
このページのスレッド一覧(全4765スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 3 | 2023年10月10日 09:20 |
![]() |
25 | 5 | 2025年5月22日 14:40 |
![]() |
19 | 7 | 2023年10月3日 00:23 |
![]() |
17 | 4 | 2023年10月22日 13:47 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2023年9月28日 00:25 |
![]() |
31 | 10 | 2024年1月1日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


新車納車が9月21日で、3週間も経って居ない10月9日現在で、ノーマルマフラー固定ボルトからサビ? が発生して居るのを発見。
自宅での駐車スペースは、シートを被せてですが青空です。
しかし、こんなに早くにサビが出る物?
写真を添付しときます。
酷くなる様ならば、1ヶ月点検前でも購入店へ見せに行く予定です。
書込番号:25456374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はいそんなもんですよ
ボルト?ナットなんかすぐ錆びます
また錆びてるなんてクレームは入れない方がいいですよ。
もっと見えない所が錆びてます
また錆びてもなんら問題ないのです、だから錆対策めもされてないんです
錆びている又はブレーキカスや鉄粉かわ付着してそれが錆びている場合もあります。
書込番号:25456387 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

これは普通ですね、特に溶接部分はすぐに錆びてきます それ以外の部分は掃除して常に綺麗にしておけば錆びにくいですよ、汚れが付いているとそこから錆びてくるので。
書込番号:25456583
4点

>凛海幸さん
>ノーマルマフラー固定ボルトからサビ?
違います、これは溶接されている場所です
熱が加わる事で酸化しただけです、騒ぐ問題じゃないです
書込番号:25456637
6点



バイク(本体) > ヤマハ > シグナス グリファス
2023モデル、新車です。
エンジン始動後は問題無いのですが、5分ほど走行後(暖機後)、エンジンから異音が発生します。
アイドリング時、走行中も含め、アクセルに連動してカチカチ、カタカタといった音がします。
他の方のグリファス数台と比較しましたか、異音がするのは1台だけです。バイクショップも異音確認済みです。
販売店からヤマハに確認してもらいましたが、対策など良い回答が得られなかったようです(経過観察で様子を見て下さいとのこと)。
私は、バルブクリアランスか、カムチェーンテンショナーが怪しいと考えています。
他に同じような症状があった方、原因が判明し対策済みの方いらっしゃいましたら情報をお願いします。
書込番号:25454280 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

グリコさんさん、はじめまして。
私も先日、発売されたばかりの23年モデルを購入しまして、同じトラブルがありました。
グリコさんさんの予想されているカムチェーンテンショナーでした。
異音が速度とほぼ連動していたので私は駆動系かと考えてましたが…
勿論ショップは無償で対応してくれました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:25454418
5点

showjyさん、はじめまして。
貴重な情報、本当にありがとうございます。
たまたま比較出来るグリファスが数台あり、やはり1台だけ異音があるので販売店にも確認してもらいました。
『距離を伸ばせば異音が消えるかな?』と考えてましたがそろそろ1000キロ、全く消えません。
販売店にも、「カムチェーンテンショナー交換」の提案をしていますので、近々交換依頼したいと思います。
書込番号:25454443 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

酷いなw
機械は、様子見ていても自然治癒したりしません。
症状が消せるまで徹底的に修理させましょう。
YAMAHAは製造ミス多いので、実は販売店がカバーしてたりします。
その程度の原因究明もできないようなショップなら、YAMAHAに他のショップを紹介させましょう。
エンジンOHができる店は実は少なかったりするので、エンジンOHがしっかりできるYSP店の方がいいですよ。
書込番号:25454927
5点

台湾ではかなりの台数のトラブルが出ています。
テンショナーの製造はインドネシアヤマハです。
現在、対策品は出来ていません。
トラブルが出るとメーカーは新品との交換の
対策のみです。
酷い症状ではテンショナーからオイルが
吹く事例もあります。
台湾では近い内にリコールになるそうです。
ただ日本ではお客様からのトラブル件数が
少なくのでリコールはまだ先になります。
原因不明の為。
またkosoから販売しているマニュアルチェーンテンショナーに交換すると改善します。
書込番号:25601840 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こちらテンショナーの問題は、新しく購入する2025年モデルでは対策されているかご存知でしょうか?
書込番号:26186919
1点



速度50km/h以上になると
高めの音で異音がします。
同じ様な方、解決された方はいらっしゃいますか?
当方 中古車で購入しました。
2019年式 走行距離5,700km
購入してから2週間です。
購入したショップにも問い合わせ中です。
同じ様な方がいらっしゃれば、
解決した方法や、修理費用等を教えて欲しいです。
書込番号:25446340 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

異音の状態をYouTubeにアップしましたので
参考になればと思います。
https://youtube.com/shorts/UsSpNmKctyc?si=STijlABL7Jn9O0cQ
書込番号:25446342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

販売店より連絡があり
(メールでやりとり、動画を見て貰った)
この音はプーリーの駆動音で
正常ですと言われました。。
同じ様にこの音がしたまま
乗っていらっしゃるかたや、
修理をされた方がいれば
教えて欲しいです。
正常な音と思われる物との
比較動画も作成しましたので
同じ様な方の参考になればと思います。
https://youtube.com/shorts/DGTS0j6jmqQ?si=eoNBsM4YecPFBhLP
書込番号:25446766 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お力になれなくてすみませんが、うちの4万km台のはそういう音は聞いたことがないです(しばらく乗ってないので)
やばい異音じゃない可能性もありますが、もしそうでも気分的に直したいし直せるはずだと思います。
保証とかどうなってるのかわからないし、ショップとの交渉がこじれませんように…
書込番号:25446787
2点

温かいご回答ありがとうございます。
販売店に 正常な駆動音と言い切られ、
でも 他のマジェスティSの音を聞くと
違うなと自分でも思うので戸惑っています。
ちなみに、リコールは実施済みです。
実は前に乗ってたアドレスV125Sが
何度修理しても異音がするので
買い換えたら
またすぐに この異音で、
ため息です(´・・`)
書込番号:25446813 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プラクティスですさん
間違っていたらすいません、ベルトの泣きじゃないんですかね?
一度バラシてから、組めば収まるんじゃないですかね?
書込番号:25446849
2点

>プラクティスですさん
動画拝見しました。
私も2016年式のマジェスティs乗ってます。
※中古で購入、リコール済の車体
ちなみに同様の音します。
私の車体はピュルピュルと言うより、ヒューーーといった風切り音の様な音ですが、4万キロ走行時に駆動系の消耗品交換して少しの間静かでしたが5千キロも走ると再発しました。
駆動系を組直しするとしばらくは静かになるんですが、すぐにまた再発するのでもうそのまま乗ってます(笑)
現在走行距離も5.8万キロまで伸びましたが問題なく走ってます。
書込番号:25447045 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます。
自分で組み直しする知識と技能がなく、
購入元の販売店は正常と言うので
(場所も遠い)
近くのショップに聞いてみようかと思います。
>n_kazoさん
参考になる体験談をありがとうございます!
仰るとおり、実際に走っていると
ヒューヒューと口笛みたいな音になります。
スタンド立てると、動画のような音になりました。
購入したばかりで 気になる異音があるのは
気持ちが良いものではないですが
組み直しされても また異音が鳴られたのですね、、
乗車に問題はないとの事で
少し安心しました。
貴重な体験談をありがとうございました。
一応 ショップに相談しようと思うので
同じ様に困った方の参考になれるよう
修理後まで、この質問は閉じずにいようと思います。
書込番号:25447060 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




新作発表の次の日9月17日に契約しましたが先ほど連絡が来て納車は10月の20日頃になるそうです。
やはりコロナ等で納期が遅れているみたいです。
ちなみにYSPでは納車されてる所もあり やはり優先的に早く納品されてるみたいですね
私は購入はYSPではありません レッドバロンです。
書込番号:25453934
5点

お店によってかなり納期の差が出てますね。
YSPさんが一番早いでしょうが、発売前に予約された方で今月中と言ったことからでしょうか。
発売日に買った方が1ヶ月後くらいとの情報もありましたので、予約した人としてない人であまり差がないかも知れませんね。楽しみですね!
書込番号:25456049 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

兵庫のバイク屋で10月中旬に契約しましたが、約1ヶ月と案内されました。カラーはグリーンです。YSPでもレッドバロンでもありませんが比較的早いかと思います。
書込番号:25472464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

YSPは早く、他のお店は遅いみたいですね。
ただ、他のお店と言いましても個人のお店はあまりYSPと変わらない様です。
おっしゃる様にレッドバロンなどの有名で大きなお店は情報的には1ヶ月くらいみたいですね。、
書込番号:25473918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【困っているポイント】ちょっとしたギャップでも結構大きなガタガタ音が鳴ります。
【使用期間】22年6月から使用
【利用環境や状況】通勤と月数回のツーリング
【質問内容、その他コメント】小さなギャップでも直ぐガタガタ音が鳴るので、走っていてとても不快になります。
同じような症状のAXISZで解決された方がいれば、どうやったのかを教えて頂ければ有難いです。
5点

>ツートンRさん
メーターカバー(バイザー)のガタじゃないですか?
接合部に隙間があるのでテープなどで隙間を埋めて下さい
これは、不良では無く仕様なので自分で対処してください
書込番号:25439813
2点

>アドレスV125S横浜さん
ありがとうございます🙇‍♀️。
テープ、やってみます。
書込番号:25440226 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ツートンRさん
イイ雰囲気の写真ですねーw
ここはどこでしょうか?
質問と関係ないカキコですいませんね。
書込番号:25440257 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>お茶かっぱさん
ここは奈良県の信貴山、朝護孫子寺です。
聖徳太子ゆかりの寺です。
良い所ですよ( ` -´ )bイイネッ✨
書込番号:25440304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ツートンRさん
奈良県のお寺でしたか!
ありがとうございます、ナムナムw
メーター周りのガタつきは、ウレタンとかのクッション材を隙間に詰めると、治まる場合がありますよ。
試してみてください。
書込番号:25440326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>お茶かっぱさん
ありがとうございますm(_ _)m。
書込番号:25440449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



今年8月あたまに納車され、現在でひと月半乗っています
10日に1回あるかないかの割合なのですが、信号待ちで停車時にエンストする事があります
いずれも一日の乗り始めでエンジン始動時から10分以内に起きる出来事です
エンジンの回転が落ちてストンとエンストするみたいな感じです
始動時から10分程度あたりで起こりある程度の長距離を走っている最中には起きる事はありません
あまり気にしなくても良いのでしょうか?
書込番号:25424035 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

暖気しっかりして走行してみてはどうでしょうか?
ただまだ購入して数か月ですので購入店に見てもらった方がいいと思います。
怖いのは、交差点の右折時直新車が来てるとき右折したときエンストして追突なんてことになったら
しゃれになりません。
排ガス規制で燃料薄めに設定してることも影響があるのかもしれませんが。
小排気量のECUは正直あまり性能は良くありませんので燃料のコントロールがよくない可能性も。
気にしなければいけない症状ですので見てもらいましょう。
書込番号:25424083
4点

>鬼気合さん
本日、購入店に点検してもらいました
ざっと見た感じでは異常ないとの事です
念の為、プラグを無償交換してもらいました
書込番号:25424108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大和山麓さん
私も>鬼気合さん と同様の事を思いました。
大事故につながる可能性もあるので、楽観視できる症状ではないと思います。
プラグは安定したスパークが起こっていないと想定すれば有効ですね。
燃料の噴射系や吸気系など、疑うべきところはまだまだあります。
納車間もない訳ですし、異常がないのに止るのはなぜか、それが普通なのかと毅然とした態度で接した方が良いかもしれません。
書込番号:25424238
5点

>あおとあかとしろさん
>給油口ギリギリまでガソリン入れているとか
止まった事ないけど(アドレスはね)
書込番号:25424842
1点

本日、1回エンストしました
今日初めて乗る時でエンジン始動して5分してから発進、100m程ゆっくり走行して停車した時です
書込番号:25425292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみにエンストしたその後は順調に走行できてます
書込番号:25425300 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大和山麓さん
華麗にスルーということはギリギリ一杯いれていないってことで良いのかね
書込番号:25429154
1点

↑
的外れな事言ってる┐(´д`)┌ヤレヤレ
書込番号:25429289
2点

>大和山麓さん
他機種ですが、ガソリンタンク内への異物混入で、同様の症状になった事があります。
ガソリンタンクを取り外しての洗浄で治りましたが、ここに行き着くまでは大変でした。
ショップでも経験が無いとスルーされる原因です。
参考までに
書込番号:25568966
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





