ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58749件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4775スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

リヤショックについて

2005/11/28 22:31(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:66件

リヤのショックが硬くないですか?
小さなギャップも拾ってゴツゴツと・・・
フロントはいい感じだと思うんですが。
どなたかリヤを変えた方は居ませんか?
なにか良いリヤショックないですかね?

後はそれなりになんとか乗ってます。
燃費は私も27〜28位ですね、
80までならスクーターにしては早いと思います。
高速に乗っても120までならストレスなく加速します。

書込番号:4614904

ナイスクチコミ!1


返信する
blue catさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/01 12:17(1年以上前)

リヤショックは7段階の調整ができると思うので一度調整してみては? リヤショックは硬めがいい人と軟らかい物が好きな人もいるのでその辺は難しいと思います。曖昧な返事ですみません。

書込番号:4784596

ナイスクチコミ!1


とむ熊さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/15 18:02(1年以上前)

先日OHLINSのサス入れました。
ソコソコお高いものでしたが、個人的には
その価値あったと思います。

リアの追従性が格段に上がっただけでなく
非常にしなやかで乗りごこちも悪くないです。

工事中の路面でコブの様な出っ張りを
誤って踏んでしまった時も、フロントが
跳ね上がったのに比べ、リアはスパンと
一瞬でショックが収まりました。

フロントノーマル合わせでセッティングが
出されているので、極端にアンダーになる
事もありませんし、実性能だけでなく、
走行中の安心感もアップしました。

結構お勧めですねぇ。

書込番号:4914909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

2006年モデルについて教えて下さい

2005/11/26 12:26(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:3件

僕も、やっとお嫁さんからのおゆるしをもらって念願のコマジェを購入出来る事となりました!しかし時期的に2006年もでるがでるのかな?と少し気になっています。僕にとっては高価な買い物だし長く乗って行きたいので、どなたか情報をお持ちの方は教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:4607971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/11/27 18:50(1年以上前)

自分もコマジェを購入しようと思い近くのバイク屋に聞いてみたら、現行のままかステッカーが変わるくらいで来年の5月くらいになると言われたので2005年式のホワイトを昨日購入しました。

書込番号:4611440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2005/11/29 09:44(1年以上前)

 2006年式は間違いなく出ると思いますが、今までの流れから言って変更箇所は、ほとんど無いと思いますよ。
日本製と違い、マイナーチェンジもほとんど無いですね。
 乗り潰すのなら2005年式で良いと思います。
でも、途中で下取りに出したいなら、下取り価格は年式で価格が左右される所があるので2006年式が出るまで待つと良いかと思います。
結論としては、嫁さんの許しが出たのなら今から買いに言った方が良いと思いますよ。私だったら速攻買います。

書込番号:4615983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/29 20:15(1年以上前)

いけいかさん、みやっち@相模原さん お返事有難う
ございます! コマジェは乗りつぶすつもりだし
今のスタイルが気に入っていますし、そろそろ我慢
の限界なので買っちゃいます!! でも、自宅の
近所にYSPが二件あって値段の差が3万円もあります。
僕が気に入っているお店の方が高いので迷っています。
いけいかさん、2005年で白色ってあるんですか?
ド素人ですみません。早く欲しいなぁ〜

書込番号:4617138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/01/03 20:36(1年以上前)

今日発見したのですが、12/8に発表されてました!!
05モデル継続販売のようです。
06モデルの発表があると思いずっと待ってたのに(悲)

書込番号:4704194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/11 18:55(1年以上前)

ちょい悪オヤジさん、情報ありがとうございます!
早速、コマジェを注文しました!!
早く来ないかとワクワクしてまっています!!
寒いですが関係ないっす、早くコマジェで走り回り
たいです!! 今、乗っていた90を下取りしてくれて
ラッキーでした(^・^)

書込番号:4725875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

立体エンブレム購入先教えて下さい

2005/11/25 11:26(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:7件

ヤフオクで立体エンブレムとヤマハのエンブレムを買ったと見ましたが私もほしいのです。
ヤフオクのは250のですよね!誰か購入方法教えて下さい

書込番号:4605302

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2005/11/25 11:43(1年以上前)

純正品ならヤマハのオートバイやさんに行って 
パーツリストから部品注文すればいいと思われます

書込番号:4605324

ナイスクチコミ!0


ryo413さん
クチコミ投稿数:85件

2005/11/25 21:15(1年以上前)

ヤフオクで”マジェスティ エンブレム”と検索すれば出てきます。

書込番号:4606280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/12/01 12:31(1年以上前)

有難うございます。250も125もエンブレム変わらないという事ですよね!純正で頼むよりヤフオクの方が安いですよね!

書込番号:4621510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/10 15:47(1年以上前)

初めまして。エンブレムですが、125はシールで、250は立体エンブレムなので、共通ではありません。
250はYSP等のショップで、手に入りますが、オークションの方が安く手に入りますよ!ちなみにフロントの音叉マークもヤフオク等で手に入りますよ(*^_^*)

書込番号:4644883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どこのお店がいいですか?

2005/11/24 19:51(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 いけ2さん
クチコミ投稿数:18件

やっと自動二輪(AT限定)の免許が取れたのでコマジェを購入しようと思うのですが、どちらの店で購入したらよいと思いますか?
1.レッドバロン(家からバイクで5分)
2.プレストオフィシャルショップ(家からバイクで15分)
値段は同じくらいなのでとっても迷っています。

書込番号:4603688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:353件

2005/11/26 04:44(1年以上前)

基本的に、気に入った店で購入すれば、、、赤男爵はお店によって当たり、外れはあります。看板の200キロ無料ロードサービスもお店が定休日だったり、早朝や、深夜はなど営業時間外は来てくれません。良い点は、転勤が多い方は、全国チェーンなので気軽に違う店舗でも持って行けるところです。ただ、、車もそうですが、点検、整備、修理なので、時間がかかる場合、バイク屋に代車がない場合(出払っている場合)は、近くの歩いて家まで帰れる距離の方が良いと思います。

書込番号:4607369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

リアディスクブレーキは・・・

2005/11/23 00:08(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

初めまして。台湾04SRに乗っていますが、今回完全な自己満足を
行いたいと思いリアディスクブレーキの導入を考えています。

自分なりに調べたのですがDCR製のKITがあるということはわかったのですが、他にも適合するパーツがないのかと調べましたが発見でき
ませんでした。これしかないのならこれにするのですが安い買い物では
ないので「臆病」になってしまいます。

すでにフロントはブレンボ製に交換していますしこれから長い付き合い
になると思ってのことなのでもし御存知でしたら教えていただけないで
しょうか?

駆動系や吸気系よりも先にブレーキを弄るような変わり者ですがよろし
くお願いします。

書込番号:4599213

ナイスクチコミ!0


返信する
shawoooさん
クチコミ投稿数:25件

2005/11/23 01:18(1年以上前)

所詮スクーターで、ブレーキにこだわってもしょうがないでしょう。
スクーターは、チョイ乗り用として、メーカーも考えているのでブレーキ性能の優れたバイクを乗ったほうが良いでしょう。

書込番号:4599467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/23 18:13(1年以上前)

shawoooさんの仰るとおりです。ですが愛車に自分なりのチューニングを
したいと思ってしまうのです。

とりあえずここでは場違いな感じがしますのでシグナスX関係のサイト
を探して勉強します。ありがとうございました。

書込番号:4600957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2005/11/25 00:15(1年以上前)

>所詮スクーターで、ブレーキにこだわってもしょうがないでしょう。
スクーターは、チョイ乗り用として、メーカーも考えているのでブレーキ性能の優れたバイクを乗ったほうが良いでしょう。
また所詮講釈ですか? 他のバイクに買い換えたらなんてレスもらっても迷惑なだけですよ!  懲りない方だ(笑)

書込番号:4604605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2005/11/25 10:48(1年以上前)

フルブーストさんに1票!
掲示板の目的がお分かりになっていないか、イワユル荒らしの類かと・・・
ブレーキの強化についてはパットやローター、ブレーキホース或いはブレーキシューの交換は良く話題になりますが、ブレーキシステムそのものについての変更は聞きませんね。
コストもそれなりに掛かると思いますし、安全性の面や効率等で手を染める方は少ないと思います。
特に二輪におけるブレーキの配分は前8後2が一般的なので後ろはロックしてしまえばそれまでです。
お金を掛けるのであれば後ろはブレーキシュー迄で配分の大きなフロントにつぎ込むのが普通です。

書込番号:4605248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/11/26 18:36(1年以上前)

フルブーストさんに2票目!(笑)

確かにドラムブレーキをディスクに・・・
これはかなりお金も労力も掛かるかも。
でも臆病な2輪ライダーさんも自分で完全な自己満足って言ってるしね。



書込番号:4608667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/11/28 02:46(1年以上前)

あれから自分なりに色々調べてみました。リアディスクKITで6万円程で予想通りスイングアームの加工が必要みたいなのでかなり大変そう
です。ですが自分の中での完成型に入ってるのでなんとしてでも装着しようと思ってます。

こんな事考えてる時って本当に楽しいですよね。リアサスに至っては
Z−FORCEのマジェ用(7cmダウン!)とかが候補に挙がってるんです。

おそらく金額的には最大の出費でしょうから装着はショップに依頼する
と思います。

書込番号:4612964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/11/28 22:24(1年以上前)

臆病な2輪ライダーさん頑張りますね〜
確かにそう言った事を考えてる時って楽しいです、
完成した時の姿とか想像してね(笑)
自分が思ってた以上の完成だとなお嬉しい。
頑張って下さいね!

書込番号:4614873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/12/26 21:13(1年以上前)

ボーナス後に念願のリアディスクブレーキを装着しました。リアタイヤをサイズアップしていたのでどうかなと思いましたが、効果は実感でき
ました。さすがにリアだけでの制動力はフロントには及びませんが、
充分満足です。

さらにショップの好意でフロント・リアのキャリパーの塗装も行えました。これでマイカスタムの第一章が終了しました。
第二段はいよいよ駆動系になる予定です。

書込番号:4686278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

乗り心地が硬いような

2005/11/21 10:52(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

ヤマハの「シグナスX」を購入したのですが

乗り心地が硬いように感じます

こんなもんですか?

4サイクルはエンジンの振動はこんなに車体まで響くものですか?

書込番号:4595082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2005/11/21 11:08(1年以上前)

ご質問の内容が個人の主観にかかわることと、あなたのバイク歴がわからないので、はっきりは申し上げられませんが、、、、


新車のうちはサスペンションを含む各種動作系及びシートも硬いですよ。特に寒い今の時期ならなおさらです。私が新車でよくやっている対処法はサスペンションの硬さの設定が出来るのであれば、硬さを最弱にしてできるだけスプリングを動作させて慣らします。

振動についても主観の差が大きいのですが、2stと4stで振動の質の差があるので、いままで2stでなれてあったのなら違和感を感じるかもしれません。一般的には2stより4stのほうが振動は少ないと言われますね。もちろん同一排気量同一気筒数の場合ですが、、、

あまりにも不快に感じるのなら、どこかネジが取れているとかがあるかもしれませんね。バイク屋で見てもらってください。

なお、私はシグナスのオーナーでは有りません。一般論として申し上げました。ご了承下さい。

書込番号:4595111

ナイスクチコミ!0


cygichiさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/21 22:33(1年以上前)

買ってから2ケ月たちました。
感想はやはり乗り心地が硬いです。
工事中の仮舗装のちょっとしたデコボコも
かなり拾ってしまいます。
振動も思ったよりあります。
信号待ちでのミラーの震え、となりのバイクを見ると
たいして震えてなかったり。
以前2stベスパに乗っていたので
ベスパよりはぜんぜん静かですけど。

書込番号:4596515

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2005/11/22 15:07(1年以上前)

バイクの経験は25年くらいありますが、全て原付です(ヤマハのジョグUです)
みなさんの意見を聞くと、ダイブ硬そうなサスみたいですね
125ccの4サイクルは静かで振動が少ないと勘違いしてました
少し乗ったら慣れるのかな???
サスを柔らかくすることが出来るのかな〜この「シグナスX」は。

書込番号:4597904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2005/11/22 16:09(1年以上前)

ヴェクスターからシグXに乗り換えました。

ヴェクと比較してもサス自体はさほど硬いとは感じません。
スクータはリヤスイングにエンジンが載っている形の為、原付よりエンジン等が大きい分、振動の伝わりが大きいのではないでしょうか。
マジェ250のサスは柔らかいですが、歩道と路上との段差でかなりドスンときます。

エンジンの振動は結構大きいすね。排気音も。
でも今は気になりません。
それに比べマジェ250は排気量は倍でも静かで滑らか。台湾と日本製の差でしょうか。

書込番号:4597989

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング