ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58664件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4765スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました〜!!

2006/03/07 22:53(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:32件

本日、念願のコマジェを納車しました。以前(1月23日)に
免許の取得で一発飛び込み試験にするか、教習所に通うか・・・?
の相談を掲示した者です!結局、教習所に通って取得しました。
その節は相談に乗って頂いた皆様、ありがとうございました。。。
さて、購入したコマジェですが、プレスト物では無く平行物をバイクショップですすめられた為、その様にしました。も〜し、エンジンが焼け付いたとしても、プレスト物との差額内で、なおしてみせます!!と、かなりの自信です。みなさんの中で、プレスト物にしておけば良かった・・・ 又は、プレスト物で良かった!! などの経験が有れば教えて下さい!! 

書込番号:4891231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:244件

2006/03/10 17:05(1年以上前)

こんにちは メガマジェさん

このお方はゴーイングマイウェイ自己中心的書き込みで大変有名なお方です。
驚いたでしょうが、気にしない気にしない(笑)

免許取得及びコマジェ購入おめでとうございます。
かっこ良さでは原二で一番だと思いますよ。
大柄な車体なので発進加速はマイルドですが、上は伸びますし(ハッピーメーターとの指摘もありますけど)ゆったりしていて長距離ツーリングも楽だと思います。
免許取立てでは一年間はお預けですが、この車体ならタンデムしても余裕でしょう。
教習車に比べて車重があるので慣れるまでは慎重に乗られると良いと思います。

書込番号:4898682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件

2006/03/10 17:11(1年以上前)

あれ??? 余りにひどい書き込みなので削除されちゃったみたいですね。スレ主さんが見ておられない事を祈る次第です。

書込番号:4898691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/03/10 21:13(1年以上前)

ご購入おめでとうございます
弟が去年の暮れまで乗っていました 確かに車体の重さのためか
発信時の加速が重たげでした。
発信時のみの加速の解消でしたら ウエイトローラー交換で
かなり体感できるくらいの加速がえられます。
交換作業も結構簡単で 挑戦する価値がありますよ
先日同じ仕事場のシグナスX(日本仕様)の交換をしましたが
今では台湾仕様のシグナスxよりも 発信時の加速は勝っています
最高速は若干落ちますが 通勤時やはりスタートダッシュの早い
ほうが気持ちがいいみたいです。
簡単な交換方法(しぐなすX)など
ホームページに記載していますので よろしければごらん下さい
http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfarn204/

書込番号:4899398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/03/12 00:37(1年以上前)

フルブーストさん、koikoi3377さん、ご返事ありがとうございます。残念ながら、削除された書き込みを見損なってしまいました。
良かったのか?悪かったのか? それはそうと、まだ、ならし運転中なので、はっきりした出だしは分かりませんが、主に通勤で使用する為ウエイトローラーの交換は考えてみます。今のところは満足しているんですが、って言うか比較するバイクを知らないんです・・・。 それと他の書き込みで、純正タイヤがあまり良くないって拝見したんですが、私のも純正でダンロップの何とかってタイヤを履いています。もし変えるとしたら金額はどれ位なのでしょうか?ピンキリと思いますが標準的な値段を教えて下さい。また、安くて良いタイヤなどの情報などもあればお願いします。

書込番号:4903672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

スレ主 turbofanさん
クチコミ投稿数:11件 シグナスXのオーナーシグナスXの満足度4 TURBOFAN 

はじめまして。
本日、シグナスを購入し。
早速 イモビを取り付けてみましたが
解除されません。
セットされたままです。
LED 点滅 OK
振動与えると 鳴る
普通にエンジンが掛けられる。
エンジン掛けるとLEDは点灯する。

説明書どおりやっても解除されませんでした。
もしかして 対応していないとか・・

よろしくお願いします。




書込番号:4903058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタム 流用 おしえてください

2006/03/11 17:44(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ギア

クチコミ投稿数:1件

GEARってなかなかHPがないので困っています^^;
現在 ギアPブレーキ付を所持ていいるのですが
風防・前かご・荷台をはずして ギアCのバーハンをつけてすこし
今風になってきたのですがもう少し今風にしてあげたいです
ギアの流用やカスタムパーツなどがあれば教えてください

グラアクのF周りがポンずけとか BWsのリアホイルが入るなどは見かけるのですが そこらあたりも詳しく知りたいです

書込番号:4902173

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

BJとJOG

2006/02/28 19:13(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > BJ

BJとJOGの違いについて教えてください。
値段ほどの違いはあるのでしょうか?

書込番号:4867358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/03/01 22:56(1年以上前)

エンジンは同じ。
ブレーキがドラムブレーキかディスクブレーキ
かの違いだと思います。

書込番号:4871412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2006/03/11 08:46(1年以上前)

エンジンは同じですが、カタログで見る限りキャブの大きさが違うようですね。駆動系はどうなんでしょうか?

書込番号:4900946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信14

お気に入りに追加

標準

アクシスのセルが回らない

2006/02/23 18:39(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドアクシス100

スレ主 0071さん
クチコミ投稿数:6件

個人売買で後期型のアクシスを購入しましたが メインスイッチをいれてセルを押してもうんともすんともですキックではO.Kですが バッテリーも問題ないのですがキーONにしてもメーター等は作動しません
やはりバイク屋にもちこまないとだめですかね 走行は4000KMです アドバイスいただければうれしいのですが

書込番号:4850193

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/02/23 19:56(1年以上前)

電気配線全部追っかけてください。出来なきゃバイクやさんへ持ってってください。としか。。。

書込番号:4850375

ナイスクチコミ!1


スレ主 0071さん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/24 18:50(1年以上前)

了解です とりあえずやってみます ありがとうございます

書込番号:4853538

ナイスクチコミ!1


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2006/02/24 20:21(1年以上前)

>キックではO.K
>キーONにしてもメーター等は作動しません

バッテリーのような気がしますが・・・

書込番号:4853785

ナイスクチコミ!2


スレ主 0071さん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/27 18:53(1年以上前)

あっ!そうなんですか?キーONしても メーター等は作動しないのですか それともうひとつ聞きたいのですが 走行中ウィンカーをいれるとエンジン回転数が高いときには点滅しないでつきっぱなしで 回転数が低くなる点滅します これはどういうことなのでしょうか やはりバッテリーでしょうか?

書込番号:4864094

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/02/27 18:58(1年以上前)

ウインカー球、前後どちらか切れてませんか?

書込番号:4864106

ナイスクチコミ!0


スレ主 0071さん
クチコミ投稿数:6件

2006/02/28 18:34(1年以上前)

ありがとうございます 玉は切れていないようです

書込番号:4867249

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/02/28 19:53(1年以上前)

レスありがとうございます。 そうですか…
わからないけど、バッテリーと、全体配線が、切り離されているような気がします…
意外とヒューズが切れているだけかも?
もう少し考えてみます。

書込番号:4867473

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2006/03/01 17:31(1年以上前)

0071さん初めまして。私の経験上それはバッテリーの可能性がたかいと思います。回転数高いとき点灯。低いとき点滅、私も経験あります。ちなみにホーンは、どーですか?たぶん音がかすれて鳴ると思います。

書込番号:4870263

ナイスクチコミ!1


スレ主 0071さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/01 23:38(1年以上前)

どうもみなさんありがとうございます 明日は仕事が休みなのでみなさんのアドバイスを参考にいろいろためそうと思います どうもバツテリーの可能性が高いようです 結果はまた報告させていただきます
このバイクはスタイルは抜群ですが 内容はじゃじゃ馬なのですかねー

書込番号:4871653

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/03/01 23:52(1年以上前)

バッテリーの可能性と思われているなら、僕もバッテリーだと思います。
今まで言っていないのは、最初の書き込みにバッテリーは問題ないとあるのを信用しているからです。
ここから疑っていいのなら、バッテリーを疑います。

書込番号:4871714

ナイスクチコミ!1


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2006/03/02 00:18(1年以上前)

>バッテリーも問題ないのですが

その後

>やはりバッテリーでしょうか?

さらに

>どうもバツテリーの可能性が高いようです 

最初に何を根拠にバッテリーは問題無いと書いたのでしょうか?

書込番号:4871881

ナイスクチコミ!1


スレ主 0071さん
クチコミ投稿数:6件

2006/03/02 12:17(1年以上前)

どうも皆さんありがとうございます 最初バッテリーが問題なしとしたのは バッテリー充電器をつけたら フル充電のほうにメーターがいっていたので問題ないと考えていたのですがどうも最初からバッテリーは死んでいたようで充電器のメーターが反応しなかっただけのようです そして本日新品バッテリーをつけたところ生き返りました とても快調です ここで質問しなければバイク店での修理でもっとお金がかかっていたかもしれません 本当にこの度は皆さんありがとうございました 感謝いたします

書込番号:4873145

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/03/02 13:19(1年以上前)

なるほど。おつかれさまでした。

おわびに、読み物を紹介します。ヒトのHPですが(^^;
http://homepage1.nifty.com/yamigarasu/nikki06012.html

書込番号:4873292

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/03/11 00:37(1年以上前)

ワタクシ事で恐縮ですが、バイト先まで10分なので、セルで使った分が充電しきれないで乗っている125のスクーターがあります。
中国製だからボロいのかも知れません。
北海道までの4000kmツーリングでは問題なかったのですが。

で、バイトに通っていると次第に電池がなくなってセルが回らなくなるので、毎月、充電器で充電しています。
今も充電しています。
やや記憶にはあったのですが、今はっきりしました。
充電器の針はほとんど振れません。充電完了の緑の域の3分の1です。
これで、今んトコ数回、2時間充電して1ヶ月持つ事の繰り返しです。
電池自体は昨年10月ころに買ったもので、当初からこうです。
その前の1年間使った電池でも同じでした。

電池は密閉式で、充電器は密閉式には対応していないものです。
現在充電中の電圧は14.5Vです。

。。。情報まで。

密閉式って電気吸い取らないのかな?

書込番号:4900264

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シート高さ

2006/03/05 15:04(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TMAX

クチコミ投稿数:680件

ハーレー並とは行かないまでも、シート高さが700mm位に下がらないですかねえ?「YAMAHAがやらないので、自分でやった。」という人がいたらその方法を教えて下さい。

書込番号:4883453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:680件

2006/03/05 15:06(1年以上前)

サの方法→その方法

書込番号:4883459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2006/03/05 16:38(1年以上前)

どうぞ。
http://www.ysgear.co.jp/mc/custom/index.html

書込番号:4883661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件

2006/03/10 22:26(1年以上前)

R1000さん有り難う御座いました。「ワイズギアローダウンシート TMAX」なかなか良いですね。40mmダウンですか。TMAXを買ったときは、是非とも欲しい一品です。2005年東京モーターショー展示のHONDAのDN-01(シート高さ680mm)が発売されたときには、TMAXから心変わりしそうで心配!TMAXもシート高さ下げて、ナビ付きにしなければ危ないぞ!

書込番号:4899710

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング