ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58664件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4765スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

Gアクについて

2006/03/17 14:25(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100

クチコミ投稿数:7件

ある掲示板でGアクは50CCより出だし遅いと聞きました本当ですか?

書込番号:4919800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2514件

2006/03/17 23:41(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2006モデルについて

2006/03/10 17:04(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100

スレ主 taisin20さん
クチコミ投稿数:22件

3月7日に2006年モデルが発表されたようですが、
・シルバーがなくなり、新色のブルーになる。
・価格が安くなった(税込226,800円→187,950円)
以外に変更点はないのでしょうか?

実勢価格は今税込17万位(車体価格)だと思うのですが、
4月になればもう少し下がりますかね??

アドレスV125が第一候補だったんですが、
さらに値下がりするようならGアクのほうが
かなりお得になり非常に悩ましいところなんですが・・・。

どなたか情報を知ってる方お教え下さい。
(Gアクとアドレスどちらがお勧めかなどの情報もいただけたら大変ありがたいです)

書込番号:4898679

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2006/03/17 22:55(1年以上前)

聞いた話ですが、まず
フットスペースがグレーから黒に変更
エンブレムが少し変更
ブレーキの何かが変更されたようです。
うそだったらごめんなさい。

書込番号:4921131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:2件

現在 シグナスFIを半年程乗っています。しかし、コマジェをみて浮気心がでて、欲しくてしかたがありません。ただ、駐車スペースが気になり、皆様方からのご指導賜りたく書き込みをしている次第です。
シグナスの幅は最大で左右ミラ−間79センチなのですが、コマジェは、ノーマルで最大で何センチくらいになるのでしょうか。また、少しでも幅が稼げるミラーがありましたら、ご指南下さい。初心者ですので、どうか、宜しくお願い致します。

書込番号:4917863

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件

2006/03/17 10:39(1年以上前)

幅の事を気にしているようですが、私は長さの方も気にした方が良いかと思います。ホイールベースが長めのため、シグナスよりかなり全長は長くなります。そのため、取り回しも苦労します。
自転車の間に入れたりするのは特に大変ですし、顰蹙買います。
長い分には問題無いのですか?

書込番号:4919294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/17 13:29(1年以上前)

みやっちさんアドバイスありがとうございます。
オデッセイが入るので、長さのことは考えてませんでした。
バイクをいれて、シグナスでは、40センチくらい余裕があり、車の運転席のドアを開けてもきになりませんでした。
やっぱり、コマジェは、無理ですかね。
でも、本当にアドバイスありがとうございます。また、宜しくお願いいたします。

書込番号:4919704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マジェスティー

2005/03/04 23:11(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティC

スレ主 なし3さん

newマジェに乗っているんですが、最近、馬力不足を感じるので馬力を上げたいのですが、どうしたほうがいいでしょうか?やっぱりマフラー交換するのが一番いいんですかね?

書込番号:4021096

ナイスクチコミ!0


返信する
またーり さんさん

2005/03/05 13:20(1年以上前)

マフラーを変えただけでは、パワーUPなんかしませんよ
排気音を替えることで、新鮮さが復活するかもしれませんが
通常使用域では逆に使い辛くなるかも・・

重量級スクーターはこんなもんだと割り切るしかありません。

書込番号:4023546

ナイスクチコミ!0


ポップモリワキさん

2005/03/05 21:36(1年以上前)

物が有るかどうか解りませんが、キャブを変えるのが手っ取り早いです。

書込番号:4025726

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2005/03/06 19:26(1年以上前)

体感できるようなパワーアップにはボアアップしかありません。

もしくはあるかどうか知らないけど、中低速重視のプーリーに変えるかですね。もちろん,燃費は落ちるでしょうけどね。

書込番号:4030832

ナイスクチコミ!0


スレ主 なし3さん

2005/03/10 18:57(1年以上前)

またーりさん、ポップモリワキさん、ジェドさん親切にありがとうございました。マフラーを変えると馬力が上がるとばかり思っていました。

書込番号:4050589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/10 19:04(1年以上前)

チェーン駆動だとスプロケットの丁数やキャブレターのニードル替えるだけで体感は結構変わりましたが、BIGスクーターは出来上がっていますから、ナカナカ難しいかもしれませんね。マフラー交換はお約束ですが、個人的にはお金の無駄使いだと思います。見栄えは良くなるかも知れませんけどね。。

書込番号:4050613

ナイスクチコミ!0


海物さん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/21 06:11(1年以上前)

長距離(2万キロ以上)走ってるとローラーとベルトがヘタって以前より遅くなったりします。
いっそのことプーリー交換っていう手も
http://www.acv.co.jp/01_product/bettella.html


書込番号:4752407

ナイスクチコミ!0


とむ熊さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/15 18:30(1年以上前)

厳密にはパワーアップはしませんが、
ベテラのハイスピードプーリーキット
入れると、50km前後のパワー感
(&加速感)は結構上がりますよ。

ちなみに私はマフラーにSP忠缶いれて
ますが、こちらも中間トルクが弱アップ
するのと、中速でのアクセルレスポンスが
良くなるのでおすすめです。

本気でパワーアップを考えているなら
吸排気ちゃんとやって同時に燃調やるか
ジェドさんが言われたように、ボアアップ
しかないです。

どちらも中途半端に手をつけると痛い目に
あうので、あまりお勧めしませんが・・・。

書込番号:4914984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

リヤショックについて

2005/11/28 22:31(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ250

クチコミ投稿数:66件

リヤのショックが硬くないですか?
小さなギャップも拾ってゴツゴツと・・・
フロントはいい感じだと思うんですが。
どなたかリヤを変えた方は居ませんか?
なにか良いリヤショックないですかね?

後はそれなりになんとか乗ってます。
燃費は私も27〜28位ですね、
80までならスクーターにしては早いと思います。
高速に乗っても120までならストレスなく加速します。

書込番号:4614904

ナイスクチコミ!1


返信する
blue catさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/01 12:17(1年以上前)

リヤショックは7段階の調整ができると思うので一度調整してみては? リヤショックは硬めがいい人と軟らかい物が好きな人もいるのでその辺は難しいと思います。曖昧な返事ですみません。

書込番号:4784596

ナイスクチコミ!1


とむ熊さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/15 18:02(1年以上前)

先日OHLINSのサス入れました。
ソコソコお高いものでしたが、個人的には
その価値あったと思います。

リアの追従性が格段に上がっただけでなく
非常にしなやかで乗りごこちも悪くないです。

工事中の路面でコブの様な出っ張りを
誤って踏んでしまった時も、フロントが
跳ね上がったのに比べ、リアはスパンと
一瞬でショックが収まりました。

フロントノーマル合わせでセッティングが
出されているので、極端にアンダーになる
事もありませんし、実性能だけでなく、
走行中の安心感もアップしました。

結構お勧めですねぇ。

書込番号:4914909

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Gアクについて

2006/03/12 16:28(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100

クチコミ投稿数:7件

いま50のスーナーからGアクに乗り換えようと思いますが、噂によるとマフラーが錆びやすいとか、実際に町で錆びたGアク結構見かけますし、ちゃんと手入れをしていてもそうなりますか?あと原二の中では早いほうだと聞いていますがどうでしょうか、新色もでたことですし候補に考えています

書込番号:4905629

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/03/12 20:57(1年以上前)

はじめまして。一年前まで乗っていました。今思うことをかきます。マフラーは錆びていました。最高速は70キロでした。それと40キロ〜50キロはトルクうすいです。速さで言えばアドv125と比べると話になりません。何でもそうですが乗り比べて分かることであって、スーナーからの乗り換えだとGアクは、速くおもうはずです。これはあくまでも私個人の感想です。

書込番号:4906484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/03/12 22:33(1年以上前)

解答有難うございます、スーナーの100を考えてみたいのですが、原二の中でズバリ最強なヤツはどれですかねー

書込番号:4906923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2514件

2006/03/14 16:00(1年以上前)

http://mm140j.fc2web.com/index.html ご参考までに

書込番号:4911936

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング