ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58663件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4765スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新型のエンジン

2005/09/30 21:36(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

この方のエンジンはDOHCになりましたが、低速(発進時の)のトルクは
扱いやすいでしょうか?また発進時の振動などお教えください。

書込番号:4468521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/10/02 00:24(1年以上前)

DOHCエンジンのスペックは魅力ありますよね。今までマジェ250を5台、色々なタイプのを乗って違いも一通り分っていると自負してます。実はDOHCに惹かれ乗り換えようと一度所有した事があります。マジェCと比較で書きますと、車重が重い分、圧倒的なパワー感はやはり感じられません。重い車体をガソリンを沢山噴射して進めている感覚で、私は好きになれませんでした。あと、音がDOHCになった分、メカノイズが大きくなりホンダ車のような耳障りな音がしてこれも好きになれませんでした。(無論ノーマルマフラーです)結果、マジェCを手放さないでグランドマジェを手放しました。400の方ならパワー感を体感できるのではと思います。(上記は街乗りレベルで高速での試走はしていません。高速ユースならまた違った見解があるのかもしれません)結論を申しますと、多少トルク感は増している感じはしました。

書込番号:4471809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2005/10/02 10:13(1年以上前)

oremajitensaijyan さんこんにちは。
私はパワーやトルクの事ばかり気にしていたので、音の事は予想外でした。重いのは承知でしたが、5台も乗っておられた事から詳しく分析もできていましょうし、理解しやすい説明ありがとう御座います。
私はフォルツァ購入したのですが、会社の同僚が迷ってカタログ見てたので、とても気になる存在でした。
参考にさせていただきます。

書込番号:4472621

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お聞きしたいんですが

2005/09/30 14:34(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

クチコミ投稿数:1件

Gマジェの可変シートってどうやって位置変えるんですか?

書込番号:4467792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

年式について

2005/09/29 22:31(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 Mine23さん
クチコミ投稿数:3件

コマジェを買おうと決心し、ネット検索し、カスタムショップを見つけたのですが、気になる点が1点あります。過去の書き込みを見ていて、05年式以降のモデルには、ボディー下部にヤマハのロゴが張っていないと書き込んでいるのですが、お店が05年式として販売しているものにはヤマハのロゴが入っているのです。近いうちに、直接見に行こうと思っているのですが、いかがなものでしょう?рフ対応は良かったしお店的には問題無さそうのなのですが、心配ならそこで買わなければいいと言われればそれまでですが^^

書込番号:4466439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2005/09/30 00:17(1年以上前)

なんと04年式コマジェの在庫はまだあります。良く確認した方が良いと思います。 
話題になっているYAMAHAのシールですが、05年式からはありません。でもこのシールはドライヤーで熱すれば簡単に剥がれます。
04年式のコマジェのシールを剥がして05年式と偽って売る可能性あるかも?。販売価格が異常に安い場合も要注意ですね。

書込番号:4466780

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mine23さん
クチコミ投稿数:3件

2005/09/30 23:55(1年以上前)

みやっち@相模原 さん ありがとうございます。とりあえずお店に行ってみて確認してみます。 ただ難点なのは、このお店が非常に遠く、通えそうにありません;; ほかのバイクショップでコマジェは修理などの部品取り寄せに時間がかかると言われました。メンテ等は近くのYSPでも快くしてもらえるのかな?と思うと近くのバイク屋さんの方が無難かなとも思えてきました。 かなり悩んでます;;

書込番号:4468994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2005/10/01 00:27(1年以上前)

コマジェの部品ですが、消耗品なら簡単に取り寄せ可能なはずですよ。メンテは近所のYSPで面倒見てもらうと良いと思います。
でもYSPって、修理代は高目ですね。だから他店で買ったバイクでも親切に見てくれるのだと思います。
心配なら、一度近所のYSPに行って店長と話しでもしてくれば良いと思います。
バイクは買って終わりでは無いですからね。

書込番号:4469102

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mine23さん
クチコミ投稿数:3件

2005/10/01 22:21(1年以上前)

とりあえずYSPに確認してみます。メンテの面がクリアーできたらいよいよコマジェしかないですね^^ みやっち@相模原 さん ありがとうございます。またなにかありましたら、アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:4471362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ついにコマジェを買いました

2005/09/29 02:12(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 枚方SOHOさん
クチコミ投稿数:8件

みなさんはじめまして。
先日普通二輪の免許を取り、念願のコマジェを購入しました。
で、何気なく乗っていてふと気づいたのですが、すれ違ったコマジェ(同じ125FI)にはステップの下に大きくYAMAHAのロゴが貼ってあるのに、私のコマジェには有りません。買ったばかりなのでちょこっと気になってHPなどで新車情報の写真などを見ていると、ロゴが貼ってあるものと無いものが存在するようなのです。バイク屋に置いてあった輸入代理店のカタログには全てのカラーでロゴが入っています。
(ちなみに私のコマジェのカラーは黒です。)
皆さんのコマジェはどうですか?

書込番号:4464683

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2005/09/29 07:15(1年以上前)

こんにちは!私も2ヶ月ほど前にコマジェを購入しました!シート下のYAMAHAのロゴですが、平成5年式から廃止されているようです!私のコマジェもありません!ショップで聞きましたから確かだと思いますよ!

書込番号:4464869

ナイスクチコミ!0


スレ主 枚方SOHOさん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/29 15:10(1年以上前)

黄 鬼影様
回答ありがとうございました。安心しました。
ところで、平成5年式とは?平成17年式(2005年式)ですよね?
ということは、2005年式と称してYAMAHAのロゴが貼ってある車種のほうがなにやらきな臭い臭い漂わせているということですかね。

別のBBSで「コマジェの偽者も出回っている」との記事を読んだことがあるので・・・。

書込番号:4465517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/30 07:55(1年以上前)

単純な間違いをしました・・・・平成5年では無く、2005年式です・・・申し訳御座いません・・・・反省・・・・

書込番号:4467216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

BW,s100購入予定

2005/09/28 23:14(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > BW’S100

クチコミ投稿数:14件

50CCの2ストのスクーターから乗り換えようと考えてえております。使用目的は最寄の駅までの通勤(片道2.5K)と休日の買い物程度。月に平均して100Kぐらいの走行予定。また10年は乗ろうと思います。グランドアクシスと迷ったのですが、あまり値段が変わらないのでBW's100にしようと思っております。それと3ヶ月後ぐらいでバーハンドルに換えようと思ってます。BW's100に乗っておられる方乗りごこちやカスタムについて及びグランドアクシス他100CCのスクーターとの比較についてご意見をいただきたいと思います。ちなみに駅のバイク置場は100CCまでしかだめなのでこのような選択をしました。また、他に休日の少し遠出用(遊び用)にマジェスティ125を乗っています。

書込番号:4464186

ナイスクチコミ!2


返信する
SHO-TARさん
クチコミ投稿数:27件

2005/09/29 23:30(1年以上前)

台湾並行物のBWは2スト用オイルの減りが早いらしいです、、、今から新車で買おうとすると台湾物か中南米物の逆車しか選びませんが
オイルの方は実際どうなのかわかりませんが乗って見たいバイクですよね!
BW'S 100台湾物乗っている方の話が聞きたいです!

書込番号:4466628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/10/04 13:01(1年以上前)

はじめましてっ
BW'S100を検討中って事なので記載させて頂きました。
(もう購入されたならごめんなさい・・。)
私は、前にGアクシスに乗っていて、不慮の事故(!?)
でBW'S100に乗り換えました。(Gアクシスのパーツが流用
及びまたGアクシス乗るのも・・・理由はそんな程度です。)
BW'S100の乗り心地ですが12インチサイズのGアクシスに負けます。
BW'S100はやはり10インチサイズなので若干狭く感じられました。
ゆったり乗るのであればGアクシス、加速性(ノーマル値で)で
考えればBW'S100だと思います。(やはりノーマルのGアクシスは
遅いです。)
オイルの減りはGアクシスと比べるとまだましです。Gアクシスは
ひどかった・・。自分が乗っていたGアクシスは5FA2型を乗ってい
ましたが、YAMAHAの販売店から聞いた話では1型よりオイルの減りは
改善されていると聞いてましたが、実際は750キロで切れます。(表
示ランプ点灯)現在、5FA3型が出てますがそちらはどうなんでしょ?
話は戻りまして、自分が乗っているBW'S100は台湾製の北米仕様(?
?)を乗ってます。ライト周りのガードバーの上がないBW'S100です
(ごめんなさい判りずらいですね・・。)ちなみに、このBW'S100は
ライトの球が台湾物と違いて(車幅灯があるタイプ)バイクパーツ店
のカタログに記載してあるライト球を購入してもつきません。(爆)
現在、市販のライトユニットを思案中です。(笑)
私はどちらもいいバイクだと思います。

書込番号:4478235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2005/10/04 19:50(1年以上前)

BW'S100ヨーロッパ仕様を購入しました。バイクに詳しくないので、台湾仕様かヨーロッパ仕様か分からずに購入し、納車時に分かりました。(別にこだわりがないのでいいですが。)20Kmほど時速40Kmまでで走ったのですが、出足の加速は思ったよりよさそうです。乗った感じですが、以前乗っていたセピア50より足を曲げなければ乗れません。また、ライトが少し暗い感じがします。それと車高が高いので、173cmの私でも爪先立ちです。しかし全体的には2スト100CC初めて乗りいい感じです。

書込番号:4478896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2005/10/04 20:12(1年以上前)

こんばんわ
御購入おめでとうございます。
慣らしが終わるまで全開走行出来ないのが辛いところですが楽しみ
が増えていいですね。
私のB'WS100はノーマルで90ぐらい出てました。(現在Gアクシス
で使用していたZERODUKEマフラーを装備していますが・・。)ノー
マルでもかなり走ってくれるので今しばらく、マフラー交換のみで
走行して、Gアクシスの時に使用していたプーリーキッドを装備し
て楽しもうと考えています。

書込番号:4478953

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サスが・・・。

2005/09/28 21:23(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

クチコミ投稿数:1件

私この度、FUSIONからグラマジェに乗り換えたのですがメチャメチャいい!!やはりFUSIONと比べるからかもしれませんが、スピードも、ブレーキも最高です。しかし、ただ一つだけ・・・ちょっとの段や凸凹、高速とかの道路のつなぎ目などで異常に揺れます。だいぶ、サスがかたいような気がします。FUSIONの時は全然気になりませんでした。どなたかいい案があれば教えてください。。。

書込番号:4463775

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件 グランドマジェスティのオーナーグランドマジェスティの満足度4

2005/10/04 21:59(1年以上前)

実は、私もフュージョンからGマジェに乗り換えました。
サスの硬さには同感です。
現在1600km位走行しましたが、多少サスが軟くなった(ヘタッタ?)感じがします。
もしかしたら。サスの硬さに慣れたのかも知れませんが、高速走行の時は、サスの硬さがあって安心感があります。
私はもう少しノーマルで乗って様子を見ようと思います。

書込番号:4479281

ナイスクチコミ!0


coreroadさん
クチコミ投稿数:39件

2005/10/10 12:57(1年以上前)

旧型よりの乗り換えですが、同感です。またRrスプリングの調整がなくなったのも気になっていますが、乗り心地にはあまり関係ないですよね。
友人がどこかでタイヤの違いが大きいと聞いて、評判のIRCに変更しました。乗り比べると効果大きいです、ごつごつ感がだいぶ無くなりマイルドになりますよ。私も交換時はタイヤにこだわってみたいです。

書込番号:4493074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング