ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4764スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミラーの交換

2005/05/11 15:40(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

クチコミ投稿数:12件

純正品のミラーがごつくて気に入らないので、市販のミラーに交換したのですが、どうも違和感があります。
ミラーの首というか棒の部分の太さが全然違うせいかもしれませんが、ミラー交換した方いますか?
変じゃないですか?
どんなミラーにしたか教えてください。

書込番号:4231706

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2005/05/12 11:19(1年以上前)

ヤマハの単車って昔からミラーのネジが1つ逆ネジになってる場合が多い(全部かも)ので注意した方がいいですよ(^-^)
もし逆ネジならアダプターも買ってください。

大きなお世話だったらごめんなさい

書込番号:4233573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/05/12 16:18(1年以上前)

ありがとうございます!
とりあえずネジ変換アダプタとバレンクラシックミラーを装着してみました!

書込番号:4234031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まじぇが・・

2005/05/05 00:53(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

スレ主 125125さん
クチコミ投稿数:3件

オイルみたいなの垂らしてて調子悪いんでバイク屋に持っていったら、良くわからんので、調べてくれるといわれました。
10万くらいかかるかもだって(ノ_δ。)
バイク初めてですがそんなもんなんですか?

ちなみに新車で買って1年半年で1万6千キロです。

書込番号:4214390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:99件

2005/05/05 08:21(1年以上前)

わたしは車でそんな経験しました最近の話です、保証期間内だったので費用はいりませんでしたがガックリきますよね
ですからそんなもんだとも 違うとも言えないですね 同じ車種でもノントラブルの人も居ますから、残念ですがただ運が悪かったとしか・・・。
どうせやから買った所でダメ元でメーカークレームしてみたら?

書込番号:4214813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

好みといわずに、教えてください。

2005/03/20 19:24(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > グランドマジェスティ

スレ主 浜ナンおやじさん

ヤマハのアクシス100を通勤で使っているおとなしいおやじです。ビッグスクータに乗り換えようと思っています。やっぱり横浜ナンバーにしたいからです。中免ですが車検は予算的にいやなので250かなと考えます。かっこがいいのはどれですか?カスタムとかは何も考えません。そのままで乗ります。背は165センチ位でで小さい方です。足つきも考えた方がいいですか?教えてください。

書込番号:4098435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:445件

2005/03/20 20:44(1年以上前)

せめて、スレ主さんの重視したい事が書いてあるといいですね。
たとえば、「こっちの方がカッコイイ」と書いても、
スレ主さんが「パワーのあるほうが良い」と思っていたら
行き違いになりますからね。
「こんな乗り方します」とか、「デザインはこっちがいいです」とか、
「乗り心地はいいですか?」
ただタンにどちらが良いですかだと、人気投票しているだけになりそうです。

BIGスクーターなので足つきは気にしなくていいと思います。
両足立ちする方法は幾らでもあります。

それから、マルチポストは禁止されているので、もう一方の書き込みは削除してもらった方がいいですよ。

書込番号:4098777

ナイスクチコミ!0


スレ主 浜ナンおやじさん

2005/03/21 06:34(1年以上前)

エドムント・フッサール様
 早速のご丁寧なレスをありがとうございました。おっしゃるとおりですね。すみませんでした。マジェかフォルッツァどちらにしようと迷っていました。人気投票をみれば良かったのですね。知りませんでした。カタログ写真をじっとみて自分で決めます。

書込番号:4101095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:445件

2005/03/21 07:58(1年以上前)

いえ、ここで聞くなと言っている訳ではありません。

購入するのはスレ主さんですので、ここの掲示板で
私を含めた他人は結局、スレ主さんに対して責任な
発言になってしまいます。
ですので、出来るだけ話の材料がある程度あるほど、
皆さんと話がしやすいのではないですか?という事です。

ちなみに、独断と偏見で2台をを選べというなら、
「Gマジェ」です。フォルツァのオーナーに嫌われるかな?
ですから、マルチポストのGマジェに書き込みました。

選ぶという行為は購入者の特権です。思いっきり迷われるの
をお進めします。

書込番号:4101198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:445件

2005/03/21 11:05(1年以上前)

>>私を含めた他人は結局、スレ主さんに対して責任な発言になってしまいます。

訂正します。

私を含めた他人は結局、スレ主さんに対して無責任な発言になってしまいます。
                           ~~~~~~~~~~

まったく説明が反対になりますね。

書込番号:4101771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/05/02 17:24(1年以上前)

浜ナンおやじさんこんにちは!!
エドムント・フッサールは、頭が硬くて、協調性にかけるあほ人間なので、こんなおっさんの言ってることはほっておきましょう。
僕の友達がつい最近、グランドマジェスティーを買いました。
1.見た目・・・バーハンドルにショートスクリーンのみで、そこそこかっこいいです。
2.走行性能・・・さすがに、ギアつきのバイクには負けますが、高速、町乗りと、ゆったりツーリングするには非常にいいバイクです。
タンデムもらくちんらくちん。。。。

個人的に、スカイウェブのスタイリングも好きですし、うわさでは結構走るそうです。

フォルツァの新バージョンも見た目かっこいいですが、走りのほうでは超安定志向???

書込番号:4207923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コマジェ買いました

2005/04/27 22:51(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティ125

クチコミ投稿数:5件

兄がですけど・・・。

ジェネシス目白で購入。

プレストモデルではないようです。

質問ですが、ネットで見かけるあのショボイ工具はつかないのしょうか?

それと慣らし運転は何キロが目安なのでしょうか?

ちなみにジェネシスはお勧めだと思います。

バーハン、ミラー、ショートスクリンで33、5万円はかなり破格だと
思います。

書込番号:4196474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

リモコンJOGに

2005/04/26 21:48(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > ジョグ

スレ主 るぅるさん
クチコミ投稿数:4件

04年製造のリモコンJOGに乗っているのですが、
ベリアルのマフラーであるステルスは、
取り付け可能かどうか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
教えてください。

書込番号:4194027

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

シグナス-Xのメリット・デメリット

2005/04/10 21:56(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > シグナスX

クチコミ投稿数:66件

先週免許を取り、このクラスのスクーターを買おうと思っていて、シグナス-Xが気になっているのですが、カタログだけではメリット・デメリットが解らないので、皆様のご意見・ご感想をお聞かせください。

書込番号:4156356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2005/04/10 22:16(1年以上前)

本日購入して参りました。04年式の走行675kmの国内仕様新古車です。
ちょっと乗ってみましたが、ここで書き込まれているような、60km/h付近のトルクの谷とかは特に体感できませんでした。今までがアドレス110だったので、2ストの加速感は流石に得られませんでしたが、パワー自体は排気量の差分があると思います。
このクラスの10ccの排気量差はやはりありますね。
アドレスと比較してですが、やはりメットイントランクが少し狭く感じます(アドレスが大きすぎ?)。小物入れがフロントにないのは濡れたウェス等を入れられないので、雨の日不便かな?位しかデメリットは思いつかないです。
重心は車高が高いだけシグナスの方が高く感じられます。
車重は多分アドレスより重いはずですから、その分ヒラヒラ出来るかな、と言う印象は持ちました。
第一印象ですが、以上です。

書込番号:4156427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2005/04/11 20:54(1年以上前)

スレありがとうございます。シグナス-Xはエンストしやすい傾向がありますか?

書込番号:4158339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2005/04/12 00:33(1年以上前)

寒い時期にならないとわかりませんが、この時期でしたらエンストは皆無と思います。
あと、ヘッドライトも明るいですね。あくまでアドレスとの比較でしか有りませんが
(アドレス110が悪いバイクといっているわけではありません。5年乗り潰して仕方なく買い換えで、またアドレスというのも芸がないなと思ってシグナスにしたのですから)

書込番号:4159213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2005/04/13 20:15(1年以上前)

FI仕様とは何かご存知ですか?無知で申し訳ございません。

書込番号:4163186

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング