自分はコマジェ持ってないんで何とも言えませんけど。コマジェ乗っている皆さんどうなんですかね?

白黒はっきりさせるには、一度晴れてる日にバケツに水を汲んでバシャッとかけてみては?
それでメットインの状態で水蒸気で濡れているのか、雨水が入って濡れているのか解るはずですよ。

書込番号:4809137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件 マジェスティ125のオーナーマジェスティ125の満足度4

2006/02/11 08:25(1年以上前)

台風の時も、洗車の時も、上司に叱られ凹んでいる時も水が入ったためしはありません。
ちゃんと閉めてなかったら別ですが・・・

書込番号:4811410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2006/02/11 09:57(1年以上前)

コマジェに4年間乗りましたが、水が入った事はありませんよ。
雨の日はもちろん、台風でも雪でも乗りましたけど。
 ショップで見てもらった方が良いのでは?

書込番号:4811561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/02/11 17:22(1年以上前)

たくさんの返信有難うございます。
納車後1回しか雨が降っていないので解りませんが
私としては納車時にバイク屋さんが洗車したみたいなんですけど、
その時にシートをロックしていなかったのでは?と考えています。
結果がはっきり解ったらまた報告させて頂きます。

書込番号:4812376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シグナスXのマフラーについて

2006/02/07 22:24(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

クチコミ投稿数:4件

シグナスXを購入しました。本当はマフラーを変えたいのですが、結婚して自由に使えるお金があまりなくて買えません(泣)
そこで純正のマフラーに合う、かっこいいマフラーカバー、マフラーエンドが有ったら教えて下さい。
お願いします。

書込番号:4802192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/02/18 12:18(1年以上前)

私も自由になるお金が少ないのですがヤフオクで、20,000以下で、マフラーを手に入れて大変満足しています。
シグナスXから、シグナスX125用 GMS120タイプマフラー (浅倉商事)で探せると思います。ちなみに16,000〜19,000円です。
近所に迷惑にならない程度の音で、(人によりますが)いいと思います。
主旨とは、異なりますがご参考になればと思います。

書込番号:4833398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンドルが・・

2006/02/07 22:23(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:2件

みなさんハンドルは自分好みに変えたりしてるんですか?
先日納車になり初めてのった時に、ハンドルカバーが大きくてどうしても気になってしまいます・・・オークションで出ているハンドル&ハンドルポストセットがあれば私のようにバイクの知識があまりない者でも交換は可能なのでしょうか?また変えて運転がしにくくなったりしますか?

書込番号:4802188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2006/02/09 01:30(1年以上前)

初めてだと結構手こずるかも。
バイク屋に頼んだほうがいいかも。
それよりも、ハンドルもいろいろなんで、希望と合うとは限らないですよ。
下手すると、ハンドル切ったときにスクリーンとかと干渉することもありますし。
詳しいお店と相談したほうが、間違いが無いと思いますけど。
激安で手に入って、暇があるならチャレンジするのもいいかもしれません。

書込番号:4805709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/02/11 22:19(1年以上前)

あるいちサン、どうもありがとうございました!
そうですよねぇ〜やっぱり・・お店に行って相談してみま〜す♪

書込番号:4813225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

色々ありますが・・・

2006/02/07 20:41(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:14件

マジェスティ125にはfiなど色々な種類があるようなのですが、これらはどういった違いがあるのでしょうか?よろしかったら教えてください(>o<)

書込番号:4801806

ナイスクチコミ!0


返信する
ryo413さん
クチコミ投稿数:85件

2006/02/10 00:34(1年以上前)

基本的にはキャブとFI(フューエルインジェクション)しかありません。
文字通り,燃料の供給方法がキャブかFIという違いがあります。

現在,新車で購入できるのはFIのみです(在庫除く)

キャブ車には台湾国内用と輸出仕様があります。

書込番号:4808424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フロントフェイス

2006/02/07 17:27(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

スレ主 MMRYOWさん
クチコミ投稿数:3件

盗難防止してますか?私は最近見事にやられました…仕事帰りは最悪でした(スクリーン無し中身丸見え)!!みなさんも気を付けてください!!最近多いみたいですよ(バイク屋談)

書込番号:4801354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/07 21:36(1年以上前)

U字ロックか南京錠とくさりとかで防げるんなら
安いですしね^^
ここセコムなどは位置情報が解るもので盗まれた
後の対策ですから、やりにくいというオーラを出す
ように工夫する方がいいでしょうね。

書込番号:4801997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/02/09 00:06(1年以上前)

相変わらず、馬鹿なレスつけてるな〜

書込番号:4805456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/09 20:17(1年以上前)

よっぽど暇なんやね…

書込番号:4807447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/11 00:47(1年以上前)

いま、暇なんで書き込みマス

スレ主は、フロントフェイス(パーツ)を盗まれたと言ってるんですよね・・・これ以上は、荒れるのでやめます。

書込番号:4810925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/11 19:26(1年以上前)

盗難防止してますか?に関しての書き込みであり、
いたずら防止に関しては書き込まなかっただけです。
いたずら防止ならシートをかぶせるというのを追加で
いいのかな?
スレに関係ない事で書き込んでるとまたうるさい奴が
出てくるで^^;;;

書込番号:4812689

ナイスクチコミ!0


スレ主 MMRYOWさん
クチコミ投稿数:3件

2006/02/11 19:44(1年以上前)

カスタムパーツのフロントフェイスの事です。 みなさんありがとうございますm(__)m とにかく皆さんも気を付けて下さい!!

書込番号:4812732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/12 03:31(1年以上前)

私は、うるさい奴なんで。

>スレに関係ない事で書き込んでるとまたうるさい奴が
出てくるで^^;;;
先に自分の読解力の無さを反省してくださいね。

そんなことだから、あちこちでいろいろ言われるんですよ。

書込番号:4814201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/02/12 12:47(1年以上前)

>>あちこちでいろいろ言われる

どこで?
読解力が無いせいか思いつくのはあそこしか
無いんだけど…
教えてくれませんか?
そんなにあるんなら。

あとこんな書き込みしてて面白い?
個人を批判しだしたらおしまいだと思うけど…
掲示板の書き込み程度でどれだけ解る?

書込番号:4814971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング