ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58678件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4767スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者なので・・・

2006/05/12 22:21(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > XJR1300

98年式XJR1300 43,000`に乗ってます
日々の通勤8`のみですが
取り回しの良さと乗りやすさに大満足です(^^)/

燃費は春夏秋冬10`/Lです
これって普通ですか?!
アイドリングは皆さんと同じ千回転
タイヤはミシュラン製パイロットスポーツです
3年乗っていますがこんなものでしょうか・・・

(^o^)仲間がいないので、よかったら教えてください☆

書込番号:5072828

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/12 22:44(1年以上前)

燃費が少し悪い様に思われますが、XJR1300に乗った事がないので、なんとも言えません。

XJR1300乗りの方からのカキコを待つしかないと思います。

書込番号:5072895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2006/05/13 10:01(1年以上前)

仮面ライダー2号さんの言う通り、確かにXJR1300乗りの方からのカキコを待つしかありませんね。笑

書込番号:5074114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/13 10:20(1年以上前)

仮面ライダー フレハムさん へ

あんまり突っ込まないでくださいよ(^^) 同じ、仮面ライダーという事で、宜しくお願いします。

でも、いくら1300といってもリッター10キロは悪すぎの様な気がするんですよ。もちろん ☆おねだりっ娘☆さん がどんな運転をしているかが分からないんで何とも答え様がないんですけどね。

書込番号:5074148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/13 14:44(1年以上前)

☆おねだりっ娘☆さん へ

ここの掲示板のスレッドにありました。

バイク(本体)をクリック→ 日ーヤマハ → XJR1300で見られます

皆さんの街乗りでの燃費はリッター10キロ以上みたいですので、ギリギリ収まってますね。

書込番号:5074765

ナイスクチコミ!1


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/05/13 17:53(1年以上前)

ゆっくり走って10キロなら普通ですよ。

マフラーがかなり重たいんですけど音が良いから
変えられませんよね〜

書込番号:5075276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2006/05/15 22:53(1年以上前)

仮面ライダー2号さん
仮面ライダー フレハムさん
白亀さん
みなさんありがとうございましたッ m(_ _)m
なんだか安心しました
アトなにかアドバイスあったらこの続きでおねがいしま〜す☆

書込番号:5082128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2006/05/24 23:24(1年以上前)

 ちょっと車種は、違うのですが、参考見てください。
XJR1200に乗っていますが、この時期レギュラーガソリンだと、10km/L位ですね。

 ハイオクガソリンを入れると15〜18km/Lになります。

 これからの時期レギュラーガソリンだと暑さで、エンジンが冷えないため、アイドリング時でもノッキングが起こり燃焼効率が悪く燃費が悪くなります。

 ハイオクガソリンだと、比較的燃焼効率が良くなるので、燃費が改善されます。
 まして、単価が高くとも燃費が40〜50%改善されるので、結果的にも燃料費が安くなります。
 
 あと、信号待ちのときエンジンを止めておくと、燃費良くなります。

 うんちくを長々とすにません。

書込番号:5108098

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:6件

2006/05/24 23:46(1年以上前)

NGフォーさん へ

やっぱ大きいバイクはアイドルストップで燃費に効果あるんですね。参考になりましたm(_ _)m

書込番号:5108211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2006/05/25 00:28(1年以上前)

こんばんは。初めて、投稿します。2003年モデルのXJR1300に乗っていますが、平均街中では 15km/L位、少し遠出のツーリングで18km/L位走ります。10km/Lは、少し燃費が悪いのではないでしょうかメカには、あまり強くないので分かりませんが、一度親しいバイクショップに聞いてみてはいかがですか?ちなみに、今回初めての車検で走行距離は、1万km位です。

書込番号:5108367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2006/06/10 22:51(1年以上前)

はじめまして。
たまたま見たので一応書きます。

燃費についてですが、当方'03型に乗ってますが
同じように通勤では、 渋滞のせいでSTOP&GOの連続
なので最初は 10弱/Lでした。

それでOIL交換時に、1L=2800円位のやつにして(当方には高級)
プラグをイリジウムとやらにすると13/L位になりました・・

ツーリング時は18〜19/Lです。

それにしてもハイオクにしたらそんなに変わるの?
次回ためしてみよう。

書込番号:5157795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

アクセルグリップのガタ

2006/05/29 19:49(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティC

クチコミ投稿数:79件 マジェスティCのオーナーマジェスティCの満足度5

待望のマジェスティーCが来ました。
初めて乗ってみて感じたのですが
アクセルグリップにガタがあります。
前後方向(アクセルのON OFF方向)なら話は分かるのですが
左右方向に約1mm程度ガタがあります。
走っていてカタカタ揺れるのが不安なのですが
みなさんのマジェスティーCはいかがですか?
また、治す方法をご存知の方は教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:5121992

ナイスクチコミ!0


返信する
白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/05/29 20:06(1年以上前)

ガタを無くすとアクセルが重くなりますよ。

書込番号:5122046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 マジェスティCのオーナーマジェスティCの満足度5

2006/05/30 21:41(1年以上前)

そうなんですか・・・
今までいろいろなバイクに乗ってきたのですが
アクセルグリップにガタがあるのは
初めてでしたので・・・。

書込番号:5125389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/06/03 22:21(1年以上前)

私のマジェCも左右方向にガタ(遊び)がありましたよ!でも走っててカタカタ揺れるという表現がいまいち解りません。私は全然気になりませんが・・・。もともと単機筒&小径タイヤですからアクセルグリップのガタよりエンジンの振動や路面のデコボコを拾うほうがよっぽど気になると思うのですが・・。

書込番号:5136888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 マジェスティCのオーナーマジェスティCの満足度5

2006/06/04 00:45(1年以上前)

おじんライダーさん、ありがとうございます。
どのマジェCもアクセルグリップにガタがありそうですね。
変に安心しました。^^;
ビクスク初めてなのでいろんな意味で新鮮です。
ブレーキをかけないとセルが回らなかったり
ニーグリップがなくて膝がスースーしたり(笑)
シフトチェンジがなくて、やたら暇だったり(笑)
とにかく新鮮です!

書込番号:5137493

ナイスクチコミ!0


888SPSさん
クチコミ投稿数:3件

2006/06/08 07:58(1年以上前)

おはようございます。

その後、マジェの調子は如何ですか?
重量級大型から軽量小型では取り回しがかなり楽に感じませんか?

アクセルグリップの横方向の遊びはアフターパーツで解消できますが、あまりお勧めはできません

ハンドルを社外品に交換予定であれば同時に組み込むのもいいかとは思います




書込番号:5150100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 マジェスティCのオーナーマジェスティCの満足度5

2006/06/08 20:39(1年以上前)

888SPSさん、ありがとうございます。

今までのリッターバイクは重くて前傾姿勢で
何か戦闘的な雰囲気で乗るバイクでした。
マジェスティーCわ買って
スクーターに乗り換えて、とてもゆったりした気分で
乗れるようになりました。
クラッチ操作やシフトチェンジもなく
乗っている間は暇ですが、その分景色を楽しめるので
ツーリング向きですね^^;
あと、トランクが広くて重宝しています。

書込番号:5151535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/06/08 21:33(1年以上前)

ひらリーマンさんこんばんわ!
私のマジェCも購入して2ヶ月半が経ち、やっと1000Kmを突破しました。(土日しか乗れないのでやっと1000kmという感じです)慣らしが終了という事もあり、先日高速走行にチャレンジしましたが、アクセル全開で125kmと高速走行はやはりキツイです。私も元々のんびり楽々走行ができれば良いと思ってマジェCを購入したので、その点では充分満足しておりますが、欲が出てもう少し高速走行で余裕があればなと感じてしまいました。(欲張りでした)
マジェCは、全体的な質感やバランスは最高です。(250CCで車検も無いし)この先も長い付合いをして行こうと思ってます。

書込番号:5151705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 マジェスティCのオーナーマジェスティCの満足度5

2006/06/08 22:54(1年以上前)

おじんライダーさん、こんばんは!

私もカレンダーどおりの仕事ですので
おじんライダーさんとペースは似ています^^;
スクーターって、すべてがオートマチック!
今までと違って肩の力を抜いて走れそうです。
納車して判ったのですが、意外と大きいですね。
バイクカバーもリッターバイクの物でちょうど良いです。
私のは白なのですが、何か冷蔵庫が走ってるようです(笑)
梅雨に入る前に日帰りのショートツーリングをしてみたいです。

書込番号:5152065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/06/09 21:51(1年以上前)

ひらリーマンさんこんばんわ!

私のマジェCも白です。 確かにデカイですよね!特に幅が思ったより大きく、私の家は車庫(四輪用)の脇に幅80〜90cm位の通路があり、納車前はこの通路に保管する予定でしたが、いざ納車されて見るとすれすれでとても保管できる状況ではありませんでした。
(良く仕様緒元を見れば納車前でもわかった事なのですが・・。)
仕方なく家の前の道路(6メートルの私道)に止めています。
明日は、梅雨の合間の晴れとなりそうなので日帰りツーリングへ行かれたら如何ですか?

書込番号:5154604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 マジェスティCのオーナーマジェスティCの満足度5

2006/06/09 22:48(1年以上前)

おじんライターさん、こんばんは!

私のマジェのオドメーターは、まだたったの14Kmです^^;
私は千葉県人なので、明日は銚子まで行ってこようと思います。
フルフェイスのヘルメットしか持っていないので、
帰りはバイク用品屋さんでジェット型を探してきます。
フルフェイスはトランクにしまって、ジェット型を
そのままかぷって帰って来れるので
その点もマジェはいいですね!
慣らし運転が終わったら、インプレッションを
書きますね!

書込番号:5154785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/06/09 23:19(1年以上前)

え?千葉県人なんですか?
私も現在は千葉県人です。3年程前に神奈川から移転してきたのでまだ千葉の地理に疎いですが、マジェCで千葉県全域を制覇しようと考えているところです。実は、先週の日曜日も九十九里まで行ってきたばかりなんですよ。
この先どこかを走ってて、ひらリーマンさんと会えるかも知れませんね!
それから、ヘルメットですが私はショウエイのJ-FORCEUというJETタイプのヘルメットとチョイノリ用に半キャップタイプのヘルメットを購入しましたが、J-FORCEUは通気孔が付いててなかなか快適ですよ。結構値段は張りますが、時々2輪館やライコランド等のセールで3割引で売っています。(私が買った時は2割引でしたが・・。)好みの問題と思いますがアライのSZ-RAM3もなかなか良いみたいです。参考にしていただければ幸いです。

書込番号:5154937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 マジェスティCのオーナーマジェスティCの満足度5

2006/06/10 19:19(1年以上前)

おじんライダーさん

今帰りました。
だいぶスクーターにも慣れました。
シートの背中の所が少し出っ張っているだけでも
ずいぶん違いますね。
マニュアルミッションのリッターバイクに比べて
とても楽でした。
ジェット型のヘルは結局のところ軽さでYAMAHAの物に決めました。
視界が遮られないって、こんなに開放的なんですね。
私も千葉県は海岸線しか走ったこと無いので
今度は亀山湖とか養老渓谷あたりに行ってみたいと
思っています。

書込番号:5157110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日、納車

2006/02/14 22:34(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > BJ

クチコミ投稿数:2件

本日、BJが納車になりました。
気になる点が1つありましたので、教えてください。
レッツ4の掲示板を見ていると、慣らし運転は1000km
と書いてありましたが、BJの説明書には、100kmもしくは
1ヶ月程度と書いてありました。
○メーカーによって慣らし運転の距離が違うのでしょうか?
それとも、2ストと4ストの違いでしょうか?
実際どのくらい慣らし運転をしていたのか経験談を教えてください。

書込番号:4822727

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1184件

2006/02/18 01:36(1年以上前)

大した情報ではないですが、
基本的に新車の場合、普通に走っていれば問題ないと思います。
1ヶ月したら、4ストはエンジンオイル交換、その後は1000キロ
単位で、オイル交換しているお店を利用しています。

あと、スーパーゾイルを添加することにより、新車からでも
2ストの焼き付き、4ストの多少のオイル漏れでも、慣らし運転に
気を遣わずに使用しています。

スーパーゾイルには2スト用と4スト用があるので間違えないと
いうのが鉄則です。

パワー不足を感じてきたら、エアクリなんかをチェックしてみると
良いと思います。

書込番号:4832471

ナイスクチコミ!0


RobRoyさん
クチコミ投稿数:4件

2006/04/04 13:28(1年以上前)

質問なんですが、原付を買い換える場合、在庫があると言われたんですが何日くらいで納車できますか?

書込番号:4971554

ナイスクチコミ!0


白亀さん
クチコミ投稿数:1637件

2006/04/07 20:01(1年以上前)

1週間ぐらいだよ思います。

書込番号:4979605

ナイスクチコミ!0


ブイ爺さん
クチコミ投稿数:25件

2006/06/08 23:57(1年以上前)

店によるかもしれませんが、私の場合、午前中に注文して、当日夕方納車でした。

書込番号:5152368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

実際の燃費は?

2006/05/31 18:33(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

クチコミ投稿数:49件

今日慣らし運転の途中で給油したのですがメータ174で5.26リットルでした。
前回は納車後近くのスタンドで給油したので確か4キロ程度しか走ってなかったと思います。
燃費を計算すると32.5キロになります。
これって平均的ですか?
ちなみに今慣らし中なので、とてもおとなしく乗っています。
渋滞での走行もありません。
気持ちとしてはもう少し伸びて欲しいのですけど・・・。

皆さんの実際の燃費を教えていただけるとうれしいです。

☆シグナスX125国内仕様(WRを9グラムに変更)☆

書込番号:5127738

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2006/05/31 19:44(1年以上前)

今晩は。

自分はちぇるねんこさんと同じ国内仕様(05)で慣らし中はリッター/36km(WRは純正15g)でしたが、慣らしが終了して、WRを10gに交換後、普通に国道等で車の流れに沿って走っての燃費は予想通り?? リッター/27.5kmまで落ちましたが、まあ、こんなものか?と諦めております。

書込番号:5127900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/05/31 20:38(1年以上前)

私は台湾FI仕様ですが慣らしの時よりも今の方が若干燃費が良くなっています。
慣らし中35Km/L(タンデムなし)
現在37Km/L前後(時々タンデム)

慣らしの時より現在に至るまで急加速急発進はあまりしませんが巡航速度は確実に上がっています。

私個人の場合は40〜50Km/hで走っているより60〜70km/h前後で走っているほうが燃費が良いみたいです。
あとFIですから最近の気温の上昇でガスが薄くなって燃費に貢献しているのかもしれません。

書込番号:5128031

ナイスクチコミ!0


KIMICHANNさん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/31 23:11(1年以上前)

ちぇるねんこさん、こんばんは。
僕のSRは慣らし運転500km走って給油3回
燃費リッター32〜33kmです。
最初のうちは燃費にばらつきがあるのは当然!
慣らし運転終わってエンジンが慣れてくると、
燃費も変わってくるんじゃないのかなと思います。
ちなみに僕のはフルノーマルです!

書込番号:5128639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/06/07 01:05(1年以上前)

今日給油しました。
195キロで5.58リットル。
燃費34.94キロで前回より良かったです。
最初はスピードを抑え目にしていたけど
最近は50〜60で走っています。
その方がむしろいいのかも知れませんね

書込番号:5146743

ナイスクチコミ!0


KIMICHANNさん
クチコミ投稿数:18件

2006/06/08 23:09(1年以上前)

ちぇるねんこさんどうもです。
只今僕のSRは慣らし運転620kmになりました。
ここ2回の給油でハイオク入れてみたのですが、
レギラーと燃費がほとんど変わりませんでした。
でもエンジンのふけ上がりはいいみたいです。
さあ、1000kmまで慣らし運転頑張るぞ!

書込番号:5152136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

バンク角について

2006/06/05 18:27(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 SDBさん
クチコミ投稿数:14件

マジェ125の2001年キャブモデル青ストロボを購入しました。いいバイクですね。用事もないのに走りまわるのは久しぶりです。
エンジンハンガーと(DCR)マジェ250用リアサスに交換しました。
が・・バンク角がなーい!! 特に左はセンスタがガリガリで怖くて倒せません・・みなさん何ともないのでしょうか?なにかいい方法があればご教授お願いしま-す。

書込番号:5142444

ナイスクチコミ!0


返信する
R197さん
クチコミ投稿数:16件

2006/06/06 12:21(1年以上前)

SDBさんはじめまして。
コマジェご購入おめでとうございます。

センタースタンドをガリガリですか、すごいですね。
自分もコマジェ乗っていますが、そこまで倒しません。
コマジェですよ!
もっと気楽に安全運転で乗っていきましょう。
それでも自分は楽しいですよ。

解決策でなく済みません。

書込番号:5144541

ナイスクチコミ!0


jkzさん
クチコミ投稿数:170件

2006/06/06 21:17(1年以上前)

ダイエットしてみて下さい。さらに寝るはずです。

書込番号:5145684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 マジェスティ125のオーナーマジェスティ125の満足度5

2006/06/06 22:24(1年以上前)

私も同じ青スト乗りです(^^ゞ
擦りやすいとの事で、まず気になるのは車高です。
リアサスはノーマルですか?
短いローダウンサスでも入っているのでは?
ノーマルサスの全長は330mmです。
ちなみにマジェ250のノーマルサスは万人にオススメです。見た目は地味ですが(^_^;)。
オークションや中古パーツ屋で安く買えますよ。

書込番号:5145966

ナイスクチコミ!0


スレ主 SDBさん
クチコミ投稿数:14件

2006/06/08 19:42(1年以上前)

たしかに中年太りで75Kgくらいです・・
やっぱダイエットですね。
ちなみにリアサスはyp250用で7段階の7で使用しております。
タイヤは今週ミシェのパイスポ入れました。
コマジェはセンタースタンドがエンジンハンガーに付いているのでサスを変えてもバンク角増えないのかな?

書込番号:5151399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ロングスクリーンについて

2006/05/15 23:18(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:17件

メーカーの純正品であれば高さが3cmしか変わらないワイドスクリーンがあるようですが、実際に体に風が当たらないようなロングタイプのスクリーンはどこからか発売されていますでしょうか?

書込番号:5082263

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:43件

2006/05/16 02:11(1年以上前)

屋根コマというhp造ってます。
中途半端なスクリーンなら思い切って
「ルーフィングカウル」つまり屋根を付けた方がいいと私は思います。

書込番号:5082776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/05/16 05:39(1年以上前)

私は天一堂さんのを使用してますが、良いですよ。

書込番号:5082893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/05/16 07:49(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。屋根付には魅力を感じますがコスト的にはかなり厳しそうです。
天一堂さんのスクリーンはよさそうですが、サイズの記載がありません。どれくらいの長さですか?

書込番号:5082979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2006/05/20 23:45(1年以上前)

私はマジェスティ250のルーフィングカウル仕様を所有しておりますが、最高です!
風はもちろん!雨や陽射しもかなり軽減してくれます。
雨のときには信号待ちの時に興味津々(いいな・欲しいなとわかる感じ)で話かけられます。
たしかに安くはないですが、頻繁に乗る方なら価値はあると思います。

書込番号:5096480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2006/06/07 21:44(1年以上前)

回答ありがとうございます。
ルーフ付には魅力を感じますが予算に合わず、社外品のロングスクリーンも高さが5cm程度高くなるだけでそれほどの改善にはつながらないようです。結局、マジェスティ250の純正スクリーンを加工して装着することになりましたが、工作下手の私には手に負えず近くのチューンショップで現在加工してもらっている最中です。

書込番号:5148881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング