ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58724件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

シグナスグリファスの新型はいつ?

2024/02/12 17:23(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナス グリファス

クチコミ投稿数:9件

今年(2024年)には、シグナスグリファスは新型になるんでしょうか?
今3型のシグナスXに乗ってるんですが、シグナスグリファスに買い替えを検討してるんですが、もし今年か来年、新型を出るのなら新型を検討してるんですが、今現在、全く新型情報がなくて、まだまだ現行型でいくんでしょうか?

書込番号:25619890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2024/02/12 18:00(1年以上前)

>今年(2024年)には、シグナスグリファスは新型になるんでしょうか?

新型の意味が「フルモデルチェンジ」であればしばらくは無いかな。
まあ、新色の追加や変更はあるとは思うけど。

基本、台湾本国でフルチェンジしてから、日本国仕様は時間が経ってから変わると思うよ。
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_CYGNUS_GRYPHUS

書込番号:25619940

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2024/02/12 19:36(1年以上前)

台湾からの情報がない限りモデルチェンジはない感じなんですね!
ありがとうございます!

書込番号:25620081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 シグナス グリファスのオーナーシグナス グリファスの満足度4 スティングレーvs他車 

2024/05/05 23:43(1年以上前)

日本のメーカーなのに、なぜ日本には良い物を入れないんでしょうね…
なぜ他国を羨ましがらなければ?

書込番号:25725435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 シグナス グリファスのオーナーシグナス グリファスの満足度4 スティングレーvs他車 

2024/07/12 06:18(1年以上前)

台湾の為替市場上、輸入費が高くなりABS・スマートキー付きだとインドネシア産のNMAXより高価になって買い手が減るので、おそらくABS・スマートキー付きのグリファスは入ってこないんじゃないでしょうか?カラー液晶メーターで、カッコいいんですけどね…汗
日本のメーカーなのに、残念。
まぁけど、台湾は『バイクの滝』があるくらいスクーターの台数がものすごいですからね…汗
ヤマハも、台湾に力を入れたいんでしょうね…

バイクの滝は、圧巻です。
https://youtu.be/nTMnwGK8LyE?si=pvzx8tto9c_IzSU3

書込番号:25807200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グリファス22年モデル費用について

2024/02/06 14:47(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナス グリファス

クチコミ投稿数:5件

シグナスグリファスの22年モデルの色グレーを本日購入しようと思います。
23年の最終製造分らしいです。
本体が値引きありで税込29万円、登録費用や整備費用、あと5年延長保証つけて乗り出しが税込34万円です。ちなみに自賠責は載せ替えするので費用なしでした。
費用的には妥当でしょうか?
皆様のご意見お願いします。

書込番号:25612185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2024/02/06 14:57(1年以上前)

本日購入されるのに今さら妥当かどうか質問されて「高い」と言う回答があったらどうされるつもりですか?
ご自分で納得するかしないかの問題だと思いますので 私は何ともいえませんのでノーコメントとします。

書込番号:25612199

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/06 15:56(1年以上前)

>やまと830さん

スレ主の基準次第でしょYSPの保証って2年でしたっけ?

それを5年保証なら凄いじゃないですか

点検整備、ナンバー取得手間賃、保証で5万なら安いと思いますよ

通販でもっと安く買っても基本他店購入のバイクは今は見て貰えないので

自分で修理できるなり用品店をあてにするなりを考えているなら

お好きな方でいいんじゃない?

書込番号:25612267

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/02/06 16:27(1年以上前)

訂正です。
本日ではありません。
近々の間違いです!

書込番号:25612309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/06 16:50(1年以上前)

>やまと830さん

https://www.goobike.com/cgi-bin/search/search_result.cgi

こっちのが少し安いけど同じ条件にはならないだろうしねww

スレ主次第だね

書込番号:25612336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9631件Goodアンサー獲得:599件

2024/02/06 17:44(1年以上前)

安いね。
自分はグリファスの国内仕様発表時点で馴染みのチャリ屋から注文したけど、車体からは5千円しか引いてもらえなかった。

書込番号:25612385

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2024/02/07 10:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
購入しているところがバイクで30分かかるのもあり悩んでましたのと下取りのアクシスZ(7000km)の買い取りが9万だったのにも少し不満があったのかもしれませんが、125CCに強いバイク屋らしいのでそこで購入します。

書込番号:25613198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/07 11:57(1年以上前)

>やまと830さん

下取りは店舗を回った方が良いんですよね

昔、友達のレブルを下取りに出してBWS100を購入する際に数店舗回りましたが

YSPで9万、大型のチェーン店で17万・・

簡単に諦めちゃいけないんだなと思いましたよ

書込番号:25613305

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

シグナスX国内2型SE44Jエンジン始動不良

2024/02/03 23:11(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナス125

スレ主 v70285さん
クチコミ投稿数:4件

シグナスX国内2型SE44Jエンジン始動不良で困っております。

・セルモーター回る
・インジェクター燃料OK
・バッテリー新品
・スパークプラグ新品
.
スパークプラグ外してコイルにつなげてシリンダーヘッドに当ててセル回してもスパーク火花が飛びません。
イグニッションコイル別のものに交換しても同じ症状です。
セル回した後イグニッションコイルは熱くなる、電気はコイルまで来ているようです。
それでもスパーク点火しません。

誰かご教授お願いいたします。

書込番号:25608892

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/04 09:37(1年以上前)

>v70285さん

的外れなら申し訳ないんですけど

2型ってレギュレーター壊れやすく無かったでしたっけ?

昔2チャンネルで見たような記憶があるんですけど・・

書込番号:25609213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/04 10:56(1年以上前)

>v70285さん

書いてないから警告灯は点滅してないのですよね?

書込番号:25609332

ナイスクチコミ!1


スレ主 v70285さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/04 10:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

レギュレーターも新品に交換いたしましたが、ダメでした。

書込番号:25609335

ナイスクチコミ!0


スレ主 v70285さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/04 11:03(1年以上前)

警告灯はエラーコード42が表示されます。

調べたらスピードメーター信号エラーのようですが、これが原因でしょうか?

このエラーコードの消し方はございますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:25609341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/04 11:15(1年以上前)

エラーコード42は始動不良に関係ありませんが
警告灯が点灯しているのを後出しはいけませんよ
スピードメータが動くようにすればエラーは消えます。

なにかまだ他にも事実がありそうですね。

ここのメンバーの実力と客観的事実を正確に書かないのでは
ここで聞いて解決するのは難しいですね。

書込番号:25609363

ナイスクチコミ!4


スレ主 v70285さん
クチコミ投稿数:4件

2024/02/04 11:29(1年以上前)

大変失礼をいたしました。

またいろいろチェックしてみます。

大変困ておりまして申し訳ございませんでした。

何かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:25609398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/04 12:58(1年以上前)

漫然と点検するのではなく先ず考える。
点火コイルの1次側はECUが監視しているので断線・短絡は警告灯点滅するがしていない
2次側は監視していないのでテスターでプラグコード抵抗値を点検してみる。

噴射はしているのでクランクポジションセンサーは生きている。
同じく転倒センサーやサイドスタンドインヒビタが原因ではない。

こんな感じでしょう。

バイクの出所不明ですし、突然止まったのでもないし、改造など不明で難しいですね。

書込番号:25609536

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2024/02/06 00:45(1年以上前)

なんかデジャブなんだがプラグコード。
エンジンのアースが取れてないとかって可能性はあるのかなぁ。まぁ、バッテリー端子含め一応導通確認で。

>イグニッションコイルは熱くなる

熱くなっていいものなのかが良くわからんけど、電気が来ているというのとちゃんと信号が来ているというのは別の話ですよ。

コイルの入力:オン→オフ のときに火花が飛ぶので。

書込番号:25611631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2024/02/06 11:27(1年以上前)

>ムアディブさん
イグニッションコイルに信号は来ません。
コイルのプラスにはバッテリー電圧、マイナスはECU内のイグナイターに接続されています。

書込番号:25611978

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2024/02/07 09:36(1年以上前)

>うみのつきさん

そのツッコミは、電子回路のイロハが分かってないと思うけど。

書込番号:25613143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/02/27 14:16(1年以上前)

>ここのメンバーの実力と客観的事実を正確に書かないのでは
ここで聞いて解決するのは難しいですね。

>バイクの出所不明ですし、突然止まったのでもないし、改造など不明で難しいですね。

>v70285さん

これ役に立ったかい?

書込番号:25639360

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

プラグから火が飛ばない。

2024/02/03 19:54(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS

スレ主 n_kazoさん
クチコミ投稿数:327件 マジェスティSのオーナーマジェスティSの満足度5

本日、渋滞に巻き込まれて停車している時に突然エンジンストップ、以後セルは回るも爆発しない状態となりました。

2016年式のハロゲンライトの最終モデルです。
走行距離が約22,000の中古を購入し現在約63,000キロです。

ほぼノーマルですが、アドバンスプロの強化ハーネスとスターターからバッテリーまでアース線の追加だけおこなってます。

以下、私が確認したことを箇条書きにします。

バッテリーを診断機能付きのチャージャーで補充電
(問題は無いようだが診断機能が当てになるか何とも)

キーオンで燃料ポンプの動作音を確認

インジェクターから燃料が噴射されるのを目視確認

プラグの火が飛んでいないのを確認
(交換しても改善せず)以上です。

プラグから火が飛ばないのが故障原因と決めつけ、今後はイグニッションコイル→エンジンコントロールユニット→ゼネレーターの順に交換していこうと考えてますが…

その前にあそこ確認しときな!みたいなものがありましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:25608628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2024/02/03 20:29(1年以上前)

点火時期のセンサーは何処にあるのかな?
軽4のサンバートラックでクランク角センサーの不具合でセルは回れど点火しないのでエンジンは掛からんという状況になったことがある。
燃料の噴射も止まるので再始動時の掛かりも一発でプラグのカブリは無かった。
クランク角センサーの熱影響での不具合で2時間ほど放置で冷えたらエンジンは掛かった。
ヤマハの制御がどうなってるのかわからんが参考にはならんでしょうか。

書込番号:25608671

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2024/02/03 23:06(1年以上前)

プラグコードかな。
漏電してないか。
10年10万キロとからしいからそろそろ。

点火信号が飛んでるかはテスターでわからないかなぁ。
YAMAHAは安いから、メンテナンスマニュアル買った方がいいと思うけど。

高価なパーツが動いてるか確認して、安いパーツから交換がよろしいかと。

書込番号:25608885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:51件

2024/02/04 03:22(1年以上前)

素人さんが駆動系維持等のやめてもらえませんかね?ほかを巻き込んでの事故も懸念されるので。近くの修理屋に持っていってちょーだい

書込番号:25609012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 n_kazoさん
クチコミ投稿数:327件 マジェスティSのオーナーマジェスティSの満足度5

2024/02/04 07:35(1年以上前)

>神戸みなとさん
書き込みありがとうございますm(__)m
クランクポジションセンサーですね。
参考になります。


>ムアディブさん
書き込みありがとうございますm(__)m
プラグコードがイグニッションコイルと一体タイプなので、試しに変えてみます!

イグニッションコイル交換しても改善しなかったらマニュアル購入しテスターで確認できる場所は当たってみます。


>男・黒沢さん
書き込みありがとうございますm(__)m
プロに泣きつくのは最後の手段にしておきます。

書込番号:25609102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 n_kazoさん
クチコミ投稿数:327件 マジェスティSのオーナーマジェスティSの満足度5

2024/02/07 11:05(1年以上前)

マジェスティS直りました。
イグニッションコイル(ケーブルと一体で分離不可)の不良でした。
※コイル自体の不良なのか、ケーブル側の不良なのかは特定の出来てません。

今回はビギナーズラックでたまたま直った様なものなので、今後のトラブルに備えてマニュアル購入します。

皆さん知恵を貸していただき、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:25613252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:141件

2024/02/07 18:58(1年以上前)

>今回はビギナーズラックでたまたま直った様なものなので、今後のトラブルに備えてマニュアル購入します。

そんな事はないです。これまでの経験と知識、あとはトラブルシューティングが不具合を見つけ出した。
自分も見習います。

書込番号:25613707

ナイスクチコミ!4


スレ主 n_kazoさん
クチコミ投稿数:327件 マジェスティSのオーナーマジェスティSの満足度5

2024/02/07 21:22(1年以上前)

>ドケチャックさん
書き込みありがとうございますm(__)m

有難いお言葉を頂き光栄です。

ただ単純にプラグから辿って行かないと分からなかったので、たまたまプラグ→イグニッションコイルだっただけなんです(~_~;)

今後はマニュアル購入してもっと確りトラブルシュートしていきます。

書込番号:25613883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > アクシスZ

クチコミ投稿数:51件

【使いたい環境や用途】仕事

【重視するポイント】壊れない!

【予算】25万以下。いちばん安く買いたいです

【比較している製品型番やサービス】色のこだわりは無いです

【質問内容、その他コメント】
アクシスZ大阪府下で一番安く買えるところを教えていただきたいです
また、ネットでの購入も可能ならば検討したいですが一番安く手に入る形を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします

書込番号:25595798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19478件Goodアンサー獲得:1802件 ドローンとバイクと... 

2024/01/24 15:15(1年以上前)

>ちくわ、さん

パルス大阪店はいかがでしょうか。
http://www.pals-net.co.jp/select.cgi?sireal=1132&maker_sl=2&cc_sl=0&type_sl=1

書込番号:25595847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2024/01/24 15:18(1年以上前)

家の近くにパルス大阪店があり、ネットでの見積もり計算をしたところを(自賠責保険5年)大体25万円以内248000?くらいであったので、それよりも安いところってないのかなっていう情報を探していたんですが、やはりご提案の通り、パルスって一番お安いんですかね。
ご提案をありがとうございます。実際に店舗に行き、お値段交渉などってできるもんでしょうか、新車でバイクを買うのは初めてなので車を購入するときと同じように交渉などあるのかなと思っていたのですが、ご指南ご指摘あれば教えていただきたいです。
現金一括ならば、お安いとかあるのでしょうか

書込番号:25595853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/24 17:57(1年以上前)

>ちくわ、さん

ナンバーを自分で区役所なり市役所に取りに行ってその分下げて貰えるか聞いて見たら

書込番号:25596030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2024/01/24 17:59(1年以上前)

ありがとうございます、僕自身陸運局などで手続きは何度か、中古車であるので、その分値引きしていただけるのであれば交渉などしてみたいと思います。

書込番号:25596033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2024/01/25 11:35(1年以上前)

なぜgooバイクを使わないのか、、、
川西に乗り出し22.91がありますよ。

>お値段交渉などってできるもんでしょうか、

もちろん違法じゃない。
ただ「勉強してぇやー」の言葉どうり、値引きを引き出すには買う側も勉強が必要。

>車を購入するときと同じように交渉などあるのかなと

価格勝負掛けているチェーン店は、ほんとに薄利なので、恐らく価格交渉の時間も取りたくないと思ってるけどね。
最安値の店はもう何も交渉できないのが普通。

バイクの場合は割とタグブライスが本音なので、経験的には、相場と乖離していてもほぼ下がらない。
やるとしたら、最低価格に近いサービス品質の良い店で値引き交渉する。

でも整備は全部自分でやる、必要なら公共交通機関で通うって前提なら素直に最安値の店で買えばいいと思うけど、、、納車整備とか一カ月点検、保証修理、リコール対応はその店がやるんだよね。

>現金一括ならば、お安いとかあるのでしょうか

逆に現金前提の価格だと思うけど。
ローン組むならもちろん歓迎だろうけどね。高金利の提携ローンならなんかオマケ付けてくれたりするかもね。
もちろん、メーカーキャンペーンとか使えるなら、金利ゼロとか色々あるだろうけど。

店で扱ってるあいおいとかの高額な任意保険も、勧誘はメリット大きいから、なんか引き出せるかも。
自分はやらないけど。

書込番号:25596885

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2024/01/25 11:53(1年以上前)

ちなみにバイクの中古はまだ魑魅魍魎が跋扈する世界。

客から引き取ると利益率高いので基本的に儲かる。原因不明だと価値さがるから安く仕入れられるし。
あと、現物主義なので滞留すると経営資源が腐る。
なので売れなきゃ下げていく。

新車は薄利だし基本発注だから下げる理由は顧客の付き合いを増やすとか従業員の仕事を創り出すみたいなことになる。
越境して最安値のバイクをさらに値下げ交渉してくるような顧客だと整備にも買い替えにも来ないだろうし「丁寧にお断り」されても不思議ではない。

大概良くわかってない客はネットに不条理なクレーム書き込むしね。

書込番号:25596899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/25 12:27(1年以上前)

>ムアディブさん
だれも中古の話などしてないのに何の関係があるのですか?

書込番号:25596935

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:32件

2024/01/25 12:52(1年以上前)

>ムアディブさん
何で怒っているの?


>ちくわ、さん
バイクはクルマのディーラーと違って、修理など買った店で世話になることが多いです。
まだ新しいと他の店に持って行っても「買った店に行って」と断られることもあります。

金額も大事ですが、先々のことを考えてメンテナンスなどしっかり対応できる店を選ぶのも、結果的に安い買い物になるかもしれませんよ。

書込番号:25596968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2024/01/25 13:35(1年以上前)

>ムアディブさん
ありがとうございます、色々と勉強になりました。
新車は利益率低いのもわかりました!

>うみのつきさん
ありがとうございます、新車の方がいいかなと思っていました。
中古の勉強にもなって理解が深まりました。
皆さん、お優しい方でとても感謝いたします

>竹しおりさん
以前からお世話になっている、近くのバイク屋さん
パルス大坂さん
少し天秤にかけてしまいますが、よく考えてお取引をお願いしようと思います

下取りに関して少し関心があったのですが
今のところ250ccのグランドマジェスティが動きはするのですが、エンジンがかからないトラブルがあって相談をするとそういう爆弾を抱えながら走るのだったらもういっそのこと新車を買おうかなと思いました
下取りに出すか、メルカリなどで販売するか

書込番号:25597014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 いきなり異音とガタガタ……

2024/01/20 18:24(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

クチコミ投稿数:5件

【使いたい環境や用途】
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
シグナスX 3型てす。走行中にいきなり左側のケースからギュィ〜〜〜〜〜〜ン!と初めて聞く音がして加速が鈍くなりました。
その後は大丈夫です。
その前兆か、発進時にガタガタとリヤが暴れます…
クラッチでしょうか?

書込番号:25590991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/20 18:43(1年以上前)

駆動系分解して点検ですね。
自分で出来ないなら店に頼むしかないです。

書込番号:25591006

ナイスクチコミ!5


鬼気合さん
殿堂入り クチコミ投稿数:7858件Goodアンサー獲得:620件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 ブログ 

2024/01/20 18:48(1年以上前)

 まず質問するうえで情報がなさすぎです。

 せめて走行距離くらい書きましょう。

 うみのつきさんの掛かれてる通り開けてみないと想像でしかわかりません。

 失礼ながらここで聞くということは整備は自分でできそうな感じがしませんので素直にバイク屋にもっていくことを
お勧めします。

書込番号:25591012

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/20 18:58(1年以上前)

>タイヤ無料彦さん

透視が出来る人じゃなければ解らないでしょうね、カバーを開けないのであれば

書込番号:25591026

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:31484件Goodアンサー獲得:3150件

2024/01/21 10:30(1年以上前)

車輪かもしれないなら乗ったらとても危ないけど。

書込番号:25591723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/01/21 16:44(1年以上前)

>タイヤ無料彦さん
>発進時にガタガタとリヤが暴れます…

リアホイールのロックナットついてる?

書込番号:25592187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2024/01/22 14:32(1年以上前)

擬音を並べても判らないので的確な答えは得られません。


自分でケースを開けて点検できるスキルがなければバイク屋さんに見てもらう方が良いですよ。

書込番号:25593365

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング