このページのスレッド一覧(全4773スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 3 | 2005年11月1日 14:20 | |
| 0 | 6 | 2005年10月29日 20:29 | |
| 2 | 4 | 2005年10月29日 18:36 | |
| 0 | 5 | 2005年10月29日 08:45 | |
| 1 | 0 | 2005年10月29日 00:15 | |
| 0 | 2 | 2005年10月28日 23:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2005年のFIなんですが、最近始動時とたまに走行時エンジンチェックランプが点灯します。FIのメーター左側にはエンジンマーク、水温マーク、イモビマークがあり、それらの故障にあわせて小さい矢印が出ます。よーく見るとエンジンを示す矢印…走行には何にも問題なく走れましたが心配です。どなたかご存知の方、アドバイスください〜。
4点
>エンジンを示す矢印
ごめんなさい。
ここの意味がわかりません。
左端の上から燃料噴射装置他エンジン制御関係故障表示、
水温上昇表示、イモビライザー故障表示、現在時刻表示となっています。
時計以外の該当箇所に異常があると、三角マークが表示されます。
上から燃料計、スピード表示です。
右端の上からオイル交換表示と、TRIP/ODOメーターです。
どれでしょう???
書込番号:4527811
1点
プジョーさん
燃料噴射装置他エンジン制御関係故障表示と水温上昇表示でした。始動してすぐ警告灯が点灯してなんとなくアイドリングが低い状態でした…今はつきません。水温上昇も考えにくいですし…ほかに何かあります?
予断ですが私の車は2リッターのD8です。
書込番号:4537152
0点
遅れました。
詳しいことは分かりませんが、今は点灯していないのであれば
もう少し様子みてみてもよいのでは?
でも、何かあってからでは遅いですから
購入されたお店で見てもらうのがいいかもしれませんね。
ちなみに、自分のHNですが
実はこれ、自動車ではなくて愛車のクロスバイクなんです。
愛車と言っても事故ってタイヤ回らなくなってしまって
半年くらい放置してます。
書込番号:4544166
0点
ここでの皆さんの話ををよく聞いて(読んで)、シグナスXからコマジェに変えました。今日納車でした。教習所のスペイシーとはおおちがい。とても乗りやすいのには驚きました。しかし今日は悲しいかな、原付に抜かれてしまいました。
ところで、コマジェ用のドレスアップ用品というのはあるのでしょうか。住まいは東京の練馬です。近くにショップはあるのでしょうか? とりあえずステップボード、ハンドルを変えたいと思っているのですが。よろしくお願い致します
0点
購入したお店でパーツ、取り扱っていませんか?
練馬ならM-TUNEとかが近いんじゃないでしょうか?
それより、原付に抜かれたという一文が気になります。
どういう状況だったのでしょうか?
書込番号:4527809
0点
コマジェのドレスアップ用品なら、ネットでも簡単に見つかりますよ。
あと、普通に街中走っていると、原付(50の事ですよね?)に抜かれる事は珍しくありません。相手は危険行為と交通違反をしながらの事なので気にしない方が良いですよ。コマジェはのんびりと走るスクーターですから。直進はそこそこ早いけど、すり抜けやコーナーは苦手です。
私は自動二輪のスクーターに乗ってますが、50ccに良く抜かれます(笑)
書込番号:4528024
0点
マジェ125で検索してみてください。
参考になるHPがたくさんありますよ!
仲間がたくさん出来ると思います。
M-TUNEさんが近くにあるのならいいですね。
私は近所にショップがないのでヤフオクで買い物します。
書込番号:4528300
0点
みなさんありがとうございました。インターネットを忘れていました。M-Tuneさんもさがしてみます。
原付には今日も抜かれました(笑)制限速度を守って走っていたからです。でもコマジェの走りはとても気持ちよく大変気に入ってます。末永く乗っていきたいと思います。またよろしくお願いします。
書込番号:4529058
0点
こんな近くにショップがあったとは。近々行ってみます。どうもありがとうございます。
書込番号:4538057
0点
コマジェ125FI購入から3ヶ月。まだ1000キロほどしか走ってませんがここで疑問なんですが、台湾の説明書を見ると、シートは調節できるようなのですが、やり方が分かりません。どなたか分かる方はいませんか?お願いします。
0点
あっそれはシート真ん中に付いているクッションのことでしょう。 シートの裏、プラスドライバーで前後に調整できます
書込番号:4537140
1点
その通りです。バックレストと言いますよ。
バックレストを固定しているネジは、もの凄いトルクで締められている
事がありますので注意して下さいね。ネジ穴潰すといけないし。
自分で無理と思ったらショップでやってもらった方が良いです。
ちなみに背が低くなければ一番後ろが良いですね。
書込番号:4537676
1点
皆さん。返信ありがとうございます。さっそくドライバーでやってみたのですが硬くて無理でした。アドバイスどおりショップにやってもらおうと思います。ありがとうございました。また何かあったら書き込むと思うのでよろしくお願いします。
書込番号:4537806
0点
私は中古のコマジェを購入しようといていますが、3万キロ以上乗っている方も見えるようですが、1万キロ以上走行するとガタとかは出てきますか?自分は安く買って、少しずつ修理する(手を加える)のが好きです。タイヤ以外に消耗品とかは有りますか?宜しくお願いします。
書込番号:4488412
0点
乗り方によりますが、1万キロなら、フロントブレーキのパッドが
ダメなりますよ。 次に交換になるのはVベルト・クラッチ・エアクリーナー・プラグあたりですね。これは2万キロ位が目安です。
ちなみに私は5万キロ乗りましたが、リアブレーキのパッド・各種電球・フロントフォークのオイル・バッテリーは交換しなくて平気でした。
書込番号:4491315
0点
私も最近コマジェを購入しようと思っているのですが、もう10月だし来年に新しいコマジェが発売されるのか気になっています。
もし、06年式のコマジェ情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただけると
非常に嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:4491505
0点
みやっち@相模原さん、ありがとうございました。中古車で1万KM走行の物を購入しました。外観もきれいでエンジンも静かなので決めました。アドバイス頂いた事を納車してから確認します。教えていただきありがとうございました。また困ったときは宜しくお願いします。
書込番号:4491723
0点
バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100
僕は現行のGアクに乗ってますが走行3000弱でフレームが歪みました・・・変更箇所は、トルクカム、プーリー、です。遅いとか製品にバラつきがあるとか色々噂にしますが・・・皆さんのGアクは、改造されてても問題ないですか?
1点
シグナスXの購入を検討しています。用途は通勤(片道7キロぐらい)現在は49ccですが30キロではつらいためです。この機種はメットとレインコートが収納できていいように思えました。まだバイク屋へは行っていませんがチェック事項などがあればお願いします。また台湾ヤマハのものもあるようですが価格・パワーは良いようですが、日本のガソリンにあっておらず地球に厳しい用にも思えます。時速60キロ以上は出す予定ありませんが何かアドバイスがあればお願いします。
0点
はじめまして。
私も50ジョグでは辛い為、小型免許を3月に取得した者です。
現在FI黒3800km乗ってます。
メットインには合羽とフルフェイス+αが余裕で入ります。
しかし、常にメットインにはメット以外入れたく無い為リアボックスを取り付けて半メットや合羽、サングラス等収納しています。これにより物凄く使い勝手が良いです。
ガソリンはハイオクを勧められました。レギュラーよりもエンジンに合うみたいです。プレストからの書類の中にそのような事が書いてあったみたいです。(FIのみかはわかりません)ガソリン値上がりしてますが私は気になりません。坂が多いですが34km/Lは走ります。
時速60キロは上り坂でも余裕で出ます。エンスト等は一度もありません。
乗る前に一度足付きを確認することをお勧めします。シート高が高いですよ。安定感や乗り心地は抜群です。
書込番号:4534103
0点
返信ありがとうございます。ここでハイオクを入れている書き込みは見ましたがやはりレギュラーで済ませたいように思います。日本仕様で考えたいと思います。
書込番号:4535985
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





