ヤマハすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ヤマハ のクチコミ掲示板

(58656件)
RSS

このページのスレッド一覧(全595スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信15

お気に入りに追加

標準

納車されました!が。。

2023/11/23 00:00(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TRACER9 GT+

クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

結構汚れてますw

本日無事納車されました。宇都宮から前橋まで電車で取りに行きました。
日中はとても暖かく、これだったら金精峠が越えられるんじゃないかと思い
下調べもなく無謀にも峠を登り始め、路肩の積雪をチラチラと見ながら登って
いたら全面積雪になりそうなので撤退しました。

登りは少し圧雪路を走りましたが、下りとなるとどうにもならないのでちょっと
困りました。1速でリヤブレーキを踏みながら片足で路面に滑りながら足を付き
フロントブレーキはハンドルが切れ込まない程度に掛けながら峠を降りました。

20代の頃、友人と雪の中オフロード車で走って記憶が甦りました。
納車日に雪道走るとは。。ハザードを焚きながら峠を降りる時、他の車のドライバー
目線が痛かったです。下調べせずにウキウキ冬山行っては駄目ですね。

まあ無事帰宅なので良しとします。

書込番号:25516712

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/23 00:21(1年以上前)

>あーなるほどさん

納車されて早々に災難でしたね(山を甘く見てはいけないですね笑)。
平地では雪が降る気配は微塵もありません。でもやっぱりもう冬なんですね。
写真を見て改めてTRACER9 GT+はスタイルが良いと思いました。
個人的にはマフラーがサイドに出ていないのが秀逸だと思っています。
SPが出ないかなと淡く期待しています。

書込番号:25516742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/23 01:03(1年以上前)

>audiomania1さん
ありがとうございます。MTシリーズは初めてでしたが、TRACERでこんなに軽いならば
MT-09なんてどれだけ軽快なんだろと想像しちゃいます。前乗っていたモデルがKTM
1290 SUPER ADVENTURE S なので排気量こそ違いますが、車重は10kgの違い。

跨って左右に振ると400ccクラスプラスアルファ位の重量感です。
本日は凍結の恐れが多い道路ばかりでしたが、「みずすまし」の様に走ります。
今後慣らしが終わったら、暖かい場所で乗りたいですね(笑)

SPモデル出たら凄いですねー。BMWもM1000XRを出すんだからYAMAHAだって
出来る筈ですねえ。

書込番号:25516769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/11/23 07:54(1年以上前)

おはようございます。

県の道路情報を見たら、国道120号線の通行止めは12月25日からになっていますね。
でも、雪が降っちゃたらバイクは通れないですね。
私の場合、2年前の10月末、予報や県の道路状態も異常なかったので、蓼科スカイラインを女神湖の方から入っていたら途中から積雪が有り、引き返そうと思った時にスリップして転倒してしまいました。後で地元の方に聞いたら、夜に雪が降ったそうです。
山の北斜面は注意しないとダメですね。

書込番号:25516908

ナイスクチコミ!1


240SSさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/23 12:54(1年以上前)

>あーなるほどさん

まずは納車おめでとう御座います。グレーも本当に良い色ですね。やはりパニアは鍵が間に合わなかったようで。


私は東京都の多摩地区という場所に住んでおりますが(サンリオピューロランドのそば)、あーなるほどさんは大分北にお住いの様ですね。ちょっと峠に行っただけでこの時期路面に雪とは、東京では考えにくいです。無事帰宅出来てなによりです。

書込番号:25517301

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/23 18:23(1年以上前)

マイナス6度!

>暁のスツーカさん
自分もUターンする時、足を付いたらツルツルだったので「ゾワッ」としました。
側から見たら新車でそんな事してたら笑いますね。男って生き物はダメかもと
思っても行っちゃう生き物です。

>240SSさん
パニアは間に合わなかったですねえ。年内には大丈夫そうですから気長待ちます。
多摩地区からだと宇都宮はだいぶ北側ですね。大体東京都内と比べると5度から7度
は寒いです。冬にバイク乗りを見る事は少ないです。ただ積雪は年に数回なので冬
でもバイクは乗れます。

最近はヒーターグローブやジャケットもあるのでそこまでの我慢はありませんが、
そもそも路面凍結してたら乗れませね。おっさんなので注意です。

書込番号:25517715

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/11/23 20:48(1年以上前)

晴れてたので大丈夫と思ったら、、、

>あーなるほどさん
新車来たら何を置いても乗りたくなるのは
皆一緒ですよね
よくわかります
私も寒いーと思いながOFFメットで出かけて眉間がキーンとなったり
写真の様になったり、、、やらかしました、、、

書込番号:25517908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/23 21:04(1年以上前)

>あーなるほどさん

Uターンで思い出しましたが、TRACER9 GT+はハンドルの切れ角はリッターSSなどと比べて大きいのでしょうか?
ハンドルはタンクに干渉しないように見えますが、フレームがSSチックなのでもしや切れないのかなと。
どうなんでしょう?

ヤマハパープルのホイールに憧れがあるのですが(昔のTT250Rは綺麗なパープルカラーだったので)、ブラックホイールも良いですね。

書込番号:25517925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/24 06:56(1年以上前)

>ktasksさん
ありがとうございます。
ディアベルで雪道!漢ですねぇ。まあ無事に帰って来た「ほっと」する
気持ちがまた堪らないんですよね。バイク乗りは馬鹿です(良い意味で)
困難な状況にあった時の記憶は何年経っても残るものです。

安全と危険の境界線を行ったり来たりするのがバイクの醍醐味。
自分自身をある程度暫定しないと乗り続けられません。

>audiomania1さん
ありがとうございます。
ハンドルの切角はネイキッドモデルと比べたら少ないです。ただUターンが
しづらいかと言えばそうでもありません。どちらかと言うとTRACER9GT+
は極低速のエンジントルクが弱いのでエンストによるUターン失敗が危険です。
リヤブレーキ踏みながらエンジン回転を上げ、後輪を引き摺る様なイメージで
やった方が良いと思います。

カラーリングは私の場合グレーを選びました。YAMAHAカラーは素のGTにも
ありますし、GT+専用カラーもちょっとだけ軍用っぽくカッコいいですよ。
私は後でホイールのリムにゴールドのストライプを貼ります。

書込番号:25518212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/24 19:26(1年以上前)

>あーなるほどさん

やはり切れ角は少なめでしたか。
各社ともSSのエンジンやフレームをベースにアドベンチャーモデルやネイキッドモデルを作る例が多く、
フレームが殆ど共通だとアップハンドルになっても切れ角は同じになってしまうようですね。
真正のオフ車?以外のデュアルパーパス仕様やオンロード車は現代ではこのような切れ角が標準なのかもしれません。
私はフレームが堅いのが好みなのでスチールよりアルミが良いです。
低速のトルクはあったに越したことは無いのですが、そこはリアブレーキとクラッチワークで何とかなりそうです。
クラッチ重くなけれは笑

書込番号:25519175

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/11/24 21:13(1年以上前)

>audiomania1さん
硬さで言うと
アルミより鉄の方が硬い
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01309/00010/
強さで言うと焼き入れや合金の種類により
アルミは鉄に匹敵する強度を得られる
でも溶接部は鉄に敵わないのです
ではなぜ
アルミの方が強く(硬く?)感じるのか?
大断面で軽量に造れることに要因があると思われます

書込番号:25519325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/24 21:33(1年以上前)

再生する自分の場合は二本指ですが

製品紹介・使用例
自分の場合は二本指ですが

>audiomania1さん
クラッチは軽いですよ。小指でも握れます。

書込番号:25519353

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:19件

2023/11/26 23:13(1年以上前)

>あーなるほどさん
すごい。
ワイヤー式は摩擦を利用して保持力が少なくなると聞いてましたが握り力自体が絶対的に軽いんですね。
ACC付のBMW新型R1300GSをたまたまディーラーで跨がせてもらったのですが、シートが高くて
サイドスタンドすら起こせませんでした泣。
停止時に3cm車高が下がると説明されましたが、170cmの軽量短足爺には全く無理な感じでした。
ACC付きの車両は現在は皆大型の高額車ばかりで中量級の車種に未だ降りてきていません。
なのでTRACER9 GT+はとっても貴重です。
情報ありがとうございます。

書込番号:25522422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/28 01:25(1年以上前)

>audiomania1さん
R1300GSは自分でも(身長177体重85)価格を含めて乗りこなせないと思いました。
大型バイクで林道にどうしても入りたい人向けですかね。所有感とリセールバリューは
高いですが、日本の道路環境では持て余します。まあバイクなんで個人の価値観ですけど。

前バイク KTM 1290 SUPER ADVENTURE S に比べたらTRACER9GT+は本当に400cc
みたいなものです。取り回しが軽い。本当に装備重量220kgなんかなと思います。

国産車にしてみたら高額なバイクですけど、のんびりツーリングも出来るしワインディング
も楽しいです。パニアケースで積載性も大丈夫です。燃費もGSと比べたらリッター5kmは
良いのではないかと思います。

TRACER9GT+おすすめします。

書込番号:25523936

ナイスクチコミ!1


240SSさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/30 06:40(1年以上前)

>あーなるほどさん

パニア用のYAMAHAのキーシリンダーですが、早く来ないかとずっと在庫や情報を追っかけていました。
amazonで一時出回りましたが他店発注済でしたので待っていたところ、11/29に発送の連絡がありました。
YAMAHAのアクセサリーページでは、未だ「在庫有り」にはなっていませんが、あーなるほどさんも早いと良いですね。(私はリアボックスです)

余談ですが中華購入しましたら型番やレポお願い致します。ドラレコをどうするか考えていた折、VVCARのMT-55という機種に惹かれています。

書込番号:25526759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/12/01 07:24(1年以上前)

>240SSさん
とりあえずヤフオクでナビマウントは落札しました。送料込みで8000円位でした、
海外発送なので時間は掛かりますが。。

自分の場合ドラレコはディスプレイオーディオと一体型お考えています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CMH3PWKJ/?coliid=I2LW9FSLSMKL1M&colid=3DY80LW2LAHXA&psc=1&ref_=cm_sw_r_ud_lstpd_GCY5C051GGS1X1HJ9A6E

パニアケースはモノキー(一本で全部が開けられる)は諦めました。納期が来年で
ある事と来年でも、日付が未確定なので。。びっくりしたのは左右パニアケースで
鍵が別々なんですね。ワイズギヤ大丈夫?

書込番号:25527955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

NTBシートなかなか良いです。

2023/11/13 12:36(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > マジェスティS

スレ主 n_kazoさん
クチコミ投稿数:318件 マジェスティSのオーナーマジェスティSの満足度5

破れたシート

破れ拡大

張替シート

ノーマルシートの座面と背もたれの結合部が裂けはじめた為、NTBの補修用シートに張り替えました。
※致命的なのは裂けめですがステッチ痛みも激しかったです。

素人でも70分程で張替出来ました。
作業には別途ハンディタッカーが必要になりますが、ホームセンターの安い物でも行けました。
全部込で5千円以下でした。

純正のシート皮があれば購入したかったのですが、パーツリストで見つけられずNTB製にしました。
純正よりもシート生地が少しだけ分厚くしっとりしていてなかなか良いです。
後は耐久性ですがこちらはまたご報告致します。

書込番号:25503709

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

納車しました

2023/11/10 12:27(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TRACER9 GT+

スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

シルバーです

本日無事納車しました。
明日から少し忙しいので、大安の今日取りに行きました。
あいにくの雨で帰ってくるのがやっと、狭くカントが付いていて切り返しが必要な庭先に入れるのは極度に緊張しました。
本当は少し走ろうと思っていましたが、クラッチのつながる位置やハンドル、レバーの角度が好みに合っていないので、かえって良かったと言い聞かせましょう。
前車MTー07の納車は何も感じなかったのですが、今回は感無量です。

レポはしばらく先ですね。

書込番号:25499465

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/10 13:11(1年以上前)

>240SSさん

おめでとう御座います!
私は納車まであと2週間ですが楽しみで仕方がありません。クラッチレバーは遠いと
皆さん言いますが、握り方で調整ですか?2本掛けですかね。天気も本日は良くない
ですが、後日暫くは晴れるでしょう。急速に季節が冬になるので体調含め慣らし運転
は注意が必要ですね。

私は慣らし運転で伊豆辺り行きたいなあ。

書込番号:25499526

ナイスクチコミ!1


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2023/11/10 18:37(1年以上前)

>あーなるほどさん

有難う御座います。2週間待ち遠しいですね。
クラッチは3本掛けで乗ってます。手の小さな息子も乗るのでいつもアジャスタブルレバーで近めに調節しています。

たった18kmの走行でしたが、クイックシフター(初めて)って面白いですね。ズボラになりそうです。STREETモードでしたが、マルチより中速のゴリゴリ感が有りまるで2気筒に1つ足した(その通りだと突っ込まないで下さいね)面白いフィーリングですね。勿論雨天で皮付き(?)タイヤ、全然回せませんでした。

晴れたら次回のツーリングに備えて色々パーツ付けていきます。

書込番号:25499900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:39件 真っ当に生きるって難しいのね 

2023/11/11 09:29(1年以上前)

おお〜

おめでとうございます〜

とっても良い色ですね〜

寒くなってきましたが楽しまれて下さいねぇ〜

書込番号:25500652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2023/11/11 14:00(1年以上前)

>屁理屈どっとcomさん

そう言って頂けるととても嬉しゅうございます。
カタログでは最初の色なのですが、you tubeは海外も含めて一番に写るのはグレーばかりで、メインはグレーかなと思ってしまいます。
黒の部分が多いですが、初めての新車RDー250以来44年ぶりにYAMAHAシルバーのオーナーになれました。

>あーなるほどさん
納車までの時間に、メーターの左右に何を表示させるかを決めておいて正解でした。いざという時に迷うのと左側は右ほど自由に割り当てられません。全部好きに出来れば尚更良いのになぁ〜と思う次第です。

書込番号:25501008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/11 14:51(1年以上前)

>240SSさん
ありがとうございます。
なるほど、全て思い通りにメーター表示はできないのですね。残念なのは6軸モーションセンサー
を搭載しているのにウインカーの自動解除がない事ですかね。 KTM 1290には付いていて地味に
便利でした。

メーター画面のナビゲーションは使えますか?最初の30日か60日?は確か無料なので、インプレ
を可能ならお願い致します。

因みに私がTRACERに取付予定のパーツですがYAMAHA純正レバーロックなる物があります。
これはクラッチホルダーに噛み込んでクラッチを切った状態を維持する部品です。信号待ちなど
でいちいちニュートラルに入れなくて良いのと渋滞などで活躍します。TRACER9GT+にポン付け
出来るか不明ですが、小加工でつけられる筈です。裏技的に長い下り坂などでコースティングすれ
ば燃費向上も期待できます。ご参考までに。

書込番号:25501073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/11 14:56(1年以上前)

>240SSさん
こちらです。
https://youtu.be/cWRJrZlV-Wk?si=YmZ4gScvlmQJ82fC
ハンドルガードが干渉する可能性がありますが、工夫すれば
取付できると思います。

書込番号:25501082

ナイスクチコミ!1


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2023/11/11 20:34(1年以上前)

クリアランスは1cm位

>あーなるほどさん

こんなに面白い純正品があるのですね。存じあげませんでした。しかも2000円しないなんて心が動いています。
ただ、写真のようにナックルガードが付いているため、クリアランスは微妙ですね。
是非とも取付後のレポお願い致しますです。

小生、メーターのフィルム、エッフェクスのレバー、ラジエーターガード、スイングアームスプールが取付待ちですが、今日は寒かったので延期しました。

書込番号:25501540

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9864件Goodアンサー獲得:154件 青春の一曲 

2023/11/11 21:09(1年以上前)

お約束のツッコミを、、、

納車 する のはショップで
ユーザーは納車 される 
のが
正解ですね

書込番号:25501595

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/12 13:55(1年以上前)

>240SSさん
納車日まであと10日なのでしばらくお待ちください。しかし
急に寒くなりました。引取りの日は暖かいと良いな。

書込番号:25502492

ナイスクチコミ!2


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2023/11/12 21:29(1年以上前)

>あーなるほどさん

あーなるほど

書込番号:25503095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/16 02:51(1年以上前)

>240SSさん
ところでGarmin Motorizeは使えましたか?
スマートフォンと車体側をUSB接続しないとナビゲーションは使えませんか?

書込番号:25507279

ナイスクチコミ!1


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2023/11/16 22:03(1年以上前)

>あーなるほどさん

実は今週は別の趣味(釣り)に行っておりまして、今日晴れたので色々パーツを取り付けていたのですが、ネジを一本なめてしまい作業を中断して落ち込んでおります。
なのでGarminどころか、YAMAHAのMyRideーLinkにもたどり着いておりません。

元々スマホをハンドル付近に取り付けるのは嫌いで、後付けナビを使っておりました。
インカムはもっぱらBuluetoothでラジオ(ワイドFM)を聞くスタイルです。
あーなるほどさんの方が早く試せてしまうかも・・・です。

書込番号:25508380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/17 15:21(1年以上前)

>240SSさん
ネジ舐め。。辛いっすね。
自分の方はバイク屋さんから電話がありパニアボックスのキーシリンダー
が未だ入荷しないとの事でした。キーロックを掛けなくてもボックスが
外れないか検証しますとの事でしたが、正直気持ちは落ち着かないです。

来週水曜日車両引取りですが、自宅から100km離れたバイク屋さんなので
キチンとした状態で引き取りたいですね。

MyRideーLinkはガーミンの地図データの容量が大きいので自宅Wi-Fiにて
ダウンロードする予定です。自分もハンドル周りに色々と取付るのは嫌な
ので、メーターだけで完結したいです。

YAMAHAのQ&Aでは一度USB接続した後(地図ダウンロード後)はUSB
は抜いても良いとありますが、果たしてどうか?

書込番号:25509170

ナイスクチコミ!1


スレ主 240SSさん
クチコミ投稿数:181件

2023/11/17 22:39(1年以上前)

ともかく固いです 

お騒がせいたしました。

昼間雨が止んだ時点で息子A(普通の会社員。推定握力50kg)が自信満々でネジザウルスでトライしてみましたがだめでした。
今夜仕事帰りの息子B(四輪車の一級整備士)に舐めたヘキサゴン外し一式持ってきてもらい、まずエキストラクター(舐めた六角を外す専用ビット)でトライするもダメ!次に息子Aより大きなネジザウルスを試したところ呆気なく「パキッ」と外れました。「握力勝負だよ(推定握力60kg以上)」さすがでした。
これでやっとラジエーターガードを取付出来ます。
YAMAHAのヘキサゴンでロックタイト(外すとオレンジ色?ピンク色?)を使用している部位は推定10Nm以上の破壊トルクが必要です。良い工具をしっかりかませて下さい。

>あーなるほどさん
キーシリンダーは10月から在庫を追っかていましたが、当初AB共に在庫なし。Bは当初11/20以降入荷が早まり現在在庫有り。Aは12月〜1月入荷で未だ在庫無しです。
パニア装着ならば絶対にワンキーですね。
キーシリンダー無しだと構造上ロック出来ないと思います。納車後別送が宜しいかと思います。

100km先のバイク屋さん、すごいですね。想像がつきません。来週晴れて暖かいと良いですね。

Garminは一度接続していても、使用時にUSB接続していないと音声のみの案内で地図は表示しないと認識しておりますが?

書込番号:25509653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:3件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/18 02:02(1年以上前)

>240SSさん
ありがとうございます。
> キーシリンダー無しだと構造上ロック出来ないと思います。納車後別送が宜しいかと思います。
なるほどその方が確実ですねえ。ロック無しで走るのは気持ちが悪いのでディーラーに言ってみます。

ネジ大変でしたね。最近のメーカーはリコール不具合を気にしすぎているので、そこにもネジロック
塗布してるのかって位塗ってます。最初にネジにトルクを掛けた時、やばいな感があった場合ショック
ドライバーを注意して使う手もあります。ラジエーター側だと弱いので加減に注意ですが。。

ガーミンは未だやってみないと分かりませんね。CarPlayみたいにワイヤレスだと良いですが。

書込番号:25509815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

TRACER9GT+のACCの減速度は最大0.3G

2023/11/06 22:54(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TRACER9 GT+

クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

自動追従している時の減速度は最大で0.3Gとの事です。これは自動車で例えると
「助手席のカバンが前に落ちる」減速度らしいです。添付画像参照

人間は基本怠け者なので、これでちょっとだけ景色見たりよそ見ができるんですかね。

恐らく緊急事態以外のACCの減速度はある程度決まった基準がある様な気がします。
現在これ以上の機能追加はYAMAHAではブラインドスポットアラート位しかないです。
第3世代クイックシフターとACCでツーリングの疲労が3割は減るような気もします。
イコール距離ガバ車両(過走行)になり易いですね。

書込番号:25494639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 通勤日誌 

2023/11/07 07:59(1年以上前)

おはようございます。

よそ見はしない方が良いと思いますよ。
多分よそ見している時は、バイクを保持している力も緩んでいて、自分の意志で無い急ブレーキだと体だけが吹っ飛ぶ可能性が有ります。

子供が小さい時、子供を後ろの席の真ん中に座らせていたのですが、駐車場から出ようとちょっと車を動かしたら前を車が急に横切ってきたので急ブレーキを踏んだら子供が前席まで飛んできました。
急減速は甘くみない方が良いです。

書込番号:25494909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/07 15:06(1年以上前)

>暁のスツーカさん
ありがとうございます。確かに過信禁物ですね。スマホじゃないけど
便利な機械、機能を新しく与えられた人間はどんどん馬鹿になります。
バイクは車と違い居眠り運転はなかなか出来ないのですが、ACCが装備
されると果たしてどうなるか分かりません。

自分は愚かな猿なのだ

と肝に銘じて運転します。

書込番号:25495391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2023/11/08 18:12(1年以上前)

>あーなるほどさん

なんもつ付いていない初期型を所有していますが、加速度の暴力から解放されてだいぶ楽になりそうですね。流れていれば6速固定で十分なので、シフト関係のアシストは高速ではあまり恩恵はないかもしれません。
スロットルアシストを付けるとかなり楽にはなりますが、アクセル開度に対する反応が鋭い(初期型だけ異常かも)ので定速走行は落ち着かず、ACCは非常に有用かも。

減速は、タンク形状が良いので股筋をそこそこ維持していればビックリすることも無さそう。よそ見は怖くて出来ません。

書込番号:25496908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/08 19:57(1年以上前)

>コピスタスフグさん
ありがとうございます。
納車予定まであと2週間です。YouTubeのTRACER動画ばかり見ています。
今までNSR250R、隼、GSXR1000、XR250バハ、BMW S1000RR、F800GS
KTM 1290 SUPER ADVENTURE S と色々なリッターバイクを乗り継ぎましたが
1番の優等生の予感があります。

1荷物の積載が楽
2コーナリングが楽しい
3燃費が良い
4長距離が疲れない
5安全性が高い
6リセールが付きやすい車種

リセールについては隼がトップでしたが、バランスの良いバイクの様な気がします。
長く相棒になってくれれば嬉しいですね。加速の暴力性は200馬力のモデルの時も
あったのでそこまでの期待はないですが、YAMAHA3気筒エンジンの特性にファン
になるユーザーも多いらしいのでその意味で期待してます。

書込番号:25497033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件Goodアンサー獲得:479件

2023/11/08 22:40(1年以上前)

>あーなるほどさん

お楽しみですね。4気筒マルチとは異なる色々が感じられると思います。

書込番号:25497342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

契約しました

2023/11/04 19:25(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TRACER9 GT+

クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

本日TRACER9GT +契約しました。
納期は意外に早く、月末前に納車です。ただワイズギヤのオプション品が
高くパニアケース左右とダンパーステー込みで18万もします。(泣)
コンフォートヒートシートも5万越え。乗り出し212万です。ただガソリン
エンジンに対する規制はだんだん強くなりユーロ5+に対応する為メーカー
各社も排気量上げています。

楽しめるうちに愉しむしかないです。

既に海外サイトではマイナーチェンジ情報が出ています。日本は先月発売なのに。。
エンジンその他は変わらなそうですが、多分ファイルリフトとブラインドスポット
センサーが付くでしょうね。下取りバイクに100万付いたのでなんとか買えましたが
今後二輪車の価格は更に上がりそうです。

書込番号:25491407

ナイスクチコミ!2


返信する
240SSさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/06 15:12(1年以上前)

納車間近おめでとうございます。
 
 半導体不足も大分解消してきた様子で、YAMAHAも日々納期情報が変わって来ているのが良く分かりました。
 パニアケース良いですね。お値段もすごいですが、自分の車庫には横幅が広くて入らないので最初から諦めてトップケースのみと決めていました。
 YAMAHAヨーロッパのトップは、すっごく格好良いので欲しくて仕方ないのですが、現状では結構高いので現行の日本製にしました。 
 パニアの鍵が入手しにくい状況なので苦労しています。大丈夫でしたか?

書込番号:25494011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/06 20:30(1年以上前)

>240SSさん
ありがとうございます。

パニアキーはワンキーで開くタイプにしてもらいましたが、特に
納期が遅れるとは店の人は言ってなかったですね。

今月21、22日が仮の納車日なんですが、直前で変わるかもですね。
国産車にしては高い値段なので大事に乗っていきたいです。

前乗っていたモデルはKTM 1290スーパーアドベンチャーSなので馬力は
下がりますが、燃費に期待してます。時速50kmでトレーサーは6速に入
るので、リッター23km以上を狙います。

しかしパニアの値段高すぎますよ。新型BMW1300GSは電動でロック
ができてUSBコンセント付き照明付きパニアで左右で15万なのにYAMAHA
何も機能無しで18万ですからねぇ。ワイズギヤ恐るべし。。。

書込番号:25494423

ナイスクチコミ!0


240SSさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/07 07:28(1年以上前)

本当に恐ろしいですね。残念ながら手が出ない。
お互い納車を待つ日々を楽しみながら待ちませう。

書込番号:25494883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

2023/11/07 09:52(1年以上前)

>240SSさん
ありがとうございます。

納車されたらのんびり慣らし運転します。天気が不安定ですが月末安定
する事を願って。3気筒エンジンは初なので楽しみです。ACCも二輪車
でどのように活用出来るか。納車されたら報告します。

書込番号:25495037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカー在庫はあるそうです

2023/10/31 13:43(1年以上前)


バイク(本体) > ヤマハ > TRACER9 GT+

クチコミ投稿数:240件 TRACER9 GT+のオーナーTRACER9 GT+の満足度5

現在2019 KTM 1290 SUPER ADVENTURE S に乗ってますが、こちら
に乗り換える予定です。販売店に問い合わせしたところメーカー在庫はある
との事。コロナ騒ぎの半導体不足もひと段落して供給も安定してきた感じです
かね。

因みに買取価格もコロナ騒ぎが落ち着いたので全般的に下がったようです(泣)

書込番号:25486032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング